2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】内閣支持率39% 不支持率37% 朝日新聞世論調査

1 :ひろし ★:2015/06/22(月) 22:10:12.02 ID:???*.net
 朝日新聞社が20、21両日に行った全国世論調査(電話)によると、
安倍内閣の支持率は39%で、前回(5月16、17日調査)の45%から下落した。
支持率の40%割れは昨年11月22、23日の調査と並んで、第2次安倍内閣発足以降最低だった。
安全保障関連法案への賛否は、「賛成」29%に対し、「反対」は53%と過半数を占めた。
同法案が内閣支持率に影響したとみられる。

 安倍内閣の不支持率は37%(前回32%)。今回、内閣支持率は女性での落ち込みが大きく、前回の42%から34%に減少。
不支持率も37%と前回の31%から増え、支持と不支持が逆転した。女性での逆転は昨年11月29、30日の調査以来だ。

 集団的自衛権の行使容認を盛り込んだ安保関連法案については、
憲法学者3人が衆院憲法審査会で「憲法違反だ」と指摘したが、こうした主張を「支持する」と答えた人は50%に達した。
他方、憲法に違反していないと反論する安倍政権の主張を「支持する」という人は17%にとどまった。

 安倍晋三首相は法案について「丁寧に説明する」としているが、
首相の国民への説明は「丁寧ではない」という人は69%。「丁寧だ」の12%を大きく上回った。

 安保関連法案をいまの国会で成立させる必要があるか聞くと、「必要はない」が65%を占め、
前回調査の60%から増えた。逆に、「必要がある」は17%だった(前回23%)。

 法案に「賛成」という人でも、今国会成立の「必要がある」と答えた人が49%いる一方、
「必要はない」は37%と、一定数を占めていた。安倍政権と与党は通常国会の会期を9月27日まで
延長して今国会での成立をめざすが、今国会成立に賛同する意見は少ない。

 日本年金機構から年金加入者と受給者の個人情報が流出した問題についても聞いた。
安倍政権の対応を「評価する」は9%、「評価しない」は64%。「評価しない」という人でも31%が
内閣を支持しており、この問題の支持率への影響は今のところ大きくはないとみられる。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000058-asahi-pol

278 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:28.69 ID:4amee5zw0.net
もうだめだな。上がる事はないからここまで下がると不信任案を提出しても良い頃。国民は安倍にNOをだしたな

279 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:32.15 ID:aLtbpNMj0.net
安保法制の支持が29%って、上がってないか?

安倍の支持率なんかはどうでもいい。
安倍にライバルはいない。
代わりがいないんだから支持率なんか無意味。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:32.81 ID:ydQFv+ZE0.net
今日のテレビタックルで松本文明議員が登場するんだが、、ネット規制を訴えるらしい
それで調べたんだけど彼は筋金入りの日本会議洗脳委員

実況はネトウヨの巣窟だけど松本が登場したときに「日本会議」と揶揄して知名度を上げるのはどうだろう

日本会議は安倍の不支持が高まるのを危惧してネットの規制を始めるはず
現に自民党の中で過去の東京裁判を見直すの動きも出ているし日本会議色強まってるよ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:43.04 ID:mwI5wY/S0.net
おれは安倍政権もいよいよもって末期になってきたな

282 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:47.87 ID:H0trpDgn0.net
ま、

そらそうだろ安倍の答弁が二転三転して、

国民騙そうとしてるのがミエミエの上

傲慢で、

国民は2年も民主党時代より貧乏のまま


国民貧乏にして、国民騙して戦争戦争、批判されると傲慢ムキダシ

これが安倍政権

283 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:55.17 ID:ua8+Nh9m0.net
今国民が望んでいるのは韓国と離れること
それと逆行する政治家は支持されない

284 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:57.00 ID:HoJQnoGX0.net
もっと安保で暴れろ
強行するほど支持率落ちるぞ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:58.21 ID:MQX+6K0f0.net
女性に完全に愛想つかされそうだな
まずこの状態で原発再稼働とか手をつけるのはありえなくなったな
これも女性が最も嫌がるネタだし

286 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:00.95 ID:1Lz3q2bL0.net
さあ朝日が全力で来るぞ
安保法案成立まで毎日ネガキャンだな
もっと下がるだろう
でも成立します

287 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:01.76 ID:tq27xvs20.net
まあ、派遣さんは今度は絶対に自民には入れないだろうな

288 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:03.33 ID:KCkTfBFaO.net
散々金でアンコンして39%か
実際は3.9%くらいか

289 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:11.55 ID:WTDb5Ua70.net
安保法案は絶対に必要なのに民主党などの徴兵制とかアホな嘘とマスコミにまだ騙されている奴多いんだな。呆れる

290 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:15.60 ID:x3pwfqs60.net
>>248
あと10%落としたら完全勝利w

291 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:21.41 ID:ATEA5eXv0.net
アサヒだから
サヨクだから

これで平和外交できるのかね?

292 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:35.65 ID:mjPL2ubb0.net
>>277
おまえみたいな自民に夢を見てる奴は、徴兵されて戦地に行ってこい

293 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:36.23 ID:ydQFv+ZE0.net
>>279
YAHOOで日本会議の存在が明らかになったから無理
草の根で退陣運動が高まってる

今からシールズに日本会議の存在を教えるつもり

294 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:38.27 ID:v57Bwm550.net
船田の不手際が大きい。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:49.65 ID:f8IcGKoS0.net
朝日の調査はまるで信用できない

296 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:53.48 ID:vbURP1Pl0.net
安倍ちゃんは、歴上最悪な馬鹿総理だったな。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:48:55.66 ID:RqeQV07Y0.net
さぁ選挙して直近の民意に従おうぜw

298 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:03.21 ID:3UIhP1B60.net
安倍は親韓だからな
もれなく法則発動だ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:18.87 ID:OqGJkF1N0.net
もうすぐ支持率30パー以下に下がりますね
たのしみだわ〜

300 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:26.89 ID:w+cpHDgq0.net
アカヒ新聞の調査じゃ信用ならない数値だな

301 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:35.54 ID:HoJQnoGX0.net
ちょっとチョン叩いとけばネトウヨ票は安心
でもなぁ。絶対数が少ないんだなぁ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:37.19 ID:NVxbLZsM0.net
うーんnegativeだなー軍艦島で譲歩してしまったから

303 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:39.30 ID:fvUOrS4u0.net
>>1
朝日新聞社が
まで読んだ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:50.09 ID:a4A0nzO50.net
安倍は安保法案で完全に自滅したなw
強行採決なんかしようもんならどうなることやら

305 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:52.94 ID:8siVyWNJ0.net
9月に総裁選やらんのかね

306 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:01.78 ID:KCkTfBFaO.net
マスゴミの脳内ソースでスレたてんなよ
支持してる奴なんて売国奴の関係者だけだろ

307 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 22:50:02.16 ID:43Il5fev0.net
もうすっかり軽蔑されてるよな
ゲスの極み壺三

308 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:04.54 ID:DpPYStUI0.net
>>1
政府与党は帝国憲法学者を呼んじゃってるし、集団気狂い権発動中だな((( ̄へ ̄井)

309 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:12.43 ID:tq27xvs20.net
非正規労働者、主婦、平和ボケの人たち、年金生活者を完全に敵に回したからな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:17.92 ID:Z2Afrs+U0.net
だいぶ落ちたな
選択肢がねえからどういしようもねえけど

311 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/22(月) 22:50:24.64 ID:8YjShFXj0.net
 
せっかく、肝心の「第三の矢」に着手してるのに、
さすがに、ここで辞めてもらいたくはない。

ただ、インフレ・リフレ政策に固執してるようでは、
消えてもらわないといけないわな。

リフレ円安税による食品高騰も効いてるだろ。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:33.39 ID:RTCt3WWJ0.net
参院で否決になっても、衆院で再可決するだけの余裕のある日程での会期延長だからなあ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:34.39 ID:7yUi2gTk0.net
ついにアメリカが用済みの判断下したか

314 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:47.16 ID:RXIiu0HL0.net
次は誰?
もう誰もおらんだろ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:47.96 ID:zfUDrHjv0.net
記事のソースを見ると

>◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
>自民36(39)▽民主7(7)▽維新2(3)
▽公明3(3)▽共産3(4)▽次世代0(0)▽社民1(0)
▽生活0(0)▽元気0(0)▽改革0(0)▽その他の政党0(1)
▽支持政党なし41(33)▽答えない・分からない7(10)

自民の支持がわずかに落ちてるけど、
野党の支持も伸びていない
「支持政党なし」が増えてる

これをどう見るか?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:50:48.95 ID:6bHuLEpP0.net
>>267
最近保守系は以外と底辺
多いから 経済に不満出て来てんかも
しれんが 出されてる法案は間違いないからお互い応援だね(^^ゞ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:05.21 ID:OLc6ZP9O0.net
2012年衆院選は違憲状態、最高裁大法廷判決
http://www.data-max.co.jp/2013/11/20/2012_1_ymh_1.html


思えば内閣誕生からして安倍は憲法違反だった

318 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:05.47 ID:6qtPOmXN0.net
第一次安倍政権時も、数に物を言わせて世論無視。
結果、反発まねいて下野したよね。ほんと、反省ないな。
やっぱ、いつでも政権交代できる状態じゃないと。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:06.12 ID:5QKjh8NJ0.net
ヤジ飛ばすから印象悪い
閣僚のバカ発言連発を止めないと
安倍ぴょんがいくらがんばっても
支持率ダダ落ち

320 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:07.43 ID:ydQFv+ZE0.net
実際、自民党が東京裁判の見直しを水面下で始めていて日本会議の存在が色濃くなった
生粋の日本会議委員の稲田は「東京裁判自体否定してない」と主張しているがあの顔は裁判自体ないと思っている

日本会議によって経済はアメリカに擦り寄り、歴史見直しで日本は昭和に逆戻り
もう平安時代のような摂関政治はやめて次の時代に移るべきだ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:10.45 ID:PbQepCod0.net
日本を分裂させる 朝日新聞ですw

322 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:14.77 ID:wGEU9NcM0.net
アンコンしてこの数字だもんなー
自民党も新自由主義の終焉も近いな
時代は共産へ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:16.04 ID:Oh+o+nt+0.net
いくら自民の支持率下げても、代わりに上げる政党が無いからねw
今はマスコミがつくる雰囲気によって「支持する」と言いにくいだけであって、また戻る

1.自公政権、2.民主党政権、3.無政府
この三択しかないわけで、どれを支持するか質問すれば、
八割以上1を選び、よほどのことがない限り変動しない

324 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:24.19 ID:CFbz7D070.net
朝日てオカルトと同じだね、人に恐怖をうえつけて洗脳してるし

325 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:32.24 ID:2xB9K2Wg0.net
もう安倍は終わり。書き込みバイトも終了だな。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:35.49 ID:wyHR5gAX0.net
もうお終いだね

327 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:37.42 ID:tq27xvs20.net
非正規労働者、主婦、平和ボケの人たち、年金生活者、農民、零細業者を完全に敵に回したからな

328 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:37.74 ID:VU8weu5v0.net
捏造朝日の世論調査なw

329 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:45.70 ID:XSj2ntNK0.net
安倍内閣はもう持たないだろうな

330 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:46.06 ID:o0XKnYD80.net
沖縄での安倍政権の不支持率は80%という事実

331 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:46.79 ID:RqeQV07Y0.net
民主よりマシ

はい論破w

332 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:47.52 ID:H5v+nEiY0.net
パソナの為に生まれてきた総理大臣
パソナ大臣 安倍

333 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:49.14 ID:loZwlHW/0.net
打たれまくって強行採決が望ましいw
違憲内閣

334 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:50.44 ID:EbHRF4pJ0.net
何が民主だ共産だ、バカか。
安保→支那様の仰せのままに、米軍出て行け、骨抜きにしてしんぜましょう。
年金→むしろご主人様にパスワードを捧げましょう。
遺産→登録さえさせませんよ。日本人にホルホルさせてたまるもんですか。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:59.57 ID:In7JFv1m0.net
朝日かw

336 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:02.88 ID:RTCt3WWJ0.net
徴兵とか枝野じゃあるまいしw
やっぱり民主党復権を夢見てるような奴はアホだわ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:07.05 ID:X3jUlUqP0.net
>>312
安保可決される?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:08.20 ID:OLc6ZP9O0.net
>>315
前回は支持政党なしは民主党へ流れたが
今回は受け皿がない状態

339 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:10.65 ID:auJ96Upc0.net
39%も反日チョンが日本に居るとか気持ちわる

340 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:16.12 ID:MQX+6K0f0.net
>>304
40かそれ以下定着したら強行採決はもう無理だろうな
アメリカに顔向けできず終了だ

341 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:18.33 ID:7elef+Zb0.net
こんなに低いわけないだろ、あほたれ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:18.68 ID:3WeNmyKi0.net
最近は+でもバカにされまくりだからな
潮の引くときは速いな

343 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:42.08 ID:ydQFv+ZE0.net
>>325
ほとんどが年間費3000円払ってる日本会議の会員

344 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:46.35 ID:vbURP1Pl0.net
まさに、まさに、解散なのであります。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:46.85 ID:g/xLbjkV0.net
なんか急にガクッと落ちたな

346 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:47.41 ID:k5yM8V4Q0.net
実家に帰って久々に朝日を読んだけど、
機関紙だなあれは。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:47.85 ID:5QKjh8NJ0.net
違憲と言われたのを合憲言い張ったのがまずかったな。

聞く耳持たない独裁政権ってのがバレた

348 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:54.06 ID:x3pwfqs60.net
>>331
もう民主のがマシなのがバレてるよw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:56.32 ID:RXIiu0HL0.net
日本の首相としては長く持ったね
さあ次の人どうぞ

350 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:00.59 ID:mwI5wY/S0.net
これはもうだめだな
安倍は潔く退陣するのが男ってもんでしょう

351 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:06.05 ID:4UWz1NrK0.net
>>323
本当これが日本人最大の不幸

352 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:18.81 ID:Dd3mWDqL0.net
24ヵ月連続マイナスはさすがにきつかったな

353 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:19.18 ID:8uUHRjD30.net
まあ落ちるだろね催眠術だからね戦争法案戦争法案違憲違憲
女には特に効くだろ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:24.60 ID:pIfP/sam0.net
そりゃあ誰もカルト宗教なんて支持しませんわ

【政治】安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在? ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434963587/

355 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:27.35 ID:XRlZSO9a0.net
自公政権が一刻も早く潰れますように

356 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:35.57 ID:CsiD93KF0.net
捏造新聞の真骨頂だなw

357 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:36.04 ID:tq27xvs20.net
非正規労働者、主婦、平和ボケの人たち、年金生活者、農民、零細業者、自衛官の家族、学者を完全に敵に回したからな

358 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:36.91 ID:2xB9K2Wg0.net
国民は日本会議なるカルト集団を認めない

359 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:36.97 ID:OLc6ZP9O0.net
>>320
日本会議がやってることは昔から変わっていない
単に外国特派員がタブーを破っただけだと思うよ

360 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:50.21 ID:bSn+1M900.net
意地っ張りが今までは良い方向に転んでいたが
今回ばかりは大失策だよ

361 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:54.95 ID:qWMX3fT40.net
キタああああああああああああああああああああああああああああ
与党に媚びない朝日新聞カコいいw

362 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:55.40 ID:X3jUlUqP0.net
>>315
俺が以前電話調査受けた時はそれ以外には原発の事しか聞かれなかった
それ以外には聞かないのか?外交や防衛や経済は?って聞いたら…
項目にありませーーんwwwってマジで笑って答えられたよ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:56.66 ID:d+F4/XcW0.net
まだ持ち直せると思う。外敵不在だもん。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:02.35 ID:5QKjh8NJ0.net
>>337
安保は可決される。
日本は可決するしかない。
引き換えに自民党はだいぶ議席を犠牲にするが
日本にとってどちらも必要なことだしな。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:02.94 ID:t5GfNezQ0.net
天野教授が自民党のドロ船から逃げてワロタ

沈みかけの船に賢い人ならわざわざ乗らない

http://www.daily.co.jp/society/politics/2015/06/22/0008145185.shtml
自民が天野氏擁立を断念
8月9日投開票の埼玉県知事選で、自民党県連は22日、出馬を要請していた順天堂大医学部教授の天野篤氏(59)の擁立を断念したと明らかにした。
今後、新たに候補者選定を進めるという。

県連会長の新藤義孝前総務相は記者会見を開き、「天野先生から『医療の現場を離れられない』と連絡があった」として固辞されたと説明。
出馬要請を5月に発表して以降、天野氏と話し合いを続けてきた経緯を振り返り「新しい県政をつくっていけるのではないかと期待していたが、残念だ」と述べた。

366 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:03.86 ID:XRlZSO9a0.net
>>331
それはない

367 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:07.50 ID:ydQFv+ZE0.net
日本会議以外の政治家に入れればいいだけ

それが国民の義務

あいつら本当に売国奴 詳しく知りたいなら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000009-wordleaf-pol

368 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:16.90 ID:22jA5Xb50.net
軍国主義カルトの狂信者を動員してるのにこの数字か。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:20.50 ID:VvJy0tf70.net
なんなのお前ら
それでも保守か?
なんか洗脳されてね?

370 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:23.80 ID:rF57gcY80.net
会期延長が決まった直後に出てくるとは安倍首相にとっては
最悪のタイミングだろうな。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:30.58 ID:NGIwF8AcO.net
徴兵制追及で退陣にもってけるの?

372 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:33.34 ID:uOkmhExb0.net
馬鹿左翼さん達がとっても嬉しそうだね
よかったね希望がかなって

373 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:42.41 ID:OLc6ZP9O0.net
>>339
毎回総選挙で自民党に投票してるのなんて
2000万人前後だよ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:53.27 ID:nDQjQu4/0.net
ネトウヨニートは大げさに天下国家を語るまえに親御さんのこと考えてみ?
年金暮らしで住宅ローンも残ってる、息子は中年のおっさんで派遣はおろかバイトすら
厳しい年齢や経歴
そんな中派遣法の改正や物価高、年金の不祥事なんかは頭の痛い問題だよ
ネトウヨニートがせめて正社員で結婚して自立してマイホームを買って住宅ローンも肩代わり
してくれたらささやかな勝ち組を感じるだろうけどw

375 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 23:00:02.97 ID:90rQDoyxs
自民党に投票した連中は反省しる

376 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 23:03:15.47 ID:VKOX4deeq
>>372
頭の悪さでバカ総理を上回る奴なんか居ないから、安心しろ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:58:03.09 ID:KF6/PQBU0.net
全然余裕だろ
景気回復傾向は明らかだし
法案通したらまた元に戻る

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200