2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞/移民推進】 労働力人口は減少、移民受け入れしかない 野口悠紀雄氏

1 :百谷王 ★:2015/06/22(月) 10:06:04.25 ID:???*.net
――日本経済に必要なのはどのような政策ですか。

 「65歳以上の人口は40年ごろまで増えていく。一方、労働力人口は若年者の減少に伴い減る。その結果起きるのは、
医療・介護部門の従事者が労働力人口に占める割合が増えることだ。50年ごろには最大25%まで上がる。そんな経済は、あり得ない。
こうした動きがもたらすものは経済成長率の低下で、対策が急務だ。金融緩和とか、インフレ目標とか、そんなことをやっている暇はない。
私は焦りを感じている」

 ――介護・福祉分野の従事者が増えるとなぜ成長率が下がるのでしょうか。

 「介護は生産性が低い産業だからだ。基本的に人間が人間に対して行うサービスなので、例えばロボットを導入したからといって、
生産性が顕著に高まる産業ではない」
 「それを前提に考えると、解決策は生産性の高い新しいサービス業が現れ、全体の成長率を底上げするしかない。例えば、
米英経済では製造業とサービス業の中間のような産業が生産性が高く、成長している。典型的なのは米アップルだ。
アップルはiPhoneを作る製造業だが、付加価値の高い設計開発と販売に特化し、付加価値が低い製造はしていない。
製造業とはいえ、サービス業のような企業だ」

 ――日本にはそうした会社はあまりありません。

 「アップルをはじめとする米製造業が製造をやめたのは、製造を請け負ってくれる国が出てきたから。代表例が中国だ。
1990年代以降、世界の製造業はいかに中国を利用するかが重要だった。だが、日本の製造業は自前にこだわった。
その結果起きることは、長期的に日本国内で働いている工場の従業員の賃金が中国並みになるということだ」

 ――こうした企業が増えれば、生産性は上がると。

 「米国並みにまで生産性を高められると思う。ただ、労働力人口が減ることによる成長率のマイナスを埋め合わせるほどの力はないだろう。
そう考えると移民の受け入れしかない」

 ――移民を受け入れる上で、ハードルとなるのは受け入れ態勢の整備ですか。

 「いや、日本人のものの考え方だ。周りに中国人やインド人がいていいと言えるかどうか。もし、いやならばシリコンバレーに行って
どういう世界なのか見てきた方がいい。移民についてはもう一つ重要な問題がある。日本人の多くは移民を受け入れていいとさえ言えば、
日本に移民がやってくると思っている。20年前ならそうだったかもしれないが、今や来てくれるかどうか」

 ――人口が多い中国も一人っ子政策の結果、将来は移民をひきつけそうです。

 「まだ幸いなことに1人あたりの国内総生産(GDP)は日本の方が高い。しかし、急速に差が縮まってくるだろう。
ここで円安が進めば、差はさらに縮まる。外国人が日本に来て働くことが不利になるという面でも、円安は非常に大きな問題だ。
円安になると外国人が観光に来ると言って喜ぶが、それは喜ぶべきことなのか。本当は、外国人が日本に来て働いてもらわないと困るのだ」


http://www.asahi.com/articles/ASH5Y038GH5XULFA048.html

252 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:51:40.78 ID:ja0G5/MP0.net
>>41
これ集団訴訟起こしてくれたり
身の程知らず知らずな社長、糞上司を殺してくれたり
ジャップじゃ出来ないことをやってくれる
ジャップなら逃げるか自殺かだけれど
移民はそこに新たな選択肢を加えてくれる

253 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:51:44.44 ID:C+YMVtP80.net
公務員や国会議員を養うには移民しかないんだよ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:51:48.65 ID:y+UmkPcW0.net
>>1
【拡散】移民の必要が無い事が判明!東北大学GJ!情報操作の厚労省!

東北大学が「出生率の低下」が嘘だと暴露していたそうです。

実は日本人の出生率は微増でこのままいけば人口減少社会はなくなるそうです。

ttp://hinomoto.jpn.org/archives/163685.html

「2011年の出生率,本当は大部分の県で上昇または横ばい」
−厚生労働省による合計特殊出生率の計算方法の問題点を改善−
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20120612_01.pdf

255 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:02.24 ID:Aun/hcPi0.net
ヨーロッパで今なにが起きてるのか
イギリスは移民入れ放題した挙句、国民が政府に三行半つきつけて
国家がバラバラになりかかる寸前

>1
見たくない事実には目をふさぐ馬鹿

256 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:02.75 ID:sVKHUT5a0.net
>>227
それじゃあ電力の需要なんかのこらないよ
安倍は日本をどうしたいの?

257 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:03.40 ID:ENrfxExM0.net
>>244
> 医療介護年金をバッサリ切って、親の面倒は子供が見る風潮を作れば出生率は上がる

そんな法案を出した瞬間に自民党政権が完全終了するだけじゃね?

258 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:21.62 ID:X/1NTqDtO.net
一時的な労働力の調整としてなら良いが
移民なんて双方が不幸になるだけ
女を必要以上に持ち上げず
女の進学率と就職率を下げれば
ガキなんて増える

259 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:24.10 ID:bVFuRwkX0.net
>>244
票田だからバッサリ切れない
つまり出生率は上がらない

260 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:40.64 ID:gJGoiqaN0.net
ローソンがシニアの店員の写真載せてたけどだれが老人のコンビニなんて行きたくない

261 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:44.66 ID:bFHekrM60.net
>>233
労働人口というより消費人口だね
消費力がないと企業が活動できない

あとは軍事力
老人だらけで若年層不足の国は軍事的に弱い 
日本は中国に対峙して軍拡していかないといけないから
移民や外国人で戦える若年層確保

262 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:48.00 ID:tI6T3uQh0.net
そもそも厚労省は層化が大臣だったところだろ
層化が大臣になってから元からおかしかったのがますますおかしくなったぞ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:57.19 ID:YGFu6+sL0.net
朝日と民主ならホントに移民をやると思う。

結果は悲惨なものだが。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:58.55 ID:LOajyJr90.net
安倍ちゃんと朝日新聞が夢のタッグか

265 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:52:59.71 ID:TCMKVc1N0.net
>>227
いい話だ、中国人入れたら日本人が少数民族になるw
すでにロシアの地方がやられてる。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:53:06.10 ID:2X6nruvn0.net
移民政策→少子化状態固定政策→日本解体政策

267 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:53:16.37 ID:1gf87Oe00.net
議員や官僚は、移民を入れるとおいしいことになるんだろうね

268 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:53:33.39 ID:u1IJlmLo0.net
>>260
なにを贅沢言ってるんだ
そのうちロボットになるから心配ないけどな

269 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:53:49.40 ID:y+UmkPcW0.net
>>1
人口増加率は一人当たりのGDP成長率を左右しません。

ここにOECD(経済協力開発機構)加盟諸国の過去40年あまりの
一人当たりのGDPの平均成長率と
人口の平均増加率を記した散布図(グラフA)がありますが、
その2つに相関はまったくみられません。見事なほどです。
たとえば、スウェーデンは人口増加率が年平均0.4%弱で一人当たりのGDP成長率は2%でした。
それどころか、人口の伸び率がマイナスでもGDPの成長率が年平均5%を超えている国もあります。
http://www.jcer.or.jp/j-fcontents/img/1406/1406saito-graphA.jpg
http://www.jcer.or.jp/column/s-saito/print641.html

270 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:53:57.37 ID:tRliSUd80.net
>>1
こいつ、よくアップルとかグーグルの例を出すが、それが成長率に寄与する割合なんて
ごくわずかだろ。雇用だって全然産まないし。

マクロ経済学否定論者って、いまだにシュンペーター主義だから困る。
革新が起きるから、経済成長するんじゃなくて、革新ってのは経済成長してるほうが
生まれやすいし、経済成長の副産物として生まれてくるんだよ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:01.11 ID:XcNlcc5O0.net
うちの近所のタリーズとかババァの店員とか全く似会わない
やはり若い女性店員のほうが似会うんだよ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:04.77 ID:kskW19FY0.net
移民ってアルかニダなんだろ?
ほんと移民推進派には死んで欲しい

273 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:10.94 ID:q/pncEFt0.net
野口悠紀雄は帰化中国人。ザパニーズ。移民を擁護するに決まっている。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:11.90 ID:tI6T3uQh0.net
>>259
そんなことはない
老人たちはそこまで手厚い介護・医療を求めてるわけではない
求めてるのは経営者
介護・医療業者の層化率ってどの程度なもんだろうか
あとは人材派遣

275 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:12.31 ID:nT2aMahw0.net
移民とは、世界的には長期滞在の外国人労働者のこと。
日本では帰化したのを移民と言う、って思い込まされてる。
すでにもう受け入れてる。外国人研修生はそのもの。
おまえらごまかされてるんだよ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:24.51 ID:sVKHUT5a0.net
>>260
ローソンはコンビニ原発ってきいたことある

CM起用されたタレントは
原発マネーもらってることに。。。

マネージャーもカネなのかなあw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:24.63 ID:yNV1P02F0.net
デフレ大好きな老害か。こんなのに意見聞くなよ

278 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:27.80 ID:ENrfxExM0.net
ネトウヨはこのまま日銀が永遠に金融緩和できるとか思ってるからな。w

そりゃ俺だってそうならば移民反対って言うわ。

無知は無敵だな。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:54:35.91 ID:0GvmW1OS0.net
特あ留学生と同じ待遇を日本人学生にもしてみろよ
育てる前に潰してる

280 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:15.30 ID:OmlA+wFE0.net
>>271
知ってるか
お前がコーヒーを受け取りたいその若い女が男が働くような現場で汗水たらして働いていることを

281 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:30.86 ID:IM5agB6w0.net
まず野口世代が日本をこんなにクソな国にした責任を取れ

282 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:32.17 ID:G+ZG91OO0.net
移民反対の奴ってきちんと血痕して働いてガキ育ててるのかね?
権利ばかり主張して義務を果たしてなさそう

283 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:39.33 ID:z0kP1sF50.net
手遅れでも日本は続いていく
破滅主義者みたいにどうにでもなーれとはいかんのでね
日本がどうやって国力を保っていけるか。これが使命なのだよね。
ただ老人が移民を嫌うからな。彼らは後10〜20年なんとかなればいい存在であるから
居心地のいい今の状況を保っておきたいのはわかる

284 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:42.18 ID:VGl4j2L90.net
>>251
労働者と納税者と消費者が減ってインフラ・社会保障が維持できなくなってくる局面。

具体的には過疎地や経済困窮国家が、公害どうでもいいから工場と若者誘致に必死になるような状況。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:46.83 ID:y+UmkPcW0.net
>>1
こいつの言っていることは信じるな
まだ日本は移民が必要な段階でもないし
そもそも人口はGDPと関係ない
調べてみろ

移民で侵略したいだけだ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:47.45 ID:1iG6FaEG0.net
逆に、要介護の老人を海外移住させたらいい。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:50.36 ID:tI6T3uQh0.net
介護制度なんてものは絶対に早く潰したほうがいいと思う
どうせ団塊ジュニアの頃には存在すらしていない

288 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:53.61 ID:gqKj8oEx0.net
そんなこと提言してみたところで今の日本の労働条件に近づいてくる奴なんざいねーよw

289 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:58.51 ID:19OPTsAi0.net
相変わらず、「朝鮮日報新聞」は日本劣化弱体化工作に必死だなw

290 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:06.20 ID:ENrfxExM0.net
>>269
豊かになるほど出生率が下がるのは今やコンセンサスだろ。

だから先進国は移民に頼ったんだろ?

291 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:24.19 ID:a9e+PgHX0.net
>>263

おまえみたいなのってさ、
本当は日本の将来がどーなろうとどーでもいいと思ってて、自分の妄想を維持しようとしてるだけなのに、
馬鹿だからその自覚すらないだろ。

ネトウヨは、左翼どもを心の底から崇拝し、自民党政権の方針を頭ごなしに否定し続けてるんだよ。→ >>163 >>189

292 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:27.72 ID:bVFuRwkX0.net
>>274
後期高齢者制度でさえ姥捨て山って事で
大バッシング起きてたじゃねえか
ジジイは貰ってるモン貰えなくなると過剰反応すんだよ

293 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:28.74 ID:RtTSF3LW0.net
もううんざりだ
ただでさえ日本は正社員や公務員といった
日本人を騙る無能な在やチョンどもが跋扈してるのに
これ以上、移民なんて受け入れる余地はない
そんなことをするよりも正社員や公務員どもに
もっと重税を課せばいいだけのこと
連中に重税を課して日本経済を立て直すとともに
オレたち日本人に税金を課すようなことは即刻辞めるべきだ
なんで日本人であるオレたちが8%もの消費税を負担しなきゃならないんだ?
こんなの完全に間違ってる
日本はオレたち日本人の国なんだぞ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:48.45 ID:u1IJlmLo0.net
>>281
団塊世代が逃げ切るために底辺移民が必要だと言いたいのだろうな

記事ではアップルアップル唱えてるけど底辺移民が本音だよ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:49.85 ID:rlM+RrIn0.net
移民が入ると社会的コストが必ず今より増大することを報じないメディアがくそ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:52.05 ID:sVKHUT5a0.net
>>265
それってさあこの円安じゃあ
日本企業が中国人に買われて

従業員が中国人になるじゃん?
日本人が中国人の配下にされちゃうよ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:56:56.60 ID:YGFu6+sL0.net
安倍ちゃん連呼馬鹿がwww

野口悠紀雄みたいな進歩的文化人が自民を支持するわけはないだろ?wwwww
民主支持だよ。

朝日はどうしても民主で移民容認したがってる。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:00.92 ID:EuWppR/d0.net
労働力が減少するって事は「働いてお金を稼ぎまたそのお金を使って生活する人」ってのが減少するって事だからな
要するにマーケットのパイが縮小するって事、内需のね
これをふせぐ為に外部から人連れてきて労働してもらってお金使って生活してもらう、そうすればマーケットのパイの縮小を防ぐことができる

299 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:09.71 ID:yUrmOjfJ0.net
中国人が大挙押し掛けて戦わずして占領
植民地化の未来しか見えない

300 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:17.86 ID:6BwrC1/70.net
周りにクロンボやターバン野郎がウヨウヨなんて
考えただけでもゾットするわ。

移民受け入れ容認する奴って頭が狂ってるの?

301 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:39.10 ID:bFHekrM60.net
>>246
日本政府は日本を移民国家にしたいため
わざと少子化を進めてきた、と見る方がむしろ自然かと

ロシアは二人目を出産したら百万円支給するなどして
出生率大幅向上に成功しているが、
そのような単純な策すら日本政府は行っていない
ほとんど何も少子化対策は行わず
子どもが増える最後のチャンス団塊ジュニア出産期を潰した

302 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:39.32 ID:kka5LGDH0.net
むしろ税金を投入してでも、居座ってる移民を帰国させたいんだが。

303 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:39.63 ID:tI6T3uQh0.net
>>290
イスラエルは出生率3だぞ
やり方次第では出生率は保てる
出生率を保てないっていうのはスパイにやられちゃってるだけ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:41.24 ID:ENrfxExM0.net
>>285
「1人当たり」でなく「総額」でみたら労働人口が多い方が
GDPは上昇するわ。

欧米先進国の経験則だ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:06.90 ID:LOajyJr90.net
つーか反対したところで今政府が進めてるTPPで外国人労働者増えるじゃん
安倍内閣で実習生制度も大幅に緩和してるし
もう既に現実に進んでる

306 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:14.31 ID:/Fm4N6BB0.net
282
チョンはその奇形遺伝子を持つゆえに
チョンだというだけで確実に結婚市場から弾かれてるしな。

シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:20.01 ID:PAKX5ga60.net
おまえらが働かないから外国人が働かないかんのだろ
介護でも小規模会社でも働いてくれよ 頼む

308 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:27.26 ID:TCMKVc1N0.net
>>253
移民移民いってるのは、自分たちは競合しないと踏んでる上層だけで、
庶民にいいところはまるでない。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:28.54 ID:KcSPtE6T0.net
野口は言っていることがおかしいよ
野口自身が>>1で指摘しているように、生産性を高めないといけないんだよ
そこをおざなりにして移民を受け入れて、一体移民に何をさせるのかね?

310 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:29.87 ID:AMLXpy6s0.net
>>284って、めっちゃ経済活性化してる局面じゃんw
どこが衰退期なんだよ、バカ?

311 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:31.84 ID:nT2aMahw0.net
>>263
何をごまかしてるんだよ?
民主は労組政党だから現在の労働者の賃金を大幅に下げる移民には消極的にならざるをえない。
移民が欲しくて法整備してるのは経団連の献金で運営してる自民党に
決まってるじゃん。
移民制度は残業代ゼロ法案とか派遣固定法や外国人研修制度の延長にすぎない

312 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:37.93 ID:dYl9YHBF0.net
韓国は仕事がなくて海外に出稼ぎに行くしかないんだよね
朝日死ね

313 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:40.70 ID:sVKHUT5a0.net
>>299
だよね

どこ歩いても中国語がとびかってるなんて
廃墟だよ
安倍は日本をどうしたいの?

314 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:43.82 ID:/5VNGu2hO.net
移民も日本に住んだら高い家賃がいる。食糧も買う。安い15万の月給じゃ手元に残りません。日本で売られてるアパレル製品の90%以上が中国製です。食糧も中国産ばっか加工してます。

日本企業は日本と同じようにタイヤ、ガラス、コンビニ、アパレル、日用品、玩具あらゆる企業が人民元稼いでる。昔みたいに稼いだ円を使って、ものづくりしなくても元やウォンで円やドルを稼げる。

中国が外貨で輸入するエネルギーじゃぶじゃぶ使って、中国の環境汚染して、中国奴隷に元で生産させた商品で円やドル稼ぐ。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:54.90 ID:41HdL/6z0.net
外国なんて暴力や病原菌、衛生管理の足りない場所には子供行かせたくないなぁ
行かせるならその前に事前情報の確認を十全に行ってからOK出してあげたい

インドとかヨーロッパ方面ってその点どうなんでしょうか?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:58.26 ID:X+fe4Pqg0.net
介護現場にどんどんロボットやパワードスーツを導入した方がいいよ
移民を雇うくらいならね

317 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:58:58.61 ID:7dRBW2xG0.net
>>290
人口減少が起こったとしても、技術進歩があれば成長します。
GDP成長率の主要な決定要因は、生産性の成長率です。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:09.84 ID:NLyPHj1K0.net
昨今のテレビでの外国人に日本褒めさせるような番組も
移民に対する警戒心を解くためのプロパガンダなんだろうな

外国人はこんなに日本の事が好きですよ
外国人はこんなに日本文化に溶けんこんでくれますよ
だから移民入れても大丈夫ですよね
はい移民入れましょうってな

319 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:18.32 ID:Dr1AUCGa0.net
数字で出さないと感情論の掛け合い泥仕合になるだけやで

320 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:25.38 ID:iULOb6mW0.net
派遣社員辺りは恩恵受けるだろうな正社員がほぼいなくなるだろうし
新卒至上主義も終わって案外いいかもな
治安や宗教問題に目をつぶればな

321 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:27.65 ID:ENrfxExM0.net
>>303
> イスラエルは出生率3だぞ

イスラエルは先進国じゃないから。w

322 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:29.50 ID:rutvBFr30.net
20年も生産力が余って余って仕方ない状況で困って来たのにそんなわけあるか
この上移民受け入れなんて愚策とったらさすがに国民が黙ってないぞ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:29.67 ID:KCkTfBFaO.net
CIA自民が民族浄化のスピードアップしすぎてて笑うわ

324 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:59:31.99 ID:rlM+RrIn0.net
>>298
だうと
そのような事実は存在しない

325 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:03.02 ID:u1IJlmLo0.net
>>307
>介護でも小規模会社でも働いてくれよ 頼む

重労働低賃金だから求人応募が少ないんだろう
そんでその介護の賃金を下げたのはどこのどいつでしょうかね
まさに政府が求人難を作ってるのじゃねーか

326 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:10.77 ID:TCMKVc1N0.net
>>261
戦争する気なら、移民入れたらトロイの木馬になっちまうだろーがw

327 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:17.37 ID:sQAdx8us0.net
自国に厳しいんだから移民にも厳しく。3年働いたら強制返品だな。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:21.86 ID:m3ynQKaH0.net
これだけ小中高まで無料で児童手当も貰えるのにネットに引き籠って結婚しない奴ってなんなんだ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:32.72 ID:OaaZDLK+0.net
もう内需がぱんぱんなのに
逆に 日本人は優秀なんだから もっと海外にバンバン出て行くべきだと思うね

330 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:39.45 ID:ENrfxExM0.net
>>317
> 人口減少が起こったとしても、技術進歩があれば成長します。

それがアップルを引き合いに出した野口悠紀雄の言う、
知識集約労働へのシフトだろ。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:54.03 ID:vfE8mogk0.net
移民政策進めるくらいなら、堕胎行為を禁止して、国家で育成したほうがいい。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:08.81 ID:g1DSvOoo0.net
こいつには「机の上の整理法」が分相応

333 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:16.77 ID:Gt0AJbM20.net
最低賃金1800円のアメリカがあるのにわざわざ日本に来る移民てどんな層かわかりますよね

334 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:28.32 ID:EuWppR/d0.net
>>309
生産性を高めるってのんじゃーダメなんだよ
極端な話「日本の生産力が上がって半分の人数で生産できるようになりました」ってなったら
生産業に限って言えば「半分の人間しか稼いでいない、お金使ってくれない」って事だからな
現在のように経済回したいならこれでは無理

335 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:29.60 ID:VGl4j2L90.net
>>310
つまり夕張や地方の過疎地域は経済が発展している状況なのかw

336 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:33.58 ID:hbPDVqmM0.net
「効率」を理由にすれば野口悠紀雄の言う通りだが、
効率に基づく判断はほんとに国民を幸せにするのか?
企業経営なら効率優先でもいい。
しかし、国民個人個人の生活は情が絡むのだよ。「効率」だけではうまくいかない。
マネージメントの観点からのみ国家システムを見るのは大きな間違い。
野口悠紀雄は間違っている。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:35.37 ID:p+ccWc8u0.net
やっぱ頭が悪そうな顔してるね

338 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:37.95 ID:tI6T3uQh0.net
>>321
イスラエルの一人当たりGDPは3万7千ドルで日本より上だぞ?

339 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:45.35 ID:ENrfxExM0.net
>>333
日本に来る移民はそうとう下のレベルの連中になるだろうね。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:50.95 ID:JShBPTzp0.net
おまえらが無職なのが悪い

341 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:52.62 ID:3MmptKHm0.net
【政治】自民・菅原一秀氏、
「安倍政権は、基本的には移民受け入れない」「女性や若者、フリーターを登用する政策を総動員する」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402877721/

「50年後1億人維持」を国家目標に−日本の人口 2014.06.10
日本政府は日本の人口減少は当面、出生率を高めることでカバーするとし、
移民受け入れには踏み込まない方針だ。
http://www.nippon.com/ja/features/h00057/

A proposal floated among Abe's advisers to increase the number of immigrants to 200,000 a year by 2050 was rejected.
2050年までに20万人の移民を受け入れるという、専門家の提案は安倍首相によって拒否された。
http://uk.reuters.com/article/2014/07/11/uk-japan-economy-labour-idUKKBN0FF2H220140711

342 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:01:53.69 ID:oYlB48Xo0.net
正社員の首切りより悪質な外人を問答無用で強制送還できる法整備してからにしろや
これをやらないなら役人を殺してでも反発する

343 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:00.56 ID:z0kP1sF50.net
労働力もそうだけど
ある程度市場規模がないと国際社会で悲しい思いをするんだ
人口規模は必要。
移民もせず放っておけば激しい衰退が招く惨めさを思い知ることになろうな。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:10.75 ID:sVKHUT5a0.net
>>312
国の存在ていぎが反日なのに
こんなウンコちゃん受け入れたら

臭くて死にそうだよ
安倍は日本をどうしたいの?

345 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:11.38 ID:OmlA+wFE0.net
日本人はブラックな環境で労働するという点が評価されているのであって
決して能力が評価されているわけではありません

346 : 【東電 76.0 %】  :2015/06/22(月) 11:02:19.28 ID:k+w421+X0.net
高度経済成長の時と同じで、機械化電子化で乗り切れるだろ。
それでも不足なら考えればいい。大体、デフレが解消されれば
少子化もある程度歯止めがかかるだろ。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:37.68 ID:1C9GMvRM0.net
>>301
>子どもが増える最後のチャンス団塊ジュニア出産期を潰した
女性様の差別撤廃のために予算使ったじゃないですかw

348 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:39.15 ID:OENxdKny0.net
正規のルートで入国するならまだ移民も許すけど…
日本には不法入国で居座ってる南北朝鮮人の子孫がのうのうと住んでる
まずそいつ等を叩きだすのが先だろ

349 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:41.54 ID:EuWppR/d0.net
>>324
存在しない訳ないだろw
「人口減少」ってのはそのまんま「内需を支える人間の減少」なんだぞ

350 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:55.57 ID:PAKX5ga60.net
>>325
介護職は香港、シンガ、湾岸諸国では月10万円以下の給料
だから一般の共働きでも親介護や子供見てもらう家政婦雇える。家政婦や介護師は外国人だな

351 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:58.86 ID:6xZzVPKi0.net
悪いが日本に来る移民は情弱だよなあ
最低賃金も低いし物価は高いし災害多いし気候的にも暮らしにくいのに

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200