2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制】海外で戦う約束したっけ、子供が2人「命の対価示して」 自衛隊員が首相説明に違和感 ★2

1 :海江田三郎 ★:2015/06/21(日) 14:16:59.42 ID:???*.net
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0148019.html

安全保障関連法案が憲法違反かどうかで揺れる国会の議論を、現場の自衛隊員はどうみているのか、
道央の陸自駐屯地に勤務する40代の男性隊員に聞いた。
男性は「個人的には違憲だと思うし、専守防衛という自分たちの任務を逸脱する」と法案を疑問視した上で
「それでも法案を通すなら、せめて隊員の命の対価を明示してほしい」と訴えた。

 男性は道内の高校を卒業後、陸自に入った。隊員は自衛隊法53条で全員が入隊時に「服務の宣誓」を義務付けられている。
「私は、我(わ)が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守(じゅんしゅ)し…」。
男性は記者の前で宣誓文をそらんじてみせた。

 中学や高校だけでなく入隊後の教育でも、憲法9条の定める専守防衛や戦争放棄について習った。
自衛隊の任務も治安出動と防衛出動、災害派遣と聞いていた。法案が成立して海外で戦うとなると
「『そんな約束で入ったっけ』という思いを持つ隊員は多いだろう」と言う。

 専守防衛を超える集団的自衛権の行使について、違憲でないとする政府の主張に対し
歴史が好きな男性は「関ケ原で勝ったのは豊臣側だったと言われているみたい」と表現した。「習ったことと全然話が違う」

 事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民の負託にこたえる。安倍晋三首相が好んで引用する、
自衛隊員の宣誓文の一節だ。
 過去の海外派遣でも隊員は事前に意向を聞かれ、多くが「熱望する」と答えた。だが法案が通れば激減すると男性はみる。
「次は行ったら死ぬっしょ」と過去に海外に派遣された隊員が言う。妻や親からも「大丈夫か」と聞かれる。
妻は「行けと言われたら辞めていい」と言ってくれている。

 自衛隊員の士気も訓練の質も「首相が思うほど高くはない」と男性は言う。
 男性は、機関銃の実弾の下を進む訓練を受けたことがある。前進の合図で4秒、約20メートル走って、
伏せ、また立ち上がって進む。多くの隊員が受ける基本訓練だ。しかし弾が飛ぶのは頭上20メートルの高さ。
これが自分めがけて弾が飛んでくる戦場だったら、立ち上がれるのか。「おれは立てない」

 男性には2人の子供がいる。「どうしても法案を通して、自衛隊員に危険を押しつけるなら、
『絶対安全』とか『リスクはない』といった建前の抽象論ではなく、子供が何歳になるまで毎月いくら補償してくれるのか、
具体的に示してほしい。隊員の命の値段を明確に示してほしいんです」(報道センター 関口裕士)


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434855429/

683 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:57:47.62 ID:LAPikpXy0.net
>>661
おまえが今すぐ入隊して
死んで来い

684 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:57:57.32 ID:f3anSsdK0.net
法案が通ったら自衛隊何人残るんだろ心配
そしたら、徴兵制が始動すんぞ
安倍のために無駄死にすんなよ

685 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:02.96 ID:6r9MMZpV0.net
>>671
アメリカ様の命令なら嫌韓も無効になるんだろw

686 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:04.07 ID:CFekMyTt0.net
前スレに比べて大分レベル落ちたな

687 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:08.79 ID:q9BohrGq0.net
>>669
キチガイ平和ボケwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:10.96 ID:Oj9XNRAF0.net
都合のいい人を選んで聞いてる。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:21.42 ID:WJ/qtEsp0.net
だったら自衛隊辞めれば?としか思えない
PKOはあるわけで

690 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:28.14 ID:TOryuE6F0.net
>>676
うわー関わりたくねー

691 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:29.02 ID:ikv4kbOD0.net
安倍やネトウヨは
もう一度、世界大戦を引き起こして
その時は強国アメリカのポチとして活躍して

戦勝国になって

戦後の新国連の常任理事国に成りあがろうと画策する
新帝国主義の軍国主義カルトの走狗だからね。

平和と正義を愛するまともな日本人なら
戦うのは当然の話。悪の枢軸だよ。

692 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:29.33 ID:2X90Ef140.net
>>653
理論のすり替えはやめろ
首相様ご本人ですか?
外国の争いにノコノコ首突っ込んで自衛官が命を落とすことをみんな危惧してるんだろうがハゲ

693 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:46.11 ID:4WxdWJ3b0.net
いざ戦場行けと言われたら自衛隊半数以上が辞めるだろうな
戦場行くのは死にに行くのと同義だからな

694 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:50.41 ID:4xNULQT30.net
自衛隊行く動機も様々だよ
普通にない体験をしてみたいとか、鍛えられてみたい
オタクやるお金が欲しいとか色々

もちろん中には高い志を持って入ってる人もいるのだろうけど上記の割合が極めて高い

695 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:52.70 ID:AMLTK7az0.net
>>666
いつの話をしてるんだよ
ボケ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:58:59.71 ID:Optcpxsy0.net
まあ、安倍はむしろ強行採決しろ
で、いい加減にお花畑から出てこない左翼を表に引きずり出して、日米安保闘争のような状況に持っていけ

一度日本は膿を出した方がいい
裏で暗躍してるクズとか、過去は自衛隊は違憲と言っていたくせに今は解釈を認めて、集団的自衛権は未だに解釈を許さない阿呆な学者とか
すべて衆目に晒せ

で、日本人もちゃんと考える土俵を作れ
戦後ずっと戦争から逃げてきた付けが今来てるよ

これすげぇマジレス

697 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:59:04.19 ID:Iu4leK3d0.net
税金泥棒すぎるw

698 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:59:06.17 ID:q5yzXsB/0.net
>>673
そもそも憲法98条の二項が軽視されすぎなんだが
アホサヨの目にはあれが映らない仕掛けでもあるのだろうか?w

アレがある限り、国連やアメリカが条約を通して要請してきた出動(集団的自衛権)には拒否できないんだぞ?

699 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:59:06.59 ID:/pu8vlm80.net
約束じゃねーよ義務だろ

700 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:59:27.31 ID:do3axchG0.net
>>601
> 一緒にしている奴らは、違憲だとか言っている奴らだけどなw
横から何だけど
最大野党民主党は個別的自衛権と専守防衛は認めていて、
なおかつ今回の法案はそれを逸脱して憲法違反だと攻め立ててるんだよ。
どう見ても別個のものと捉えている。

憲法の認める個別的自衛権と、集団的自衛権行使をごちゃくちゃにしてるのが政府与党だ。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:59:49.18 ID:Aeju6+O40.net
専守防衛って不退転なんだぞ 不利でも戦い続けなければいけないんだぞw 防衛戦は辛いんだぞw

702 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:59:53.01 ID:/0Rdhe/U0.net
自衛隊員全体にアンケートとったわけでもない
名前も出ない一人か二人がこういったって記事の何と無駄で無意味なことか

703 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:04.84 ID:jL+hrcB00.net
今回のは違憲だろwwwwwww

それを僕ちゃんが信じるから、合憲ですーとか言ってるのが安倍。

704 :多文化共生主義:2015/06/21(日) 16:00:10.32 ID:sCwmoK6w0.net
戦争法案が通って戦争が始まってからでは遅いんだ。
戦争は人が死ぬんだよ。戦争が始まれば如何に平和憲法が大事だったか悔やんでも遅いんだ。

このまま進めばここで勇ましい事を吠えている
ネット右翼諸君達も戦場に駆り出されるだぞ!後悔しても知らないぞ!

705 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:13.21 ID:LAPikpXy0.net
偉そうなことは
自衛隊入ってから言えよな

706 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:24.17 ID:TOryuE6F0.net
韓国に派兵となったら自衛隊は次々と辞めていくことになるだろう

707 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:28.53 ID:3Wwu23Fn0.net
>>689
PKOと米軍と一緒になって派兵するのは訳が違うんやで

だから言ってるやろ。

『明日からシリア行ってISISと商談してこい』って

威勢の良い事いってる業者や昆虫は、現実的にこんな命令が機能するかと考えた方がエエ

708 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:34.35 ID:F3VHypLf0.net
>>5
とても立派だね。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:47.25 ID:0H/DIBwE0.net
>>482
50代以上は死ねよ

710 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:50.93 ID:qKVE8+xd0.net
死んだときの弔費や遺族年金の額を示したらいい。
けっこうな金額になる場合は、集団的自衛権を考え直す人も増えるだろ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:58.22 ID:17tbmeTw0.net
戦戦争反た〜いとか言ってる奴程何かと戦いたがるし
他人の命を軽んじる発言してるねぇ

712 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:00:58.90 ID:3j2ztnFZO.net
>>669
そら、即日、辞めるわ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:02.13 ID:+s3poAw50.net
安倍さんは子供いない

よって 「命の対価」は、示せない

714 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:02.94 ID:ikv4kbOD0.net
>>696
ヤクザチンピラ水商売一家の
チンピラの君の意見は解った。
でも日本国民はそれを支持しません。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:13.39 ID:fCqdlB/cO.net
>>698 お前自衛隊に入って行けよ

716 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:17.99 ID:nu2Z3HcV0.net
>>678
映画見てドン引きしたわw
〜北朝鮮と交戦中〜
「グレネードの仕様許可を!」「上層部に確認を取るから待て!」バーン死亡
「RPGの許可を!」「上層部に確認を取るから待て!」バーン死亡
この連続www

717 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:18.70 ID:LLMy9nIc0.net
軟弱自衛隊員、イラネ
さっさと自衛隊やめろよ!

718 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:23.60 ID:5cmTaES50.net
たしかに得体の知れない敵地でいきなり戦えというのは怖いと思う。
まずは弱い敵で練習を積んだ方が良いと思う。竹島奪還作戦とか丁度いい筆下ろしじゃない?

719 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:27.82 ID:FlBlcMvt0.net
ネトウヨはISに特攻自爆テロでいいだろwちょっとは役に立てよw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:31.15 ID:q9BohrGq0.net
>>691
ガンダムでも見て出直して来いやクズwwwww
戦争は出世のチャンスじゃバカタレ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:43.50 ID:jL+hrcB00.net
>>696

お前のような根無し草は戦地に送られたら、ションベン漏らして脱糞するだけだよw

722 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:01:48.37 ID:Optcpxsy0.net
>>701
専守防衛、単独自主防衛が現実的でないということが左翼には理解できないみたいなんだよね
日本は本土決戦になったら最悪の環境なのに

723 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:07.06 ID:TOryuE6F0.net
>>713
ならば下半身のムスコを差し出すしかないな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:08.03 ID:RGbKLBaA0.net
>>669 行けって言われてから辞めようとしたら
自衛隊法122条違反になるんじゃないの

725 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:20.76 ID:KkNPb0K50.net
アベノミクスも増税と物価高しか引き起こさなかったし、
安保法制でもアホ丸出しだから
筋金入りだったネトウヨですら転向しだしているよな。
ここまで簡単に潮流が変わるとは予想できなかったね。

ネトウヨが本当に激減したよな。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:29.93 ID:jHb9g6oA0.net
>>629
7年以下の懲役又は禁固

727 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:32.14 ID:3j2ztnFZO.net
>>717
君が、徴兵制に志願して戦いに行けば解決

728 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:41.08 ID:e1+EsflH0.net
子供をネタに使ってるからろくなソース元じゃないなと思ったらやっぱり道新だったか

729 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:54.54 ID:htQ+WkRj0.net
> 1
> 男性は、機関銃の実弾の下を進む訓練を受けたことがある。前進の合図で4秒、約20メートル走って、
> 伏せ、また立ち上がって進む。多くの隊員が受ける基本訓練だ。しかし弾が飛ぶのは頭上20メートルの高さ。

> しかし弾が飛ぶのは頭上20メートルの高さ。

ん?20メートル? 
20メートルの高さって言えば電柱の上ぐらいだろうか? 
2メートルの間違いじゃないのか? 

でも自衛官が間違えるわけないしな。
もしかして一般人で体験入隊した人?
それとも記者が間違って書いた? 

730 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:02:55.52 ID:fCqdlB/cO.net
1200兆の借金から更に大赤字だわな

731 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:04.04 ID:nu2Z3HcV0.net
>>727
徴兵制に志願www

732 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:04.64 ID:f+r3t6V00.net
>>676
確かに退官したくなるな。。。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:07.41 ID:F/VAv+0B0.net
>>422
えらい華奢で綺麗な手やな

734 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:13.32 ID:f3anSsdK0.net
ガンダムなら、勝てる気がする
ガンダム増産するしかないわ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:25.80 ID:jL+hrcB00.net
やっぱり、ダメなのは、今回の安保法案が違憲でしかないってことだろ。

日本政府の説明は誰も納得出来ないものだし。あれ、ああいうの、政治の退廃でしかない。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:27.57 ID:JJNHF1vD0.net
タイトルがイミフなんだが

737 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:35.80 ID:LAPikpXy0.net
>>717
おまえが入隊して
どんなに強いか見せてくれ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:47.39 ID:nu2Z3HcV0.net
>>422
ネトウヨも迷彩来てるよねwww

739 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:50.33 ID:q2MwSJcz0.net
ぶっちゃけ他国フォローのために海外でていくとかいらsんと思うが
しょうがないじゃん、安部ちゃん世界で活躍してチヤホラされたい性分だし
でも公務員は国のトップの権力には帰属せにゃならんだろ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:52.27 ID:LLMy9nIc0.net
>>727
バカ野郎!
現役自衛官だ、俺は!!!

741 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:03:55.27 ID:q9BohrGq0.net
>>707
ISISに罪を償わせる
こう言い放ったのは安倍総理wwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww

742 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:03.25 ID:do3axchG0.net
>>693
> いざ戦場行けと言われたら自衛隊半数以上が辞めるだろうな
行くべき場所にもよるだろうな。

イランが米国に占領されてそのお助けで行くとなったら
シーア派過激派の自爆テロの標的となるだろうから
嫌がって辞める人は多いだろう。
辞めたがる人は陸自中心だろうねえ。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:04.28 ID:3Wwu23Fn0.net
だからな、こういう事やるんなら、組織を形作る上で、
国民総意の改憲とそれに基づいて国軍作らないとアカンやろと

今回のこの話しかて、要約すれば、特権貴族二世の首相が

『 ぼくがかんがえたからあしたからシリアで事業をはじめる 』

って言ってるのと同じ。

そら社命やいうたかて、社員大混乱なるのも当然やろうし
そもそもこんな社命がまともに機能する訳もあらへんがな。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:09.62 ID:fCqdlB/cO.net
>>696 キチガイ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:19.27 ID:iM0eYQFF0.net
安全だから倍率高い人気職だったのに
海外で死んでこい!ってなるんなら一気に不人気職になるだろうな。
現場の隊員も3割が辞める。

徴兵制はやはり既定路線だな。
ま、ネトウヨもこれで堂々と国防に関われるから
まるっと丸く収まるね

746 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:21.60 ID:17tbmeTw0.net
ネトウヨ連呼ってもうこんなスレですら構って貰え無いんだね
ネタ以外

747 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:21.92 ID:1ZtnPVeIO.net
そもそも自衛隊が違憲だという点は?

748 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:22.41 ID:nzqMTMzV0.net
戦争を、しない為の、抑止する為の集団的自衛権を
作ろうとしてるのに、なぜ、解らないのか不思議
学者もアホだし、困った日本人。

749 :多文化共生主義:2015/06/21(日) 16:04:23.26 ID:sCwmoK6w0.net
戦争法案=戦争 なんだよ!


若人よ! 戦争反対の声を挙げよ!


お前らも戦争はしたくないだろ!

750 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:23.73 ID:rFQSSZBc0.net
アホくさ

例えば、就活生が会社選ぶ時に
入社して定年迎えるまで約40年間、
その会社が安泰かどうかなんて
誰も教えてくれないし、分からない

リスク許容度なんて個人でマチマチ、
職業選択の自由だろ、辞めりゃええやん

公僕以外で仕事で結果残さなくても
安定してる職なんて中々ないだろうけどなw

751 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:29.63 ID:6VsP1gFO0.net
殉職すると保険金が2億円以上 家族には年金が付く年間400万円ぐらいかな。
給料が無税の毎月400万円ぐらいただし勤務は6か月間で交代
(所得税は無しだよ)
家族は いけいけドンドンだよ。半年間で税無しの金が2400万円が
家族の預金通帳に入るんだよ。旦那が死んでも2億円以上。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:32.15 ID:VVfz1+dl0.net
>>696
他所の国の戦争に兵士を送り込んでる国が異常なだけで
国連加盟国でもそんなことしてない国が多数派だよ

753 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:42.86 ID:Optcpxsy0.net
結局は結果として日本を売ることになるから表に出ずに工作をする左翼

本当に人間のクズだな
つばはきかけたいわ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:43.43 ID:Aeju6+O40.net
>>719
チョンには関係ないだろ?w  お前も人のこと言ってないで兵役に参加して来いよw

755 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:44.09 ID:q5yzXsB/0.net
>>729
そもそも射撃訓練ならイザ知らず回避訓練で実弾なんて
いくら浪費癖のある公務員でも勿体無くて使わんw

756 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:47.36 ID:5hAqQHcBO.net
したっけねー

道産子パワーなまら全開

757 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:48.93 ID:jHb9g6oA0.net
>>634
ほんのごく一部の人間だけですよ、多分

758 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:54.41 ID:jL+hrcB00.net
>>740

おまえさー。今回のような違憲バリバリの安保法案を強行採決されて、納得できんの?

法治国家じゃないよ。これ。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:04:56.13 ID:+ftHTlS80.net
ネトウヨ軍が最強のようだから
ネトウヨは徴兵

760 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:19.90 ID:CqZEP/VM0.net
こんなやる気のないやつは、辞めさせてやる気と適性のある若者を採用した方が
国防の観点からはいいんだろうな。日本は今は買い手市場だ。移民(生活保護予備
軍多し)を入れたらずっと買い手市場だ。入れなかったら売り手市場になるがな。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:23.55 ID:LLMy9nIc0.net
>>737
自衛隊員でもないお前に言われたくないな!

762 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:28.15 ID:wd9AIe+L0.net
>>704
日本人が死ぬか、日本が金で買った外国の子供が死ぬかの違いだけどな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:33.77 ID:ypwrKXWj0.net
まあ、軍事通の自民党のみなさんに一つアドバイスをあげますけどね、

中国国民軍で強制的に徴収された兵士たちはすぐに逃亡するので鎖に繋いで戦争していたそうです。

あなたたち、少しはCIAやモサドを見習ったらどうですか?

彼らは死しても屍を国に持ち帰るという理念で行動していますよ。

やはり、最後はここがネックになると思ってましたがね、あなたたち、人望がなさすぎるんですよ。

キングメーカー森w チンパンフクダw ろくに補償の規定も無いなんて、命を賭ける人間も猿回しですなw

やはり、日米同盟の維持を主張しておいてよかった。日本人は本当に少しは感謝してもらいたい。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:40.14 ID:PahaPuM20.net
united nations
連合国

765 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:42.13 ID:g622BpBi0.net
>>601
またネトウヨが論破されてる

766 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:50.74 ID:cHVmCn/80.net
クビにしろこんなバカ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:51.74 ID:4VyU2J8Y0.net
http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gifv
http://i.imgur.com/SOyqgF8.gifv
http://i.imgur.com/QKhRdnP.gifv

768 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:05:52.52 ID:nsp1noQ00.net
これ金額明示したらしたで左翼が
「人の命をお金に換算していいのか」とか言い出す予感

769 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:01.61 ID:wHZGkwQI0.net
こんな意識で国が守れるのか
海外で戦えないような奴は日本でも戦えないだろう
http://i.imgur.com/sl4j9gV.jpg
こんなのを相手にしてるのにこれじゃ国なんか守れないでしょ

770 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:04.50 ID:+VTf9nXM0.net
退役すればいいんやで

771 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:11.20 ID:RLdqd5gY0.net
>>1
自衛隊至れり尽くせりなんだから文句言うなよ、、

772 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:12.80 ID:do3axchG0.net
>>731
> 徴兵制に志願www
今こそ徴兵が必要になるな。18歳の若者なら心置きなく死ぬだろう。
君がアホな話だと言った事がまさに現実の問題として浮上してくる。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:14.23 ID:KkNPb0K50.net
周辺諸国が安倍の長期政権を望みだしているよな。
朴槿恵と安倍は、周辺諸国にとって歓迎すべき無能な指導者だからなぁ。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:20.50 ID:nu2Z3HcV0.net
>>743
けどそれに従うのが仕事やないの?
自分で選んだ道なんだから云々って社会人なら理解してるだろ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:23.16 ID:ikv4kbOD0.net
安倍やネトウヨがやりたい事は
もうとっくにばれてる。
第三次世界大戦を引き起こす。

陣営としては
日米欧 対 中韓
この構図で戦争をやる。

そして中韓人を虐殺して拷問する。
中国と朝鮮半島を支配する大日本帝国をもう一度作る。

戦後の新国連のアジアの盟主として日本が権力を握る。
これがネトウヨのシナリオ。悪の軍国主義カルトめ。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:27.69 ID:q9BohrGq0.net
>>752
日和見主義のクズwwwwwwwwwwwwww

777 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:35.90 ID:gUIET+/20.net
自衛隊のゆとり化?

778 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:52.59 ID:2V2R+HowO.net
サヨクはすぐ戦争になる〜とか言うけど
こんな弱い自衛隊じゃ戦争なんてできるわけないだろw
今のイラク軍みたいに武器捨てて逃げ出しそうw

779 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:52.84 ID:3j2ztnFZO.net
イラクも嫌がってる。自衛隊も嫌だよな
ISと戦うイラク兵が集まらず
http://same.ula.cc/test/r.so/daily.2ch.net/newsplus/1434594949/l10?guid=ON

780 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:57.64 ID:LAPikpXy0.net
>>766
おまえが替わりに入隊しろよ

781 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:06:59.25 ID:G2pubSEE0.net
集団的自衛権に賛成する奴は予備自衛官に登録しろよ

予備自衛官募集中
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/15.html

782 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:07:02.57 ID:Q3Omu0+10.net
 男性は道内の高校を卒業後、陸自に入った。 <



 笑 




流石JR北海道始めアカが支配する赤の大地;道産子亜犬北海道開拓民だ



防大にいかない一般のボンクラ中高卒兵士にまで高額給料を
払うのは何の為だと思っているのか? 9条教徒朝鮮中国特亜
サヨク市民団体のお手伝いで反戦集会スピーチをさせる為では無い。



お前の代わりは幾らでも居る。 ただちに除隊して他に席を譲りなさい、反日偽日本人君。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:07:05.74 ID:g622BpBi0.net
>>740
手帳うp

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200