2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】大江健三郎さん、辺野古を訪問「市民が市民らしく、粘り強く反対している姿に共感を覚える」

1 :野良ハムスター ★:2015/06/20(土) 16:54:38.75 ID:???*.net
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画が進められている名護市辺野古をノーベル賞作家の
大江健三郎さんが訪れ、現地での抗議活動について「市民の取り組みに共感を覚える」と述べました。

大江さんは戦後70年をテーマにした講演のため沖縄を訪れ、これに合わせて20日昼前、
普天間基地の移設計画が進められている名護市辺野古を訪問しました。
そして、埋め立て予定地に隣接するアメリカ軍基地のゲート前で、県内外から集まった
およそ100人が計画に反対して抗議の座り込みを行う様子を見て回りました。
このあと大江さんは報道関係者に対し、「市民が市民らしく、粘り強く反対している姿に共感を覚える。
私もできることをやっていきたい」と話していました。
普天間基地を抱える宜野湾市から抗議活動に参加した40代の男性は、
「宜野湾市民として基地負担をよく認識しており、その負担を県内でたらい回しにすることは認められない。
沖縄の実情や思いを全国に伝えてもらいたいです」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150620/k10010121851000.html

426 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:20:33.11 ID:NdUQ9+6z0.net
辺野古に訪問したくらいで報道してたNHK

427 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:40:11.80 ID:ZmtvWXVE0.net
格好悪いふられ方、二度ときみに逢わない〜

428 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:49:28.25 ID:1J85Bwus0.net
>>1
そいつら地元民じゃないよ健ちゃん

429 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:57:46.22 ID:oQKflehB0.net
この人、イミョンバクが出した資金で東大に雇われてからというもの
超媚韓、反日路線まっしぐら。
もうノーベル文学賞なんてもの要らないわ。廃止にしよう。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:17:44.26 ID:mTsdT7DZO.net
>>1
大江健三郎は素晴らしいわ

見習うべき

431 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:19:17.36 ID:mTsdT7DZO.net
>>426
それだけの人物だよ

432 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:19:43.94 ID:ngpOk3KL0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>:野良ハムスター ★

433 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:21:15.87 ID:MYnXDfQ40.net
こういう作家とかって本当に戦争になったら
自分の意見を引っ込めるのかな
掴まっちゃうから引っ込めるようであれば偽物だよね

434 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:31:46.55 ID:GzIKc0qa0.net
>>1
おじいちゃん、ぼけちゃったなw

× 市民が市民らしく、粘り強く反対している

○ プロ市民がプロ市民らしく、粘り強く反対している

435 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:38:44.06 ID:NbtGZyGTO.net
で、日当貰った?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 06:17:58.60 ID:TYrW49J50.net
大江さんもある意味、テロリスト

437 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 06:42:04.87 ID:St0nA9Z70.net
「市民らしく」の定義を示せ
これだから文系脳は

438 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:01:39.82 ID:JKx+T68r0.net
指令が出たから今日も市民らしくするニダー。
アイムザパニーズ、アイムザパニーズ<`∀´>

439 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:12:43.96 ID:xouL7ITg0.net
反日政治活動が生きがいになってしまってるな
ただのガチ左翼

440 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:04:20.03 ID:8BIVbMOH0.net
>>277
本ばっか読んでないで現実社会みてw

441 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:07:20.04 ID:lqJcgTuv0.net
この人も戦後レジームの特権階級の一人だからね。
まあ自分の立場を守りたいのは理解できる。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:07:22.93 ID:ujco4nka0.net
大阪弁で取材に来た市民記者を恫喝する辺野古市民のことですね分かりますw

443 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:09:08.52 ID:kF6In08B0.net
>>437
市民は高い政治意識を持ち、為政者が理不尽な圧政をくわえるなら
泣き寝入りをせず、デモなどの形式でNOの姿勢を明確にあらわす
そういうヨーロッパでは当たり前な「市民らしい」
ということだろ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:15:35.90 ID:kF6In08B0.net
大江は現実を変えることにデモは有効であるか?と問われて
「デモは現実を変えられないかもしれない、それでもデモをやることでデモの人間的意味を突きつけるのだ」
というようなことを発言していたよ
唸ったね、感服したよ

大江と敵対したりもしたが最終的に認め合った批評家柄谷行人はデモは社会を変えられるかとの問いに
「デモは社会を変えられる、少なくともデモがある社会にすることができる」
と答えた
やはり深いね

二人とも世界レベルで受けられる日本の最高度の知性だよ

445 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:17:02.73 ID:3A/S8gC70.net
米兵の子供に対して「人殺しの子供は出て行け」と言うなんて、
プロ市民らしいと認めるのね。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:20:52.22 ID:tMtRwJTQO.net
あくまでも「市民」であって、
「住民」ではないことがミソだなw

世界一危険な基地、普天間をほっぽりだして来てる
基地害は仕事なにしてんの?
ナマポ?

447 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:22:07.61 ID:TVkgFXdq0.net
まあ沖縄はアメリカの気風があるからね
俺はいいと思う
ただ本土の人間とはやはり温度差はあるわな

448 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:31:13.94 ID:XZHFSH1I0.net
>>7
あの失礼ですがあなた、了然和尚さんじゃありませんか?

449 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:57.66 ID:YrYa6AH10.net
>>446
でもな、世界一危険と分かっていて運用している米軍って、

そもそもそこまで住宅が密集する前に、米軍の巨大権力を使えば、
住宅が密集しなかっただろうし、
本来は米軍の管理ミスではないかな、

450 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:03.41 ID:yBD375Tj0.net
大江健三郎の息子は自閉症・・・・・・・


何の楽しみで生きてるのやろ???


ひたすら注目されるのに生き甲斐を感じてるじゃろね



よって、心からの主義主張は持たないとみた

451 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:59:07.34 ID:kSSI9ozr0.net
在日や左翼が沖縄の基地移設を妨害しているー

結果。
翁長当選。
ついでに翁長は自民党を離党し、自民党を離党、除名された議員たちに推薦を受けて立候補。

現実をちゃんとみろよwww

452 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:40.90 ID:/gXVdE1B0.net
日本国民とは言わず、市民と言う不思議
まぁ、実際に反対工作を実施させているのは日本国民を偽装した日本人ではない勢力だからな
間違っても自らを日本国民とは名乗れないっていう

453 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:36:01.71 ID:ED4exoLd0.net
辺野古の近くに住んでる人は辺野古に飛行場が出来て
そこに店が出来たりすると、新たな就職先が出来るから良いのでは?

454 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:26:39.50 ID:oreJX5yS0.net
那覇軍港の浦添移設問題はスルーですか?
辺野古と何が違うのですか?

455 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:27:56.06 ID:qUtTJmOf0.net
>>56
マイナスが大きすぎる大馬鹿でしか無いと思うが?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:19.05 ID:73jcfeNI0.net
市民は市民でも現地の市民じゃないらしいし。
このじいさんはアキメクラかw

457 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:56:27.31 ID:8IMIPtp20.net
初期の頃の小説なんか面白いけどな
小説家なんて人格的にまともじゃないほうが面白いんだからいいんだよ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:45.13 ID:4AjKmbwS0.net
プロ市民とは、
・市民を装って市民活動を行いつつも、実際にはそれによって利益を得るために行っている政治活動家を指す言葉である。
・左翼活動家や団体、労働組合や日本民主青年同盟などの左派組織がプロ市民と言われる。
 特に学生運動などで左派思想を染みこませた団塊の世代が中心となっている。

459 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:58.58 ID:/hMeM/q20.net
辺野古で反対しているのは県外からやってきた活動家、よそ者ばっかりだなんていわれるけど、こういう人がくると、辺野古の問題は日本全国の問題なんだろうなと思う
福島で原発反対の人がバーターで沖縄で基地反対しているとか、やはりそういうのとは違う

460 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:34:47.60 ID:42yGGBoV0.net
普天間にも行けよ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 22:00:45.85 ID:4yOYerLn0.net
大江 閻魔大王が呼んでるぞ

462 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 07:54:35.17 ID:qXpVYmqT0.net
熱中症で死んだとかニュースあったけど、生きてたんだな

463 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 07:57:38.96 ID:Lf9eQmfsO.net
海兵隊は本州に戻すべきだ 本州から占領下の沖縄に押し付けておいて
辺野古が唯一とかひどすぎるぞ。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 08:04:59.85 ID:/uhBWHeV0.net
早く死ねよw

465 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:44:49.67 ID:HKrfnk/+0.net
大江とか・・・
頼むから沖縄をネタに活動しないでくれ

基地反対している県民なんて少数派なんだから
翁長が当選したのは翁長が保守だと勘違いしていた人と
仲井真を落としたいという人が多かっただけなんだから

左翼、中韓の工作員も出て行ってくれ

マジで迷惑だ

466 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 16:54:56.03 ID:oMMJCPIO0.net
「市民が市民らしく、粘り強く反対している姿に共感を覚える」
  ↑          
※「辺野古の」 とは言っていない
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/B_qZAM7UIAA4e7e.jpg

467 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:34:08.03 ID:6p7X3Bnh0.net
あれ、辺野古訪問して熱中症になってその後の予定キャンセルして自宅静養
なんてニュースになってたのに>>1みたいなコメントしてる余裕あったのか?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:36:21.41 ID:DE4wn7Zn0.net
いまから政治家にでもなろうってのかね。
もお年喰いすぎだろ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:36:37.87 ID:/gI38wpW0.net
>>467
倒れる前のコメントだったはず
沖縄戦で亡くなった英霊の逆鱗に触れるような発言でもしたんだろう
あの世へ引っ張れている

470 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 00:15:05.96 ID:9/GkN7oR0.net
市民? それって選挙のときだけ住民票を移す市民の事かい?w

471 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 10:09:21.55 ID:xAWKKo5c0.net
こんなバカやってるから倒れるんだよw

472 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 10:14:03.28 ID:Xf+Sazy20.net
日本は軍隊を無くすべきです 兵器が無ければ日本を恐れる国は無くなります 平和を主張する日本を攻撃する国などないはずです 対話で対処すればいいのです
日本から米軍基地を全て追い出し 9条に反した軍隊の自衛隊も即時武装解除して解散すべきです

武器が無ければ戦争は起きません 武器を持つから愚かな人間が戦争を起こすのです 日本が先頭に立って武器を捨て 全裸になりましょう!

473 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 12:10:55.37 ID:qEwjiaCv0.net
二十歳の日本人「厳粛な綱渡り」( 文藝春秋刊・昭和四十年 )

 北朝鮮に帰国した青年が金日成首相と握手している写真があった。
ぼくらは、いわゆる共産圏の青年対策の宣伝性にたいして小姑的な敏感さをもつが、それにしてもあの写真は感動的であり、
ぼくはそこに希望にみちて自分およぴ自分の民族の未来にかかわった生きかたを始めようとしている青年をはっきり見た。
逆に、日本よりも徹底的に弱い条件で米軍駐留をよぎなくされている南朝鮮の青年が熱情をこめてこの北朝鮮送還阻止のデモをおこなっている写真もあった。
ぼくはこの青年たちの内部における希望の屈折のしめっぽさについてまた深い感慨をいだかずにはいられない。
北朝鮮の青年の未来と希望の純一さを、もっともうたがい、もっとも嘲笑するものらが、南朝鮮の希望にみちた青年たちだろう、ということはぼくに苦渋の味をあじあわせる。

日本の青年にとって現実は、南朝鮮の青年のそれのようには、うしろ向きに閉ざされていない。しかし日本の青年にとって未来は、北朝鮮の青年のそれのようにまっすぐ前向きに方向づけられているのでない。


「わがテレビ体験」( 「群像」昭和36年3月 )

結婚式をあげて深夜に戻ってきた、そしてテレビ装置をなにげなく気にとめた、スウィッチをいれる、画像があらわれる。
そして三十分後、ぼくは新婦をほうっておいて、感動のあまりに涙を流していた。
それは東山千栄子氏の主演する北鮮送還のものがたりだった、ある日ふいに老いた美しい朝鮮の婦人が白い朝鮮服にみをかためてしまう、そして息子の家族に自分だけ朝鮮にかえることを申し出る…。
このときぼくは、ああ、なんと酷い話だ、と思ったり、自分には帰るべき朝鮮がない、なぜなら日本人だから、というようなとりとめないことを考えるうちに感情の平衡をうしなったのであった。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 12:26:43.51 ID:Ow4BAZFr0.net
>>56
ノーベル文学賞や平和賞を未だに凄いと思ってるのはバカだけ・・・。
多くの人間が文学賞や平和賞はいらないと思ってる。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 15:29:28.54 ID:5sFtYc6u0.net
>>474
大江の本は「個人的な体験」しか読んだことは無いけど読者を引き付ける面白い作品だったよ。
ノーベル賞でなくても評価されることは妥当な作家だと思う。

思想的には全く共感できないけどw

総レス数 475
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200