2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶歌】酒鬼薔薇の手記 家族に関する記述だけは敢えて嘘を書いたか

1 :coffeemilk ★:2015/06/20(土) 14:39:09.21 ID:???*.net ?PLT(14012)

 小学生5人が襲われ、2人が死亡、3人が負傷した、神戸連続児童殺傷事件。中でも、土師淳(はせ・じゅん)くん(享年11)が殺害され、1997年5月27日市立中学校の正門前でその頭部の一部が発見された犯行のあまりの残虐性に日本中が震撼した。

 さらに淳くんの口のなかからは、酒鬼薔薇聖斗を名乗る犯人からの挑戦的な犯行声明が見つかる。日本中を驚かせたのは、事件の概要だけではなかった。

 逮捕されたのが14才の少年だったことで、犯人は、「少年A」と呼ばれ、マスコミでは連日少年法の妥当性が問われる事態となったのだ。

 あれから18年。Aは、32才となり、手記『絶歌』(太田出版)を発売した。被害者遺族からの出版中止、回収の要求を無視。初版10万部は瞬く間に完売した。

 毀誉褒貶相半ばの出版劇となったが、女性セブンはこの機に、Aに関する総力取材を開始。すると、手記には書かれなかったAの思惑、そして極秘にされていた彼の近況が見えてきた。

『文藝春秋』5 月号で、Aの起こした事件に対する神戸家裁の判決文の全文が公開された。そこでは、当時の彼の犯罪心理として、「母への愛憎」の可能性を指摘していた。

《母は生後10か月で離乳を強行した。(中略)1才までの母子一体の関係の時期が少年に最低限の満足を与えていなかった疑いがある》(判決文より)

 精神医学用語でいう「愛着障害」の可能性に触れ、さらに母は排尿、排便、食事、着替え、玩具の片付けに至るまで、躾には極めて厳しく、スパルタ教育を施していたことが、後にAの心を歪ませた疑いがあるとしていた。

 実際、Aは小3の時の作文で、「お母さんはえんまの大王でも手がだせない、まかいの大ま王です」と書いており、この“母との歪な関係”がAの凶行を生んだ発端だと、逮捕直後からメディアでも盛んに叫ばれていた。

 しかし、Aは手記でこの定説を自ら否定する。

《母親を憎んだことなんて一度もなかった。母親は僕を本当に愛して、大事にしてくれた。僕の起こした事件と母親には何の因果関係もない》

《事件の最中、母親の顔がよぎったことなど一瞬たりともない》

 こう綴りながら、母との関係から事件を読み解いた報道の全てを事実誤認だと断じた。

 判決文を書いた、神戸家裁でこの事件の審判をした元判事・井垣康弘氏が語る。

「Aが長年母親に愛されていないと感じており、厳しい躾を虐待と捉え、それらが自己肯定感を欠落させる原因になったことは、裁判時の精神鑑定からも明らかです。
鑑別所に初めて面会に行った母親に対して、“帰れ豚野郎!”と怒鳴り、心底の憎しみをもって睨み付けたこともありました。

 Aは、手記の中で家族に関する部分だけは敢えて嘘をついたのでしょう。この手記が、将来的に現れるかもしれない友人、恋人への“家族紹介”の役割を担っているからです。
同時に、彼が家族に対して徐々にオープンになってきている証でもあります。母の存在が事件の伏線になっていることを隠し、良い思い出だけを選び抜いて書いたのだと思います。
実際、父や弟を含め、家族のことについては一切悪いことを書いていませんからね」

2015.06.20 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20150620_330878.html?PAGE=1#container

434 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:48:34.32 ID:dJVC2XSO0.net
>>416
さかきばらは知らないよ?
でも、長男教はなんつうか、権力がある父方祖母が母親からとりあげるんだよ。
祖父母が長男に限らず孫に甘い、ねこっ可愛がりをするのは、自分の子供ではない責任がないから。
責任がないから猫っかわいがることができる。
子供はよく分からないから甘くしてくれる方を好きになる。
虐待とか成人後とかのぞき、親であれば基本子から嫌われることなぞないんだけど、
変に深入りしてくる嫌いな人がいて子もその人を好きになると親は不安になるらしい。とられると。

巣立ちの雛がわけあって人間の手に渡り人間のにおいがつくと親鳥が見放すかんじ?

435 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:50:44.03 ID:Y8vXlVCD0.net
要はサイコパス野郎は強いヤツの前ではおとなしく、自分以下の弱い者に対して異常な攻撃性見せるヤツの事だろ。
















おまえらだ。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:51:15.75 ID:CXGbHBjA0.net
戸籍も新しくしてるんだろ?
年齢も32かどうかわからないよな

437 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:52:08.71 ID:trkmnpjR0.net
なんつーか虐待されてると「人に厳しく接することが何よりも愛情だという」感情へと変わる

ブラック企業のパワハラもコレと同じで、ひとから厳しく教えこまれた社員というものは
他人へもパワハラで教育するブラック社員になるという

わかりやすいだろこの説明
サカキバラも愛情で人を殺した

438 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:52:58.95 ID:hMkpjf6t0.net
尊師の三女
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41-r1BJu7eL.jpg

439 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:53:20.40 ID:RM9mOn1f0.net
>>434
なんかわかる気がする
同じような環境で育った子が全部人殺しになるわけではないけど、
母親が間接的に有罪でサカキバラの祖母や宮崎祖父が無罪ってのは違うよなと

440 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:55:36.06 ID:cNx6JgPq0.net
>《事件の最中、母親の顔がよぎったことなど一瞬たりともない》

だから事件を起こしたのだろ

441 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:58:02.36 ID:Q3v2TElt0.net
国が数億かけて更生させたんじゃなかったの?印税は国に返せよ

442 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:59:39.61 ID:Ma1Mibh80.net
恨みがあって殺したのならわかるけど、
こいつは快楽殺人だから。
楽しいから殺した。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:59:48.56 ID:WGCuPUAL0.net
結局、親の育て方の問題なんね。
秋葉原の加藤とかもママ怖いのマザコンの裏返しだったもんね。
被害者がかわいそうでならない。本当に。
で、このキチガイの親は今はなにしてるの?

444 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:01:10.80 ID:ljQzvHao0.net
>>434だよな。祖父母が孫に甘い、ねこっ可愛がりはいいんだが、勉強やりすぎ、やらなくていい。
なんて子供(孫に)いうから(当時、成績真ん中だったのに)真に受けて現在一番下になったわ。
結婚費用も孫関係の費用も塾費も何もかも1円も出さずに口だけはよく言えるねって思う。
今、一番困っているのは子供で、ジジババは何も対策しないし今までのこともあり
一緒の思考ではダメと祖父母に呆れてヤバイって本人勉強してる

445 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:01:48.74 ID:Ma1Mibh80.net
秋葉原の加藤は、社会への恨みだから、まだわかる。
こいつは快楽殺人だから。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:04:22.91 ID:olLZU8EHO.net
手記の内容なんかどうでもいいから、さっさと発禁処分にしろよ

同じ「被害者」がいるのに、児童ポルノは血眼で潰せても凶悪犯罪者の金儲けは潰せないんだからなぁ…偏ってるわ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:04:25.12 ID:WGCuPUAL0.net
>>445
社会の恨みじゃないだろ。
加藤は、自分次第では普通のまともな人生歩めた。
子供のころママが厳しく、できないと折檻されて〜泣

448 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:05:02.21 ID:fVpcLxDM0.net
すべてのサイコパスや統失が
親の育て方が問題ではないと思うな

所詮、DNAの問題。
ロシアンルーレットなんだよ。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:05:33.30 ID:Gb6tr+ty0.net
>>446
法治国家で言論統制とか頭おかしいの?

450 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:05:58.30 ID:JukKzxCA0.net
宮崎やらサカキバラやら加藤やらで母親の育て方の類型が蓄積されて、精神分析がお手軽になるような印象もあるなぁ
「お?母親きつい性格だな。よし、これで行こう」みたいなね

451 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:07:51.51 ID:Ma1Mibh80.net
どう育てようと、ネズミは、ネズミにしかならない。
DNAは重要。
ただ、突然変異とかあるから、親のDNAは関係ない。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:08:35.67 ID:RM9mOn1f0.net
親の育て方の問題だけではない

って感じかな、多分
酷い育て方されてもまともにというか、色々問題は抱えてても一生懸命生きる人は
確かにいるわけだし
親が悪いで片付けるのは、そんな風に子育てしなけりゃ大丈夫って安心したいだけに
見えて抵抗ある

453 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:09:19.54 ID:zTPcsVkk0.net
要は少年法の報復よ。

成人してるのならこんなのは無期懲役か死刑だから、とりあえず死ぬまでは刑務所が面倒を見てくれる。

だけど少年法で社会復帰したならそういう訳にはいかないからな。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:09:48.16 ID:trkmnpjR0.net
実際、自意識過剰な気持ち悪いババーは多いけどな
自分のカッ替え方全て正しいと勘違いしてるババーとか結局自分が気持よくなりたけだしな

ジジババに限らず、「誰々のため」とか軽々しく言うやつには
結局「自分のため」に言いたいだけだってことをわかってない

455 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:10:47.03 ID:hekUiwTI0.net
>>1
10か月で離乳は別に厳しいことじゃない、普通にある
そもそも半年も経てば母乳の量は減ってくるし、子供が離乳食食べ始めたら母乳が出なくなる人も多いんだから
全然おかしいことではなく、むしろ普通の話
そんなことでとやかく言うなんて、裁判官が育児したことない超ど阿呆だったのだろう
子供の頃は家に友達がよく遊びに来る普通の家庭だったみたいだし
加藤のところに比べたら全く健全な家庭だ
全てを母親のせいにするのは無理があるな

456 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:10:47.54 ID:RM9mOn1f0.net
>>450
そうそう、そんな単純な問題じゃないだろと
面倒な本質から目を背ける為に適当な原因作り上げてる感じ

個人的には裁判記録なんかより医療記録の方が興味あるな
彼の脳はどこまで調べたんだろう

457 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:11:37.26 ID:NQZVdz2zO.net
金と時間がありあまるんだ また刺激が欲しくなって再犯するだろョな
治りはしないよ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:12:51.32 ID:krPPVVnC0.net
>>457
さて
そんなに簡単に行くような経済状態なのかな?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:13:17.19 ID:trkmnpjR0.net
教育熱心なババーがなんかすり替えに必死だな
お前ら熱心ババーは自分ことを考えて子供に押し付けてるだけだろ

旦那も所得で選んで、理想の家庭を頭に描いて、理想の子供を育てて
最終的に子供にめんどうみてもらって一生自分は楽をしたいだけっていうな

そういうババーはマジ多いし、そういうババーの子に生まれた奴は自由がなくて
犯罪予備軍になるのもわかる気がする

460 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:14:30.70 ID:sxx4SxN+0.net
探し当てたら韓国に住んでましたとさ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:15:17.98 ID:OH18qeyu0.net
こいつの現在の写真は幾らで売れるんかね?
買い取ってくれる会社もねえだろうけど。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:15:33.59 ID:ljQzvHao0.net
>>454だな。サカキバラや加藤の母親は実際そうかもな。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:16:06.56 ID:2k63ao/RO.net
>>2
チョン公呼ばわりされるよりジャップのがまし
もっと叫べよチョン公

464 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:16:57.68 ID:p0W6CwWg0.net
出版が許可される事が既に異常。
反省しているとも思えないし、刑務所入れておいた方がいいと思うわ。
殺人して、それをネタに出所してから自伝出版して金儲けなんていう前例を野放しにするとかありえん。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:17:32.97 ID:+GDk4kuBO.net
印税生活ウハウハ。寄付?バッカじゃないの!?

466 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:18:23.90 ID:nRs/0msr0.net
心理学なんて学問でもなんでもないわ
心理学者が適当な事言ってるだけ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:19:18.43 ID:NQZVdz2zO.net
>>458
大金動いてもまだカネで困窮しているならなおやべえだろー

468 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:19:51.01 ID:ljQzvHao0.net
>>459あれ?どうした急に 君の身近になんか犯罪でもあったのか?それとも本人?

469 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:20:16.04 ID:VfzKYTCaO.net
秋葉原の加藤が手記で書いてたけど警察や精神科医は大衆が理解しやすいストーリーを作りたがるらしい
でも犯人は別に大した動機はなく、なぜやったのかについてもよくわからないようだ
大衆が考えるモンスターなんていないんだと思う
いろんな条件が重なれば、ふつうの人間が凶悪事件をやらかすんだよ
怖いね

470 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:21:09.34 ID:gkQsXQBe0.net
>>20
マジか
遺族の方々と弁護士を全力で応援する
サカキバラ作家大先生の顔と名前と住所はよ

471 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:21:26.65 ID:fVpcLxDM0.net
絶対親の育て方の問題じゃないって。
同じように育てられても兄弟のうち一人だけが統失発症したり
犯罪者になってるケースなんてごまんとある
実際に知的障碍者や精神障碍者や犯罪者を家族に持つ家の内情は
母親が虐待したから!はい解決
なんて単純なものじゃない

472 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:21:44.36 ID:trkmnpjR0.net
>>468
お前こそどうした?マスゴミ関係者か?
過去の記事を否定して塗り替えて印税で儲けようと情報操作に必死っぽいな

473 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:21:53.08 ID:M+GJyLj00.net
賠償完済してないだろ?してればそういう話も出るだろ?
売上はそっちに充てるんじゃね

474 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:22:07.91 ID:krPPVVnC0.net
>>467
だって1億だったか賠償金が残っているのでは?

475 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:23:01.65 ID:iK0Ull3R0.net
>>471
死ね屑

476 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:23:02.41 ID:ljQzvHao0.net
>>472ご本人降臨でしょうか?みなさん探してます

477 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:23:17.36 ID:67uzL4ZDO.net
自分の家族は守りたいが、被害者の家族、遺族は踏みつけにするんだな。
無人島に島流しの刑を作って放り込め。

478 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:24:16.48 ID:trkmnpjR0.net
親のせいじゃないと過去の記事を否定しだすスレが一気に流れ出す
出版関係者必死すぎ

世間の目
別にどっちでもええわwwwww
どのみちそんな本に興味なんか示すか太田wwwww

479 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:24:25.89 ID:rf5bwWll0.net
こいつをサカキバラと呼ぶのはこいつに最高の優越感を与える
ネットだけでもみんなで
サカキンタマとかサカキモバラとか
他の呼び方しないとダメ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:24:34.66 ID:EfwnhjFo0.net
>>471
同じように育てられ・・・じゃないんだよ。
愛玩子、搾取子ってやつ。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:24:58.50 ID:dcBWBoPU0.net
やっぱ母親が頭おかしいのか

482 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:25:44.23 ID:fVpcLxDM0.net
>>480
そういうお前個人の妄想を定説化されてもね〜
はい、0点

483 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:25:55.14 ID:RM9mOn1f0.net
>>477
何となくだけど、彼が家族のこと悪く書かなかったのは反省してますアピールの一環な気がする
家族のせいにしてるみたいで心証悪いでしょ

484 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:26:03.79 ID:Ma1Mibh80.net
サイコパスの書いた嘘つき本をあがめる人々

485 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:26:54.13 ID:dpHRSOn/0.net
この男
手記まで出したら
現在のご尊顔と居所剥かれるのも時間の問題だろ。
もう少年法に抵触とかないし
本まで出す著名人で所謂公人だろ。
文春新潮が目の色変えて捜索しているんじゃないかw

486 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:27:43.02 ID:dwO02edr0.net
中学生時代の感情なんかまともに記憶に残っていないだけだろ。
凡人がおっさんになってから書いているんだし。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:27:50.71 ID:QEkdwWGw0.net
「絶歌」というタイトルだけで、酒鬼薔薇が自分のやっちまったことに
何の反省もしていないことがわかった
歌=淳君、綾佳ちゃんたちの声、猫の鳴き声・・・
つまり、殺しちまった猫や人間の命を指しているんだと思う

タイトル見ただけで腹わた煮えくり返る思い・・・

488 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:28:11.51 ID:trkmnpjR0.net
>>483
ああ、それはあるし、何よりも弟だったか兄貴だったか知らんが、マズゴミのそそのかされて
本を出してて、最終的に世間に追い込まれ、自殺した
その話を当人も知らされてるはずだ

最後まで当人は面会謝絶してたらしい

そんなこともあってか家族のことだけは悪く言えないだろう
良心があるとしたら、あたりまえだわ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:28:39.88 ID:EfwnhjFo0.net
>>482
0点なら仕方ないなあ。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:28:44.52 ID:iU8lTMj20.net
こりゃやっぱり読む価値があるな。
さっきアマゾンで新刊を定価で買った俺は勝ち組。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:28:49.50 ID:sAFI6DQt0.net
>>485
でも少年時代の犯罪を大人になっても
引きずらないのが法律の目的だから、
このままずーと匿名にしないといけない。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:28:59.88 ID:nPqu5S7yO.net
再犯するかどうかが問題だよな。今度やったら死刑だろうし。つーかうちの子は美形じゃないから大丈夫かな…とか結局私も自分の子のことしか考えてないな…。

493 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:29:51.42 ID:NQZVdz2zO.net
>>474
法的には月々一万払えば問題ないし、遺族に支払うならはじめから表明してると思うよ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:29:52.44 ID:GySRTriz0.net
この本を買って、この怪物に金を与えている人は全て罪人だ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:30:01.77 ID:7UEzBz9E0.net
>>492
おまえの子供が事件起こす可能性は?

496 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:30:18.73 ID:IHTXDG2J0.net
賠償は、毎月数千円だろ。
加害者本人も賠償額払う気などないやろなあ。
オカンもなんかへんな本だしてたな。
被害者を冒涜する本出して加害者億万長者てwww

497 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:30:20.14 ID:fVpcLxDM0.net
>>489
もうちょっと知的障碍者やサイコパスや犯罪者を出してる家のことを
研究した方がいいんじゃない?
アメリカのシリアルキラーは白人で中流家庭で
親が学校の先生とかやってて別にスパルタじゃないのに
そうなってしまってる犯人結構多いよ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:30:41.10 ID:dwO02edr0.net
>>487
タイトルなんか、本が売れるように編集者が考えているだけだって。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:30:46.29 ID:M+GJyLj00.net
>>493
弁護士通じて一括で払うこともあるんじゃないか?
遺族も片方は何も言っていないらしいが

500 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:30:49.04 ID:trkmnpjR0.net
>>490
読んでなんのためになるのか
ドラゴンボールのような漫画を読む感覚でしかないだろ
こういうドキュメンタリー系

殺人に興味のあるやつや、非行の過程を持つ親なんか以外は誰も興味を示さない
変人の書いた本などw

501 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:31:29.44 ID:RM9mOn1f0.net
>>492
不安を煽りたいわけじゃないが麻原を見ようよ
サイコパスがみんな美形なんてまやかしだ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:32:10.36 ID:dwO02edr0.net
>>500
こんなの創作小説だって。
お前だって中学2年生時代の出来事なんかを当時の感情踏まえて書いていったら、
気がついたら創作小説になっているって。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:32:24.29 ID:M+GJyLj00.net
>>454
この事件でワーワー批判してるヤツらのことじゃないのかコレ
何かあるなら当事者どうしで話つけて、まとまらなければ裁判すりゃいいだろ
外野がワーワー言ってどうすんだよ

504 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:33:38.34 ID:trkmnpjR0.net
ああUFO信じてるやつとか
オウムの本買ってたやつとかなら買いそうだなw

505 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:33:43.79 ID:M+GJyLj00.net
503自己レス。事件っていうか本の出版だな

506 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:34:11.47 ID:Cs+j79Ql0.net
ガチホモでしょう?川崎中1も

507 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:34:22.32 ID:krPPVVnC0.net
>>493
どれだけ売れるかもわからん本で「支払います」とか言われても無責任だと思うが?
本人は発売前に「(本を売って得た収入を遺族側に渡すかどうかは)わからない」
と言っていたみたいだけど正直だと思うよ
どうなるかわからないのだから
だいたい遺族がお金を受け取ってくれるのかどうかもわからんよ

508 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:35:09.71 ID:fsOLOCVV0.net
全部作り話w

509 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:35:11.86 ID:EfwnhjFo0.net
>>497
う〜ん、例えば経営的には凄い才覚持ってるけど、労働者に
法に触れない劣悪条件与えて自殺に追い込む人物は、あなたの
カテゴリーではサイコパスなんけ?それともDNA的に優れた人物なんけ?

510 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:36:00.51 ID:eRgy0voD0.net
帰れ豚野郎!

511 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:36:29.15 ID:dwO02edr0.net
>>507
まぁ、出版社のボロ儲けに比べたら、印税なんかたかが知れているからな。
胡散臭い出版社が全額寄付した方が絶対に良いのだけど、そこには誰も触れないんだよな。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:36:40.21 ID:Y8MLxbl50.net
サイコパスは生まれつきで生育環境はあまり関係ないように思う。
佐世保女子高生殺害事件の犯人も金持ちに生まれ文武両道で母が存命の頃から猫切り刻んでいたそうだし。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:36:46.89 ID:NQZVdz2zO.net
>>507
はい?出版契約で初版部数ですでに金額はわかるんだよ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:36:52.63 ID:fVpcLxDM0.net
>>509
それってもろスティーブジョブズのこと?

515 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:38:10.06 ID:JukKzxCA0.net
こんな本読んで「子どもの考えてることの手立てを探りたい」と思うような親なんて、読んでも何もできることはないしどうしようもないだろうに
「参考になりました」とわざわざ出版社に知らせるようなことなんてするはずないわー
むしろそっちの親の方が心配な親だと思う

516 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:38:27.21 ID:M+GJyLj00.net
>>513
最初の400万がそれになるのかもしれんぞ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:38:39.93 ID:nDZEAQRr0.net
>>45

初めてあった時していないと書いてあるだけで
その後していないとは書いていない。

文盲かよ

518 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:38:47.99 ID:krPPVVnC0.net
>>513
この本の印税のパーセンテージがわかるなんて凄いな
契約によって違って
普通社外秘なのに

519 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:38:56.95 ID:Y8MLxbl50.net
>>509
ブラック和民ですか?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:39:36.75 ID:ljQzvHao0.net
文章よりスレに降臨するより、本人が映像の前にでてきたら良いよ

521 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:39:47.53 ID:FXtYNvgC0.net
甘い甘い死のキャンディを
命いっぱいに含んだ僕の渇きを
雨の抱擁が優しく潤していく・・

↑即死でいいわ
今からでも著者:オナニバラ精子に訂正しろよ

522 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:39:52.79 ID:trkmnpjR0.net
結論:殺人予備軍しか買わない本ということでok
本屋とアマゾンは購入者の住所氏名を必ず聞いて警察へ通報するように!!

523 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:40:00.73 ID:dwO02edr0.net
>>515
中年おっさんが、多分中学生時代の俺の心理はこんなだったと思うって叩き台を基に
編集がおもいっきりラノベ調にしただけの本だもんな。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:41:23.72 ID:NQZVdz2zO.net
>>518
は?当人の東がわかるって話だろ

525 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:41:57.04 ID:QEkdwWGw0.net
>498
いいや、太田出版の女性の編集者だったかな、Twitterの記事で読んだんだけど
その編集者いわく
「『絶歌』というタイトルは彼が決めてましたね」

「殺人」という言葉から転じて「絶歌」という
 言葉を思いついたんだと思う
「殺人」という余りにも直裁な言葉に、砂糖の蜜をデコレイションしたようなもんだよ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:42:49.16 ID:n8bQkg3e0.net
となると、出版社が主張している「何があったのか見つめ考える必要がある」
のための正しい素材ではない、ということにならね?

527 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:42:53.12 ID:krPPVVnC0.net
>>524
あー本人ねそれならわかる
ネットでいくらがどうこう勝手に言ってる連中のことかと思った

528 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:44:13.68 ID:VEcNZcA+0.net
このオッサンは元少年Aの現状を知らないのにしゃべりすぎじゃないのか?

529 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:44:20.64 ID:dwO02edr0.net
>>525
そんなの信じるのかよw
AKB商法に騙されているバカと同じレベルだな。AKBは恋愛禁止とか本気で信じている人?
この本の売り方って、炎上商法含め金儲けのための策ばかりじゃん。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:44:36.39 ID:G5D0Qudg0.net
.

カルトという情報もあったけどどうなんだろう?????

.

531 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:44:36.57 ID:DDGv4Og70.net
光市母子の事件と似たような問題だよね
弁護士軍が私事のために集まり加害者を利用
加害者にとってもうまい話

532 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:45:45.23 ID:fVpcLxDM0.net
親の教育の問題じゃないってことは、わかりやすい有名人の例でいくと
東レの社長の佐々木さんちの内情がそうじゃない?
犯罪者を出してるわけじゃないけど。佐々木さんは育児を頑張った人だし。
著書によると↓

長男 自閉症(統合失調症)
長女 自殺未遂(1回?)
妻  自殺未遂(89回以上、肝炎による鬱を併発)

佐々木さんの奥さんは子供たちを虐待して育ててはいない。

あと長崎もなみんの家もお兄ちゃんは普通人。もなみんは猟奇殺人犯。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:47:02.07 ID:iU8lTMj20.net
今日、アマゾンが新刊売りだしてから
中古本価格がどんどん下がっててワラタ。
買うなとか言ってる人は転売屋じゃないの?

534 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:47:05.67 ID:B0KDLpVn0.net
二人を殺害、三人に負傷を負わせる
って死刑だろ。どー考えても。
生い立ちがどうとかのレベルじゃない。
だいたいその生い立ちを、
誰が証明するのよ。
少年法とか要らない。
あまりに逸脱してしまったら、
子供だろうが極刑が妥当。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200