2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道一家4人死亡事故】目を覚まして、光さん 重体の次女に同級生ら祈る★3

602 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:50:04.57 ID:atrbExYC0.net
覚まさない方が幸せだよね・・
この子の治療費とかは誰が払うん?

603 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:50:26.17 ID:VX2JYYDU0.net
軽なんかに乗るからこうなる

604 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:50:32.89 ID:mh7lAeY80.net
まとめがほんとなら加害者一味ってすっごいクズ集団なのな
やっぱDQNは見た目どおりだわ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:52:05.39 ID:tnuxRyHDO.net
>>604
一味の仲間が今でも定員ガー!と書きまくっているからな。
鬼畜糞集団。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:00:23.83 ID:b4VEjf600.net
>>602
BMWの加害者の保険会社

607 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:00:35.63 ID:ICmW9jka0.net
目を覚まさせて、家族全員死亡、自分は半身不随という現実を突きつけるのか?
トンだ偽善だなwwww

608 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:02:02.88 ID:EPIaAfRP0.net
>>602

任意保険に入ってたらその保険会社が一生、払い続けます
入って無ければ、どうしようもないね
いくら建設業経営と言っても加害者が払い続ける事は出来んでしょ
重度後遺症とすれば自賠責では4000万

609 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:02:26.73 ID:sqNs+jU60.net
神様っていないのね

610 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:02:54.66 ID:4DbxghxZ0.net
>>600
最近もニュースのスレ立ってたな
植物状態でも意識があるのではないかって
実際に脳波かなにかで意思の疎通を図る手段があるそうな

611 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:07:23.46 ID:sZyHhWM60.net
加害者の特にシボレーの運転手、古味だかは被害者側が定員オーバーしてなければ、こんな大事にはならなかったとか言い訳してるらしいね。
例え定員オーバーの長男が車外放出されていても、シボレーが赤信号無視してなかったり、轢いても逃げたりしてなければ、もう少しは大事にはならずに済んでるよねぇ。


>>603
じゃ、そんな軽を作ってるメーカーの責任が大きいな。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:09:59.70 ID:b4VEjf600.net
>>608
一生じゃないよ

613 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:10:15.30 ID:/XzawyOB0.net
こういう犯罪犯した奴は即死刑でいいと思う

614 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:14:52.28 ID:EPIaAfRP0.net
>>612

完全に元のからだに戻る訳ないだろうが
裁判でそれを見据えて一生の賠償金を請求されるよ
億単位だ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:17:02.73 ID:t0iGoiKY0.net
光さんが犯人の土方と解体工を私刑する権利を与えるべき。
できるだけ残酷で苦しむ方法で。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:18:03.10 ID:Yc8vcNvLO.net
>>295 掘建小屋www

617 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:18:25.60 ID:zbkhcwmG0.net
>>62
こいつらだけじゃないだろ。北海土人はクズばっかり。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:20:01.87 ID:ICmW9jka0.net
>>609
古今東西、神様は金持ち為のものだからなw
軽自動車に乗るような貧乏人は加護の範疇外なんだわw

619 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:20:03.16 ID:sZyHhWM60.net
テイインガーって正義の味方とかでなく、加害者の味方だよな。

テイインガーになる前は被害者側が赤信号無視した可能性云々とか被害者も実家で食事した際に飲酒した可能性云々とか言ってたし。

信号がある交差点で青信号で進むときもノロノロと徐行すべきだなんて言ってる人も居たけど、それを実際にやってる連中なんて居るのか?
さっき交通量の多い国道バイパスと交差する交差点で信号待ちしたが、そんなノロノロと徐行する車なんて皆無。

信号が無い所ならやる人も居るだろうけど、信号が整備されてる所だとやらないよね。
そんな事を教えてる教習所、自動車学校なんて有るの?教習本に書いてある?

620 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:20:09.33 ID:bDKtNHKB0.net
毎日毎日、
治療費かさんでるだろうけど、
いったいどこから
出てるわけ?

621 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:21:32.37 ID:efvdXF1R0.net
1週間経ってもこの状態なら、生き延びても後遺症が相当だろ
ついてないな

622 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:22:56.76 ID:b4VEjf600.net
>>611
ゴミじゃなくて弁護士だろ。
というか定員オーバーを突いてくるの当たり前じゃん。非があるんだし。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:23:43.43 ID:b4VEjf600.net
>>614
それ一生の治療費じゃないよ。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:25:35.70 ID:wHDRbXuH0.net
重体って生き死に紙一重ってことでしょうけれども
それがこうして続いているってのは医学的にどんな状態なの?
現実には機械外したら死ぬ状態で『生かされている』のじゃないのかね?

625 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:30:07.72 ID:b4VEjf600.net
>>619
なんで加害者の味方になるの?
定員オーバーしなければ被害が減った可能性とそれを突いてくる可能性があることを言っているだけ。
定員オーバーしてなければ確実に一人犠牲者が減り保険金もほぼ満額貰えたはずなのにね。

626 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:35:28.01 ID:hE//IZ9v0.net
>>624
延命治療

627 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:36:56.34 ID:B5HjEBQZ0.net
>>625
オマエのクソみたいな価値観なんて誰も興味ないんだわ。
ゴミ以下のクソ加害者関係者かどうかは知らんが、
何の説得力もない低脳レスをいつまでも繰り返すな!タコ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:40:09.11 ID:Mb4AXK/V0.net
もうね、この事故をニュースで知り、2ちゃんのスレで詳細が解ったから当分頭の片隅にこの事が残るだろうな。
何か楽しいことや嬉しい事、美味しい物を食べたり、幸せを感じた時に光さんの事が頭をよぎりこの子にはもうこういう想いは
出来ないのかなぁとか悲しくなる。犯人共は死ぬまで笑顔を見せたり、楽しんだり、喜んだりするな。
美味しい物や酒も禁止。毎日事故現場に行って土下座して謝れ!

629 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:42:23.45 ID:lHSF5qTZ0.net
犯人二人は月給9万円で道路工事の警備員をやれ。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:53:53.07 ID:0AE3kKtjO.net
貨物4ナンバーでも
軽自動車5人乗れるとか言ってる奴ww

違反に決まってるやろが法律勉強しろや粕

631 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:57:33.09 ID:nYMDjvlZ0.net
>>609
神様ってのは基本は祟り神で、荒ぶる神を静めるために神社なので奉っているのよ
だから世の中は不平等にできている。

神を信仰するのは自由だが、神=正義では無い

632 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:58:10.06 ID:wHDRbXuH0.net
軽に五人乗ったとこで、停止線を越える程ブレーキが効かなくなるわけでも無いんだがな。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:59:15.37 ID:jDe8+GOo0.net
被害者側の長女長男のTwitterはまだ分からないの?

634 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:02:35.57 ID:nYMDjvlZ0.net
>>630
定員2人の軽トラの荷台に3人目が乗って走る事は法で許されている。
(もちろん法にそった理由ありし)
今回の件もそれを適応すればいいとの理由だろう。

自分の無知を声高にひけらかさなくてもいいぞ
その文章からお頭の出来は十分すぎるほど見て取れるからな。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:08:29.49 ID:EPIaAfRP0.net
>>629

刑務所入りですがな

636 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:09:18.90 ID:4DbxghxZ0.net
>>627
お前アホすぎるから被害者の擁護にならないしレスするな。足引っ張るだけだ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:20:28.54 ID:PhUlXLZf0.net
BMWは任意保険入っていたの?
交通事故で数ヵ月入院とかとんでもない額になるよな

638 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:26:17.40 ID:2T6h6fa70.net
でも犯人側は、このあと手記を出版してぼろ儲けしちゃうんでしょ?
轢き殺してみるもんだよな、加害者に甘い日本ならマジ楽勝でしょ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:27:24.98 ID:nYMDjvlZ0.net
>>637
任意保険は自賠責保険で補えない分を負担する保険だから
今のとこは自賠責で十分賄えるでしょう。

民事で損害賠償訴訟を起こされてはじめて問題になるんじゃないかな
BMW側がたとえ任意保険に入っていたとしても、今回の案件で保険屋が金を出すとは思えんからね

640 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:32:26.17 ID:ynO7fB9o0.net
わからんが
身内はいないぞ、BMのほうの
身内、弁護士ならドコ行ってたかなんだよ。調べるべきは親子の動向
場所の地形を知らない厨房(道外)と見るべき
後、免許なさそ

君達らが言っていそうな知り合いは普通に店に来ているらしいぞ〜

BM.シボの方は並んでジャグうってた情報もあるので店の地形は判る、だから悲劇の逃走が産まれた

車の乗り方には問題あるかも知れんが、仲間でない事は間違いないだろ。
見捨ててると思われます

641 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:40:57.93 ID:gpVZdfTw0.net
>>639
うーむ、どうだろうなあ?
民事で莫大なカネを請求されるのは間違いないだろうが、加害側は家族も含めてロクなのがおらん。
口座とか押さえられる前とかに全員バックレそうな気がする。どうせ町に居られるわけじゃないし。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:41:41.78 ID:Vuidn6WI0.net
>>639
任意保険の対人賠償は、加害者が飲酒してようが、被害者には保険金は支払われる。
「賠償」だから。
保険会社が「自賠責&任意一括」手続きを進めてくれる。
加害者が任意保険に入っていない場合、被害者の任意保険の「無保険車傷害特約」を適用して、
対人賠償並みの保険金は支払われる。
被害に遭って、自分の自動車保険を使うのは理不尽だけど。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:51:42.49 ID:gqRrocQm0.net
シボレーピックアップの前オーナーはどういう心境だろう?
BMと違って特徴的だからすぐに「前の俺の車」って分かるだろう。

同じ趣味持った人間に、大事に乗られる事を思ってたのかも知れないのにね。
「類は友を呼ぶ」で、似たり寄ったりな人かも知れないが、程度の問題でここまで鬼畜な人ではないでしょうし。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:52:03.39 ID:zenMyb8C0.net
古味は殺人で起訴するより危険運転致死傷とひき逃げの併合で30年
同じ最高刑ならこっちの方が立件簡単だからこっちで行くかもね
谷越は危険運転致死傷(速度違反、信号無視の部分で可能)と飲酒運転の併合で20年以上打たれる可能性も高くなってきたね

645 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:54:00.70 ID:WipXi3970.net
おまえら相当暇なんだな。
ある意味凄いわ。
24時間体制で2ちゃんに張り付いてんだもんな。
ご飯食べてるのか心配になってきたわ。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:59:23.73 ID:u8WUfPpg0.net
趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ございません。
酒鬼薔薇聖斗こと元少年Aの手記全文をアップロードしたのですが、
当職の技術では匿名で2chに投稿することができませんでした。
なので、ここにURLを投稿させていただきます。

pdf
https://www.dropbox.com/s/m5pi12oanmubcbd/zekka.pdf?dl=0
http://yahoo.jp/box/rRUUgp

zip
https://www.dropbox.com/s/wt1l94yodk1c29s/zekka.zip?dl=0
http://yahoo.jp/box/YQBKz6

個人的に楽しんでいただいても、拡散していただいても構いません。
可能でしたら、なんJあたりにでも
絶歌スレ
をどなたか作成していただけませんでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ございません。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:59:40.89 ID:nYMDjvlZ0.net
>>642
支払われればいいよね、としか俺には言えんかな。
知り合いの保険屋言われていたのは「飲酒で事故っても満額補償はされないからな〜」です。
自動車保険は儲けが少ないらしく、大きい損害賠償は嫌うらしい。

今回は同乗者も入れれば5人を相手に訴訟を起こせるから、間違いなく民事で争われるだろうね。
加害者側は借金と違って自己破産で逃げることも出来ないから終わりだね。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:00:02.16 ID:+/eKxR1j0.net
>>644
20年でも30年でも出来るだけ長い刑期をお願いしたい。あと、布団も枕も使わせないで刑務官の便所の床とかで寝かせれば良いよ。
食事も受刑者の残飯を1日一回でいいから!

649 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:03:47.43 ID:Z7ht6NeY0.net
★北海道4人死亡事故(週刊文春より)
・長女恵さん(17)口から血があふれて酸素マスクもつけられず死亡
・恵さん頭良く試験は90点以上が当たり前。保育士希望だが家計を助けるために公務員目指す
・隣町の自衛隊に1つ年上の彼氏あり。事故直前に「来週会える」と喜んでいた
・次女光さん(12)は足を切断(両足か片足か不明)、現在も集中治療室で意識不明
・長男昇太くん(16)は引きずられた結果、下半身の肉は削げ落ち、骨が露出
・BMWには谷越隆司(27)、谷越の会社の従業員W(26)、O(23)3人乗車
・ピックアップトラックには古味竜一(26)、X(?)2人乗車
・5人は幼馴染
・古味は酒癖悪く暴力沙汰はしばしば、常連のラーメン屋で壁、イス壊す、年上の客と乱闘、警察沙汰、相手を殴って鼻を骨折させた
・親のいない古味は谷越の母を実の親のように慕う
・古味の祖父は飲酒運転で水銀灯に衝突して死亡
・両親は竜一が小さい時に離婚、父親に引き取られる
・竜一父親は再婚して内地に渡ったがその後自殺
・竜一は祖母に育てられた、その後祖母も死亡、で、面倒見たのが谷越家
・谷越母は隆司を産んだ後に離婚、地元のヤクザと再婚、離婚。現在は以前の夫とヨリを戻している
・谷越車同乗の二人もいわくつき(WとO)
・W(26)はDV離婚=妻に暴行、団地踊り場血だらけ
・W(26)の母親も飲酒運転でトラックと衝突歴
・O(23)傷害事件で逮捕歴。昨夏には飲酒自損事故、谷越に迎えに来て貰い酒を抜いて出頭、飲酒隠ぺい過去にも多々
・30分前まで5人はスナックでBOX席占領して飲酒 
・谷越は羽振りがいいのかアルマーニTシャツ、30万のクロムハーツの財布でみんなに奢る 
・谷越は飲酒運転常習者。代行を利用するのは警察が回っている時、泥酔した時のみ 
・古味のシボレーは改造車。爆音鳴らし、いつも150Kmで走行してる 

運転 谷越隆司(27) 空知管内砂川町鶉
助手席 従業員 小笠原拓(23) 上砂川町下鶉南2の1
後席  従業員 渡辺大地(26) 砂川市西6南13

650 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:16:00.85 ID:Vdl0fnEE0.net
定員オーバーで車が不安定になるとか言ってる馬鹿がいるよw
4人で乗って50kgの荷物積むと不安定になる車ってどれよ?

加害者の知り合い以外で加害者かばってる奴ら、お前らなんかヤバイぞ。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:18:19.85 ID:SOQTf5am0.net
>>633
Twitterやるほど暇じゃ無かったと思うよ

それに、判った所で概にTwitter社が削除していると思うよ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:28:27.00 ID:SOQTf5am0.net
>>624
知り合いの看護師さんにそれとなく聞いてみた

ごく一般的な話では
ICUで2週間以上意識が目覚めない場合は諦めた方が…
とう事だったよ
それが被害者の次女の容態に当てはまるかどうかは不明だけど
現在函館機械の補助で生かされている状態だから
親族の方にすれば心身の喪失感は計り知れないよ

奇跡が起きると良いんだけど
その後の彼女のフォローには行政もサポートしてやってほしい

653 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:33:03.59 ID:SOQTf5am0.net
>>597
過去にそんな内容のスレが在ったような?

654 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:34:06.08 ID:Vuidn6WI0.net
>>642
http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/hou/50/

対人、対物については「賠償」だから、加害者が飲酒運転でも、被害者には保険金は全額支払われる。
加害者本人のケガ「搭乗者傷害」については、保険金は支払われない。

ただ、このBMWもシボレー同様に、任意保険に入っていない可能性は大。
外車かつ20代で職業土方なんて、引き受けてくれる保険会社あるのか?と思われ。

655 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:37:32.80 ID:Vuidn6WI0.net
>>654
>>642宛ではなく、>>647宛でした。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:43:09.36 ID:SOQTf5am0.net
>>525
書類送検又は
何日か何ヵ月かの営業資格停止じゃなかろうか?

657 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:50:52.16 ID:sZyHhWM60.net
>>632
まぁ、その定員を超過した重さなんて車本体の重量と他の4人分の重量を合わせた重さに比べれば大した重さじゃないしね。
ちなみに車重は約1トン近くで、最大積載量は350kgだっけ。

一部のテイインガーはその重さが増えた分、加速性能がーとかアクセルの踏み込みがーなんて喚いてたけど。

>>639
赤信号無視は加害者側の全過失だし、被害者救済の為だから被害者への支払いが渋られる事はない。
渋られるとすれば加害者自身側への支払い。

被害者側の搭乗者賠償責任保険では定員超過してた分、二割減額査定で支払われる。

>>650
だよな、超過分の体重を荷物に変えても総重量は同じだもんな。
それくらいで性能が悪くなるような日本車じゃないよね、軽と言えども。
中国車とか韓国車とかならまだしも。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:54:45.15 ID:6NQ87N1D0.net
長女のtwitterは鍵かかってる
名前をひらがなで検索すると出てくる

659 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:16:52.03 ID:NBMu1uuA0.net
>>620
医療費は政府、自治体から全額支給です
保護者が全員亡くなってるから

660 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:26:41.61 ID:EPIaAfRP0.net
>>659
当然、加害者側の保険会社に係わって来るが
それとは別にばーちゃんがいるだろ
当然、賠償金、慰謝料などは、ばーちゃんが管理することになるんだろうからな
死んだ家族分の自賠責だけでトータル1億2000万だ
医療にかかる費用は病院が保険会社に請求するんだよ
ま、任意に入っていればの話しになるが

661 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:33:12.03 ID:sZyHhWM60.net
軽の車重が1トン、定員4人とチラシで300kg、超過した長男の体重が50kgと仮定(全て合わせても最大積載量に収めるため)しても、
1300kgに対して50kgを加えた1350kgなんて割合にすれば 1.03846154倍、つまり僅か4%ほど増えたに過ぎない。
燃費や加速性能云々に影響を及ぼすとしても微々たるもの、計算上では無視てきるぐらいのレベルじゃね?

そもそも車自体の重さが約1トン有って、それを楽に動かせる力は持ってるんだしね。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:34:29.27 ID:/zMqwIvK0.net
ほらよっ
www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/57,19891,352,html
乗車定員を遵守しましょう
定員外乗車は、操縦性が不安定になったり、
制動距離が伸びるなど、交通事故の危険性が大きくなります。
また、定員を超えて人を乗車させると、シートベルトを着用せず、
不安定な状態で乗車することになり、交通事故時の被害が拡大するおそれがあります。
定められた乗車定員を守りましょう。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:37:39.84 ID:nYMDjvlZ0.net
>>654
そこら辺は知っててのお話ってことね。
基本は支払われる事になってるけど、今回の事故は普通の交通事故からかけ離れているでしょ?
そこらが問題になるよねぇってこと。
本来なら借り物で任意保険の加入者も違う(販売店名義)の保険は使われない事故なわけで
相手がちゃんと保険に加入していれば軽バン側の保険は使わず処理されるわけだけど
BMW側が未加入だったら自賠責の保障では足らない分の持ち出しを軽バン側任意から出すとなる。
しかしその額が問題なのよ、一人1億5000万とみたら7億5千万だからねぇ
そら保険屋も考えるでしょうよって事が言いたかっただけね。
だから本来賠償責任の無い保険屋の持ち出しを減らすために訴訟になっていくだろうなぁと。
同乗者家族も今だけだよ気楽に考えて居られるのはね。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:47:53.37 ID:V+/MRWJ70.net
>>663
福岡の飲酒で3人轢き逃げ死亡の今西は3億5000万の民事訴訟を被害者に起こされて加害者が謝罪して和解
(和解金額は非公開)
刑事では20年の満額判決確定

665 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:48:05.69 ID:sZyHhWM60.net
相手のBMW X5の重さは約2トン、速度が123kmほどで衝突してきたとして、側面衝突実験の条件である質量950kgの台車を時速55kmと比較すると重さは約2倍で速度は2.25倍になってるので、与える衝撃の大きさは2*2.25*2.25=10.125と約10倍になる計算だね。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:49:06.47 ID:sZyHhWM60.net
テイインガーが加害者の味方、スルー推奨で。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:00:36.28 ID:nYMDjvlZ0.net
>>664
福岡は任意保険がどうなってたか解らないけど和解ってことは満額とれてたらいいね。
今回は未成年3人(内一人が男)が金額的に高くなるかと思われ平均的に1.5億頭になるかなぐらいの計算です。

お金は取れるところから取るのが鉄則だから同乗者も訴えを起こされるでしょう。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:00:41.40 ID:CFBVLBe30.net
>>666
無視というより その手の大罪を相手の微罪でもって打ち消そうと試みる図々しい奴に
名前を付けたいんだけどなんかないかなー

669 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:02:45.52 ID:sZyHhWM60.net
>>663
軽バン側の任意からは出ないのでは?
被害者である父親は別にマイカーを持ってて、任意保険に加入して、他車運転特約を付けていたとしても、任意保険の対人賠償の支払い対象となる人は他人であり、家族を含めないから。
車の所有者が任意保険に加入してて、運転者の条件を付けてなくても同様かと。
同乗してる家族への損害を補償するのは搭乗者賠償責任保険になる。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:08:58.38 ID:/zMqwIvK0.net
>>669
他車特約は会社で運転している車、家族、兄弟、友人は認められない
あくまでも臨時で運転している車両に限る!

671 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:12:49.02 ID:nYMDjvlZ0.net
>>669
軽バンは貨物になるので、任意保険に加入していれば誰が乗っても保険が適用される条件になっているんですよ。
その分保険料も自家用車より割高にはなってますけどね。
なので全額とまではいかないと思われますが、出るとは思う。
その出る分を減らす為に相手の保険や相手本人からも搾り出す為の訴訟がおきるでしょうね。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:22:00.09 ID:2hHibY260.net
まだテイインガーいたの?
自分の身の振り方考えろよ! 笑

673 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:23:57.82 ID:GGaEmPiwO.net
これも世間やメディア的には下火になって来てるよなぁ…
簡単に忘れるような世の中だから、またすぐ同じようなバカな事故が再発したりするんだろうな

674 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:27:47.20 ID:sZyHhWM60.net
>>670
http://www.jidoshahokendirect.com/ykaishaku/1jou.htm

そんな制約、無いぞ。

675 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:29:29.94 ID:2hHibY260.net
まとめでも読みましょう

北海道砂川市1家5人死傷事故まとめ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1434729984/

676 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:33:44.03 ID:/zMqwIvK0.net
>>674
ほらよっと
http://www.xn--fbkq961v3qci66bcfszfmq0ok9kqqax07d.jpn.com/tokuyaku/tashaunten.html

家族以外の車であれば、
必ずこの特約の対象かというとそうではありません。

あくまでも、臨時に使用した車でなければいけませんので、
下記のような車を運転中の事故は対象外です。

・毎日仕事中に使用している会社の車
・頻繁に運転する、隣の家に住んでいる弟が所有する車
・友人から長期間借りている車 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


677 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:33:53.66 ID:sZyHhWM60.net
http://faq.ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_detail.html?id=7232

他車運転特約で補償される場合と補償されない場合を教えてください。

「おとなの自動車保険」に自動でセットされている他車運転特約とは、
記名被保険者またはそのご家族(※)が、ご契約のお車以外の車を借りて運転中に起こした事故について、
借りた車にかけられている自動車保険ではなく、ご契約のお車の自動車保険(おとなの自動車保険)で保険金をお支払する特約です。
※他車運転特約の被保険者であっても、ご契約のお車の契約条件で補償対象外となっている方については、補償の対象とはなりません。
例…運転者限定特約(同居の子以外補償型)をセットされているご契約で、同居のお子様が運転されていた場合など

以下の@Aの両方の条件に当てはまるお車で起こした事故が補償の対象となります。
@以下の用途車種の自動車であること
  ・自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車、
  ・自家用小型貨物車
  ・自家用軽四輪貨物車、
  ・自家用普通貨物車(最大積載量2トン以下のもの)
  ・特種用途自動車(キャンピング車)
A記名被保険者、配偶者、同居の親族が所有または主に使用する自動車ではないこと

これの何処に会社で運転してる車に限定とか書いてあるの??
同居してる家族が所有または主に使用する車のみダメで、それ以外の人や会社の車なら良いんだよ。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:39:47.27 ID:/zMqwIvK0.net
>>677
http://www.xn--fbkq961v3qci66bcfszfmq0ok9kqqax07d.jpn.com/tokuyaku/tashaunten.html
臨時の場合だけ。常時使用してる車はNG
臨時の場合だけ。常時使用してる車はNG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


679 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:41:10.55 ID:sZyHhWM60.net
>>678
で、父親は勤務先の新聞販売店で、この運転してた車を常時使用してたのか?

680 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:42:52.50 ID:/zMqwIvK0.net
>>679
私用で使ったんだろう

681 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:44:10.69 ID:SOQTf5am0.net
>>679
知らんがな(´艸`)クスクス

682 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:44:47.71 ID:sZyHhWM60.net
>>680
ってか、配達の合間など販売店で使われていない合間に借りてたんだよね。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:45:59.61 ID:/zMqwIvK0.net
>>679
毎日仕事で使ってるんだよな
他車運転特約ダメでしょ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:48:59.02 ID:5srRA5qe0.net
12歳の少女が目覚めたら事故の時の模様を証言されるだろうから、容疑者連中から
口封じに命狙われる危険ない?

685 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:49:45.95 ID:sZyHhWM60.net
>>683
勤務先の車ではあるが、この父親がいつも仕事で使ってる車だとか言うのは何処かに出てた?
勤務先から代車として借りてたとしか出てないよね。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:54:01.76 ID:/zMqwIvK0.net
>>685
保険でなかったら新聞屋の経営者大変だわなーーー
ヘタしたら保証人になっている遺族側の知人とか親類が立替か・・・
だからっ無理しなければ良かったのに

687 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:56:42.82 ID:sZyHhWM60.net
運転してた父親の加入してる任意保険が使えなくても、その車の所有者である勤務先が加入してる任意保険は使えるかもな。
勤務先の所有なら複数の人が運転する事が有るから運転者限定とかされてないだろうし。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:04:17.58 ID:U5X1F6j80.net
パチ屋帰りは私用やろ
奥さんが乗って迎えに来てもヤバイし

保険会社も大変やな、はよせんと

689 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:05:35.55 ID:RZAaioTQ0.net
目覚めて欲しい気持ちもあるが、このまま目覚めて欲しくない気持ちも大きい
目覚めたら父も母も兄も姉も全て死んで一人で生きていかなきゃならないなんて辛すぎるだろう
これだけ重体が長引いて、後遺症がないはずもないし

690 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:07:29.83 ID:2hHibY260.net
3億、4億もの賠償金、加害者達は支払えるのかな〜?

691 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:11:34.71 ID:sZyHhWM60.net
>>688
奥さん、糖尿病の影響で失明の危機も有ったらしいけど、運転は大丈夫なのか?

692 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:15:06.73 ID:sZyHhWM60.net
>>688
奥さんの実家で家族全員で夕食を食べてるんだから、もし寄り道したとしても奥さんが迎えにってのは無いんやないの?
そもそも長女のバイト終わりの迎えも奥さんの実家に寄るのも私用なんだが。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:20:42.13 ID:U5X1F6j80.net
>>691
それだと、何時から行ってたか謎
娘のアルバイト〜弟妹〜旦那ルート

親戚の家が嘘かわかりませんが、旦那しか運転しないとなると21時ぐらいには家族(駐車場)でいたはず

694 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:25:31.70 ID:U5X1F6j80.net
>>692
会社の車の話してたから、他(家族)が運転してもいいのかなと思って
糖尿云々より、運転は旦那だけだと思う
それだと、1時間ぐらいを家族連れて行く可能性は低い(普通の人は)

親戚は所詮身内、どうでもいいのだが
昼間の行動(睡眠)によっては朝早いのに遅くまで家族連れてと思ってね。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:29:40.21 ID:sZyHhWM60.net
>>693
親戚というか奥さんの実家で、その近くの人が奥さんと長女らを夜9時過ぎ辺りに実家近くの道を歩きながら話してる姿を目撃してるそう。

ですから、その実家が砂川のどの辺りで寄り道した店との距離云々も判らないけど、寄り道して入ったとすれば21:30とかじゃないですかね?
事故が有ったのはそれから約一時間ぐらい経った22:30過ぎだよね。

696 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:29:40.72 ID:nYMDjvlZ0.net
sZyHhWM60はいったい誰と戦っているんだ?www
糖尿とか奥さんが運転とか何を目的にしているのかまったく見えんのだがw

697 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:30:45.70 ID:2hHibY260.net
まとめ これが事実です

北海道砂川市1家5人死傷事故まとめ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1434729984/

698 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:35:07.03 ID:sZyHhWM60.net
>>694
うん、もし寄り道したとして入ったのは21:30ぐらいで出たのは22:30と約一時間になるね。
自分はその手の遊びを全くやらないから判らないんだけど、そんな小一時間やったぐらいで満足するものなの?

699 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:37:53.51 ID:mBuEhhPx0.net
絵に描いたようなクズの加害者はたいした怪我してないのに
この理不尽な差は何なんだろうな

700 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:50:33.22 ID:KPyx9I340.net
>>696
誰と戦ってるって、そりゃああれだ。
「自分の親族が大事故を起こしたせいで自分が世間から村八分にされることに対する恐怖」と戦っているんだろ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:55:25.97 ID:aeWBl75j0.net
私が言っていたのは時間
待っている間に幼い妹が寝てしまった(右)
姉(左)の膝枕、もしくは真ん中に
その為、兄は気を使って荷台に

左右どちらかわからないが
姉左だとドアに
妹右で横になっていて即死は免れた

兄が荷台に乗せたのは故意か優しさかと

702 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 18:59:28.98 ID:aeWBl75j0.net
>>698
んとね、聞いた話は普段は5時以降あたりから
閉店までいるらしい
満足以前の問題で来たら閉店コースらしい
普通は帰るよ、途中で
聞かれた貴方に答えただけで他はスルーで

なんで子供がいたかと兄の乗車位置
それが謎らしい

703 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:14:17.58 ID:2hHibY260.net
被害者がどこに寄り道したとか全く争点から外れた問題
つうか、レベルが低すぎ
それと、ちゃんと日本語で頼むわ

704 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:33:59.01 ID:thU9NzZYO.net
被害者が何時から家出たとか、どこに寄り道したとか事故に関係無くね?

705 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:34:41.98 ID:f5mZeL5a0.net
事故と何も関係ない事を
いつまで言い募ってるんだろ
今度は被害者家族を中傷することにしたのか
加害者擁護してる人の見識のなさが窺えるな

706 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:34:52.58 ID:2hHibY260.net
>>704
全く関係ない

707 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:45:31.43 ID:thU9NzZYO.net
もし起きてしまった出来事だからな、仮定の話は全く無意味

708 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:56:11.15 ID:nYMDjvlZ0.net
そうそう、上でチラッと販売店の損害の事が書かれていたけど
軽バンの修理費(全損の代償)と、仕事車両が使えなかった日数分の賠償も谷越にされるんだわ
なんせ10/0の事故だからな

ID:/zMqwIvK0よ払うのは加害者側の谷越で、払えなければ身内に泣きついて来るからなw
しっかり面倒をみてやれよw

709 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 19:58:20.32 ID:RiVJ5aNv0.net
賠償せんかってま構わんねんで賠償は、任意w

710 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:13:37.36 ID:pKDhGY+U0.net
加害車両の全員、本人はおろか一族郎党もさらせ!
世の中で息できないようにしてやれ、全員一族自殺に追い込め!!

711 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:22:12.02 ID:cNSK0hO/0.net
定員がわるい

712 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:27:34.54 ID:boM/+XPR0.net
検事に頑張ってもらおう

713 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:33:23.18 ID:/AY65Cqg0.net
両足切断なんだっけか
目覚めても過酷な現実が・・・

714 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:37:52.91 ID:pBOsKhy50.net
ドラレコ付けとけ
それに尽きる

715 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:39:38.24 ID:WLRqcyhl0.net
わたしなら死にたい
現実を知ったら死ぬよりつらいよ
犯人死ね

716 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:41:41.99 ID:6E4LtucE0.net
あなたは、この一家の取り分け運転していた父親の
名誉を守る事ができるたった一人の生き証人だ。
嘘八百言ってあなたの父上を罪に陥れようとする悪魔
を叩けるのはあなたしかいないのだ。どうか生き残っ
て亡くなった四人の為にも必ず復讐してやって下さい。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:51:19.35 ID:XFLmHz0D0.net
加害者は生きている限り、被害者からの損害賠償請求から逃れる術はないよ
親戚一同からかき集めて支払う、足りない分は一生かかって支払うのが当たり前
あと、刑事罰は民事の賠償の支払いも考慮されるから念のため

718 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:53:30.96 ID:H1tL5SI/0.net
音楽が意識を取り戻す事があるので、
光さんの好きな歌を病室で流し続けてあげて!

719 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:58:52.53 ID:sZyHhWM60.net
>>701
でも、後方の横長なベンチシートに3人掛けって少し窮屈にならないか?

寄り道云々なんて事故自体には関係ないわな。通る時間が違ってくるとかは後で判る結果論だしね。
もし寄り道しなかったら云々とか、しても出る時間が少しでも早ければとか遅ければなんてのはね。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:01:47.47 ID:2hHibY260.net
あと、本件は5人による共同不正行為によるものだから、
民事での支払い命令は、谷越隆司、小笠原拓、渡辺大地、古味竜一、(シボレー同乗者)5名は、連帯して◯億を支払えとかになるんだろうね

721 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:07:49.77 ID:RFkhXw5q0.net
この犯人、まだ「人を轢いたとは思わなかった」とシラ切ってんの?

722 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:09:23.59 ID:/zMqwIvK0.net
>>720
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/seatbelt/index.htm
シートベルト非着用による被害の拡大は被害者の過失とされるため、被害者であっても、損害賠償等の場面で十分な補償が受けられなくなる可能性があります。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:14:59.87 ID:XFLmHz0D0.net
>>722
可能性があります、というだけ
実際の支払い命令はかなり多額になると思われるね

724 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:16:04.30 ID:P1z75Xvy0.net
>>720
他にも、アルコールを提供した人達も賠償の対象になると思う。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:18:39.51 ID:/zMqwIvK0.net
>>724
定員外の運転を見逃した関係者は?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:20:17.05 ID:2hHibY260.net
まあ、4億は下回らないだろうね
和解しなければ、懲役刑が満額になるだけ

727 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:22:03.06 ID:kLshl6gK0.net
真っ赤にして必死なレス乞食に目玉出て草
他にする事無いからしゃーないかwww

728 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:26:01.91 ID:B5HjEBQZ0.net
>>725=ID:/zMqwIvK0
オマエが腐った脳味噌でいくら「定員外」云々を主張しようとも
オマエみたいな低脳池沼のクソ意見なんざ、誰も相手にしてないし興味もないんだ罠w

屁のツッパリにもならんゴミレスを繰り返すなや!クソ低脳w

729 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:26:54.02 ID:rvDxMxBi0.net
>>722-725
お前さ〜頭大丈夫か?

730 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:28:06.54 ID:kLshl6gK0.net
>>728
レス乞食はNGぶっ込みでスッキリ
暇な低脳にレス付けると喜ぶだけだそ

731 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:30:06.88 ID:oTpdD/XG0.net
こういう事故で背負う賠償金って、自己破産しても消えないんだよ
DQNはそれぐらいの覚悟で暴走しろよ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:30:11.79 ID:x4yodzLG0.net
目が覚めれば、天国が待ってるから頑張ってほしいな。多額の慰謝料がはいる一生苦労しないだろうから頑張って生きて欲しいな

733 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:32:30.03 ID:8uDZ8jyU0.net
せめて兄がひき逃げされずに生きていたらこの子も助かってくれと思うけど
正直ひとり残されて生きていくことになるの辛すぎると思う
慰謝料なんて裁判で認定されてもクズに加害者は払わずに逃げるだろ…

734 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:34:59.41 ID:boM/+XPR0.net
民事とは別に刑事で罰金刑が加算されるだろ?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:46:40.21 ID:sZyHhWM60.net
>>723
そう、可能性とあるだけでナシと断言されてる訳ではない。
減額される可能性も有れば、全く減額されず満額になる可能性も有ると言うこと。損保会社の判断によるから、ここであーだこーだ言っても決まらない。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:17:46.12 ID:7dzPcnNV0.net
民事裁判なんて意味ないよ賠償金は支払わなくても罰則はない
ない袖は振れぬでおわり 持たざる者は強いw

737 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:25:37.53 ID:pKDhGY+U0.net
>>736
不法行為の賠償に時効はないから
一生涯給料の1/3を賠償金としてはらわなければならない
家を買うぐらいの貯金をためても、ばれれば差し押さえられて没収
死ぬまではらいつづけろってこと、自殺して保険金が下りても、それも差し押さえ没収w

738 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:39:49.33 ID:x/jgqfYv0.net
なんとゆー偽善的な奴らなんだ!!

739 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:40:54.02 ID:9q1N6v050.net
>>3
尤もらしい嘘を平気で言うアホって最近増えたよなあ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:55:10.29 ID:DAhXJhXL0.net
同乗者の責任どうなるだろうなあ

酒気帯び運転同乗罪が成立するのは間違いないだろうけど
危険運転とかひき逃げ・発覚免脱の幇助にあたるかは報道からではなんともいえん
被害者に対する共同不法行為を構成するかも微妙なところだ

シボレーの同乗者のほうがアウトになる可能性高いかな

741 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:57:13.49 ID:sZyHhWM60.net
>>738
やらない善より、やる偽善

742 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:10:53.48 ID:SOQTf5am0.net
ID:U5X1F6j80
( ゚д゚)?

743 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:15:00.95 ID:SOQTf5am0.net
>>740
シボレー同乗者と
クルマを預かり隠していた滝川市の知り合いとは
今のところ関連性は無さそうなのかな?

744 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:46:58.57 ID:0AE3kKtjO.net
シートベルトしとけば良かったのに

なぜシートベルトしてなかったのか?

お前らちゃんとシートベルトしとけよ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:51:00.76 ID:wHDRbXuH0.net
シートベルトしていなかったのが
引きずられた子じゃないの?
後席の真ん中かな?

生きて引きずられてたんだから、シートベルトしていないほうが良かったんだろ。
ベルトしていた人は頸椎骨折かなんかで即死ってことだろ?

746 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:55:47.82 ID:vt6tatKd0.net
もう車禁止だ日本人!

747 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:57:51.03 ID:1kTdFUZnO.net
シボレーのゴミ、2〜3ヶ月前にも札幌で正面衝突やらかしたらしい。
あとシボレーは中古屋から買ったけど名義変更してないてとか。
これってどーなるんだろ。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:59:33.87 ID:wHDRbXuH0.net
所有者の名変してなくても、使用者は書き換えてるだろ。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:22:39.72 ID:gZGzUcdi0.net
>>62
なんだ、彼氏持ちか

750 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:23:53.57 ID:PxoQlE0c0.net
>745
引きずられた子は荷台に乗っていた。
衝突時に外に放り出された、らしい。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:29:26.89 ID:FQuBQJIQ0.net
>>750
荷台なの?
そりゃ知らなかった。ありがとう、教えてくれて。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:51:27.09 ID:4G2zWExa0.net
犯人の自宅晒されてたけど、地元民はちゃんと家族追い込んでるんやろな?
自殺するまで頼みまっせ!
俺も行きたいがさすがに北海道は遠い

753 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:56:26.39 ID:K+OmyvfT0.net
両親以外はどこに乗ってたかなんて
分ってないだろ、それこそ警察発表もないし

754 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:06:00.49 ID:DDPW7S1/0.net
まとめ見ましょう

北海道砂川市1家5人死傷事故まとめ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1434729984/

755 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:37:42.32 ID:T9ZPxNHj0.net
しっかりDQNを追い込めよ砂川のスネークたち
一族郎党に至るまで自殺するくらいじゃないとな

756 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:39:56.83 ID:IzR6U1Y60.net
助かっても数年たてば、そんな心配する気持ちはどこへやら・・・
この国はすぐに演じて飽きる人間ばかりだからな。
家族と一緒に逝ったほうが幸せだ。
外野は犯人を死刑にすることだけを考えておればいい

757 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:45:01.43 ID:JkjiTJod0.net
2015年
【1月】
・マクドナルド、ポテトに歯など異物混入が相次ぎ発覚
・イスラム風刺画掲載のフランス・パリ新聞社襲撃テロ事件
・葛西臨海水族園でマグロ大量急死
・サザン桑田、前年末の年越しライブ&紅白出演時のパフォーマンスへの抗議に対し、謝罪
・三船美佳、高橋ジョージ離婚騒動
・スーパーのスナック菓子へのつまようじ混入事件、動画投稿の“チョー余裕”19才少年を逮捕
・五輪柔道で2大会連続金メダリスト斉藤仁氏(54)が胆管がんで死去
・シリアでイスラム過激派が邦人2名を拘束、身代金2億ドル要求や女死刑囚釈放要求後に相次ぎ殺害
・「奥さんや警察に言う」と言われ、大阪府警巡査長(26)が交際女性(23)を殺害
・1月場所、白鵬が大鵬超えの歴代単独最多記録となる33回目の優勝を全勝で飾るも場所後に審判批判
・「人を殺してみたかった」名大女子学生(19)、顔見知りの女性(77)を斧で殺害

【2月】
・福岡県の小5女児、同級生の母親の内縁関係の夫に絞殺される
・スペインリーグ時代の「八百長」告発受理受け、サッカー日本代表アギーレ監督解任
・和歌山県の小5男児、近所の男(22・無職)に刺殺される
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/a/3/a35bd184.jpg
・自宅で覚醒剤所持の疑いで小向美奈子容疑者を現行犯逮捕(4年ぶり3回目)
・20年前の八王子スーパーナンペイでの女性3人射殺事件、10年前病死の男と指紋ほぼ一致
・神奈川県川崎市の中1男子、多摩川河川敷で年上の少年グループによるリンチの末、刺殺される
・歌舞伎俳優の十代目坂東三津五郎さん(59)が膵臓がんのため死去
・ダルビッシュ有投手と交際中の山本聖子さんが妊娠、今秋結婚へ
・JRAの後藤浩輝騎手(40)が自宅で首吊り自殺

758 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:46:07.37 ID:JkjiTJod0.net
【3月】
・錦織圭、男子テニスの世界ランキングで自己最高の4位にランクイン
・兵庫県洲本市の高齢男女5人、近所の男(40・無職)に刺殺される
・アップルが腕時計型端末「Apple Watch」を発表
・サッカー日本代表の新監督に前アルジェリア代表監督バヒド・ハリルホジッチ氏が就任
・北陸新幹線と上野東京ラインが同日ダブル開業
・タレントのスザンヌと元ソフトバンクホークス投手で現野球解説者の斉藤和巳氏が離婚
・独ルフトハンザ系LCC機がフランス南東部に墜落、2邦人含む乗客乗員150人全員が死亡
・経営権を巡る大塚家具のお家騒動、株主総会で久美子社長側の取締役選任案が承認される
・テレ朝報ステ内で元経産省官僚の古賀茂明氏が自身の番組降板理由を巡って古舘氏と口論に

【4月】
・前年5月のNHK「クローズアップ現代」にヤラセ疑惑、VTR出演した男性が会見を開く
・維新の党の上西小百合議員、国会病欠翌日から男性秘書との旅行疑惑が発覚、党除籍に
・日テレ上重聡アナにABCマート創業者から1億7千万円マンションや高級外車の利益供与疑惑
・日経平均株価、15年ぶりに一時2万円台回復
・第18回統一地方選挙
・広島空港で韓国アシアナ航空機が着陸失敗、滑走路それて22人軽傷
・俳優でタレントの愛川欽也さん(80)が肺がんで死去
・お笑いコンビのバナナマン日村勇紀と元NHKの神田愛花アナの半同棲が発覚
・米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、首相と翁長知事が初会談も溝埋まらず
・首相官邸の屋上に正体不明の小型無人飛行機「ドローン」が落下しているのが発見される
・千葉県船橋市の18才少女が知人の少年グループに拉致監禁後に埋められ、遺体で発見

759 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:47:07.93 ID:JkjiTJod0.net
【5月】
・「世紀の一戦」ボクシング世界ウェルター級王座3団体統一戦でメイウェザーがパッキャオに判定勝利
・ユネスコの諮問機関が「軍艦島」「松下村塾」など「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)を世界文化遺産に登録勧告
・箱根山で火山性地震が急増、大涌谷の遊歩道など一部立ち入り規制
・集団的自衛権の行使を可能にする安全保障法制関連法案が閣議決定、安倍総理が会見「"戦争法案"ではない」
・川崎の木造3階建ての簡易宿泊所2棟が全焼、5人死亡19人重軽傷
・「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で反対多数となり、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が政界引退を表明
・浅草の「三社祭」での「ドローン」飛行を示唆する動画を配信した横浜市の無職少年(15)を威力業務妨害容疑で逮捕
・外国為替市場の円相場、 7年10ヶ月ぶり一時123円台に下落
・FIFA幹部6名が20年以上に渡る収賄などの汚職の疑いで逮捕、14名が起訴へ
・タレントの熊切あさ美と交際中の歌舞伎俳優の片岡愛之助が女優の藤原紀香と連日の「お泊り愛」
・俳優の今井雅之さん(54)が大腸がんのため死去
・口永良部島で爆発的噴火、警戒レベル5で全島民が避難

【6月】
・全国の寺社仏閣に油がまかれた事件、米国在住の日本人医師で宗教団体幹部の男(52)に逮捕状
・日本年金機構、外部からのウイルスメールによる不正アクセスで個人情報約125万件が流出
・韓国でMERS(中東呼吸器症候群)コロナウイルスの感染拡大
・集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法案について、憲法審査会に参考人招致された憲法学者3名全員が「違憲」と指摘
・北海道砂川市で酒気帯び状態で猛スピードで競走しながら信号無視した2台が軽ワゴンと衝突し、ひき逃げ。一家5人死傷
・愛知県刈谷市で仲間の少年らに暴行された後、「泳げ」と命じられた高1男子(15)が川で行方不明
・山口県下関市の知的障害者の福祉施設で職員による利用者への日常的な虐待が発覚、元職員(35)を逮捕
・1997年の神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年A(32)が手記を出版、遺族が出版中止と回収を求める
・AKB総選挙2位の柏木由紀とジャニーズの手越祐也との浴衣抱擁写真を週刊文春が掲載
・選挙権年齢を18歳以上に引き下げる改正公選挙法が参院本会議で全会一致で可決、成立。来年夏の参院選から施行開始
・トヨタ自動車の米国人女性常務役員 麻薬の錠剤を密輸したとして麻薬取締法違反容疑で逮捕
・サッカーのJ1第1ステージで浦和レッズが史上初の開幕から16戦無敗でのV達成

760 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:56:02.06 ID:hOzTZlJb0.net
優愛 (そあら)www

761 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:03:52.46 ID:DDPW7S1/0.net
北海道砂川市1家5人死傷事故まとめ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1434729984/

762 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:15:45.63 ID:Bc28SVjW0.net
四人も殺しといて死刑にならないとは。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:20:51.44 ID:MQkm7fga0.net
>>747>>748
それが事実なら
中古車屋が変更をするのが普通だから
名義変更してないと不正になるだろう?
名義が以前のは所有者のは名義のままだと
車庫証明も変更してない可能性も有る

それと、当初伝えられていた
任意保険無加入という情報はどうなるのだろうか?
特約事項の制限で所有者(中古車屋)の任意保険が使えないというのが真相なのか?

ややこしい事になってきたぞ

764 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:25:32.02 ID:stKYMnNT0.net
柔軟剤(そふらん)

765 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:32:58.03 ID:4Tz0HkgY0.net
>>482
ゆうすけは兄やろ
http://i.imgur.com/XSoqOc8.png

766 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:44:37.48 ID:4Tz0HkgY0.net
>>482
床(じゅうたん)の色がよう似てるな
もしこの二人が親子だとしたら、春○は兄の嫁か
http://i.imgur.com/vFBOzuQ.jpg
http://i.imgur.com/2795bWI.jpg
http://i.imgur.com/Ud0MRF1.png

767 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:56:42.41 ID:f1pNmUNs0.net
>>1
この次女が目を覚まして退院できる頃には、同級生はすでに中学卒業しているかも…

768 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:58:40.38 ID:FCAlOXEB0.net
>>766
うわっ、一枚目ビビッたわw

769 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:06:39.41 ID:OxnMgbm30.net
>>725
関係者とは?

770 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:11:16.18 ID:Ja0QvtzBO.net
>>766
北海道の西友肉返金騒動を思い出す画像だなぁ
DQN遺伝子はしぶといなー

771 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:11:35.85 ID:vFUjHiwvO.net
>>756
ねらーはスレが立てば全力で食い付くがもっと現実見ろよ、2ch以外の報道追ってるか?
猛吹雪の中守られて父親を失った小学生の女の子いたが結構経ってからも支援されてたり本人も前向きだし、そこらの引きこもりが考えるほどヤワじゃないわ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:35:29.95 ID:4OY/dRSY0.net
10年後義足で復讐の鬼となった次女が〜という物語を考えました

773 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:54:18.19 ID:98RmlTuK0.net
>>62
もし意識が戻っても
自分の足が切断されていて、自分以外の家族全員が既に骨になっていたら…
考えただけで壮絶だわ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 04:18:04.70 ID:XteAD7ao0.net
犯人は20年でも甘いな 

50年位懲役にしてほしい

775 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 04:45:33.00 ID:RwXyooPp0.net
>>469
男子校おつ

776 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:08:32.76 ID:cxjEOtOH0.net
>>743
ヒント 弁護士

777 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:15:27.22 ID:XteAD7ao0.net
ここまでの大事故なら

飲酒量まできっちり調べ上げられる
提供した店も警察を敵に回してまでも庇う必要性が無いわけだから

778 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:24:52.07 ID:ZCCTov5F0.net
>>771
その件とこの事件は全く違う
説得力なし、やり直し

779 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:49:23.08 ID:OOpVFqTl0.net
>>763
名義は変更してるんやないの?
前の所有者の時は北見ナンバー、今は札幌ナンバーに変わってたし。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:15:51.39 ID:WZI8vWh10.net
>>738
ええ、偽善ですよ どうです、貴方も一口?

781 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:14:18.59 ID:Lz48mVJu0.net
こんなん殺人やん。
死刑が妥当。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:46:23.13 ID:IGH2XWHr0.net
>>777
居酒屋の次に行ったスナックの店主は、
満席だったから帰したと供述してるのな。
しかし、そのスナックのBOX席で、事故の30分前まで飲んでいたという証言があるんだな。

警察はそこらへんもちゃんと裏付け捜査して欲しい

783 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:00:12.40 ID:0j1pP3Ih0.net
>>782
スナックのママが責任負いたくないから嘘ついてる可能性が高いな

784 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:06:44.47 ID:VG4XGM9W0.net
>>782
居酒屋の常連みたいな奴らがゲロってたはず

785 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:07:01.07 ID:zeanrXhL0.net
>>783
嘘だったら、こりゃ大問題だな

流石に加害者は5人もいるので、全員嘘突き通すことはムリだろうからね

786 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:28:18.72 ID:mtHq+v7d0.net
>>744
シートベルト4人分しか無いから

787 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:45:49.08 ID:0j1pP3Ih0.net
>>785
スナックのBOX席で事故30分前まで飲んでたという証言が誰からなのかで変わるな。
加害者達からなら真実だと思うし、スナックの常連が元々コイツらの悪行に嫌気さしてて
嘘の証言をしたならスナックのママはとばっちりだしなw

788 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:55:49.95 ID:AnPDqfRc0.net
今回の加害者に関しては、拷問レベルの取調べをお願いします。暴行、 罵詈雑言、爪を剥がす、大音量で不快なノイズを一晩中流して寝かせない。
鞭打ち、電流責め、殺さなければ何でも良いです。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:02:06.20 ID:nj3G8Gij0.net
クルマ炎上してたよな
そういうことだ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:09:13.43 ID:MQkm7fga0.net
>>766
子供の顔
あの国の将軍様に似てるなぁ…

791 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:17:07.86 ID:MQkm7fga0.net
>>789
もしかしたら
BMWの車載コンピューターを壊す為の放火かも知れないと噂があるよね

792 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:21:25.80 ID:MQkm7fga0.net
>>779
ナンバープレートか

色は黒からオレンジに変えてるんだよね

793 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:32:43.02 ID:r+rru/hI0.net
死刑 ! 死刑  ! 死刑  !

こんな酷い資源と加害者の人格
歴史に残るよ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:35:18.98 ID:r+rru/hI0.net
うそだろ?
このクズ加害者ども無謀な運転で善良な人間を殺した上に
被害者が全滅してるもんだから嘘ついて逃れようとしてたのかよ !!!

人間じゃねぇよ ! ! !

死刑 !!! 死刑 !!! 死刑 !!!

795 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:37:56.66 ID:r+rru/hI0.net
時速130kmで赤信号突っ込んだら通った車がいたら相手が死ぬだろ !!!!

それは糞バカ加害者でもわっていたことだろ !!!

事故じゃねぇ殺人だ殺人 !!!  死刑 !!!!!

796 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:42:44.50 ID:oFYn/4g00.net
>>9
あれは、心配してくれていた人数x時間を形であらわしたもの。

折り鶴を一個折るのに1分かかったとして、一時間で60個。
八時間勤務で480個。
つまり、約2人日分の労働をご提供いただいたことになるんだ。
日給8000円なら、16000円だ。

どうだ、ありがたいと思えるようになったか?

797 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:49:31.47 ID:MPIOiW660.net
こいつら一族に個人情報守秘義務なんて必要ない
そう思うくらいのクズ

798 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:08.44 ID:Z0v4qfkn0.net
>>797
そうだよな。
定員オーバーで自分の子供を死に追いやった親だもんな。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:55:34.11 ID:MQkm7fga0.net
ID:Z0v4qfkn0

又テイインガーが出たよ

800 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:04:43.51 ID:6lZcMhH00.net
>>799
おっ、出て来たか。ウザいのでNGに。

801 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:20:10.13 ID:9tlJBgs00.net
こんだけ長いとさすがに回復厳しいかねー
本来ならもう治療あきらめて天国にいかせるレベルの状態なのかもしれないけど
さすがに一家全滅してるんで万に1つの奇跡にかけて祖父たちが延命頼んでる状態なのでは
医者も鬼じゃないから、そう頼まれたら「そろそろ、、」とは言えない
本人の生命力でもってるのかも

802 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:24:27.63 ID:FAJ2J6Gk0.net
>>801
親が定員オーバーしてなければ一人は大丈夫だったのにな。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:35:11.59 ID:cl6vHFun0.net
妹の続報ないのかな

804 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:38:00.59 ID:wnGprqaf0.net
ID:PbohSDsz0

リアル社会じゃ何も出来ない無駄メシ喰らいの役立たずのブタw

こいつを屠殺してやりたいわwwwwww

805 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:40:12.86 ID:wnGprqaf0.net
お前らさ、犯人の仲間を一人一人殺してみなよ
そのうち、ここに被害者を攻撃する書き込みは無くなるから
調べて一晩でやれるだろ

いまこそ、お前らの力を発揮すべき時だ!

806 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:52:14.10 ID:FAJ2J6Gk0.net
>>805
おっこれは通報レベルですな。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:53:54.89 ID:S1zJXCWrO.net
>>803
意識取り戻して親族に笑顔でこたえるようになったって
ローカルでニュース来た

808 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:55:43.42 ID:MQkm7fga0.net
>>807
そうなのか!
ささやかな朗報だな

809 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:15.71 ID:K+OmyvfT0.net
>>807
ほんとうか!?
頑張ったなあ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:03:24.75 ID:AnPDqfRc0.net
>>807
凄い生命力だ。多分亡くなった家族が力を与えたんだよ。この子はどんな事が有っても家族の分まで生きなければいけないよ。
良く頑張った(^^)

811 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:05:13.71 ID:JOk4+ZO10.net
>>807
この件は、ずっと気にしてた。本当に良かったな。気分が晴れたわ。

812 :807:2015/06/22(月) 16:08:45.83 ID:S1zJXCWrO.net
さっきUHBの番組内で言ってたから間違いないと思うよー
夕方のニュースもあちこち見てみる

813 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:08:52.94 ID:r0gvLw9V0.net
>>807
きっと同級生の祈りが届いたんだよ。この娘の人生に幸あれ!

814 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:09:29.30 ID:re3aM0+g0.net
ヤングの生命力は凄いなあ

815 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:11:09.40 ID:HBH7QT/C0.net
>>807
良かった。本当に良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:12:47.57 ID:cl6vHFun0.net
>>807
そうか!本当によかった
笑顔ってことはもう家族の事も知っていて
いろいろ考える時間はあったんだろうな
心からよかったと素直に思えたのは数年ぶりだ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:14:14.56 ID:Bams1vvx0.net
長男もあいつが引きずり回さなければ助かったのに (´;ω;`)

818 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:15:19.25 ID:zeanrXhL0.net
意識取り戻して良かったね

退院したら、損害賠償頑張ってね

これって2億とか3億とかじゃ済まないレベルだよね

819 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:20:43.82 ID:+IoPmKBG0.net
こんな貧乏臭くて底辺丸出しなDQNはさすがに知り合いにもおらんわ。
どう生きたらこんなバカ丸出しな人生になるんだ?脳がカマンベールみたいに溶けてんのか?
おまけにガキも汚らしいし醜いガキ共だな。このガキ共もどうせ糞みたいな人生送るんだろうな。
ああ、やだやだ。こんなのに殺されたんじゃマジで浮かばれんよ。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:26:56.43 ID:cl6vHFun0.net
>>817
だよな
衝突の時点では一番助かる位置にいたはずだ
引きずられてる時、目撃者がすごい絶叫を聞いたらしいから確実に生きてた・・・

821 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:32:31.21 ID:K4cUBVg20.net
>>812
よくもまぁそんな罰当たりな嘘を

822 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:37:00.52 ID:zeanrXhL0.net
これ飲酒運転史上最悪だよな

東名高速事故 
犯人は逃げずにレスキューに加わる

福岡子供3人死亡事故
走行速度は80キロほど、信号無視などはなし、逃走図る。

小樽飲酒運転事故
速度オーバーと前方不注意

どれと比べても明らかに悪質

823 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:39:48.53 ID:S1zJXCWrO.net
>>821
UHBでちゃんと言ってたよ、一週間くらい前から徐々に意識戻ってきたって
それにコメントしてたのが千堂あきほ
他の局ザッピングしてるけど今のとこ食べ物ばっかだな
北海道の人ならテレビつけとけば?

824 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:50:34.33 ID:FWENsQgI0.net
親族の呼びかけに反応、笑顔も、っていってたな。本当に良かった。
ただソースがあのuhbだから飛ばしじゃないのを祈る。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:16:18.28 ID:OaaZDLK+0.net
>>818
父親が自分の車に任意保険かけていたことを切に願うよ
相手が無保険でも自分が代車だったとしても人身死亡事故の損害は大抵そこでカバーできるから

826 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:28:28.34 ID:Q340DDOu0.net
>>825
他車特約の事ですか?
今回は駄目だと思うよ他車特約はあくまで「臨時」に使っている車に対して
会社で何時も使っている車は保険は利きません。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:36:22.67 ID:OaaZDLK+0.net
>>826
無保険車傷害特約って知ってる?
最近の保険には普通ついているものだけど
自分の車で契約していれば搭乗中じゃなくても自分と家族は補償されるんだよ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:48:01.50 ID:Q340DDOu0.net
>>827
だから事故に合ったのは会社の車だからねー
家族側の保険は無理だと思うし
それに・・・定員外の事故でシートベルトしてないと
かなり厳しいんじゃないの

829 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:53:38.26 ID:OaaZDLK+0.net
>>828
知らないなら言及するなよ
自分の車に保険かけていれば被保険車に搭乗中じゃなくても適用されるのが
無保険車傷害特約だって

だから自分の車に保険かけてるかどうかが重要なの
そうでなければ被事故車に保険かかってるかどうか
どっちかあれば無保険相手からの賠償は保険の範囲内です

830 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:57:40.90 ID:bLYkpTWo0.net
>>807
嬉しいはずなんだけど、この後のことを考えると素直に喜べない・・・。
大丈夫なんだろうか。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:59:50.18 ID:OaaZDLK+0.net
>>830
いろいろと大丈夫じゃないだろうな
家族一気に失った悲しみは想像つかないし
今後自分に寄ってくる全ての人間が
親族も含めて全員金目当てだとそのうち気づくことになる
勝手に保険金使われることもあるかも

832 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:04:20.79 ID:Q340DDOu0.net
>>829
会社の車の保険使わないで自分の車の保険使いたいんだろう?
契約に無保険車傷害特約があれば良かったねー・・という事じゃないのかい
それなら先に他車特約が必要なんじゃないの??

833 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:04:39.86 ID:xLlZndeb0.net
>>829
つまり、その無保険車特約ってのは他車運転特約とは連動しないのですよね。個別の特約ってことで。

それを良く理解してない人が会社の車だから他車運転特約ガーって言うてる訳か。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:05:54.96 ID:bLYkpTWo0.net
>>831
うん、家族と金絡み。
あと加害者にたいして一生拭えない恨みを抱えて生きていくことになる。
そういう気持ちを抱えながらでも生きていることが幸せなのか・・・
こういう境遇になったことないから全く想像できない。

ただただ本人が考える幸せ(仮に自殺を選んだとしても)を尊重するしかないのね。
とても複雑な心境だけど。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:07:28.42 ID:hLvKlLNB0.net
重体から命とりとめたやつはほとんどいないとか言ってた馬鹿死ねよ。
普通に生きそうじゃねえか。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:10:21.79 ID:Q340DDOu0.net
>>833
会社の営業者に家族なんて載せないからなーーーー
無駄な保険はかけて無いと思うな!
補償されない範囲に定員外の運転とシートベルトが含まれてなければ良いがなー。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:12:35.78 ID:xLlZndeb0.net
>>836
会社の車云々は関係無いよ。なんで、そこに拘ってるの?

838 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:12:37.36 ID:OaaZDLK+0.net
>>833
他車運転特約は自分が被保険車じゃない車を運転していて賠償責任を生じたときに
被保険車を運転していたものとして保険金を(相手に)支払ってくれる特約ですね。

無保険車賠償特約は、自分が賠償を受ける場合に相手が無保険で賠償する資力が無いときに
相手に代わって自分の保険会社が支払ってくれる特約です。

てんで違う事を言ってる馬鹿は放っておきましょう。

839 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:14:18.41 ID:MQkm7fga0.net
>>831
変な宗教団体やプロ市民に胡散臭いNPO団体が
被害者親族にアピールしてくる可能性有りそうだね
揉め事在るところに同和団体が食い込んで来たりとか
…一難去って又一難なのか…

840 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:15:31.90 ID:IGH2XWHr0.net
次女の回復と精神的な安定を待って、警察は次女からも事故の状況を聞き取りするだろうな
次女が信号が青だったって言っだった時点で、ゴミとダニの命運は尽きるだろうな
ゴミとダニは依然として、容疑を否認してるようだが、次女が意識を取り戻したことでどう足掻いても無駄

ゴミとダニの家族、関係者は1日も早く次女に謝罪した方がいいと思うな

841 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:15:43.92 ID:k0xe1HHZ0.net
>>807
よかったねえ
この子の人生に幸多かれ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:15:59.43 ID:xLlZndeb0.net
>>838
そう、自分から相手方への賠償責任をカバーしてくれる特約なのか、相手方から自分への賠償責任をカバーしてくれる特約なのかということで、全く逆。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:16:04.29 ID:OaaZDLK+0.net
>>839
そんな外部の事より身内の危険の方が高いような気がする
だって12歳に資金管理出来ないでしょ
後見人が不正に資産を食いつぶすのなんて良くある話

844 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:20:07.92 ID:r3joF1yy0.net
たぶん、まだ家族の死を知らないんだろうな。
病院を退院するまで、関係者は家族の死を言わないだろうな。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:26:20.39 ID:2X6nruvn0.net
この国は誰かが犠牲にならないと人間のクズが隔離されない
システムだよね。(しかも短期)

846 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:30:21.99 ID:Q340DDOu0.net
>>838
センセイ質問です!
http://www.insweb.co.jp/kisotisiki/muhokensya.html
保険の対象となる車に乗っている人が、他車との事故で死亡または後遺障害を被ったとき

保険の対象になっている車って書いてるけど
この場合は会社の車になるの??

847 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:30:37.11 ID:r3joF1yy0.net
しかし、近年の中でも残虐性の強い事故だな。
交通事故って、本当に悲惨だよな。
一瞬で死ねるならいい、
意識がある状態で生き地獄だからな。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:32:32.09 ID:OaaZDLK+0.net
>>846
自分で調べてね。
あなた何も謝らずによくそんな質問できるね

849 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:33:18.38 ID:r3joF1yy0.net
会社の車を使って事故か。
任意保険でないだろ。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:33:55.98 ID:xLlZndeb0.net
>>848
そんな人、放って起きましょう。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:35:15.33 ID:OaaZDLK+0.net
>>849
おそらく10:0で被害を受けた方だから任意保険なんて本来必要無いんだけどね
被害を受けたのに支払われない場合に任意保険入ってると自分の保険会社が自分に払ってくれるのよ

だから自分の為にも保険入っておけってこと

852 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:35:29.10 ID:tRR5OChS0.net
>>807
まじか
良かった
・・・・と喜ぶべきなんだろうが、これからの事を考えると微妙だな

853 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:37:04.82 ID:RiBIondx0.net
交差点事故は どちらにも 被は あるよな!

本当に 人間のクズどもと 事故したな!

青信号を進行でも 過失があるわけなので、やるせない! 

854 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:38:57.77 ID:IGH2XWHr0.net
>>853
信号無視はどう転んでも100対0だから安心しろ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:40:42.65 ID:bvzOs7ha0.net
意識戻ったとかマジかよ。良かった、んだろうが…これからがなぁ

856 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:41:04.40 ID:r3joF1yy0.net
>>851
被害者は会社の車でしょ。
保険も会社の車に対してであって、
業務とは関係なしに、プライベートで無断で使っての事故。
だから、保険会社も被害者個人ではなく、会社が加入してる保険会社でしょ。
保険会社が支払わない根拠はありそうな気がする。
加害者も任意入っていなそうだし、
厄介なケースだろ。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:41:37.82 ID:HHL/L52o0.net
かわいければ何とかなるのが女
ブサイクなら生き地獄になるだろう

858 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:43:22.59 ID:xLlZndeb0.net
>>851
そう、保険ってのは本来は事故を起こした際に被害者となる相手方への損害支払いを補償する為が殆ど。
まぁ、自分側の損害も面倒を見てくれる部分も有るけれどね。

今回の場合、相手方の過失10割なんで被害者側の任意保険云々は本来は要らない。
相手方の保険から出る分で不足するなら、相手方へ賠償を求めれば良い。

>>853
赤信号無視なら、無視した方の全過失だよー。

>>856
ん?無断でなんてソースは?

859 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:44:16.18 ID:u9p4FXM+0.net
>>855
頭を強く打っていると一見フツーでも
労働能力損失100パーセントということ少なくない
障害が残らなければいいけど

860 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:44:27.32 ID:53nF1MGu0.net
大量殺人加害者「こっちは青信号だった、向こうが赤信号なのに突っ込んできた」

同乗者「こっち側が赤信号を無視して突っ込んだ」

大量殺人加害者「こっちは100キロも出してない、制限速度内だった、向こうが凄いスピードで走って来た」

大量殺人加害者「向こうも定員オーバーだった、定員オーバーじゃなかったら、こんな事故にはなってなかった」

普通にニュースで言ってた。

この大量殺人者と同じ様なレスを繰り返してるID:PbohSDsz0は大量殺人者の身内と思われる。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:45:47.27 ID:OaaZDLK+0.net
>>856
まあ会社が使用許諾しているかどうかが微妙な所だけれどね
普段から貸与していて業務外に使用するなって言われていればそうだろうけど
会社が保険入っていればその範囲内だろうな

862 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:45:56.05 ID:RiBIondx0.net
軽の5人乗車は 減点 15%だろう!

863 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:46:47.92 ID:r3joF1yy0.net
>>858
会社の車を私的に使えるわけなおいだろ。
会社の車にかけられた保険で、
なんで私的に使って、保険がおりるんだよ。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:44.98 ID:OaaZDLK+0.net
普通使用許諾していないってのは
被害者に貸与しているのではないのに被害者が運転していたとか
業務に貸与している筈なのに旅行につかってその先で事故したとか
そういう明らかに「あなたに貸してない」って時だよね

通常の業務終了後のこう言うのまで厳しいのかなぁ
保険会社が鬼ならそこら辺で弁護士つかって支払わない可能性はあるかもな

865 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:22.21 ID:OaaZDLK+0.net
>>863
私的にってのは明らかに違う使い方で
こういう日常使用の延長上みたいなのまで厳しく分けますかねって話

この道を外れると業務ではないとか、この人乗せたら業務では無いとか
労災とかの事例見るとそうではないと思うけどね

866 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:31.78 ID:IGH2XWHr0.net
>>862
んなわけない

867 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:12.01 ID:u9p4FXM+0.net
>>858
搭乗者保険というのがあるんじゃない?

868 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:33.81 ID:r3joF1yy0.net
>>864
保険ってそんなもんじゃん。
例えば、学生の傷害保険だって、
学校内や通学途中に事故やケガは、保険の対象だけど、
通学途中でも寄り道したところで事故やケガならば、保険の対象にならないでしょ。
会社の車だって、業務内という範囲で契約されてるはず。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:03.34 ID:r3joF1yy0.net
>>865
このケースでは、残された遺族のあまりの不憫さで、
保険が出る可能性もある。
保険会社の判断になるけど。
でも、支払わないという態度もできるし、その根拠もあるケースだろ。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:22.17 ID:OaaZDLK+0.net
>>868
だから自分の任意保険の無保険車傷害特約か
会社の任意保険の無保険車傷害特約か
いずれにせよどちらかで補償されるって話だよね 自分の保険があればの話

自分が無保険だったり車持ってなかったりすれば話は厳しくなるけど
北海道だから車持ってないって事は無いだろうし、あとは保険加入かどうか

871 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:58.72 ID:xLlZndeb0.net
>>863
だから、被害者側の事故過失はゼロなので被害者側の任意保険云々は要らないんだよ。

>>862
でも、事故自体の原因ではないから影響無いだろ。

>>867
うん、搭乗者賠償責任保険ってのが有る。
定員超過のペナルティーで二割減額査定されるけどね。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:21.56 ID:xLlZndeb0.net
>>868
任意保険に業務中または業務使用に限定する制約なんてあったっけ?

873 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:37.11 ID:OaaZDLK+0.net
>>868
ttp://media.sie.jp/archives/463

このサイトによると
>>逸脱や中断が、日用品の購入、病院での診察治療、選挙権行使、家族の介護、子どもの
>>送り迎えなどの日常生活上必要な行為を、やむを得ず必要最小限に行ったために生じた場合
>>には、逸脱・中断の間を除く部分については通勤に当たるとされます。

こういう記載もあるから一概にはわからんなぁ

874 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:54.46 ID:Ooy1BV560.net
夢の中では家族みんな生きてるんやろなあ
法律のエリート(失禁)が正当に加害者を裁いてくれればいいんだけど

875 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:06.07 ID:OaaZDLK+0.net
>>872
本職の方?

ググって調べた知識だから本職には負けます

876 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:27.87 ID:wnGprqaf0.net
お前らさ、犯人の仲間を一人一人殺してみなよ
そのうち、ここに被害者を攻撃する書き込みは無くなるから
調べて一晩でやれるだろ

いまこそ、お前らの力を発揮すべき時だ!

877 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:03.04 ID:W9P6Dzhp0.net
この子は好きな芸能人とかアイドル居ないのかな?居たら見舞いに来て貰えるよきっと。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:27.91 ID:xLlZndeb0.net
今回の事故の場合、相手方の全過失だから被害者側というか軽ワゴン車側から相手方への賠償責任は無い。
だから、相手方への損害賠償で払う金が保険から出ないから困るという話ではない。
あくまで被害者側への損害賠償支払いが相手方から出る分で充分なのか、それが不満なら相手方へ支払いを求める民事訴訟へってことになるのでは。

被害者側の任意保険から出ないのなら、その分を相手方へ求めれば良いのでは?

879 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:55.21 ID:wnGprqaf0.net
>>807
よし!
生きてれば、この娘を元に大弁護団が組める!!!

加害者一味を地獄に送ってやれるぞ!!!

880 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:13:19.22 ID:dmGwO27FO.net
>>877慰めになるならいいだろうけど宣伝に使われるね間違いなく

881 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:13:19.59 ID:wnGprqaf0.net
地元の奴らは徹底的に加害者の仲間や家族の情報を調べあげろ!!!

882 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:47.09 ID:ML0vSl890.net
シボレーのナンバープレートはよく映ったけど
BMW X5のナンバーはわからない

883 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:52.22 ID:r3joF1yy0.net
>>872
だって、保険って、
車と車の持ち主に対してかけられるのであって、
家族が運転して事故っても無条件にでるわけではないでしょ。
家族でも保険がでるように、追加契約しなければいけないでしょ。
会社との保険契約だって、
会社の車と会社に対しての保険であって、乗ってる本人に対してではないだろ。
会社の車を従業員が私的に使って、事故で保険でるのかよ。
俺の考え方は間違ってるのかね?

884 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:01.85 ID:t+HIZIuq0.net
親兄弟みんな死亡なんやろ
可哀想やな〜

885 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:33.80 ID:xLlZndeb0.net
あと、もし民事訴訟で相手方の弁護士などから定員超過の部分を突かれても、定員超過は事故の直接的原因ではなく、あくまで超過した分、つまり轢き逃げされてしまった長男の分だけ。

その長男への損害は他の4人に影響を与えてる訳ではないので、4人に対する損害賠償は堅いよね。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:46.03 ID:H7doFNGk0.net
>>883
マジレスすると出るよ
問題ない

もめた場合の材料になる程度だね

887 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:55.23 ID:cx2Uccay0.net
>>880

Xのヒデは報道しないことを条件に骨髄バンクしたんやで

888 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:32:10.01 ID:EUS7Hxei0.net
しかし道交法が改正され、酒気帯び・飲酒運転の罰則が厳しくなっても
なんで無くならないかねぇ?
人としてのモラルの問題だよな

889 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:32:43.19 ID:PJqxAv0n0.net
飲酒の事実がある以上、ドカタに全過失だろ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:52.21 ID:wnGprqaf0.net
厳罰がくだされなかったら、その矛先は家族に向けられるだけだろ

891 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:20.28 ID:xLlZndeb0.net
>>889
飲酒云々は関係なく、赤信号無視してる時点で全過失だから。
だから、信号は良く見て守りましょうねってこと。

青信号で他方を気にせずに進行できるのは赤信号では必ず停まることっていう原則が有っての事だから。
その原則を破ってたら事故を起こすのは当たり前。

信号により交通整理が行われてる交差点でも青信号で進入する際はノロノロと徐行するべきなんて訳判らない事を言い張ってた人も居るけどね。
黄色信号点滅でも注意して進めであり徐行する必要は無い(他方は赤信号点滅で一時停止が必要)のに、青信号で徐行すべきだなんてねぇ。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:14.97 ID:r3joF1yy0.net
>>889
過失うんぬんではなく
まず、加害者が任意保険に入っていない可能性がある。
仮に任意保険に入っていても、飲酒運転なので保険でない。
だから、被害者の保険によって肩代わりのような形になる。
しかし被害者は会社の車をプライベートで使っての事故。
数人死んで、後遺障害や医療費や慰謝料を含めて大変な額になる。
はたして保険会社が出すのか?俺は必ずもめると予想している。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:55:00.48 ID:FAJ2J6Gk0.net
>>892
加害者が禁酒状態でも対人賠償は出るよ。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:31.25 ID:r3joF1yy0.net
>>893
そうなのか。
でも、この加害者。
飲酒運転や交通事故で過去に警察にお世話になってるでしょ。
だから、任意は加入できないでしょ。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:05.51 ID:Q340DDOu0.net
会社の車で定員外で家族で出かけるなんて
保険会社も考えて無いんだと思うよー
普通なら絶対にありえないからね。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:36.05 ID:FAJ2J6Gk0.net
>>894
保険会社はそこまで見てないでしょ。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:05.69 ID:Lz0zpUsH0.net
そういえば何年か前上野の駅近くでみかけたな。

「私は事故で両足と家族全てを失った者です。それでも生きたいのでわずかな金を恵んでください」

みたいな看板ぶらさげて路上に座っている奴。彼女も数年後にはあんなふうになるのかな…。

898 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:33.33 ID:DDPW7S1/0.net
まとめでも読みましょ

北海道砂川市1家5人死傷事故まとめ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1434729984/

899 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:03:20.81 ID:xLlZndeb0.net
>>892
飲酒運転であろうが、被害者救済の為に被害者側への損害賠償支払いはされるよって。
飲酒運転してた側自身の人や車への損害賠償に関しては出ないけどね。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:44.70 ID:DDPW7S1/0.net
ダニは任意保険からいくらか出るだろうけど、全然足りなくて、加害者の家族、親戚一同が足りない分を払う事になるんだろうな

901 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:51.31 ID:xLlZndeb0.net
未だに被害者側の任意保険云々を言い続けてる人らが居るみたいだけど、関係無いから。
それが使えないのなら、加害者である相手方へ請求すれば良いだけの話。
まぁ、もし使えたところで相手方への損害賠償請求の民事訴訟は起こすだろうけどね。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:01.67 ID:Q340DDOu0.net
会社の営業車って家族載せて事故に合っても
保険出してくれるんですかーーーっ?
定員外でもーーーーっ?

903 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:05.98 ID:xLlZndeb0.net
自動車保険(任意保険)には「免責事由」というものがあり、これに該当する場合には、基本的に保険が使えないことになっています。
そして、飲酒運転や無免許運転は、この免責事由の代表例ともいうべきものです。

つまり飲酒運転をすれば、運転者が事故によってケガをしたり、命を落としたりしても、搭乗者傷害保険や人身傷害補償保険による支払いを受けることができません。
そして当然のことながら、車両保険についても補償の対象外ですので、愛車の修理代は「自腹」ということになります。

飲酒運転をしていた人に関するものは、保険金を受け取ることはできないのです。

ところが、このような場合に事故の被害者が補償を受けられないとなると、保険が持つ被害者救済の理念から離れてしまいます。

そこで、飲酒による事故であっても、任意保険の対人・対物賠償責任保険については、被害者に対する保険金が支払われるのです。
被害者救済を意義とする自賠責保険も同様に、被害者に対して支払われます。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:26.52 ID:xLlZndeb0.net
>>902
だから、被害者側の保険は関係無いよって。相手方の全過失だから、使う必要が無い。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:17:16.45 ID:Q340DDOu0.net
>>904
定員外で運転してますけどーーーーーっ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:17:24.74 ID:F3NIeO7S0.net
12歳の娘、意識取り戻したか。
加害者から余計な事を証言するんじゃないかって狙われる危険ないか?

907 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:24.88 ID:Q340DDOu0.net
>>906
俺はどうして無理して帰ったのって聞きたい

908 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:05.66 ID:VWIhfG/v0.net
>>906
谷越ゆうすけあたりがヤバイと思う
なんせ極悪谷越家の長男だからな
ぜってーなんかやると思うわ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:21.98 ID:xLlZndeb0.net
>>905
定員超過が事故の直接的原因じゃないだろ。
定員超過してたから衝突したのか?
定員超過してなかったら衝突してないの?
被害者側の定員超過の過失には関係無いよ。相手方が赤信号無視してるから。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:22.38 ID:1y2EQavPO.net
定員外とか定員オーバーとか書いてるキチガイwww
殺人犯の仲間か身内か知らんが必死だなwww

911 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:10.45 ID:rOGYgP0D0.net
>>906

文春か新潮に片足切断って書いてあった
かわいそうに

912 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:28:36.92 ID:xLlZndeb0.net
それだけ赤信号無視というのが重大な危険性があるってこと。
定員超過も危険性云々とか言ってくるだろうけど、危険性のレベルが相当に違う。

913 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:34.32 ID:xLlZndeb0.net
本日のテイインガー ID:Q340DDOu0

914 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:12.80 ID:Q340DDOu0.net
>>909
>定員超過が事故の直接的原因じゃないだろ。
無理して運転する事無い

>定員超過してたから衝突したのか?
そもそも定員超過で運転はしないんですよ

>定員超過してなかったら衝突してないの?
子供だけでも祖母の家に置いておけば両親だけで済んだよねー

>被害者側の定員超過の過失には関係無いよ。相手方が赤信号無視してるから
事故が子供を巻き込んでこんな悲惨な事になったよねー
無理して載せなかったら両親だけが父親だけで済んだ。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:10.42 ID:xLlZndeb0.net
>>914
定員超過してなくても事故には遭ってるんだろが。

916 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:07.30 ID:xLlZndeb0.net
テイインガーは正義の味方でなく、加害者の味方だよな。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:58.25 ID:Q340DDOu0.net
>>915
子供だけでもおいて来いよ
なんで誰も言わないんだよー

918 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:30.54 ID:F3NIeO7S0.net
>>908
まあ警官が警護してるんじゃね?
加害者側の関係者と直接会わないように

>>914
加害者側の5人が飲酒して時速100キロ以上で一般道を暴走
しなければ起こらなかった事故だよ。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:51.59 ID:Ol9H+kp20.net
北海道ひき逃げ事件 飲酒隠ぺい立証されれば3年刑期上乗せも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150618-00000016-pseven-soci

920 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:27.60 ID:MF7Kct5c0.net
犯人と仲間のゴミどもは知床山中に置き去りにしろ
ヒグマに食いちぎられて気が狂えばいいわ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:26.55 ID:Q340DDOu0.net
>>918
飲酒したら運転しないのは当たり前だわ
それと同じで
定員外の運転も止めるのが当たり前!!!!!!!!!!!!!!

922 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:22.06 ID:xLlZndeb0.net
>>917
翌日の都合とかも関係してくるんじゃないの?そこら辺は当事者にしか判らんとは思うけど。
どうしても乗せて戻らなきゃいけない理由が有ったのかもしれないし。

んなこと責めても結果論でしかないよね。
そもそも加害者連中があんな危険運転してなきゃ誰も死傷してないんだから。
だから責めるべきは被害者側でなく加害者側だろって。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:44.64 ID:F3NIeO7S0.net
>>921
定員オーバーを減刑の材料にするには無理があるくらい加害者側の
やった事は悪質だろ

924 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:10.07 ID:Q340DDOu0.net
>>922
そんな事言ったら飲酒運転に文句言えないだろうが!!!!!!!!!!!!

925 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:10.77 ID:xLlZndeb0.net
>>921
信号無視しないのも当たり前、速度超過しないのも当たり前、事故を起こしたり何かを跳ねたら逃げたりしないのも当たり前

926 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:47.21 ID:HUp4LzUA0.net
たった一名の定員オーバーと、飲酒運転、速度違反、信号無視とを比べて何がしたいのだろうか?

927 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:32.51 ID:F3NIeO7S0.net
>>926
現時点では加害者側が反論するポイントはそこしかないからなーw

928 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:45.81 ID:xLlZndeb0.net
>>924
言えるだろ、バカなのか?
相手は飲酒運転だけでなく、赤信号無視とか速度超過もやってるじゃん。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:53.79 ID:+oLy1FPp0.net
>>917
同じ状況なら、ほとんどの人が五人目を乗せるから。
子供を置いていく。とか言ってるのは、社会から隔絶されたニートならではの意見。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:01.77 ID:VWIhfG/v0.net
Q340DDOu0
↑はスレを伸ばす為の工作員なんだぜ
加害者の工作員は谷越家のまとめサイトの子供の画像を載せると発狂するからすぐわかる

まとめサイトを嫌ってるのは自分の汚い面が載ってるからだわ

931 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:25.06 ID:Q340DDOu0.net
>>926
http://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/57,19891,352,html
乗車定員を遵守しましょう
定員外乗車は、操縦性が不安定になったり、
制動距離が伸びるなど、交通事故の危険性が大きくなります。
また、定員を超えて人を乗車させると、シートベルトを着用せず、
不安定な状態で乗車することになり、交通事故時の被害が拡大するおそれがあります。
定められた乗車定員を守りましょう。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:42.07 ID:xLlZndeb0.net
定員超過=飲酒運転+赤信号無視+速度超過+轢き逃げ
これが同じレベルだと言い張りたいのかな?

933 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:50.01 ID:xLlZndeb0.net
>>931
拡大した事はそうだけど、それで事故が起きた事とは関係無いよねと何度も言ってるのに理解しないバカなのか?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:27.06 ID:DDPW7S1/0.net
また、脳足りんのテイインガーが湧いてるのか?
もう無視でいいじゃん

935 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:46.75 ID:gVRXoPTP0.net
>>921
定員オーバーの情報源は?

936 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:52.31 ID:Q340DDOu0.net
>>932
子供を巻き込み事故をより悲惨にした原因の一つ!

937 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:58.83 ID:F3NIeO7S0.net
>>931
軽自動車の定員オーバーが事故の原因になったかどうかが争点だよ、
裁判で加害者側は一応反論するだろうけど、原因はどうみても加害者側の
飲酒+時速100キロ以上のスピード+赤信号無視の危険運転行為だよ

百歩ゆずって軽自動車の定員オーバーで減刑になったとしても3人死なせた
事になる。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:03.76 ID:xLlZndeb0.net
やはりテイインガーは加害者の味方だね。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:45.52 ID:+oLy1FPp0.net
谷越や古味の情報が少ないな。
他に何かないのかな?
鬼女板もこれに関しては静かだし。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:07.62 ID:HUp4LzUA0.net
飲酒運転をかなり追ったけど

今回は福岡3児死亡事故より悪質で、史上最悪の飲酒運転事故だぞ。

20年は確実に塀の中だな

941 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:13.78 ID:WL0DAiSc0.net
次女は目覚めても

加害者のダニクズ+援護してるバカは
一生目覚めないんだろうな

942 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:34.99 ID:/0jRthjB0.net
一校のみの小中通して女子9人か

ずっと一緒に育ってきたような田舎でこれは辛いだろうなぁ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:47.31 ID:F3NIeO7S0.net
>>935
軽自動車の定員は大人4名と決まってる、
今回の場合はワゴンタイプで荷台に荷物持ちで1人乗せるのは
問題ないとか、12歳以下は大人1名と数えないとか言われてる

ただ、事故の直接の原因はどうみても加害者側の危険運転だから、
加害者側を必死に庇う連中が突っ込んでるだけだよ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:06.59 ID:xLlZndeb0.net
テイインガーよ、定員に収まってた4人を死傷させた事の責任も被害者側に有るって叫べよ。
それが加害者の味方であるテイインガーに与えられた使命なんだろ!

945 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:44.61 ID:gVRXoPTP0.net
>>921
定員オーバーの情報源はよ?

946 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:37.31 ID:HUp4LzUA0.net
賠償と懲役がどのくらいかが焦点だな

どちらも最高額、最長の更新が確実視される

947 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:38.63 ID:xLlZndeb0.net
>>945
そういや、定員超過云々って2chとかネット上で騒がれてるたけで、警察やマスコミ報道じゃ何も触れられてないもんな。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:51:05.58 ID:Q340DDOu0.net
>>945
アホらし

949 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:51:54.28 ID:HUp4LzUA0.net
併合合わせて

25年の懲役
5億円の賠償

このくらいかな

950 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:08.99 ID:xLlZndeb0.net
>>948
テイインガー、与えられた使命を果たせよ、早く。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:09.39 ID:Q340DDOu0.net
>>943
両親に高校生2人で一杯だよ
何処に載せる余地があるの
椅子とシートベルトは追加できるのかい?

952 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:12.08 ID:F3NIeO7S0.net
>>945
ニュースで「軽自動車の一家5人死傷」って言われていたから、それで軽自動車に
定員オーバーで乗ってたと推測されたんじゃないの?

953 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:05.76 ID:HUp4LzUA0.net
定員オーバー差し引いても

25年の懲役は硬いな(笑)

954 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:58.77 ID:VWIhfG/v0.net
>>948
http://i.imgur.com/ZtVwoxl.jpg
こいつらの為にももっと頑張れよwwwwww

955 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:55:10.27 ID:F3NIeO7S0.net
>>951
お前さんは何が何でも被害者の家族を悪人にしたいのか?
確かに定員オーバーは違反だけどせいぜい罰金取られる
位の違反だ、対して加害者側は危険運転死傷罪レベル、

対等に争えるレベルじゃないだろ

956 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:55:57.76 ID:xLlZndeb0.net
>>951
テイインガー、与えられた使命を果たせよ、早く。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:55:58.11 ID:Q340DDOu0.net
>>955
www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/57,19891,352,html
乗車定員を遵守しましょう
定員外乗車は、操縦性が不安定になったり、
制動距離が伸びるなど、交通事故の危険性が大きくなります。
また、定員を超えて人を乗車させると、シートベルトを着用せず、
不安定な状態で乗車することになり、交通事故時の被害が拡大するおそれがあります。
定められた乗車定員を守りましょう。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:02.18 ID:lBjvJ5vP0.net
岡崎の暴走族の抗争で
酒を提供したお店の人は逮捕されましたよ。
まぁ 飲食店はある意味とばっちりだろう……。
飲酒運転しないという真っ当な常識のない人に提供したばかりに……。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:57:06.47 ID:xLlZndeb0.net
>>957
定員超過=飲酒運転+赤信号無視+速度超過+轢き逃げ
これが同じレベルだと言い張りたいのかな?

960 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:04.14 ID:HUp4LzUA0.net
これまでの有名な飲酒運転事故のどれよりも悪質だからもう運転手2人は20年は出て来れない

小樽の奴なんかとは較べようもない位次元が違う

961 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:17.73 ID:xLlZndeb0.net
>>955
きっと、そうなんでしょう。
なんたってテイインガーは加害者の味方なんですもん。
加害者の事は全力で擁護して守るけど被害者の事は何が何でも徹底的に叩くのが使命なんだから。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:18.41 ID:Q340DDOu0.net
>>959
www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/57,19891,352,html
乗車定員を遵守しましょう
定員外乗車は、操縦性が不安定になったり、
制動距離が伸びるなど、交通事故の危険性が大きくなります。
また、定員を超えて人を乗車させると、シートベルトを着用せず、
不安定な状態で乗車することになり、交通事故時の被害が拡大するおそれがあります。
定められた乗車定員を守りましょう


シートベルトを着用せず、不安定な状態で乗車することになり、
交通事故時の被害が拡大するおそれがあります
シートベルトを着用せず、不安定な状態で乗車することになり、
交通事故時の被害が拡大するおそれがあります

963 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:43.46 ID:IC5XRIyn0.net
>>957
それぞれをそれぞれの違反で裁けばいいだけで、
片方の違反がもう片方の違反を相殺させるわけではない

もし違反ならそれぞれをそれぞれの違反で裁けばいい

964 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:26.51 ID:DDPW7S1/0.net
>>1
量刑予想(裁判員裁判)
過去の類型事件の判例等から以下を予想します

加害者らはなんの反省の態度、遺族への謝罪もなく、言い逃れに終始しており、情状酌量の余地は全くない

谷越隆司
飲酒、大幅なスピード超過、信号無視により重大な事故を起こし、3人を死に至らしめた
危険運転致死傷罪 道路交通法違反 20-23年

古味竜一
事故当時生きていた長男を巻き込んだ上、現場から逃走 1.5kmも車体下部で引きずりながら、長男を振り払うため蛇行運転を繰り返し長男を死に至らしめた
殺人罪 または 危険運転致死傷罪+発覚免脱罪 20-30年

小笠原拓、渡辺大地
危険運転致死傷幇助罪 2年

シボレー 同乗者
殺人幇助または危険運転致死傷幇助罪 2-5年

965 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:26.82 ID:IC5XRIyn0.net
>>962
今回の事故にその違反が関係しているのかどうか調べてから書けば?
無暗に不安を煽る輩と同じだよ、それじゃ

966 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:47.70 ID:xLlZndeb0.net
>>963
まぁ、被害者側の違反や過失があっても当該の運転手は死亡してるので書類送検はされても不起訴処分となり処罰されることはないんだけどね。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:05.24 ID:F3NIeO7S0.net
>>963
そうだな、定員オーバーは別件として扱って違反切符切ればいい、
被害者側に落ち度があったからといってその分加害者側の罪を
軽くするべきだという考えは間違い。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:53.21 ID:xLlZndeb0.net
>>967
テイインガーにしてみれば、被害者側の定員超過と加害者側の危険運転は同レベルだという主張なので、過失が相殺されて加害者の責任は皆無になるとか言いたいのでは?

969 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:25.70 ID:OzW/WoZE0.net
車カスはこういう事故が起きても速度違反し続ける
ジャップの民度は低い

970 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:28.43 ID:1XMeBIUG0.net
肉体的には後遺症
精神的には家族がいないのが厳しい

971 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:02.03 ID:Q340DDOu0.net
>>968
俺から見たらどっちもどっちだわー
どちらも家族持ってるのにまったくアホとしか言いようが無い!!

972 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:07.99 ID:F3NIeO7S0.net
>>968
まあ裁判で証明されるでしょう、俺は無理だと思うけどw

973 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:50.53 ID:gVRXoPTP0.net
貨物自動車の荷台に荷物の見張りのため人をのせる時は
警察の許可を得なくてよい。

974 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:07:17.42 ID:xLlZndeb0.net
>>957
定員超過=飲酒運転+赤信号無視+速度超過+轢き逃げ
これが同じレベルだと言い張りたいって事で良いんだよね、加害者の味方なテイインガーさん。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:02.72 ID:JT/NyhTM0.net
定員に関して被害者を貶めようとしてるダニとゴミのお友達はゴキブリ並の脳味噌なんだな。
FB辿ってみたら社会的にアウトな珍走バカの巣窟だぜ?
アウトドア派のゴキブリ馬鹿に比べたら、「中・韓」ってハロゲン球に異常に反応してくるマイマイ蛾なんざ可愛いもんだ。
キモいけど

976 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:01.41 ID:DlKOfuTb0.net
助かるのが良いのかこのまま目を覚まさない方が良いのか
命をとりとめれば答えは20年後にこの子の中で出るんだろうか

977 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:13.44 ID:gVRXoPTP0.net
>>948
おまえほんとに無知なんだな

978 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:10:04.09 ID:DDPW7S1/0.net
量刑予想も含めてまとめがあります

北海道砂川市1家5人死傷事故まとめ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1434729984/

979 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:10:19.59 ID:0j1pP3Ih0.net
定員超過=飲酒運転、100`オーバー、信号無視、轢逃げ、殺人、無車検、無保険、

が、どっちもどっち?人として終わってるね。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:01.63 ID:glOd4epi0.net
文春に、両足切断って書いてた

981 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:53.94 ID:xLlZndeb0.net
>>979
そう、加害者の味方であるテイインガーなんて人間じゃない、悪魔の化身なんじゃね?

982 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:13:18.88 ID:r7aS4qlb0.net
この状況で目を覚ましてこの子に何の希望があるのか
親身に面倒見てくれる親戚はいるのか
後遺症によってはこの先何十年も

983 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:13:43.53 ID:67fegtUS0.net
ゴミかダニ越の足切って提供しろ

984 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:37.37 ID:Q340DDOu0.net
>>979
子供に愛が足りないよな
周りの親族も同じだ

985 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:44.75 ID:IC5XRIyn0.net
>>966
そうだね

>>967
今の軽自動車は動力、制動共に5人くらいなんとも無いので、
人数超過は今回の事故原因のひとつには成り得ないと思う
そこに拘るのは勝手だけど、意味は無いね

986 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:49.83 ID:Rna5QE4W0.net
もうスレ作るなよお、可哀想すぎる

テレビは信じるな。笑顔はない
あるとしたら痛さで引きつった顔だ
顔の判断などできないからだ。声もほとんどでないだろう

北大とか他の病院に移送されない限り、砂川では無理があるから

987 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:57.77 ID:HUp4LzUA0.net
この子には賠償請求という仕事がまってるから

988 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:52.44 ID:vfARjmt50.net
俺が受刑者で犯人と同室なら
初日から他の受刑者と総出で凹って殺すところだが
こいつら凶悪だから刑務所でも何やるかわからんな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:58.22 ID:lBjvJ5vP0.net
五味は
名は体を表す を如実に実現してるわけだがww

990 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:49.41 ID:F3NIeO7S0.net
>>988
時速100キロ以下になったら爆発する仕掛けの車で24時間ドライブさせて
無事なら無罪とかやらせてみたい、日本の公道走ると危険だから紛争地の海外とかで

991 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:17.37 ID:Q340DDOu0.net
>>977
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150622/Z1ZSWG9QVFAw.html
深夜からご苦労様

992 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:20.15 ID:0UP6AG3t0.net
逮捕されたゴミは首に縄巻いて首都高10周くらいしていいよ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:20.18 ID:lBjvJ5vP0.net
谷越 どこの建設会社に勤めてたのよ?
こいつの扱った物件買いたくないんで。
だって人間のカスが扱った物件だろ?
住むだけで穢される気がするわー
それに自分のためなら嘘をつく奴だろ?
なら設計も施工内容も信用できんわー

994 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:05.74 ID:LqIzB5HA0.net
もう目を覚まさないほうがいい
現実を知ると自殺するかも

995 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:39.54 ID:DDPW7S1/0.net
>>993
ダニは一人親方だよ つまり無職と同じ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:20.70 ID:67fegtUS0.net
とにかくこの子だけはブラックジャック呼んででも治せ
この子まで死んでしまったら死人に口無しになってしまう

997 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:22:11.65 ID:wDak/x2G0.net
しかし
酷い

998 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:26:26.07 ID:SJGWIYefO.net
目を覚ましたら生き地獄が…。

999 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:28:24.78 ID:r7aS4qlb0.net
この先一生寝たきりでもいいから目を覚ましてくれと
心底願う人間がいないなら目を覚ましても辛すぎる

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:28:45.18 ID:Rna5QE4W0.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200