2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国立大・国旗掲揚】安倍首相「税金によって賄われている事を鑑かんがみれば、教育基本法の方針に則り実施されるべきだ」★3

1 :ちゃとら ★:2015/06/20(土) 11:23:01.33 ID:???*.net
 下村文部科学相は16日、国立大全86校の学長らを集めた東京都内の会議で、入学式や卒業式の際には国旗掲揚や国歌斉唱を行うよう要請した。

 国旗掲揚と国歌斉唱を両方とも行っている国立大は約16%にとどまっており、大学関係者からは「大学の自治や自主性は尊重されるべきだ」などと反発する声も上がっている。

 会議は文科省が各国立大に大学入試改革や運営費交付金などの方針を説明するために開かれた。
その際、下村文科相は国旗掲揚や国歌斉唱について、「各国立大の自主的な判断に委ねられているが、適切に判断いただけるようお願いする」と実施を求めた。

 国立大での国旗掲揚などを巡っては、安倍首相が今年4月の参院予算委員会で、
「税金によって賄われていることに 鑑 かんがみれば、(愛国心などのかん養をうたった)教育基本法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ」との考えを示していた。

 小中高校の場合、学習指導要領に国旗掲揚と国歌斉唱を行うよう明記されているが、大学については明確な規定がなく、各大学の裁量に任されている。
文科省の調査によると、今年の卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱をいずれも行った国立大は14校。国旗掲揚のみ実施したのは60校で、12校はどちらも行わなかった。
国旗掲揚の方法としては、式典会場の壇上に学校の旗とともに掲げたり、式場の外のポールに揚げたりで、国歌については「演奏だけ行っている」という大学も含まれている。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20150616-567-OYT1T50129.html

★1の日時: 2015/06/17(水) 21:36:28.63
※前スレ
【国立大・国旗掲揚】安倍首相「税金によって賄われている事を鑑かんがみれば、教育基本法の方針に則り実施されるべきだ」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434627039/

887 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:11.68 ID:oq/7qNzW0.net
>>883
うわぁ、天皇陛下をチョソ呼ばわりw
これが安倍サポの正体w

888 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:26.31 ID:19MGTwlX0.net
支持率が危険水域に入りつつあるのに
こういう同調圧力みたいな発言はマイナスだろうに。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:36.67 ID:PWsVC+yJ0.net
>>863
これほど清々しいブサヨの嘘を見たことがない

890 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:51.62 ID:sylgx3V00.net
国旗国歌を私物化するな安倍よ

891 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:52.66 ID:DFwnpCIF0.net
日の丸は民が決めた国旗でそのことは何の異論もありません。
ただ税金は日の丸のことを国旗と認める民も認めない民も、
皆が国を思って収めているのだと考えます。
大学というところは自由な思想で学問を追及する場所です。

日の丸が強制にならないように希望いたします。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:03.92 ID:FRcmDyIX0.net
>>878
いつ勝手に決めたんだよw
今国会で議論してんだろw

893 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:23.11 ID:nt0Z+v7+0.net
>>886
お前祝日に日の丸掲げないだろw

894 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:30.60 ID:fxQAPqx30.net
>>838
お前1円でも払ったら客は神様。ハンバーガー死ぬまで食わせろってマクドナルドにクレーム入れるタイプだろ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:31.88 ID:WFphyVRw0.net
>>881
>へきへきしてるよ。

これ?w
なら

>彼は成蹊という

ここもイジれたよねw

896 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:34.05 ID:19MGTwlX0.net
>>884
>疲弊って数字化されるものなの?

なんてアフォな質問するなよ。w

自分がアフォだって自覚できたみたいねwww

897 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:11.02 ID:PWsVC+yJ0.net
>>887
国民に歌わせることに対して批判したけど
学校に歌う機会作ることには反対してないから
歌いたくなかったら歌わなきゃいいだけ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:17.97 ID:dTF99h630.net
>>892
閣議決定で解釈変更することにしたわけだが?

899 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:31.89 ID:nt0Z+v7+0.net
>>889
ちゃんとホケに対して突っ込んでやれよ…
「へきへき」←これがボケだろ。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:31.91 ID:4Zdf+pRH0.net
うちの大学はこの話題で持ちきりだよ。
安倍首相の暴挙は許さないとね。
とりあえず法学部や文学部の奴にも声をかけてるよ。

901 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:35.10 ID:19MGTwlX0.net
>>884
> 中国が豊かなの?
> 14億人近くが豊かなの?

文化大革命の時代よりは間違いなく豊かでしょうね。w
それが何か?

902 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:55.74 ID:hQn3Vsej0.net
>>886

ナイナイw
どんな体制だろうと、究極的にはいつも国家と個人は対立しえるんだよ
ヨコでごめんねw

903 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:36:01.19 ID:WFphyVRw0.net
>>887
強制はしてないよ

私大に行けるし
職を変えてもいいし
選べるんだよ

>>878
時代に合わせない憲法や立法が必要か?

904 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:36:08.00 ID:oq/7qNzW0.net
>>897
おいおい、学校で歌えって強制しといて歌いたくなかったら歌うなって
矛盾してるぞw
天皇陛下は先生のいうことは無視しろとおっしゃってるのかw?

905 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:36:30.78 ID:amKWbt2f0.net
>>895
そう、でもよく読んだところでやっぱりツマランかったw

906 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:01.71 ID:FRcmDyIX0.net
>>891
嘘や有害な思想の自由なんてねーよ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:09.48 ID:WFphyVRw0.net
>>896
はい?

GDPで客観視できるってんなら
中国が豊かなの?
14億人近くが豊かなの?

こちらの質問には答えられない?w

908 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:24.82 ID:XIxjSS160.net
>>863
東大のくせにへきへきするなよ
私立大にやられちまうぞ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:26.74 ID:zzs5aUB60.net
税金をばら撒くテメーがゆうなよ

910 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:30.49 ID:hQn3Vsej0.net
>>893

そうだよねw
この中に、祝日に国旗掲揚してる人がどれ程いるんだろ?
多分、皆無

911 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:32.67 ID:PztPprYXO.net
安倍ジョンイルと文鮮明の肖像画も飾ろうぜ

912 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:43.56 ID:umDf+3aw0.net
>>876
ドルの輪転機回したり、止めたりしたら増えたり減ったりするGDPなぞあまり意味がない

913 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:38:31.67 ID:dTF99h630.net
>>906
有害な思想でも思想にとどまる限りは絶対的な自由だけど?
もうちょっと勉強しておいで

914 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:38:51.10 ID:WFphyVRw0.net
>>901
答にもなってないw

915 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:38:59.58 ID:PWsVC+yJ0.net
>>904
学校で歌えって強制←ここがブサヨの拡大解釈

916 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:02.02 ID:xq+mWNq50.net
>>860>>864

自己存在の否定か?

>>874
素晴らしい、君なら
日本国、日本国民にたよることなく
自給自足的生活でも存在できる

917 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:03.52 ID:h1DdOYQF0.net
調子乗った低学歴安倍の横暴は本当に見苦しいな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:21.30 ID:GKDAG+bG0.net
【国際】中国バブル崩壊か 上海株が6%超の大幅続落、1週間では13%超の暴落★2 [転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[]:2015/06/20(土) 01:07:59.30 ID:4Zdf+pRH0
あいつらバカだからな。
まあ、資源はあるんだっけ?
資源と農業でやっていけ。

ID:4Zdf+pRH0は朝になったら左翼に成りすましか?w
トシヲみたいな奴だなw

919 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:27.35 ID:19MGTwlX0.net
>>907
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1980&e=2015&c1=JP&c2=CN&c3=KR&c4=&c5=&c6=

日本や韓国レベルになるには20年は必要でしょうね
それが何か?

920 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:29.02 ID:G67I/Ebg0.net
どっちもやらない12校ってどこだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:41.86 ID:4Zdf+pRH0.net
>>891
その意見には賛成。
詳しい説明は割礼させていただくがこういうナショナリズムが軍国主義へ走らせたんだよ。
安倍首相の暴君は許されないね。
オレは東京大学だから大人しいけど京都大学さんあたりはうるさくなりそうだよね

922 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:54.21 ID:oq/7qNzW0.net
>>915
ほうw
ネトウヨの解釈を教えてくれw
さぞかしすばらしい解釈が出てくるんだろうなw
ハイ、キュー!

923 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:55.12 ID:WFphyVRw0.net
>>910
国旗掲揚しないと愛国じゃないの?
ふうんw

924 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:40:01.70 ID:dTF99h630.net
>>903
本当に時代にあっていないというなら、国民を説得して改憲手続きをしないといけない
必要な手続きを経ないのは独裁者だ

925 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:40:17.06 ID:KvcluUkR0.net
安部ちゃん昨年に海外へ50兆円ばらまいからからなぁ。
ソース転がっているよ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:40:34.60 ID:FRcmDyIX0.net
>>898
閣議決定したら権威主義かよw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:41:13.41 ID:97dJTdvm0.net
大学は歌を歌う場所ではない。

馬鹿らしい。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:41:19.49 ID:nt0Z+v7+0.net
>>923
え、愛国の話だったんだ?

やたら日の丸日の丸言ってる奴も、結局自分では掲げないんだよなwww
と言ってるだけなんだけど…

929 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:41:39.14 ID:c9KYrhnh0.net
日本人は相手の厚意に期待するくらいで強制はしないけど
なぜかそれを拒否して騒ぎ立てる人がいるんだよね
そういう人がいるのが問題だと思います

930 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:41:53.26 ID:WFphyVRw0.net
>>919
GDPでは疲弊などは計れないってこと

理解出来ましたか?

>>921
おいコラ
何故ネタに走らない

931 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:42:28.68 ID:19MGTwlX0.net
>>914
> 答にもなってないw

比較対象を明示しないからだろ。
頭が悪いのか?

アフリカの最貧国と比べたら豊かだし
先進国と比べたらまだまだ貧しい。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:42:43.07 ID:6MxV7l6V0.net
>>916
お前ってよく数学がどうのこうのと書き込みしてる奴だろ?

933 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:42:55.54 ID:4Zdf+pRH0.net
>>925
そのお金は学生教育に当ててほしいね。
オレは法学部だけど授業で使う法学部の専門書とか高いんだよ。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:43:13.03 ID:tr6V1oCS0.net
ボクちゃんは私立の成蹊大学だもんねえ。
お金持ちなんだよねえ。無能なのにねえ。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:43:21.30 ID:hQn3Vsej0.net
>>923

別に掲げなくても愛国じゃないとは言わない
ただ、他人に掲げろとは口が裂けても言うなや、ということ

936 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:43:45.29 ID:oq/7qNzW0.net
とにかく税金は俺らのもんであんたのもんじゃないから、
勝手に決めないでほしいねw

937 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:43:45.56 ID:dTF99h630.net
>>926
歴代内閣の答弁も、憲法学者や法曹の見解もきにとめない。必要な手続きを経ない
もはや独裁者の領域だ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:43:46.88 ID:GKDAG+bG0.net
>>933
もうお前成り済ましバレてるから諦めろよネトウヨ

939 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:44:01.68 ID:iuvE6jFa0.net
>>913
横からすまんが
なぜ「絶対的な自由」になるのか説明してあげないと
議論が進まないとおもう

940 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:44:39.00 ID:FRcmDyIX0.net
>>913
オウムの思想教育が国立大で認められんのかw
バカ言うなw

941 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:44:44.63 ID:19MGTwlX0.net
>>930
> 理解出来ましたか?

GDPで「全て」計れるなんて一言も書いてないが?
1つの参考として出してるだけだし。

それで数字以外にどんな客観性をあるの?
全く答えないけど(答えられるわけもないが。ww)

942 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:44:55.58 ID:WFphyVRw0.net
>>924
国民投票をさせない野党って問題だよね

>>928
何で掲げないとならないの?
国立の家に住んでいる訳でもないのに

943 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:45:09.81 ID:4Zdf+pRH0.net
>>934
聞いたことねえ大学だよね。
東京大学とやりあおうなんて10年早いよ。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:45:30.86 ID:xq+mWNq50.net
国旗国章:所属国の明記の代わり

校旗校章:所属校の明記の代わり

何が違う?

945 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:45:35.44 ID:PWsVC+yJ0.net
>>922
だから強制でもなんでもないっいってんじゃん
大学の自治を侵害してる判決出せよ出せないんだろ?ざっこ

946 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:45:40.35 ID:qdWhJEJ30.net
>>891
>日の丸のことを国旗と認める民も認めない民も、

日の丸は国旗であると法律で決められております。
日本国憲法は俺は認めないから憲法を守らない と言ってるのと同列です。

税金どころか法律違反です

947 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:45:43.14 ID:sZpet+GH0.net
国の経営する大学で国の象徴である歌をセレモニーで歌うだけ。
ほんの1分歌うだけが無理やり愛国心植え付けなのか?オーバーな・・・
毎日歌えとか言ってるわけじゃない。

今左翼のアホ先生の教えない権利で君が代を習わず歌えない30代の若者も沢山いるわけで、それはそれで問題ないの?
君が代を学ぶ権利を奪ってきたんだよ、あんたら左翼のアホが。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:07.62 ID:hVJ6w6Az0.net
>>887
天皇陛下が何だって?

949 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:19.08 ID:19MGTwlX0.net
潮目が変わって支持率が下がり始めてるって自覚がないんだろうね。

森内閣の二の舞だな。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:19.90 ID:54gKBXYP0.net
スレタイのようなこと安倍首相は本当にいったのかな?
もし本当ならかえって国旗・国歌の拒否をする学校が増えるだろうね。
何が税金だよ。金で言うこと聞くような大学ではないと。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:27.36 ID:bG4jEXQQ0.net
日本には私大もあるからな。
嫌なら私立に行けばいいんだし。
教授になるにはキリスト教徒じゃなきゃダメって
ところもあるけど、問題になってない。

952 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:33.97 ID:WFphyVRw0.net
>>931
>アフリカの最貧国と比べたら豊かだし

円安で疲弊はしてないってことだねw
理解出来ましたか?
ふう

>>935
他人じゃなく
公立の物に対してのこと

嫌なら私大でどうぞってこと

953 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:51.38 ID:dTF99h630.net
>>940
教育することは内心にとどまってないだろ?
内心というのは心のうちだけの話。心のうちで何を思おうが外部的行動にでなければ完全に自由おわかりか?

954 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:46:53.63 ID:GKDAG+bG0.net
ID:4Zdf+pRH0って夜はネトウヨだったのになんで池沼系左翼になっちゃったの?

955 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:47:06.01 ID:nt0Z+v7+0.net
>>942
へー、掲げないんだ。
つまり日の丸に対してそこまで日本の象徴として考えてないってことだよね?

956 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:47:24.39 ID:4Zdf+pRH0.net
オレは
つっこま→東京大学法学部(現役)というクチだが
日の丸なんてクソ喰らえと言う環境で育ってきたから
こういう成蹊という学校のやり方はへぼが出る

957 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:47:35.89 ID:bKRjtJRP0.net
税金を払ってるのは国民だ
下痢安倍が学校に与えてるのではない

958 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:47:36.62 ID:WFphyVRw0.net
>>950
>金で言うこと聞くような大学ではないと

自営大学になればいいんだよ
国立を止めて

959 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:48:36.80 ID:19MGTwlX0.net
>>952
> 円安で疲弊はしてないってことだねw
> 理解出来ましたか?
> ふう

実質賃金やインフレ率や民間消費を見れば
疲弊しているのは明らか。

これほど明らかに疲弊しているのは
リーマンショックや震災かそれ以上だな。

それがどうした? そんなに書かれると困るのか?

960 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:48:37.29 ID:WFphyVRw0.net
>>955
国旗を掲げる掲げないでしか判断できないの?
ちょっと頭おかしいよw
固いっていうのかなあw

961 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:48:57.43 ID:FyNGGiaZ0.net
じゃあ国立大学入らなければいいのに
日本国の大学だよ?

962 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:49:01.53 ID:bG4jEXQQ0.net
>>957
国民から金を貰ってるからこそ、
国旗を掲げるんだろ。
スポンサーを敬え。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:49:12.14 ID:OxFqrPT/0.net
>>954
ヒント ネトウヨは一夜で寝返る
≒ネトウヨ層の洗脳を解くのが最適解
こいつらは異常なスピードで情報拡散する

964 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:49:18.40 ID:xq+mWNq50.net
>>956

民主主義ではない
学歴をかさにきた権威主義

本当に東大生かは、不問としよう

965 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:49:30.43 ID:nt0Z+v7+0.net
>>960
???
国旗の話をしてるんじゃないのか?

じゃあ別に国立大で掲げる必要ないね。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:49:32.64 ID:495nU34Q0.net
国旗アレルギーすげえな

967 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:49:37.88 ID:WFphyVRw0.net
>>959
>実質賃金やインフレ率や民間消費を見れば

>アフリカの最貧国と比べたら豊かだし

どっちなんだ?

968 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:50:25.21 ID:gYjLqdIV0.net
中身がないやつほど形にこだわるものさ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:50:46.35 ID:4Zdf+pRH0.net
国立大学は税金で運営してる以上
国のいう事は聞くべき。
義務だよ。
日の丸掲げて国歌斉唱なんて当たり前でどこの国でもやってるよ。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:50:54.67 ID:PWsVC+yJ0.net
>>954
ブサヨでもチョンとか言ってるやつたくさんいるけどな
なぜかあれだけで敵認定してるが

971 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:50:54.69 ID:FRcmDyIX0.net
>>953
国立大で犯罪組織オウム真理教の思想教育がOKってかw
お前完全に頭おかしいなw

972 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:51:11.51 ID:GKDAG+bG0.net
>>964
東大生どころか左翼ですら無くネトウヨの成り済ましでしたとさw

973 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:51:14.45 ID:WFphyVRw0.net
>>965
私大でなら掲げる必要は無いんだけど?

それにこちらも
国立の建物に住んでいないからね(分かるかな?)

974 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:51:27.89 ID:HquHKcSl0.net
大学から自治と自由を奪った結果
優秀な人材が居なくなって、社会が衰退し
税収が減るような気がするのだが?

975 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:51:35.02 ID:19MGTwlX0.net
>>967
エンゲル係数、21年ぶり高水準 14年度24.3% 日本経済新聞 

 家計の支出のうち、食料費が占める割合を指す「エンゲル係数」が上昇している
総務省によると、2014年度平均で24.3%に達し、1993年度以来、21年ぶりの高水準になった。
各家庭が消費増税で支出全体を抑えるなか、円安などの影響で食料品価格が上昇したことが響いた。

 エンゲル係数は家庭のゆとり度合いを示し、係数が高いほど生活水準が低いとされる。
00年代以降、23%台前半を中心に推移してきたが、14年度に急速に高まった。


普通に国民生活は疲弊してるな。www

976 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:51:58.29 ID:4Zdf+pRH0.net
>>961
オレは東京大学に合格したが
学歴なんてクソ喰らえ!と思って成蹊大学に入学したよ。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:04.30 ID:xq+mWNq50.net
反日反体制、反日外国人が

日本人に敬意を表すのが、嫌だと言ってるだけ
国に帰るか、消えろ

978 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:15.45 ID:ogCmm3Ky0.net
当たり前のコトですが…


日 本 は 日 本 人 の も の で す 

979 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:18.73 ID:o4TWfMa+0.net
>>959

だからてめえの乞食ナマポ生活と真っ当に働いてる一般人と一緒にすんなって


【経済】全国百貨店売上高、5月6.3%増 外国人向け3.7倍(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434705998/1

980 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:45.42 ID:hVJ6w6Az0.net
天皇陛下は、強制でなく自然に国旗国歌を掲揚するようになる事を望んでおられるのだ。
それをバカは揚げなくても良いと勝手に阿呆な解釈する。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:48.52 ID:WFphyVRw0.net
>>975
食べ物を捨てている日本だけどねw

982 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:57.44 ID:4zUxzcxx0.net
>>966
それほどでもないよ
安倍が嫌いなだけ 俺は

983 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:57.78 ID:bG4jEXQQ0.net
金は欲しいが言う事は聞きたくない。
それはワガママ。

984 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:58.29 ID:nt0Z+v7+0.net
>>973
え?
君が国立の場所に住んでるなんて最初から思っても無いし言っても無いけど…

君の国旗に対する認識を聞いてたんだけど
日の丸に対して、そこまで日本の象徴としては見てないようだし

国立大に日の丸を掲げるように主張するのはおかしいように思う

985 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:53:06.50 ID:4Zdf+pRH0.net
>>977
そのとうり
日本が嫌なら日本から出て行って韓国で暮らせばいい。
日本舐めるな!言いたいわ

986 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:53:11.14 ID:c9KYrhnh0.net
外国で施設や学校建設に日本が支援したとしたら
感謝のしるしに日の丸を掲げてくれることもあるでしょう
それをありがたく受け止めるのが日本の美学

それなのになぜか日本は俺たちに恩を売ってる!と責められる構図になる

なんか変だよ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200