2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国立大・国旗掲揚】安倍首相「税金によって賄われている事を鑑かんがみれば、教育基本法の方針に則り実施されるべきだ」★3

1 :ちゃとら ★:2015/06/20(土) 11:23:01.33 ID:???*.net
 下村文部科学相は16日、国立大全86校の学長らを集めた東京都内の会議で、入学式や卒業式の際には国旗掲揚や国歌斉唱を行うよう要請した。

 国旗掲揚と国歌斉唱を両方とも行っている国立大は約16%にとどまっており、大学関係者からは「大学の自治や自主性は尊重されるべきだ」などと反発する声も上がっている。

 会議は文科省が各国立大に大学入試改革や運営費交付金などの方針を説明するために開かれた。
その際、下村文科相は国旗掲揚や国歌斉唱について、「各国立大の自主的な判断に委ねられているが、適切に判断いただけるようお願いする」と実施を求めた。

 国立大での国旗掲揚などを巡っては、安倍首相が今年4月の参院予算委員会で、
「税金によって賄われていることに 鑑 かんがみれば、(愛国心などのかん養をうたった)教育基本法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ」との考えを示していた。

 小中高校の場合、学習指導要領に国旗掲揚と国歌斉唱を行うよう明記されているが、大学については明確な規定がなく、各大学の裁量に任されている。
文科省の調査によると、今年の卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱をいずれも行った国立大は14校。国旗掲揚のみ実施したのは60校で、12校はどちらも行わなかった。
国旗掲揚の方法としては、式典会場の壇上に学校の旗とともに掲げたり、式場の外のポールに揚げたりで、国歌については「演奏だけ行っている」という大学も含まれている。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20150616-567-OYT1T50129.html

★1の日時: 2015/06/17(水) 21:36:28.63
※前スレ
【国立大・国旗掲揚】安倍首相「税金によって賄われている事を鑑かんがみれば、教育基本法の方針に則り実施されるべきだ」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434627039/

828 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:08.14 ID:DoKEuN7P0.net
国旗だの国歌だの愛国詐欺もそろそろおしまいにしませんか?

829 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:13.23 ID:OxFqrPT/0.net
【カルトの恐ろしい洗脳方法】

【ひたすら粘着 人格批判 火病発生攻撃】

【殆どの人間はこれをやられると感情を制御される 下手すりゃ折伏】

【効かない人間は1%くらい】

【どっからこんなマニュアル漏れたんだろう?】

830 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:16.86 ID:rOn2g+Ly0.net
カンかんがみれば

って、なに?

831 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:18.34 ID:amKWbt2f0.net
愛国心を無理やり植え付けるんじゃなくて
愛されるような国づくりをするのが先だろ

832 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:28.59 ID:WFphyVRw0.net
>>822
>円安で疲弊してる国民生活の方を

疲弊って数字化されるものなの?

833 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:38.07 ID:19MGTwlX0.net
>>801
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1980&e=2015&c1=JP&c2=TW&c3=KR&c4=HK&c5=&c6=

はい、いよいよ韓国にまで抜かれるほどGDPは下がってるから
実体生活もこれから顕在化してくるよ。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:53.70 ID:5szWsiOw0.net
北朝鮮に憧れてないか?あべちゃんは

835 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:58.83 ID:FRcmDyIX0.net
>>827
国歌唱えよ、お前駄々っ子だなw

836 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:24:58.93 ID:c9KYrhnh0.net
日本人に日本は愛されてると思うよ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:25:00.68 ID:iuvE6jFa0.net
大学の自治は学問研究の自主性を担保するため
学問研究の自主性に価値があると昔の人が考えたから、今の憲法で保障されているにすぎない
だから自然権でも何でもない
いやなら改正して廃止すればよい

838 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:25:09.15 ID:l42zdUOdO.net
納税者の一人として言わせてもらうと、国立なら国旗国歌は当然でしょ。
首相に注意されるまで気付かないって恥ずかしいよ。

839 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:25:30.81 ID:WFphyVRw0.net
>>827
いつ言ったの?

もしかして妄想?
軍靴の音が聞こえちゃう?ww

840 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:25:43.63 ID:mmEhyV8c0.net
それにしても、少しばかり要請したら国歌の強制だっ!って騒ぐってのも。国歌ってのは、そんな悪いのかね。
ちょっと触ったら、骨折したぞと騒ぐのは、あれは大阪かなんかのギャグですかね。

841 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:25:51.36 ID:19MGTwlX0.net
>>832
> 疲弊って数字化されるものなの?

数字以外でどうやって客観的に表すの?

842 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:26:00.12 ID:PWsVC+yJ0.net
>>827
むしろ国旗国歌を勝手にブサヨが結びつけてるだけ
歌うことは常識的にあたりまえだしそんなに嫌なら黙ってれば良いだけだろ
日本は学生が黙って歌わなくとも罰せられるような国じゃないぞ
安心しろ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:26:02.64 ID:3RR2+bWL0.net
>>833
ドルベースガーって相変わらず莫迦だなww

844 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:26:06.52 ID:dTF99h630.net
自由民主主義国家の日本は愛するに値するが、権威主義国家になったら抗う対象になってしまう

845 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:26:29.15 ID:8TZY4WjE0.net
>>829
カルト VS サイコパス
がんばれー!

846 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:26:57.22 ID:cx75tI3M0.net
無職43歳スレかw

847 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:27:00.61 ID:LJRmjW/30.net
くだらないことでよく騒げるなー
校歌や社歌は歌えるのに国歌は歌えない意味が分からん

848 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:27:07.60 ID:WFphyVRw0.net
>>833
そんな韓国が
「助けろニダ」
って言って来るのは何故だろう

849 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:27:11.60 ID:amKWbt2f0.net
>>836
なら愛国心も育っているだろうし、自発的に国旗を掲げて国歌を歌う事に喜びを感じてるだろう

強制する必要ないよね

850 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:27:14.04 ID:19MGTwlX0.net
安倍政権は長くてもあと3年だから
大学側も「ウルセーバカ」で終わりだろうけど、

851 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:27:14.49 ID:oq/7qNzW0.net
>>842
おいおい、気に食わないなら黙れって君すっごいファッショ的だなw
国家は安倍ちゃんのものじゃないし、
別に安倍ちゃんに金もらって教育受けた覚えもないぞw

852 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:27:28.56 ID:OxFqrPT/0.net
【キチガイカルトに折伏されるな!】

【こいつら日本最強の洗脳集団】

【日本国民全員が危うく騙されるところだったぞ】

【国民を脱洗脳して日本を取り返そう】

853 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:03.03 ID:sylgx3V00.net
おまえがヤジやめたら歌ってやるよwww

日教組!日教組!

854 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:06.80 ID:GKDAG+bG0.net
>>847
戦前戦中のトラウマがあるからな

855 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:13.02 ID:dTF99h630.net
>>850
この調子であと3年もやられるのかたまらんな・・・

856 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:25.01 ID:FRcmDyIX0.net
>>844
日本は民主主義だろw
どこが権威主義なんだ?言ってみろw

857 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:30.60 ID:WFphyVRw0.net
>>841
>数字以外でどうやって客観的に表すの?

なら、疲弊化を表す公式でも作ったら?w
GDPとかなら
中国の生活は素晴らしいんですか?w

858 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:28:36.17 ID:xq+mWNq50.net
「日の丸」=日本国の象徴=現状民主主義では日本国民の象徴

なんの問題がある
日本国民なら、自分を拝んでいるようなもの

859 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:10.10 ID:PWsVC+yJ0.net
>>843
多分民主党時代は超好景気だったとでも言うんだろうね
円高になれば成長するらしいから

860 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:33.28 ID:sylgx3V00.net
>>858
なんでも強制するような国は愛せない

861 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:36.91 ID:hQn3Vsej0.net
個人的に言えば、今の日本は大好きだし、感謝もしてるし、国旗・国家に何のワダカマリも無いけど、
無理やり歌えや掲揚しろやの同調圧力は好かん
会社のためにサービス残業やって当たり前、みたいなメンタリティだよな

862 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:39.45 ID:19MGTwlX0.net
>>855
安保法制可決で支持率が下がってそのまま退陣ってこともある。

自民党内には早く大臣になりたい連中がワンサカいて
安倍を引き摺り降ろしたがってるし。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:48.34 ID:4Zdf+pRH0.net
今春、東京大学経済学部に入学した18歳のモノだが
こういう安倍首相のやり方にはへきへきしてるよ。
彼は成蹊という私立大学出てるみたいだが、国立大学に関与しないで貰いたいよ。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:52.78 ID:GKDAG+bG0.net
>>858
自分を拝むなんて嫌だわ

865 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:29:52.79 ID:kiV3IP5v0.net
>>833
上海バブルがはじけたのに今だにドルベースに頼ってるリアル池沼のブサヨ君w

さて 言い訳を聞こうか

866 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:19.79 ID:c9KYrhnh0.net
>>849
反発してる人はどこの人なんだろうね

867 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:23.35 ID:jom7SgXj0.net
北朝鮮>中国>日本

これが東アジアの独裁国家順です

868 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:31.18 ID:WFphyVRw0.net
>>862
総裁選に出てきたっけ?w

869 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:38.66 ID:sylgx3V00.net
>>863
辟易を書けない東大生って
ゆとりは本当だったんだな

870 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:40.65 ID:oq/7qNzW0.net
>>862
前の時みたくそろそろ投げ出す頃だと思うよw
自己愛性人格障害は耐えられないだろ、そろそろw

871 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:40.66 ID:19MGTwlX0.net
>>857
> >数字以外でどうやって客観的に表すの?

質問に答えてないね、
数字を使わないで客観的に表す方法を提示してください。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:41.57 ID:sKzn5T1B0.net
本日の政商売国チョンのギガブーメラン

873 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:45.66 ID:OxFqrPT/0.net
【カルトに勝つには 強気が必要】

【少しでも狼狽えれば、正気を乗っ取られる】

【カルトを見たらひたすら罵倒】

【奴等は正気を装った化物集団】

874 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:30:57.70 ID:amKWbt2f0.net
>>858
公の場で拝む必要も拝まれる必要もないから
強要されなくても自分に誇りを感じているので

875 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:31:01.06 ID:4WLu/1W50.net
一々国家権力が指図してくんなちゅうことだ。国立も私立も関係ない。
必要と思えば実施するし、必要ないと思えばやらないだけのこと。
それは各大学が決めることだ。わかったか安倍。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:31:27.09 ID:nt0Z+v7+0.net
>>843
他国とGDP比較するならドルベースは当たり前。

つか円ベースに変換しても良いけど、同じ結果だよ?

877 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:31:27.73 ID:FsFKPG7o0.net
安倍、そろそろキモい。
税金出てる言うなら、いろんなとこ、いろんな場所で強制出来る。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:31:35.42 ID:dTF99h630.net
>>856
長年の憲法解釈も時代の要請とやらで勝手に変えてしまう奴が総理大臣だからな
かなり危機的状況だ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:31:46.37 ID:WFphyVRw0.net
>>863
>今春、東京大学経済学部に入学した18歳のモノだが

やるねw

880 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:32:25.45 ID:FRcmDyIX0.net
>>875
国家権力w

881 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:32:36.59 ID:amKWbt2f0.net
>>879
彼は頑張っているんだ
もう少しちゃんと読んであげよう

882 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:32:37.32 ID:mmEhyV8c0.net
>>863
フランスに渡米したのか?

883 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:32:40.41 ID:hVJ6w6Az0.net
こんなもの反対するのはチョソだけだろ。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:32:57.70 ID:WFphyVRw0.net
>>871
疲弊化の公式が無いんだから
客観視は無理でしょ

中国が豊かなの?
14億人近くが豊かなの?

こちらの質問の番だね

885 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:32:58.82 ID:OxFqrPT/0.net
【カルト≒キチガイサイコパス殺人鬼集団】

【正義の御旗は我らに在る それは天皇だ】

【カルトと戦えるのは、理性と自由、正義だけ】

【日本人よ 洗脳から早く解かれよう 戦前の再来は もうこりごりだ】

886 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:11.41 ID:xq+mWNq50.net
>>860

国民主権にありて、その象徴たる「日の丸」を尊重しろというのは
日本国民の1人である「自分」を尊重しろよ
という暗喩的メッセージがある

おまえは、自分を尊重しないのだな

887 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:11.68 ID:oq/7qNzW0.net
>>883
うわぁ、天皇陛下をチョソ呼ばわりw
これが安倍サポの正体w

888 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:26.31 ID:19MGTwlX0.net
支持率が危険水域に入りつつあるのに
こういう同調圧力みたいな発言はマイナスだろうに。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:36.67 ID:PWsVC+yJ0.net
>>863
これほど清々しいブサヨの嘘を見たことがない

890 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:51.62 ID:sylgx3V00.net
国旗国歌を私物化するな安倍よ

891 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:33:52.66 ID:DFwnpCIF0.net
日の丸は民が決めた国旗でそのことは何の異論もありません。
ただ税金は日の丸のことを国旗と認める民も認めない民も、
皆が国を思って収めているのだと考えます。
大学というところは自由な思想で学問を追及する場所です。

日の丸が強制にならないように希望いたします。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:03.92 ID:FRcmDyIX0.net
>>878
いつ勝手に決めたんだよw
今国会で議論してんだろw

893 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:23.11 ID:nt0Z+v7+0.net
>>886
お前祝日に日の丸掲げないだろw

894 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:30.60 ID:fxQAPqx30.net
>>838
お前1円でも払ったら客は神様。ハンバーガー死ぬまで食わせろってマクドナルドにクレーム入れるタイプだろ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:31.88 ID:WFphyVRw0.net
>>881
>へきへきしてるよ。

これ?w
なら

>彼は成蹊という

ここもイジれたよねw

896 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:34:34.05 ID:19MGTwlX0.net
>>884
>疲弊って数字化されるものなの?

なんてアフォな質問するなよ。w

自分がアフォだって自覚できたみたいねwww

897 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:11.02 ID:PWsVC+yJ0.net
>>887
国民に歌わせることに対して批判したけど
学校に歌う機会作ることには反対してないから
歌いたくなかったら歌わなきゃいいだけ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:17.97 ID:dTF99h630.net
>>892
閣議決定で解釈変更することにしたわけだが?

899 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:31.89 ID:nt0Z+v7+0.net
>>889
ちゃんとホケに対して突っ込んでやれよ…
「へきへき」←これがボケだろ。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:31.91 ID:4Zdf+pRH0.net
うちの大学はこの話題で持ちきりだよ。
安倍首相の暴挙は許さないとね。
とりあえず法学部や文学部の奴にも声をかけてるよ。

901 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:35.10 ID:19MGTwlX0.net
>>884
> 中国が豊かなの?
> 14億人近くが豊かなの?

文化大革命の時代よりは間違いなく豊かでしょうね。w
それが何か?

902 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:35:55.74 ID:hQn3Vsej0.net
>>886

ナイナイw
どんな体制だろうと、究極的にはいつも国家と個人は対立しえるんだよ
ヨコでごめんねw

903 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:36:01.19 ID:WFphyVRw0.net
>>887
強制はしてないよ

私大に行けるし
職を変えてもいいし
選べるんだよ

>>878
時代に合わせない憲法や立法が必要か?

904 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:36:08.00 ID:oq/7qNzW0.net
>>897
おいおい、学校で歌えって強制しといて歌いたくなかったら歌うなって
矛盾してるぞw
天皇陛下は先生のいうことは無視しろとおっしゃってるのかw?

905 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:36:30.78 ID:amKWbt2f0.net
>>895
そう、でもよく読んだところでやっぱりツマランかったw

906 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:01.71 ID:FRcmDyIX0.net
>>891
嘘や有害な思想の自由なんてねーよ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:09.48 ID:WFphyVRw0.net
>>896
はい?

GDPで客観視できるってんなら
中国が豊かなの?
14億人近くが豊かなの?

こちらの質問には答えられない?w

908 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:24.82 ID:XIxjSS160.net
>>863
東大のくせにへきへきするなよ
私立大にやられちまうぞ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:26.74 ID:zzs5aUB60.net
税金をばら撒くテメーがゆうなよ

910 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:30.49 ID:hQn3Vsej0.net
>>893

そうだよねw
この中に、祝日に国旗掲揚してる人がどれ程いるんだろ?
多分、皆無

911 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:32.67 ID:PztPprYXO.net
安倍ジョンイルと文鮮明の肖像画も飾ろうぜ

912 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:37:43.56 ID:umDf+3aw0.net
>>876
ドルの輪転機回したり、止めたりしたら増えたり減ったりするGDPなぞあまり意味がない

913 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:38:31.67 ID:dTF99h630.net
>>906
有害な思想でも思想にとどまる限りは絶対的な自由だけど?
もうちょっと勉強しておいで

914 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:38:51.10 ID:WFphyVRw0.net
>>901
答にもなってないw

915 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:38:59.58 ID:PWsVC+yJ0.net
>>904
学校で歌えって強制←ここがブサヨの拡大解釈

916 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:02.02 ID:xq+mWNq50.net
>>860>>864

自己存在の否定か?

>>874
素晴らしい、君なら
日本国、日本国民にたよることなく
自給自足的生活でも存在できる

917 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:03.52 ID:h1DdOYQF0.net
調子乗った低学歴安倍の横暴は本当に見苦しいな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:21.30 ID:GKDAG+bG0.net
【国際】中国バブル崩壊か 上海株が6%超の大幅続落、1週間では13%超の暴落★2 [転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[]:2015/06/20(土) 01:07:59.30 ID:4Zdf+pRH0
あいつらバカだからな。
まあ、資源はあるんだっけ?
資源と農業でやっていけ。

ID:4Zdf+pRH0は朝になったら左翼に成りすましか?w
トシヲみたいな奴だなw

919 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:27.35 ID:19MGTwlX0.net
>>907
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1980&e=2015&c1=JP&c2=CN&c3=KR&c4=&c5=&c6=

日本や韓国レベルになるには20年は必要でしょうね
それが何か?

920 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:29.02 ID:G67I/Ebg0.net
どっちもやらない12校ってどこだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:41.86 ID:4Zdf+pRH0.net
>>891
その意見には賛成。
詳しい説明は割礼させていただくがこういうナショナリズムが軍国主義へ走らせたんだよ。
安倍首相の暴君は許されないね。
オレは東京大学だから大人しいけど京都大学さんあたりはうるさくなりそうだよね

922 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:54.21 ID:oq/7qNzW0.net
>>915
ほうw
ネトウヨの解釈を教えてくれw
さぞかしすばらしい解釈が出てくるんだろうなw
ハイ、キュー!

923 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:55.12 ID:WFphyVRw0.net
>>910
国旗掲揚しないと愛国じゃないの?
ふうんw

924 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:40:01.70 ID:dTF99h630.net
>>903
本当に時代にあっていないというなら、国民を説得して改憲手続きをしないといけない
必要な手続きを経ないのは独裁者だ

925 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:40:17.06 ID:KvcluUkR0.net
安部ちゃん昨年に海外へ50兆円ばらまいからからなぁ。
ソース転がっているよ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:40:34.60 ID:FRcmDyIX0.net
>>898
閣議決定したら権威主義かよw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:41:13.41 ID:97dJTdvm0.net
大学は歌を歌う場所ではない。

馬鹿らしい。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200