2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国立大・国旗掲揚】安倍首相「税金によって賄われている事を鑑かんがみれば、教育基本法の方針に則り実施されるべきだ」★3

1 :ちゃとら ★:2015/06/20(土) 11:23:01.33 ID:???*.net
 下村文部科学相は16日、国立大全86校の学長らを集めた東京都内の会議で、入学式や卒業式の際には国旗掲揚や国歌斉唱を行うよう要請した。

 国旗掲揚と国歌斉唱を両方とも行っている国立大は約16%にとどまっており、大学関係者からは「大学の自治や自主性は尊重されるべきだ」などと反発する声も上がっている。

 会議は文科省が各国立大に大学入試改革や運営費交付金などの方針を説明するために開かれた。
その際、下村文科相は国旗掲揚や国歌斉唱について、「各国立大の自主的な判断に委ねられているが、適切に判断いただけるようお願いする」と実施を求めた。

 国立大での国旗掲揚などを巡っては、安倍首相が今年4月の参院予算委員会で、
「税金によって賄われていることに 鑑 かんがみれば、(愛国心などのかん養をうたった)教育基本法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ」との考えを示していた。

 小中高校の場合、学習指導要領に国旗掲揚と国歌斉唱を行うよう明記されているが、大学については明確な規定がなく、各大学の裁量に任されている。
文科省の調査によると、今年の卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱をいずれも行った国立大は14校。国旗掲揚のみ実施したのは60校で、12校はどちらも行わなかった。
国旗掲揚の方法としては、式典会場の壇上に学校の旗とともに掲げたり、式場の外のポールに揚げたりで、国歌については「演奏だけ行っている」という大学も含まれている。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20150616-567-OYT1T50129.html

★1の日時: 2015/06/17(水) 21:36:28.63
※前スレ
【国立大・国旗掲揚】安倍首相「税金によって賄われている事を鑑かんがみれば、教育基本法の方針に則り実施されるべきだ」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434627039/

45 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:50:18.13 ID:+fBa6YAK0.net
安倍も税金から給料もらってる公務員なんだから、憲法99条に従わないとな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:51:08.14 ID:OMX0Vn090.net
>税金によって賄われていることに 鑑 かんがみれば、(愛国心などのかん養をうたった)
>教育基本法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ


「国立大学が生きながらえているのは国家のおかげだ。
当然国立大関係者は国家を敬え。
国旗国歌を無視するとは不逞だ、国立大の資格を欠く。
あんたらに渡すカネをない!」

はっきりこう言ったらいいw>安倍さん

47 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:51:21.35 ID:bBUJqrOu0.net
国民の税金で飯食ってるなら
国民の大半が反対している安保法制を見直すべきだ!

48 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:51:37.80 ID:QM5tSbwGO.net
べつに国旗掲揚と国歌斉唱はよいけど、その理由が「税金で賄われているから…」にすると在日外国人や国旗・国歌反対論の人たちも納税してるじゃねーか…と論破されちゃうよね、きっと。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:54:37.89 ID:AzvR1K1S0.net
当たり前のことを当たり前に言ってる
もう面倒だろう

50 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:54:43.63 ID:TBdBum7u0.net
【安保】「戦争したくない」「誰も殺したくない」国会前で若者たちが猛抗議★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434766613/

51 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:55:04.53 ID:ZKVt0qGO0.net
いや、税金だしてんの国民だから
国は国民の代わりに配分の仕事をしてるだけだから
税金だしてる国民が偉いんであって、国民の代わりに配分してる国をたたえるってちょっと違うから

52 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:56:27.30 ID:l4hBJvrpO.net
鑑かんがみれば

新語か?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:58:36.15 ID:lA/8eNgt0.net
国旗掲揚も国家斉唱も国公立の教育機関や教育関係者はするべき
生徒に拒否権だけ与えておけばいいんじゃないの?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:58:43.15 ID:bBUJqrOu0.net
こいつは何のために政治屋やってるんだ?
国民のためじゃ絶対ないな

55 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:58:48.71 ID:8QYtyhaC0.net
「税金に因って賄われている事に鑑みれば(他国間戦争への従軍禁止を謳った)憲法の方針に法って正しく立法される可きだ」

56 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:01:58.08 ID:wizIgX4y0.net
補助金だの助成金も日本製に限るか国産率別にするべき

57 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:03:19.60 ID:VuzmrDLZ0.net
法律に反しない限りなんでもありというのが大学の存在意義なんだがな
実質中卒の首相は学問の自由も大学の自治もまったく知らない

58 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:03:26.38 ID:jE5F1Amz0.net
国旗国歌にかんする教育をするのは良いが
強制となるととまた違う
愛国心は育てるもので、押し付けるものじゃないよ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:06:28.54 ID:TBdBum7u0.net
▼【政治】安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在? ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434763442/
【安保法制】違憲の憲法学者「高村副総裁、ふざけんな」「逆に米軍に撃ち殺されますよ(笑)」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434764262/
【速報】安保法制「違憲」の憲法学者が高村副総裁に「ふざけんな」の猛批判!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434714766/
●Yahoo!ニュースで日本会議キタ━(゚∀゚)━!! 安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在? [転載禁止]©2ch.net [726089116]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434699624/
【国際】ナショナリズム団体「日本会議」の危険性:エコノミスト紙や仏誌が相次いで指摘 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434452631/
【政治】安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在?©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434703497/
いつの間にか日本が「日本会議」に乗っ取られてる件 国会議員289人 安倍内閣15人がメンバー [転載禁止]©2ch.net [726089116]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434516228/
日本会議が8月6日に広島で開こうとしているイベントが被爆者を逆なでしていると話題に [転載禁止]©2ch.net [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434637673/
ネット上の反社会的な書き込みを規制へ 自民・松本議員が提案 [転載禁止]©2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434683741/

60 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:06:49.71 ID:oq/7qNzW0.net
てか、まず自分自身の給料が税金で賄われてることに
気づこうよ、安倍ちゃん

61 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:06:57.35 ID:UqREH2zW0.net
お前の祖国の国旗掲揚しとけよww

62 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:08:28.02 ID:UqREH2zW0.net
チョンぞーの給料はパチンコの脱税裏金と壺の収益で賄われているので
税金は関係ありません

63 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:08:48.79 ID:JctaIVXb0.net
国立なんだから普通じゃね?
そもそも国歌すら歌いたくないなら日本にいなきゃいいじゃん。
もっと素晴らしい国に移り住みなよ。
国から恩恵だけは受けて、言うことは聞きたくないというのであれば乞食と変わらんよ?
義務教育なら批判はわかるが、好きで選んだ国立大学なんだからさ。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:08:55.10 ID:bBUJqrOu0.net
>>52
かんがかんがみるべき
大事なことなので二度言ってみました

65 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:09:38.38 ID:iU8lTMj20.net
安倍はやらなくていいことばかりするな。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:09:54.93 ID:oq/7qNzW0.net
>>63
思うのは勝手だけど、それを強制するのはよくないなw
そもそも国歌歌ったらどんないいことがあるの?

67 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:11:00.93 ID:UqREH2zW0.net
>>66
チョゴリを着て卒業だな
国家はアリラン

68 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:11:56.21 ID:S5tasL6X0.net
 
国の予算で運営されてるくせに反国家な大学なんていらない

そんなに嫌なら自力で運営するか閉鎖するしかないよね?
 

69 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:12:04.24 ID:jE5F1Amz0.net
小学校とかなら教養レベルで必要だと思うが
大学ともなると、強制的にやっても逆効果にしかならない

70 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:12:11.19 ID:oq/7qNzW0.net
>>67
だから君がそうしたければそうすればいいw
それを他人に強制するなって話w
今どきチョコリ切ったりとかもないだろw
安心して着てくれ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:12:21.17 ID:z/hyi5UO0.net
従わなければ交付金停止しますと言えばいい
交付金無しで安ねい率(交付金の健全な目的での消化率)を提出させれば
大学の経営も詳らかになって一石二鳥

72 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:13:20.10 ID:iU8lTMj20.net
>>71
まあ、そんな政府いらないけどな。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:14:05.40 ID:sGpgNwsi0.net
税金は関係ねえだろボケ
政治家がそういう安易な理屈付けするから
税金払ってるんだから外人にも参政権とかいうまぬけが出てくるんだよ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:14:52.21 ID:S5tasL6X0.net
国の予算で運営されてるのに国の方針に従わないとか、会社だったら解雇理由になるから

75 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:16:03.63 ID:oq/7qNzW0.net
>>74
だからその国の方針がおかしいって話だろ?
安倍ちゃんがおかしいんだからさw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:16:17.84 ID:3ZS+6oI+0.net
>>71
交付金停止→学費爆アゲ→国民激怒

国歌・国旗 なんかより学費の方が何万倍も大事やで

77 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:16:54.65 ID:UqREH2zW0.net
他布施のチョン政治家だ
テヨンが国家国旗とか
朝鮮街道のはしげみたいなこというなww

78 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:17:09.74 ID:0j16Mizl0.net
ごもっともっちゃそうだが、
首相が言うようなことでもないわな。


正直、大学生にもなって整列・斉唱ってのもなぁ。
全校、国公立卒業して私立になれば一番良いんじゃね?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:17:54.79 ID:XY5D1mFk0.net
正論wwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:18:32.55 ID:UqREH2zW0.net
アリランアリラン これを国歌にして
国教はトーイツやな 国宝は壺

81 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:19:33.72 ID:Zj7bdI0P0.net
税金を使いまくって僕のやりたい法律を通くれなきゃやだー

82 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:20:34.02 ID:S5tasL6X0.net
つーか、国旗なんてどこの国の卒業式でも掲げられてるのに
それが厭とか変って海外で言われてるのに
国の方針がおかしいとか言ってるのは凄いよ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:20:34.04 ID:JctaIVXb0.net
>>66
うーん、損得感情で国歌を歌う歌わないって話なのかな?
それを言ったら、国歌を歌いたくないって反日の人を国が育てるメリットはあるのかい?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:21:11.44 ID:oq/7qNzW0.net
>>83
そもそも国歌を歌いたくないって言ったら反日なのw?

85 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:21:44.39 ID:0Ei/QdsT0.net
散々税金で食ってきた安倍一族が何偉そうなことを。

反日売国奴下痢三は2回死んだほうがいいな。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:21:57.13 ID:wVzbp0vQ0.net
税金から補助を得ておいて、あんまり自治や自由を喧伝されても・・・
大学で国旗や国歌って、そんなに珍しい、異端な事?
左派が大好きな「欧米」あたりは、どうなの?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:22:00.99 ID:JctaIVXb0.net
>>84
え?反日以外なら国歌歌いたくない理由はなに?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:22:30.08 ID:iU8lTMj20.net
安倍、支持率下がってきたんで必死だな。
これはそういう問題。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:22:38.50 ID:l4hBJvrp0.net
スレタイに安倍の頭の悪さが滲みでてるな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:22:43.07 ID:oq/7qNzW0.net
>>87
意味が無いからw
三島や天皇陛下も国歌の強制には反対だけど、
君に言わせたら彼らも反日w?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:22:45.44 ID:S5tasL6X0.net
国歌なんて適当に流しとけばいいのに意固地に嫌がるのが反日以外に理由がないだろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:23:40.48 ID:3ZS+6oI+0.net
>>87
歌いたくないのではなく強制されたくないだけなんだが?

国民は国のおもちゃじゃないで

93 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:02.13 ID:UqREH2zW0.net
朝鮮はしげみれば 国家も日本人を縛る道具になるね

94 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:37.24 ID:ACLg8whb0.net
国の方針だからコレをやれアレをやれ?
その線引きはどこに引くの?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:58.74 ID:l4hBJvrp0.net
ネトウヨは大学とは無縁だからね

96 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:12.18 ID:vulP31VJ0.net
>>6
ブサヨって鏡見えないんだなあ
あ、鏡って何か知らないのか

97 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:20.37 ID:gFqAmDM10.net
私塾でも開いて、朱子学でも教えてればいいだろ
面倒くせえ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:26.71 ID:S5tasL6X0.net
>>92
じゃあ、校歌も厭なんだな?

校歌が問題ないのに国歌が厭だったら強制とかの問題じゃないだろ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:30.21 ID:jf8dyAo70.net
>>92
じゃあ俺も税金払うの強制されたくない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:33.17 ID:UqREH2zW0.net
チョンぞーは日本人ではないしはしげもテヨンだ
そいつらが揃いも揃って国歌国旗を言い出す不思議

101 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:35.75 ID:3ZS+6oI+0.net
>>90
陛下好きなのに、ネトウヨにかかると反日扱いされるんか?
ひでーな

102 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:26:02.58 ID:oq/7qNzW0.net
>>98
校歌を歌わなかたら何w?

んなもん歌ったこともないがw

103 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:26:39.48 ID:ACLg8whb0.net
>>99
税金払うのは国民の義務ですよーw

104 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:12.04 ID:JctaIVXb0.net
>>90
うーむ、そうかぁ。
それを言われるとそうなのかもしれないな。
国歌を毛嫌いしてるわけではないのね。
歌う意味がないから、強制するなってことか。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:22.88 ID:i++HiJxH0.net
>>84
反日以外の何だと言うのだ?
税金の恩恵を受けながら感謝できないのなら、最初から自費で私学に行けよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:38.62 ID:UqREH2zW0.net
チョンぞーはハングルで書いてあげないと日本国歌歌えなくせに
何を言い出しているんだ??
あほー太郎おまえもだろ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:42.38 ID:3ZS+6oI+0.net
>>98
いややで
めんどいから聞き流してたでw

>>99
国の運営に必要からしゃーない
けど最近は取りすぎやねん
砂糖とか

108 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:57.36 ID:iU8lTMj20.net
ていうか、税金ガッポリ増税しておいて
まだこんなことまで強制するのか。
いいかげんにしろよ。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:28:05.08 ID:7GjaJXtN0.net
安倍は、「金を出してるんだから、言うことを聞け」と言いたいのかもしれないけれど、
税金は、国民が負担しているのであって、安倍のポケットマネーじゃないんだよ。
勘違いするな。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:28:16.83 ID:oq/7qNzW0.net
>>105
じゃあ三島由紀夫も天皇陛下も反日なわけだなw

ネトウヨにとって、三島も天皇も敵、安倍ちゃんだけが原理なんだなw
やだやだw

111 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:28:23.95 ID:l4hBJvrp0.net
ネトウヨが米長事件に一言


112 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:29:04.64 ID:UqREH2zW0.net
>税金払うのは国民の義務ですよーw

ザイニチは日本国民ではないから関係ないよ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:29:49.59 ID:S5tasL6X0.net
何だ7/9過ぎたら祖国に帰る奴等ばっかいるスレなのか

114 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:30:13.76 ID:i++HiJxH0.net
>>103
そういうこと。
強制的に徴収された税金の恩恵を受けているのだから、恩恵を受けているやつが
「感謝を強要されたくない」なんていうのは甘え。
だったら納税者の側に、感謝しない奴をたたき出す権利を与えろって話になる。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:30:34.95 ID:VuzmrDLZ0.net
>>86
国歌を歌わせる大学なんてないだろう

116 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:30:58.97 ID:ACLg8whb0.net
>>114
それは義務じゃないですよ?

117 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:31:46.63 ID:oq/7qNzW0.net
>>113
ネトウヨに言わせたら天皇陛下でさえ「祖国に帰れ」になっちゃうのかw
もはや国の名前も変えたらw?
日本改め安倍ちゃん国にw

118 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:31:55.61 ID:hYGXGWhC0.net
議員の給料が税金で賄われてることを鑑みれば国民を苦しめる法案を通してはいけない

119 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:31:57.28 ID:iU8lTMj20.net
>>114
安倍は叩き出したほうがいいね。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:32:20.62 ID:hRw5nzEJO.net
>>1
助成金出してやってんだから歌えよ!ってさあ
安倍ってほんとに品性が下劣
金で愛国心を買えると思ってんのか?
よくそんな恥ずかしいこと言えるよなぁ
おまえが総理でのさばっているような今の日本がかわいそうだ
国を愛してるからこそ、安倍のような人間には絶対屈しない

121 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:32:39.23 ID:gb95ALAx0.net
安部内閣の支持母体・愛国団体「日本会議」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
(統一教会を頂点に)
解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、
モラロジー研究所、倫理研究所、
キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、
オイスカ・インターナショナル、三五教等、宗教団体、宗教系財団法人等



ほとんど、半島人のあつまりですけど↑・・・・・・

122 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:32:43.45 ID:B2UNno0L0.net
税金が絡んでると旗揚げたり歌うのか?
安倍がフラフラ外国行って金ばら撒いて ポケットマネーだったのか?
税金だったならその国も旗揚げて歌わせないと理にかなわないな
税金は国民の物

123 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:33:22.37 ID:LMh/HKaE0.net
大体、プロレタリアートとか反日教育やっている国との友好を訴えている
キチガイ学者なんか不要なんだよ。
その手の主張をしたければ私学へいけよ。
ところで日共系の学校ってあるの?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:33:31.80 ID:oq/7qNzW0.net
ホント安倍ちゃんって馬鹿だと思うわw
自分が天皇陛下より偉い、日本は自分の持ち物だと思ってる

125 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:33:41.84 ID:Hi4ywxtZ0.net
税金納めている奴がスポンサー
未成年はまだしもニート無職が偉そうにしているのは
非常に恥ずかしいね

126 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:34:31.06 ID:ACLg8whb0.net
>>122
ほんとコレ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:34:32.71 ID:PQycOgkm0.net
教育基本法に国旗掲揚国歌斉唱を義務付ける項があるわけ?

128 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:34:33.95 ID:i++HiJxH0.net
>>119
逆だ。
納税者たる国民の選挙で選ばれ信託を受けている安部が、税金の恩恵を受けながら
感謝しないクズどもを、税金から恩恵を受けられる地位からたたき出すということ。
やってることは何も間違っちゃいない。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:35:13.18 ID:gb95ALAx0.net
安部壷三は
お祖父さんが満州で阿片ビジネスで荒稼ぎした金で
大学まで行かしてもらってるのに、
少しは、感謝すればいいのに

130 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:36:06.97 ID:iU8lTMj20.net
>>128
支持率半分だから、国民の半分を敵に回すことになるよ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:36:30.49 ID:3ZS+6oI+0.net
>>122
めっちゃ納得

132 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:36:37.49 ID:6gDyILsT0.net
国旗国歌がイヤなら補助金全部返納しろよ
ほら
やれよ
どうした
口だけか?おおん?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:36:48.78 ID:WtFrOLtN0.net
オーナーがそう言うなら意向には従うべきだろう
気に入らないのならオーナーを変えて私立大学にでもなればいい

134 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:37:42.83 ID:3ZS+6oI+0.net
>>132
それやったら国民がマジギレするで

135 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:38:03.49 ID:MGDcpjjo0.net
大学は教育機関じゃなくて研究機関だろ
だいたい、20前後のいい年こいた大人に対して、国歌は立って歌いましょうね〜、国旗掲揚しましょうね〜とか、
小学生じゃあるまいし、そいつらの自主性に任せてればいいんだよ
そんなことも分からんから安倍は幼稚でアホだって言われるんだよ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:38:05.05 ID:hznUbsNP0.net
そもそも国旗国歌を拒絶してるやつって何なの?
自分達の先祖のあゆみを否定してるの? 日本国民を憎んでるの?

137 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:38:06.60 ID:6gDyILsT0.net
>>131
国民の物だから国歌や国旗を掲げるんだよ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:38:32.94 ID:GAGEKWSq0.net
安倍バカボンこそ外遊衣装は日の丸浴衣にしろよ
西洋から流れてきた背広なんかを着るとは日の丸の恥だぞ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:38:34.64 ID:oq/7qNzW0.net
>>133
安倍ちゃんは日本のオーナーではありませんよw

てか、憲法を国民に聞くこともなく勝手に解釈で変えようってやつが
どうして法律守れとか言えるんだw

140 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:39:20.57 ID:gb95ALAx0.net
>>124
>ホント安倍ちゃんって馬鹿だと思うわw
>自分が天皇陛下より偉い、日本は自分の持ち物だと思ってる

戦前の陸軍「統制派」の考え方そのまんまなんだよね。
天皇を一応立てるが、思い通りにならないなら
「孝明天皇みたいになりますよ、わかってますよね?」と
圧力をかける長州人のやり方。

スターリン時代の統制社会主義に近いそうだ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:39:41.44 ID:3ZS+6oI+0.net
>>133
オーナーは国民
総理は雇われ店長

142 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:39:54.93 ID:VuzmrDLZ0.net
日本人は勤労や税金を払うことで国の役に立ってるんだから政府は国民にそれ以上要求するな
それよりも中国には、ODAで買った戦車に日の丸を掲揚するように言え

143 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:41:31.92 ID:l4hBJvrp0.net
安倍の要請なんて解釈変更すりゃいいってことかw
自分でやってるんだから文句はねえよなw

144 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:41:38.38 ID:RS1VuAgd0.net
>>114
納税者だけど、国立大学で国旗国歌なんてアホらしいからやめて構わない
というか、各大学の好きにしたらいいと思う

国内だけで閉じてる小中学校でなら分からないでもないが、
大学の国際化とかみ合わないよ、本当に頭が悪いとしか思えない

145 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:42:05.15 ID:WtFrOLtN0.net
>>139
本文くらい読めよ
要請したのは安倍ではなくて文科省だ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200