2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】太田出版、『絶歌』の出版について「社会は、彼のような犯罪を起こさないため、何があったのか見つめ考える必要がある」 ★8

1 :coffeemilk ★:2015/06/20(土) 10:25:53.46 ID:???*.net ?PLT(14012)



 2015年6月11日、太田出版は『絶歌』を出版しました。

 この本は1997年に神戸で起きた通称神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年Aが事件にいたる経緯、犯行後の社会復帰にいたる過程を自ら綴ったものです。
 なぜ遺族の了解を取らずに出版したのか、遺族の気持ちをどう考えているのか、なぜあのような猟奇的殺人者の本を出すのかなど、出版後、多くの批判をいただいています。

 本書は、決して本人の弁解の書ではありません。いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的にしたものではありません。
 本書は、加害者本人の手で本人の内面を抉り出し、この犯罪が起きた原因について本人自身の言葉で描いたものです。

 深刻な少年犯罪が繰り返される中、なぜそのようなことが起きたのかをそれぞれの事件の加害者自身が語ることはほとんどありません。
一つには機会があってもそれを表現するだけの力を持つ者がいないということがあります。加害者の心の闇は謎のままです。
 神戸連続児童殺傷事件はその猟奇性ゆえ、また加害者が14歳の少年であったことなどから社会に衝撃を与え、人々の脳裏に深く刻み込まれる事件となりました。
「少年A」というそもそもは匿名を表す表記が、多くの人にとってそのまま神戸連続児童殺傷事件の記憶に結びつくという特異なそして少年犯罪の代表的な事件です。
少年犯罪が起こるたびに神戸の事件は言及され分析されてきました。

 本書に書かれた事件にいたる彼の記述を読むと、そこには大人の犯罪とは明らかに異なる、少年期特有の、性的衝動、心の揺れなどがあったことがわかります。
そしてそれだけの内面的な乱れを抱えながらも、事件が起きるまで彼はどこにでもいる普通の少年でした。彼が抱えていた衝動は、彼だけのものではなく、むしろ少年期に普遍的なものだと思います。
彼は紙一重の選択をことごとく誤り、前例のない猟奇的殺人者となってしまいました。彼の起こした事件は前例のない残虐な猟奇的事件でしたが、それがいかに突出したものであろうと、その根底には社会が抱える共通する問題点が潜んでいるはずです。
社会は、彼のような犯罪を起こさないため、起こさせないため、そこで何があったのか、たとえそれが醜悪なものであったとしても見つめ考える必要があると思います。

 本書の後半は主に、彼の更生、社会復帰にいたる関係者の協力、本人の心境の変化が赤裸々に描かれています。
何をもって更生が成ったかを判断するのは難しいことですが、彼は国のシステムの中で更生したとされ社会に復帰しました。

 彼が類例のない猟奇的犯罪を犯しながら、比較的早い時期に社会復帰を果たしたのは、少年法が存在したからです。
法により生きることになり、社会復帰を果たした彼は、社会が少年犯罪を考えるために自らの体験を社会に提出する義務もあると思います。
 彼の手記には今に至るも彼自身が抱える幼さや考えの甘さもあります。しかしそれをも含めて、加害者の考えをさらけ出すことには深刻な
少年犯罪を考える上で大きな社会的意味があると考え、最終的に出版に踏み切りました。

 本書の出版がご遺族の方々にとって突然のことであったため、あの事件をようやく忘れようとしているご遺族の心を乱すものであるとしてご批判を受けています。そのことは重く受け止めています。
 私たちは、出版を検討するにあたり、その点を意識しなかったことはありませんでした。本書がその内容よりも、出版それ自体の反響として大きくマスコミに取り上げられるであろうことや、
それによって平穏へと向かいつつあるご遺族のお気持ちを再び乱す結果となる可能性を意識しました。それを意識しつつも、なお出版を断念しえず、検討を重ねました。
 出版は出版する者自身がその責任において決定すべきものだと考えます。出版の可否を自らの判断以外に委ねるということはむしろ出版者としての責任回避、責任転嫁につながります。

 出版後、ご批判の声が多数届いています。同時に「少年Aのその後が気になっていたので知ることができてよかった」
「自分の息子が将来加害者の側になるのではないかと心配している。少年Aの心の動きを知ることができて参考になった」等のご意見も多数いただいています。
 私たちは、出版を継続し、本書の内容が多くの方に読まれることにより、少年犯罪発生の背景を理解することに役立つと確信しております。

 ご遺族にも出版の意義をご理解いただけるよう努力していくつもりです。

2015年6月17日
株式会社太田出版 
代表取締役社長 岡 聡

http://www.ohtabooks.com/press/2015/06/17104800.html

375 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:13:53.41 ID:TLehHgNI0.net
>>373
当たり前のような

376 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:15:53.91 ID:7vDONUrp0.net
事例が特殊すぎてなぁ何の参考にもならないと思うんだ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:18:09.74 ID:gyGJ491i0.net
>>364
著作権が発生することは分かるが、
親告罪なんで告発するまでは著作権法違反ではないんでないの?

告発した時点で、太田出版の言葉に正義はなっかったことになるが。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:18:36.09 ID:HJt5ne/20.net
更生も何も、取り返しのつかないことなので。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:04.82 ID:s0sxc7mR0.net
まあ法律上のペナルティを受けて
社会に出てるわけだから
そいつが本を出そうがナルシズム全開で孤独を気取ろうがどうでもいいけど、
少年犯罪が起こるたびに「心の闇」とかいう陳腐なキーワードで
議論を進める日本社会は未熟だと思うわ。
言葉遊びが好きな社会ってのもあるだろうけど
それにしても厨二社会すぎ。
心に闇抱えてるから犯罪起こすわけでもなく、
サイコパスの脳構造が特異なことが科学的にも証明されてるように、
生まれながらの殺人鬼って少なくないし、
悪事を悪事と捉えずにゲーム感覚で行える脳構造の人間も
日本では数百人に一人程度の割合で存在すると言われているわけで(米国だと数十人に一人の割合)、
狂気的殺人であるほどその可能性も高いわけだから、
更生とかどうでもよくて厳罰を刑法として整備するか、
或いはその逆で他の価値観を優先した制度にするのか議論すりゃいいのに。
心の闇とかドヤ顔で語ってる頭の悪そうな連中見ると
こいつらはいつになったら厨二病的な感傷思考を卒業するんだろうと思うわ。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:40.20 ID:RWybDe4N0.net
ただの自己憐憫と言い訳ばっかりやん

381 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:21:50.86 ID:a7Gjx4Rh0.net
サイコの心情なんぞ一般人には理解もできんし参考にもならんわ

ただの興味本位で売れるだけだ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:22:06.60 ID:ejIVDtrT0.net
そもそもこの本を読んで批判してる奴がどれだけいるのか

383 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:22:11.13 ID:NzGunP0q0.net
サカキバラって呼んだらいけません
次の名前で呼んであげましょう☆彡
・ポエムおじさん
・中年A
・オナニバラ
・サカキンタマ ←New
・シゴキバラ ←New

384 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:22:19.62 ID:AoDvn+iK0.net
後付けの理屈なんぞ並べてもブランド落とすだけだノータリン

385 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:23:27.35 ID:sPRR0p9dO.net
今回は、これで生活出来るかもだけど、10年後20年後はどうすんのかね?一度美味しい思いしたら、まともに働こうって思うのだろうか…

386 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:24:46.67 ID:ejIVDtrT0.net
俺は基地外の心情告白とか知りたいなぁ
まだ読んでないけど
開き直って被害者や遺族を煽るような内容でないなら一定の社会的価値はあると思う

387 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:25:33.44 ID:JJ6wQRBn0.net
15万部では3年くらいしか食えないだろな

どうすんの?パクリバラ君w

388 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:26:21.93 ID:/jlJvh260.net
出版差し止め、出荷分回収が世間での大多数の意見だったはずなのに
すでに初版は一瞬で完売して増刷中だというのは不思議な話だ。
出版には反対だけど自分だけは買って読んだなんて奴はいないよな?

389 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:26:48.23 ID:l2OcIxqf0.net
太田出版「絶歌出版は犯罪防止のため」キリッ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:27:30.31 ID:p5Fs+hG70.net
別にいいと思うけどな。というか単純に俺は読みたい。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:27:30.49 ID:j4YVUA5T0.net
何イッテんの?

普通は「見つめ考え」なくても、
悪い事だと、わかるの。

バカみたい

正当化しないで!

392 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:27:55.87 ID:1WIyo1uh0.net
>>377
だから告発するだろと言ってるんだが?

カネ儲けるのがそんなに悪いことだと思ってるんかいな
ま、俺自身は単に面白そうだから読んでみる気になっただけだけどね
貴方だって正義とかなんとか、太田出パンの表向きの理由を真に受けてるわけでもあるまいにw

393 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:28:01.64 ID:/iLXTIbz0.net
>>388
本音と建前

394 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:28:04.35 ID:APvcctOb0.net
「GLAY」HISASHI、「元少年A手記」の表紙写真投稿 コメント欄に批判が相次ぎ、画像削除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000008-jct-ent

宣伝効果もあるしベストセラーだわ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:29:11.72 ID:Sa5+vSBp0.net
犯罪ポルノってことで、まあ書いていいし出版してもいいんじゃないか?
刑を終えた人間が自由経済のルール内で生活することは誰にも邪魔できないし、
ましてもう真っ当な人生はないわけだし。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:30:19.86 ID:fJQs45zm0.net
ずっと金儲けに利用するチャンス、タイミングを狙ってんやろに

397 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:31:24.45 ID:/iLXTIbz0.net
さらに映画化もありそうだな

398 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:45.99 ID:DH1Jja5J0.net
>>1
この会社倒産確定だ!!

399 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:33:44.36 ID:gW9IitM70.net
これ実は酒鬼薔薇本人は関係して無くて
ちょっと関わった第三者が勝手に書いたフィクションでしたってことは無い?

400 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:05.02 ID:Sa5+vSBp0.net
当然、編集者やゴーストの筆は入ってるはずだけどね。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:10.68 ID:JJ6wQRBn0.net
15万部売れても印税から所得税と借金引いたら1千万も無いんじゃね?
例え賠償金や自分の家族一切見捨てて海外行っても食って行けないだろ
どうすんの?w

402 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:01.37 ID:INLGiHvm0.net
>>277
もう成人してる。リアルバカだねオマエ。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:38.33 ID:CSuYhxR40.net
正直に「サカキバラ本で金儲けしたいんでしゅうぅぅぅぅぅ!!!」
って言えよw出版屋w

出版業界、本売れないから必死だなw

404 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:50.22 ID:pwTHXciU0.net
>>399
見城も太田出版も本人確認してないって言ってるし
成りすましが書いた可能性が高いよ
もしかすると原稿を持ち込んだ人すら存在してないかも

405 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:51.80 ID:NQ/1WFO/0.net
>>389
本を出せば犯罪者は儲かるという犯罪助長をしてます。
極悪の方が売れると扇動してます。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:37:44.09 ID:TLehHgNI0.net
三つ子の魂百まで

407 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:38:02.70 ID:APvcctOb0.net
>>405
殺人教唆は言いすぎだけどそんくらい悪質だよね

408 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:40:45.63 ID:L0LsoNoz0.net
>>1
いろいろ言い訳はいいわ
金儲けだってハッキリ言えよ、見苦しい。
どうせこの会社の経営者は節操のねえヤツなんだろな。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:40:54.12 ID:Sa5+vSBp0.net
>>405
1人殺して無期懲役になれば刑務所で一生食っていけるけど、
それが犯罪助長になってるかな?

410 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:41:48.44 ID:gW9IitM70.net
被害者の霊や遺族の念に祟られて出版社が
潰れますように。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:42:54.20 ID:F+MX4N6Z0.net
まさにマッチポンプ

412 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:42:58.02 ID:y/0jbP160.net
遺族に理解を求め続けるったって
遺族は最初から「いやだ」って言ってるんだから
そっちを尊重しろよ。
バカか太田出版って。

理解してもらえなくても出版を続けて金儲け。
その目的しか見えない。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:44:47.67 ID:APvcctOb0.net
>>412
金の問題ではないけど
言い訳はさんざんしてびた一文払わないというクズっぷりだしw

414 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:44:51.87 ID:zWpSwHdj0.net
つくづく少年法っていらねーな
少年犯罪だろうと何だろうと、人殺しは人殺し
さっさと殺してりゃ、こんな問題も起きなかった

415 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:45:22.78 ID:vrkReGio0.net
今日は新大久保でカルビクッパ食ってるらしいな

416 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:48:50.51 ID:l2OcIxqf0.net
社会に対しても遺族に対しても上から目線
恐らく購入者のことも
「嫌なら買わなければいい。こんなに売れるなんて世の中クズばかりだなあ」
と他人事のように見下していることだろう

417 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:49:37.74 ID:VbhuPBCL0.net
購入者リストがネットにリークされたら面白いのに

418 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:53:09.73 ID:Y99wwnXR0.net
>>417
いいとこに気がつきましたね

419 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:53:37.57 ID:Kd0rRV4k0.net
>>43
自殺マニュアルって、この出版社か!!
まるでこんな社会だから凶悪犯ができるんだと言わんばかりに凶悪犯罪者の告白本出したり、自殺を推奨したり、この出版社は日本ホロン部だろww

420 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:54:25.29 ID:CSuYhxR40.net
1年後、全国のブックオフに大量陳列される絶粕の姿が!

421 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:55:49.51 ID:4g1KATpR0.net
>>415
印税ガッポガッポだよ。
遊幻亭しかゆかないよ。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:05.74 ID:APvcctOb0.net
>>420
1ヶ月かそこらじゃないかい
言うほど売れてるなら・・・

423 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:09.81 ID:l2OcIxqf0.net
転売屋・支援者・予備軍・仕事で要る人色々いるけど

「テレビで宣伝していたあの本!」を買うミーハーばばあ層が意外に厚いと予想する

424 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:19.14 ID:1WIyo1uh0.net
むしろ太田出版を非難してる正義の味方クンw達の方から
業務妨害事件とかの犯罪者が出そうに思うなあw

425 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:19.40 ID:KLc8tslh0.net
サカキバラはもう死んでて
ゴーストライターが残された日記をもとにかいたらしいなこれ。

426 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:57:19.81 ID:vrkReGio0.net
さかきばら
ひとをぶっ殺して
大儲け

427 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:57:53.77 ID:WUISUFFV0.net
14歳で小学生を2人殺して、1人の首をチョンパし学校に晒した奴が本出したんだぞ。
読むしかないだろうが。
興味本位でw

428 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:58:00.98 ID:ysMQQQsy0.net
>>382
それだよ、ほとんどが読まずに批判してる

俺は読んでから批判しようとしたが、読んでみたらちょっと見解が変わってきた

429 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:58:53.73 ID:Y99wwnXR0.net
>>424
どっかの投資会社の社長みたいなことが起きるのか

430 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:59:07.62 ID:cJLD7RJB0.net
消えた漫画家と磯野家の謎以外、この出版社に何があるのか
クイックジャパンなどを見ると左翼系なのはわかるが

431 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:59:38.57 ID:Y99wwnXR0.net
>>428
どう変わったの?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:59:40.88 ID:Q4Ku+0K30.net
俺は正直読みたい。だが、出版社や酒鬼薔薇に金回すのは嫌だ。だから、ブックオフで買う。
いつごろ買えるだろうか?あと、一週間くらいかな?おそらく次の増刷が決まれば転売狙いの奴も手放すだろうが
次、増刷したら酒鬼薔薇、億万長者になるのかな、それはそれで面白くないのだが・・・。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:00:53.98 ID:l2OcIxqf0.net
>>428
どう変わった?
太田出版がいうように読むことで犯罪を防げそう?

434 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:01:47.34 ID:bmre0PRF0.net
そんな大義があるなら無料で公開しろやwwwwww

435 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:02:22.85 ID:vudifTen0.net
>>428
一連の事件を起こした一因が母親との関係だったんだが、それについて
嘘を書いてるのに、どう見解が変わるんだ?
嘘を読んでどう判断するんだ
おまいは嘘に踊らされるタイプか?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:02:40.39 ID:1WIyo1uh0.net
>>429
太田出版に脅迫めいた文書を送りつけてる奴が居るんじゃねーかと思ってね
ま、あそこはそんな事には慣れっこだろうけどw

437 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:02:52.08 ID:5P9Klvie0.net
Amazonで定価まで下がったな
ヤフオクだと絶歌が1円まで暴落してる
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n151070036

438 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:03:06.66 ID:CSuYhxR40.net
こいつの本買うなら修造カレンダー買うわ。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:03:15.16 ID:Y99wwnXR0.net
>>435
実はゴーストでしたとかって話出たら発狂するだろうな

440 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:05:16.73 ID:2ijPEcaD0.net
理屈と膏薬はなんにでも付く


むかし

こんなことわざがあったのを


思い出したw

441 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:06:32.42 ID:Kd0rRV4k0.net
この本読んだガキが触発されて
殺人起こしたら
太田出版のせいだな

442 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:07:18.02 ID:Y99wwnXR0.net
>>436
元少年Aが動くって可能性も

443 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:07:59.37 ID:r0fRls6x0.net
>>1
あの事件は社会のせいなのか?
馬鹿は死んでほしい。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:08:23.41 ID:1SuSiWOD0.net
遺族が犯罪者の金儲けに加担してどうすんねん
宣伝になってんの分からんのか

445 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:10:35.88 ID:/lJj0GSl0.net
不良在庫を抱えたアホが多そうだな

446 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:10:37.03 ID:5W16vykXO.net
本音と建前って本当にスレタイみたいな事を言うんだな

447 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:11:52.37 ID:pnsvzxaP0.net
金儲けのために出版しましたと言えばいいじゃん

448 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:13.59 ID:433MsL9o0.net
自己顕示欲に再び火をつけたな
このまま治まるとは思えない

449 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:20.78 ID:Kd0rRV4k0.net
なんか、同い年の加藤智大も社会に言いたいことがありそうだな
おい、太田出版よ
今度は加藤に手記の依頼しろよ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:35.25 ID:WUISUFFV0.net
>>428
まあ、読むにしても図書館で借りるんだけどな。
カネ払ってまで読む気にはならんわ。
その程度の興味本位なw

451 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:43.40 ID:nVtcJmqRO.net
買う輩は犯罪者予備軍

452 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:46.40 ID:KJydfJt70.net
元少年Aはこの出版によって利益を得るだけで何一つ損失を負わない
損失を負うのは遺族だけ

この状況に元少年Aはゾクゾクしながらペニスを握りしめてエクスタシーを感じているのだろう

453 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:13:52.76 ID:Kd0rRV4k0.net
光市の福田孝行にも手記の依頼しろよ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:15:04.69 ID:/iLXTIbz0.net
>>446
買う側にも自分への言い訳が必要なので。
これは興味本位じゃなくて、社会犯罪を勉強するためだ、っていう。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:15:15.84 ID:Kd0rRV4k0.net
死刑囚の遺書って本でも出したらどうだ?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:16:17.68 ID:pnsvzxaP0.net
監査役の周防正行のコメントは?

まさか被害者家族をテーマに映画化を考えてるとか

457 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:17:45.46 ID:KJydfJt70.net
こんなふざけたマーケティング主導のタイトルをつけてる時点で
何をかいわんや

458 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:19:32.80 ID:ZI86ksWU0.net
なら裁判記録を公開したら?
少年犯罪だからって密室裁判しといて、時間たってから本人の主張垂れ流し(検証作業無し)の作文を営利目的で出されても何の価値もない

459 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:19:47.41 ID:KJydfJt70.net
利益が目的でないならネットで無料公開すればいい

460 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:22:03.04 ID:1WIyo1uh0.net
>>452
そんなことは無いと思うなあ
どこかの出版社がAの現在の名前とか住居とか調べ上げて公表すると思うぞ
本人もそれを恐れてるらしいしw

>>454
失礼な!俺はちゃんと面白そうだからと言ってるぞw

ちなみに、さっきAmazonから発送したとメールが届いたから
明日か明後日には読めると思う

461 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:23:23.53 ID:Kd0rRV4k0.net
善良な転売屋からなら買ってやってもいいぞww

462 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:24:48.56 ID:/EsvwK1O0.net
社会が動機をつくったかどうかはともかく、十分に社会を意識した犯罪だったんじゃないかな。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:25:13.78 ID:tDZXsUw90.net
「〜の自由、嫌なら見なきゃいい」

この台詞、いいかげん飽きてきた
と思うやつがもちょっと増えてくれないかな。

「嫌なら〜しなきゃいい」なものが氾濫すれば、嫌だと思っている側が
慣れる麻痺するという形で対応するしかないのよ。
どう考えたってこっちが損じゃん。
いや、損得なんてケチな考え抜きにしても、人間がダメになっていく気がする。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:26:10.06 ID:1WIyo1uh0.net
>>449
もう他の出版社で出てるの知ってて書いてるだろおまいw

465 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:26:58.09 ID:ysMQQQsy0.net
>>431
>>433
なぜ酒鬼薔薇のような鬼畜が生まれたのか?
未然に防ぐことができたのか?
俺たち全員で考える必要があると思った
のちの時代にあの出版は正しかったと思える日が来ると思うよ

466 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:29:21.25 ID:BVzRpjVT0.net
必要かどうかって出版社ごときが決めることなの?

467 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:31:12.42 ID:qg2cIYkhO.net
酒鬼薔薇は矯正も更正も出来ていない

絶対再犯する

絶対にだ

468 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:31:20.32 ID:QRCpreLx0.net
なぜこう興味をそそるんだろう。買えないよ。
メアリーベルの本でも更生過程で、冤罪と信じたい人たちが沢山出たそうだ。
榊原の件でも黒い車や凶器に関する辻褄の合わないところとかがあったから、そのことについて研究者が究明してて明確にされていたらいいのにな。
犯罪するのは色んな要因が重なってビンゴになった場合だと思うんだけど加藤の場合もメアリーの場合も、子どものころ壮絶な虐待があったと明かされてる。
特にメアリーは3、4歳とかすごい小さい頃にオーラルセックスや死にかける量の錠剤を飲ませられてる。メアリーが研究者(著者)と話して出た本には
メアリーが著者に会っているのを目撃した母に、それらのことは絶対に言ってはいけない、とまくし立てられたとあった。
著者とメアリーがその出来事をもう一度思い出して記憶を確かめることがなされてた。
著者が、メアリーとかかわった精神科医・メアリーを世話した軍人・関係者にことごとく話を聞きまくって文章にしてる。
近所の普通の男性だったか親族だったか忘れたが、小さいメアリーがそのおじさんのズボンから性器を取り出そうとしたことも
記憶検証されてて、何十年も経っていただろうにその男性に話して、メアリーが性虐待を受けていたか?との質問に
「とても小さい頃から始まったのだと思う」という答え。メアリーは被害者幼児の性器を切ろうとしてた。そのことを著者に話した後記憶をすぐなくして、
メアリー「そんなこと話したっけ」著者「録音を聞き直す?」というような研究・詰問もあった。
榊原のしたことや文も性に関連する要素が多いので榊原も祖母・母から性虐待を受けたんじゃないかと思ってしまう。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:31:48.80 ID:APvcctOb0.net
問題提示なんて事件発生当時にやってるんじゃないの
遺族を踏みつけて出版したことに見合わない

470 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:32:24.95 ID:ysMQQQsy0.net
>>435
それなんで嘘だって決めつけるの?

471 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:32:48.37 ID:NQZVdz2zO.net
最後は金目でしょ 儲からんのに出版しない

472 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:33:47.00 ID:G+rZRBOW0.net
この出版社、コンクリとかリンチ殺人の連中にも原稿依頼しそうだな
こういう形で人殺しがビジネスになる時代って、本当に報道とかの道徳観なんてものは
ハナクソほども残ってないんだな
金になるなら人殺しでも何でもネタにするのか

473 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:34:07.65 ID:LdofHZfG0.net
馬鹿か
お前らごときが凶悪犯罪者心理を理解したところで何の役にも立たないと言ってるんだよ
そんなものは資料として警視庁や病院に回すものであり
それにしたってどの程度の価値があるかしれたものではない
無駄なんだよ

474 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:36:17.42 ID:Gb6tr+ty0.net
>>472
道徳w マナーw

475 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:36:39.20 ID:ysMQQQsy0.net
>>473
それじゃダメなんだよ
二度とこんな悲劇を起こしちゃダメだ
せかっくのケーススタディーをみすみす無駄にするのか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200