2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★6

536 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:16:00.31 ID:bU6vNOR5O.net
>>463
>かつての自民党なら党内でもっと異論反論が渦巻くし
>内部でのブレーキや自浄作用が働いてると思うよ
>その自浄作用があったから国民だって何十年も政権を任せておけた

「自浄作用」じゃないよ
かつて、中選挙区時代は定数の数だけ党内に派閥が出来て、それが擬似政党になってた訳さ
その自民党内で擬似政党による擬似議会が開かれるってシステムが働いていた訳さ。

加えて野党がキチガイサヨクばかりだから支持を得られず万年野党だったから、自民党という実質的な議会で決定された事が国会で可決されるって国会の形骸化が横行してただけ

現在の自民党は、小選挙区下でそういう派閥による擬似議会の機能が弱体化しただけの話だよ
本来ならば、「国民が任せられた」って考える方がおかしく、政党など単なる選択肢に過ぎない訳で、
そういう意味では今の自民党は方向性を提示している議会制民主主義の政党としては正しい方向だよ

寧ろ、貴方の言う「自浄作用」が働き過ぎて方向性を見失ってる維新とかの方が政党政治としてはヤバいし、方向性が「反自民」としてしか機能してない民主党なんかも国民の支持が得られなくて、民主主義の劣化要素だよね

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200