2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元少年A手記】5万部増刷へ★2

1 :DQN ★:2015/06/18(木) 09:24:35.04 ID:???*.net
 神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)による手記「絶
歌」(1620円)の重版が決まったことが17日、分かった。5万部が増刷される。
殺害された児童の遺族は、出版社に回収を申し入れていたが、出版元の太田出版(東
京)の岡聡社長は、この日、自社のホームページ上に、「本書の内容が、少年犯罪発生
の背景を理解することに役立つと確信している」と、今後も販売を継続することを表明
した。

 事件当時の犯行声明で「酒鬼薔薇聖斗」を名乗った加害男性が「元少年A」として記
し、出版への賛否を含め大きな反響を呼んでいる手記の増刷が決まった。

 この日、発表された出版取り次ぎ大手・日販のベストセラーランキングで同書は総合
トップ。情報会社オリコンの週間ランキングでも総合部門1位となった。オリコンの集
計では推定売り上げ部数は約6万7000部。品切れの書店やオンラインサイトも続出
しており、初版10万部に続いて5万部が増刷され、25日から順次配本される。

 最近の事件では、2007年の英会話講師殺人事件で、市橋達也受刑者が1審公判中
の11年に発表した手記「逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録」が、初版3万
部、最初の増刷が2万部だった。今回の手記はそれに比べても、大きな発行部数という
ことになる。一方で、事前了解がなかったとされる遺族の心情に配慮し、販売しない書
店も増えている。注文した客だけに販売する方法に切り替えた書店もある。

 太田出版には11日の発売以降、「本を回収すべき」「なぜ、出版したんだ」などの
意見や苦情が連日、届いているという。そのため社内で「会社としての考え方を示すべ
きでは」との声が上がった。

 同社は、ホームページの表明文で、「事件の根底には社会が抱える共通する問題点が
潜んでいるはず」とし、「加害者の考えをさらけ出すことには深刻な少年犯罪を考える
上で大きな社会的意味があると考え、最終的に出版に踏み切りました」と説明した。

 被害者の土師淳君(当時11歳)の父・守さんは、同社に対して「絶歌」の回収を求
める申し立てを行った。同社は、それに対しての返答は、既に送っているという。その
上で「出版の可否を自らの判断以外に委ねるということはむしろ出版者としての責任回
避、責任転嫁につながります。私たちは、出版を継続し、本書の内容が多くの方に読ま
れることにより、少年犯罪発生の背景を理解することに役立つと確信しております」
と、回収する意向はないことを示した。

スポーツ報知:http://www.hochi.co.jp/topics/20150617-OHT1T50217.html

【元少年A手記】5万部増刷へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434580115/

732 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:36.69 ID:bR3aMPR30.net
正直、匿名ならゴーストライター使って少年Aを騙らせてもバレないよな?
本人は出てこれないから訴訟なんて起こせないだろうし

733 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:40.08 ID:aXuPuiom0.net
>>724
榊原は一般人だから20%やな

734 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:19:59.61 ID:nXZ61vG20.net
>>721の意見が全てだな
犯罪を金にするってのがおかしい
それに自己顕示欲の塊だろこいつ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:21.50 ID:sDbl25aa0.net
お前らよりも納税額が多くなってしまうのか。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:27.48 ID:R6eD38Z30.net
題名がもう気持ち悪い
バカじゃねーの

737 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:28.90 ID:0NivkV6r0.net
本を出すくらいなのだから、
現在の名前と写真くらい公表するのが筋でしょ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:20:45.41 ID:AdaMmcqc0.net
>>732
代理人立てれば幾らでも訴えられるけど?
なんで本人が行く必要があるんですかねぇ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:01.73 ID:FpRrCjoN0.net
買わね。
印税入れたくない。
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

740 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:04.74 ID:jWhDuLJaO.net
バトロワや完全自殺マニュアルは平気だったけどこれだけは受け付けない

741 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:09.65 ID:Tv1fzPpg0.net
遺族が太田出版を訴えればいいのにな
司法の判断に興味アリ

742 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:16.09 ID:Vrvh0r1H0.net
みんな気持ち悪い本好きなんだな

743 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:35.63 ID:v/tD28Sw0.net
通販で売ればいいよ
結局SM雑誌とかスカトロ雑誌買うのと同じ
自由でいいよ 店頭に並べなきゃ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:41.94 ID:PvJCbRUn0.net
ゴーストにしてもひどいゴーストだな
まあ、美文じゃなくてよかった

745 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:45.66 ID:dEFogkkN0.net
>>733
殺人者より富も名声も無いおまえらか

746 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:50.32 ID:cQsfZfIZ0.net
>>711
どこがどう論破されてんだよw
てかお前みたいな絶対主義的な価値観の持ち主こそ物事を「べき論」で判断して、
そこから外れたものに制裁を加えようってんじゃないの?
要は中東の戒律主義的な考えだよな、お前ってw
だから戦争が絶えないんだけどそこんとこ分かってる?w

747 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:54.19 ID:yHsaT0Z30.net
>>681
具体例を出せ
最近の売れ筋は右翼系の本が多いだろ?
あの会社の最近の大ヒットだと永遠の0だろ?

あれだけ戦争美化してもブサヨチョン連呼かw
バカウヨ脳だと考えもせずとりあえず叩きたい→左翼系になんだなw

748 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:55.94 ID:2wJSW8pI0.net
最高ですわ〜、儲かりますわ〜

749 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:21:56.40 ID:X7tQwmLc0.net
有名作家集まってがこの本を取り扱った書店では自著を売らせないとかの動きを見せないとやばいぞ。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:04.49 ID:sDbl25aa0.net
>>732
そうそう。どんどん本人を名乗って手記を出したらいい。太田出版だけが儲けるのを阻止できる。
誰が本物だから分からなくなって、本の価値も下がる。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:09.10 ID:epAeSjoD0.net
有名になったら全国を公演に回ったりするらしい。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:10.81 ID:uZrk+Uy+0.net
>>731
揉めまくって民事で公開裁判になる顛末を希望します

753 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:14.20 ID:Ft7ua1nj0.net
おまいらが宣伝したからな

754 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:14.78 ID:I547G/GE0.net
>>717
お前が浅はかなのは、絶対的な定義付けがまるでどこかに存在してると勘違いしながら更に敵視してることだな
なげー厨二病やってんなぁ
んなもん無いのが前提であって、相対主義の致命的な欠陥をどうするかが実社会なの
遅れすぎなのよお前

755 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:19.17 ID:keQGhLre0.net
>>736
絶命したやつら見て歌う俺っていう意味だもんな

756 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:22:42.23 ID:HQCNgVnv0.net
内容も知らんのに叩いてるの
嫉妬にしか見えんぞ

757 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:14.90 ID:T3EtbKRaO.net
いつまで自慰をする気なんだろと思うんだけど
買う人は自慰を金払って見てるんだよ
わかってる?

758 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:44.97 ID:I547G/GE0.net
>>746
これはまた見事な勘違いクンの書き込みだな
ワロタ
周回遅れとしか言いようが無い

759 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:50.02 ID:UVNzFwGr0.net
>>717
そういうのを戯論というんだよ。覚えとき

760 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:56.42 ID:Zfzg6TV10.net
>>697
被害者や被害者遺族の感情を無視して出版したことを批判されてるのに
内容を知る必要がどこにある

761 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:23:57.77 ID:nXZ61vG20.net
現在の名前とか出さないというのは
反省してない証拠だろうな

762 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:07.15 ID:+E0L7Zal0.net
こんな本買うやつアホ
AKBとかジャニーズとか買うやつもアホ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:11.21 ID:uZrk+Uy+0.net
>>756
内容を叩いてるんじゃなく
犯罪ネタを金にするという事象を叩いてるんだが?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:20.16 ID:sDbl25aa0.net
またもや2ちゃんねるの世論が世の現実を前にいかに無力かを思い知らされる出来事だった。

765 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:23.23 ID:RFUDng/40.net
>>755
そういう意味なのか
気持ち悪いな
つーか被害者冒涜してるだろ

766 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:24:58.80 ID:bPY/bJWB0.net
>>520
もう一度>>5を読み直せ。アスペかよ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:08.45 ID:dEFogkkN0.net
>>755
この外道ぶりが人を寄せ付けるのかぁ

768 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:37.71 ID:wYkuKesZ0.net
>>16
あいつにはそういう血が入っているな
TVでの態度はキャラじゃなく地だ、それも抑えてTV向けにしている
だから自然で受ける

769 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:50.88 ID:vV+MHxwq0.net
>>719
所詮フジのアナ崩れ
ジャーナリスト気取りで何かを論じようというのが間違い
ttp://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/44447913.html
前に批判的なことを書いたら反映されなかったし

770 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:51.68 ID:bxom1y7e0.net
おまえらってほんとバカで貧乏なんだろな
印税で1500万だろ

普通に20歳から会社員12年やった方が稼げる

どっかから面が割れてまともな職には就けないんだから
嫉妬するような金でも無いぞ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:25:53.51 ID:AdaMmcqc0.net
>>765
どう考えても舌禍だろ、馬鹿にも分かるように簡単なアナグラムにしてあるのに

772 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:05.03 ID:jWhDuLJaO.net
どうせ自社買いだろ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:07.36 ID:vAS4a0Qi0.net
>>718
支払調書には書籍タイトルを書く欄があるから
正直に書けば、そこから個人情報が国税庁にばれるはずだね
ごまかす方法があるのかもしれないけど
まあ国税庁の役人には守秘義務があるから漏洩してはならない建前だけど
そのあたり、編集と著者自身はどう考えているのかな

774 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:13.05 ID:UsM2JMgg0.net
ゴミ出版社も痛い目見ないかなあ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:26:26.57 ID:8b190zMU0.net
>>746
まあこの世はほとんどが相対的だけど殺人は悪だよ、これ限りなく絶対的だよ
何か問題ある?
これを否定するならば仏陀とかモーセとかキリストとか完全否定してみてねwww

776 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:07.41 ID:sDbl25aa0.net
凶悪犯罪者の顔が知りたくて知りたくてしょうがいない2ちゃんねらー。
けっきょくこの元犯罪者の顔に需要価値がつく。

顔への需要も半端ない。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:27:51.62 ID:Qu5Walk20.net
本が売れなくなったと言われているのに
「KAGEROU」やこれが売れてしまう世の中

778 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:01.47 ID:K3YDbc72O.net
メアリーベルの後追い

779 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:21.84 ID:Es0Q9jQf0.net
>>775
戦場での殺人は英雄的行為

780 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:39.88 ID:sDbl25aa0.net
資本主義というのはこういうものなのかもしれない。これが現実。

法や正義は所詮は「こうあってほしい」という人間の理想主義以上のものではないのかも。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:45.15 ID:jx6lp5/20.net
>>749
そこなんだよね、出版界とか文芸界とか静観だし。「何か問題でも?」て建前論かな。
例の本屋さんだけだよな具体的なアクション起こしたのは。
自分たちの首を絞めることになりそうだから難しいとは思うけど。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:45.48 ID:X3mTBjnL0.net
>>721
それの何がダメなの?
感情論意外で答えてねw

783 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:46.50 ID:RXRXNm490.net
世間知らずが醜悪な本を欲しがる
踊らされている莫迦は買って後悔するんだよ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:28:58.14 ID:BMi0QQco0.net
>>779
無差別はだめだろ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:05.68 ID:RPL/850g0.net
東慎一郎くん、見てるか〜?

786 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:16.19 ID:1NTn935n0.net
匿名だから信用できない
太田出版が金儲けのために勝手に出したのかもしれん

787 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:31.31 ID:vV+MHxwq0.net
>>770
ママンが出した手記は50万うれたんだっけ?
本人が出したからまだまだ売れるで

788 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:29:47.92 ID:xKlKFocL0.net
確かサムの息子法でも出版自体は禁止してないはず。
今やるとするなら古書店か個人取引で入手してスキャンしてばらまくしかないな。
それはそれで業務妨害とか著作権とかで問題なんだろうけど。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:25.43 ID:a1VTQLCJ0.net
憲法13条
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

憲法21条1項
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する

遺族はやりきれないと思うけど、幸福追求権も出版の自由も憲法で保障されている以上は回収や差し止めなんて出来ないし
元少年Aの良心に訴えかける以外方法はなくね?

790 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:30.38 ID:sDbl25aa0.net
このスレッドの盛り上がりがステマになっているというジレンマ。
俺たちはただのピエロ?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:30:54.80 ID:yHsaT0Z30.net
>>757
遺族は訴えて慰謝料として利益丸ごとぶん取る権利位有るけど
日本だと民事でそんな取れないよな

792 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:01.01 ID:rn4GgDb00.net
表現の自由は守られて
被害者や被害者遺族は守られないん?

793 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:05.22 ID:BMi0QQco0.net
殺人って儲かるんだねw

794 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:07.01 ID:jx6lp5/20.net
>>782
なぜ感情論がだめなんだ? ここはなんだ? おまえはだれだ?

795 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:14.10 ID:bxom1y7e0.net
まあ買う奴に文句言えっての

売れなきゃ赤字なんだから

どうせおまえらも中古で安く売ってたら買うんだろ
クズめが

796 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:48.02 ID:+XPTkD1E0.net
太田プロの子会社なら所属する芸人のボイコットしかないな

797 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:52.45 ID:46y8Qwac0.net
>>789
そんなはなっから無い物に訴えかけろなんて酷な事言うなよ…

798 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:31:54.49 ID:cQsfZfIZ0.net
>>754
>お前が浅はかなのは、絶対的な定義付けがまるでどこかに存在してると勘違いしながら更に敵視してることだな

馬鹿?お前がオレの事を「相対主義的」って言ったんだろw
なのにその直後に「絶対的な定義付けがまるでどこかに存在してると勘違いしながら」とか意味不明、矛盾してんだけどw
オレが相対主義なら絶対的な定義づけが世の中に存在するなんて思うわけねーでしょw
絶対的な定義づけがどこかにあると信じてんのは絶対主義的で偽善的なお前の方だよw
お前、さっきから抽象論と穴だらけの論理振り回して恥ずかしくないの?w

>相対主義の致命的な欠陥をどうするかが実社会なの
相対主義の欠陥にだけ目を凝らして絶対主義的な欠陥から目を反らそうとしてる時点でお前は全く論理的じゃないんだよw
要はバイアスかかってんのお前はw
分かったら糞でも食って寝ろガキw

799 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:02.02 ID:sDbl25aa0.net
>>789
13条のほうが21条よりも先にあるから、たぶん優先される。
個人の人権を守るための言葉狩りは合憲。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:05.06 ID:xcByXLTt0.net
絶版予想してたテンバイヤーは完全に涙目だな

801 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:08.35 ID:K7hzTCeA0.net
印税は遺族に行くんだろうな

802 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:15.15 ID:0NivkV6r0.net
首切り競争大好き民族


”この競争は地元で英雄譚として、大いに称賛された。
鹿児島市草牟田尋常小学校の副教材で百人斬り競争をとりあげ、
「血わき、肉おどるような、ほがらかな話であります」」と紹介されている。
[4]。 野田は、地元の小学校、中学校で、多くの「百人斬り講演」を行った

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A%E7%AB%B6%E4%BA%89

たぶんこの靖国英雄も 新聞記事読んでた日本人も

精液がほとばしったんでしょうね

少年Aみたいに


ぜひ彼にも 「血わき、肉おどるような、ほがらかな」
講演会も期待せずにはいられません

803 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:30.11 ID:1buLEHoQ0.net
>>792
殺された被害者には権利なんて無いから

804 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:32:57.92 ID:rn4GgDb00.net
>>803
生きてる被害者もおるで

805 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:09.48 ID:I547G/GE0.net
>>779
そこから手を引こうとしてるPTSD米兵大量生産した米国w
相対化できないものがやっとこさ見え始めてんだよ世界的に
相対主義は再生産性が低いから所詮消えていくしな
帰納的に人間や生物を捉えるなら現段階において殺人はやるにとっても側もやられる側にとってももはや悪なんだよ
元々無かろうと今そうなんだから
過去に戻りたいなら一人でどーぞって話だ


相対主義の低能勘違いクンにゃわからん話だろーけども

806 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:11.12 ID:B036296R0.net
戦時中、戦時中であるというだけでは到底正当化され得ない
虐殺、殺戮を行った者は多数存在するんだよ
そいつらは働き結婚をし子供を作り社会の中で幸せに生きたのさ

そいつらにお前は働いて金を稼ぐな、結婚をするな、子供を作るな幸せになるなとか言うのかい?
ありえないね

807 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:31.28 ID:PHBeun2X0.net
どんな事件だったかもうおぼえてない

808 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:33:38.26 ID:auEPCHvC0.net
絶歌いらねー
ペヤング不足なんとかしろ

809 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:03.35 ID:HQCNgVnv0.net
そんなに売れるのが嫌ならお前らが絶歌を超える本書いて出版してみろ
努力した者へ嫉妬しか出来んのか

810 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:11.10 ID:oAgFhVmUO.net
なぜ?実名と顔をださないのか?

811 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:34.50 ID:I1d4fVr40.net
>>791
民事で2億以上の賠償金決定してて母親の印税を返済に充てたけど
まだ半分も返してないはず
1億ぐらいの印税あっても全部取れるだろ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:38.22 ID:RFUDng/40.net
俺はこの本には微塵も興味がない
俺が知りたいのはこういう犯罪者の末路だ
犯罪は報道されてもその後に触れる報道機関はないからな

813 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:34:56.17 ID:BKpsijOy0.net
>>782
犯罪の収益性の除去
犯罪者による罪のビジネス化を防ぐ目的
海外で法制化されてるくらいだから世界共通の倫理観だよ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:02.01 ID:57zBhvjR0.net
アマゾンのレビューの一つ星を一つ二つ読めば
それでもうお腹いっぱい、買う気も失せる読者が殆どだと思うわ

815 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:06.04 ID:Obp3/vUr0.net
民事訴訟の支払い全く終わってないでしょ?
月4000円なら一生掛けても終わらないでしょ?
印税差し押さえできないの?

816 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:15.23 ID:uqBN99I/0.net
買うのは異常者だけだろう
今後、殺人犯の家を家宅捜索すればこの本が出てくるんだろうな

817 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:19.10 ID:AdaMmcqc0.net
>>810
なんで出す必要があるのか

818 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:25.75 ID:X3mTBjnL0.net
>>794
お前の顔がブサイクで不愉快だから外出るなよ

なっ?やだろ?

819 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:28.76 ID:sDbl25aa0.net
最近の事件を見ても思うが、犯罪がエンターテインメント化している。
マスコミやネットまでもが熱狂してお祭り騒ぎになる。

犯人はまるで自己顕示として犯罪を利用することが動機になってさえいる。
国民もそれに熱狂している。

世の中自体が異常すぎる。狂っている。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:37.02 ID:8b190zMU0.net
>>779
そんなの戦争というシステム自体の異常性だから
人間の普遍性とは関係ないよ。

じゃあ広島長崎の被爆者は殺されて当然っていう発想?
戦争を止めるための正義だと。
怖い思想だね。

話が脱線しすぎてすみませんw

821 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:41.11 ID:vAS4a0Qi0.net
>>789
13条に則ってこの著者の幸福追求権は保障されるけど、
この出版物に関しては「公共の福祉(=他者の権利)」という点で疑問符がつく
被害者遺族の権利を侵害しているということにならないかな
被害者遺族を説得して出版の了解をとれば問題無いけど、
了解を得てないわけで
それは著者自身の責任というより、版元の責任だけど

822 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:44.79 ID:I547G/GE0.net
>>798
もういいよお前。低次元すぎる
余りにも読めてなさすぎ。
まずは極北へ向かえw
とにかく遅れ方が尋常じゃない

823 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:53.14 ID:fhnh2RnA0.net
言論、表現の自由
道義的にどうとか言っても無駄

824 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:35:55.06 ID:D5ZMs0gn0.net
こんなのキチガイ餓鬼の犯罪助長するだけだわ
模倣犯出てきたら糞出版社はどう責任取るんだ?
社長の首でも捧げるのか?

825 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:11.01 ID:KghjoerA0.net
太田出版は「永遠の0」を最初に出したのに後発の講談社にほとんど持って行かれた腐れチンボ。
どうせクソ出版社。来年は潰れてるよw

826 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:16.43 ID:bxom1y7e0.net
どうせならイスラムに首切られたオカマの人にも同情してやれよw

無責任な赤の他人が当事者感情で動くネット上こそ最も卑怯で危険だろうねえ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:35.23 ID:BFH0gqjO0.net
>>806
更生プログラムは、税金かけて先生をあてがって、カウンセリングするより、
戦場へ送り込めばいいと思う。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:36:47.80 ID:PvJCbRUn0.net
自社買いかなーとも思う
なんか不自然

829 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:06.82 ID:cQsfZfIZ0.net
>>816
その論理で言ったらお前のPCに入ってるロリコン専用フォルダも監視対象にしなきゃならんくなるけどなw

830 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:36.62 ID:epAeSjoD0.net
アマゾンで売るようにメール出した。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 11:37:36.82 ID:Rs+8JdUt0.net
こんなの買っちゃう人ってサイコパス予備軍でしょ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200