2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元少年A手記】5万部増刷へ

581 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:37:31.09 ID:PbpTvkhn0.net
法治国家だからとやかく言うことはない。
法と感情のどちらに重きを置くかということだろう。
私は法に重きを置く。したがって、法の制度にしたがって解放された
彼にとやかく言うことはお門違いだ。不満なら法制度に意見を唱えればよい。
感情論は、美女論議と同じで相対的。だから議論にならない。
被害者は気持ちの吐露をするのは自由だが、違法でない本の出版差し止め
までとは理解しがたい。少年法は少年の更生を意図していたとするなら
まさに完璧ということでないか。結果論として。
印税の使途について注目するがどのような流れであれ意見をさしはさめる
問題でないだろう。それこそ憲法の保障する基本的人権なのだから。
感情としてはよくわかるが感情と論理は水と油だ。

総レス数 1009
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200