2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】「このけんか買うしかない」学者vs安倍政権 ★7

933 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:39:32.23 ID:PJrwTDE90.net
なんか2chも国会みたいになってきたなwww

違憲・合憲なんてどうでもいいのに・・・
あの映画は面白い面白くないと同じくらい
受けての解釈しだいの議論なんて不毛なだけ。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:39:38.08 ID:2i5s7zaY0.net
関係ないけど、改憲が違法なら、
共和制ローマみたく、新しい法律で前の法律を死文化させりゃいいんじゃないかね

935 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:39:44.83 ID:bz2h4UP70.net
>>910
憲法作った人はもう死んでるかもな

936 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:39:48.66 ID:7xxY+hr60.net
>>817
違法性阻却事由とか知ってる?120キロで走っただけではスピード違反にならない。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:04.32 ID:UH+u1B3m0.net
>>928
ネトウヨ族=戦闘民族の北朝鮮人だから。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:20.25 ID:bCgwpGLZ0.net
いい機会だから徹底的にやりあえばいいと思うよ
おかしな九条神話がなくなるまで
そもそも憲法が1回も修正されてないこと自体がおかしい
大事なものは、磨きをかけないとな

939 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:27.70 ID:5/85liom0.net
>>936
知ってるから書いたんだよ。そのつもりで読んでくれ。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:31.92 ID:hhiOTy060.net
>>909
君が意味ないと思うのは自由だけど
「違憲判断が出るまで法律は合憲」
は法治国家としては見逃せない、アウトな理論だってこと
それを言ったら「あ、駄目だこいつ」と思われるだけだろうね

941 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:35.30 ID:sNv6H7sq0.net
>>890
あなたは内閣や国会を盲信しすぎ
なぜ憲法が三権分立を基本としたか勉強すべき
それは内閣や国会が誤ることがあるって前提なんだよ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:38.68 ID:/VTpjqxs0.net
学者風情ががん首揃えたところで無意味である

943 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:47.71 ID:is1nURzt0.net
>>868
なんでサヨクはそうやって平気で捏造するかなあ?

自衛権および自衛戦争について言及していないのが現行憲法
なんでいつのまに第1項と第2項で2回も自衛戦争に言及していることになってんの?
違憲の解釈ならまあいいが、捏造はすんな

944 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:40:53.93 ID:fbpr3+fA0.net
きちがいせいけん
安倍政権は秋までには終わる
国家非常事態対策委員会

youtube動画
https://youtu.be/IcBx1OIy5jE

金子勝×室井佑月×大竹まこと
アベノミクスは日本の未来を食いつぶす。

youtube動画
https://youtu.be/Cc4DQ8pyxck

945 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:16.27 ID:Jlu61y7u0.net
>>925
だからそれは自衛戦争できるかできないかの解釈の話で
その点につき政府説と通説に乖離ない

お前が主張してるのは戦力の程度で
憲法通説は自衛隊は戦力たるのではないかというが
政府説では戦力たるレベルではない実力であるっていってんの

だからお前が主張すべきは戦力の程度であって
遂行不能全面放棄説の話じゃないわ
遂行不能全面放棄説は政府のとる見解だろうが

946 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:16.95 ID:X4jojNQn0.net
>>918
いっぱいいる ですかwww
おまえは宇宙を研究してる学者と
宇宙の勉強なんかしたことないけどタキオンはらまきの効能を信じて買っちゃう一般人と、どちらが信用性高いと思うの?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:18.13 ID:UH+u1B3m0.net
>>933
2chでは珍しい頭の良いレスだな。
その通りなんだよね。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:18.93 ID:s8vfhZdPO.net
>>914
安倍さんが憲法変更は無理っぽいと踏んでこんな現状変更を試みてるから
おかしなことになってんじゃないのか?

949 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:41.46 ID:ardIEwxy0.net
ブサヨってほんとケンカ大好きで血の気が多いよな

950 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:41:45.64 ID:VYolAx1z0.net
>>933
おま・・・面白いかつまらないかは、プライドかけた議論になるじゃんか
相手をうならせる解釈をした方が勝ちなんで

好きか嫌いかならしょうがない。 そりゃ完全に主観だし理屈がねーから反論しないよ。 ( ´_ゝ`)フーンで終わる

951 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:42:31.92 ID:7xxY+hr60.net
>>830>>832
法律ってのは原理的に違法でなきゃ合法なんだわ。それにそれをグレーって言ってもそんな法律
たくさんあるんで意味ないし。

952 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:42:32.64 ID:7gdM2WfD0.net
氷河期世代を徴兵な

953 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:42:36.35 ID:2i5s7zaY0.net
憲法に新条追加して、
日本国民に不利益を与える法律は無効とするとたてて、
じゃあ9条は日本人に有益か不利益かとかの議論に昇華させた方が前向きでいいのに

954 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:42:53.91 ID:SyONbxa10.net
>>844
南シナ海が実質的に中国の領海になると、マラッカ海峡経由で南シナ海を安全に航行できなくなる
しかも、南シナ海を埋め立てて作った要塞に、戦略爆撃機を配備し、ミサイル基地を作られると、
東南アジア諸国は、経済的にも軍事的にも中国に太刀打ちできず、それらの国の政府は次々と
中国の傀儡政権となる
その結果、インドネシアもその一角に加わり、中国の傀儡政権となると、今度はロンボク海峡も通れなくなる
この時点で、日本はチェックメイト。石油ルートはすべて中国に押えられる
まぁ、インドネシアが親中政権になった場合まで、国会答弁で言えないからわかり難くなってるけど、
現状でもかなりヤバい状況にある
だから、東南アジア諸国が、中国に対して抵抗する気力を残している今のうちに、共同して中国に当たる
防衛体制を組む必要がある
これが集団的自衛権の意味であり、「侵略を意図した軍事同盟」ではないから、憲法の趣旨には反しない

955 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:42:58.87 ID:hhiOTy060.net
>>930
2行で矛盾してるし、おかしいよ。
>>グレーは合憲、合法な
じゃないと国家権力の横暴だから
↑いやいや、法案成立=合憲・合法になったら
それこそ国家権力の横暴でしょ。そうならないように三権分立で裁判所があるのに
基本的な仕組みを理解してないでしょ。何故そうなってるのかを

956 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:42:59.66 ID:kU8bl+Xt0.net
もしこのタイミングで日本の安全保障の強化がなされなかったら
南沙諸島や沖縄の周辺は確実に押し込まれるだろうな
当然経済的にも押し込まれる

957 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:43:08.21 ID:X4jojNQn0.net
ネトブヨってほんと戦力大好きだけど自分が戦う気はさらさらない血の気の少なさだよな

958 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:43:17.11 ID:d7ReOWr50.net
>>929
戦争に使われるものを兵器というなら、
戦争に使わずただ持ってるけの原爆も兵器ではないな

広島に投下された原爆は兵器だが、
使われるまさにその直前まではただの化学物質の詰まった球でしかない

959 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:43:25.95 ID:ywKuqR/y0.net
喧嘩とか、ふざけてるの

960 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:43:37.09 ID:NufSiRrDO.net
>>940
えっなんで?


なるほど、こうやってスレが伸びていくんだな。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:43:41.25 ID:h9HDC8MK0.net
>>951
さてさて、はたして重大明白な違憲を帯びた法令は、本当に有効といえるかな?

962 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:44:15.29 ID:0IEVdug40.net
>>914
安倍サンは日本国憲法も間違ってないし、安保法案も合憲だって言ってるだろ!

どうしてどいつもこいつも安倍サンの言うこと聞いてないんだ?
養護する気ないのか?

963 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:44:17.56 ID:d7ReOWr50.net
>>941
うん。だから司法がはっきり判決出せっていってんの
違憲状態だけど有効、なんてのはないの

964 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:44:32.10 ID:7xxY+hr60.net
>>838
つまり、憲法解釈の通説が変ったんだわw。無理に改憲する必要が無くなった。村山が自衛隊を
合法と認めたときに。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:44:40.78 ID:uDOGCfw+0.net
日本に在住しているアメリカ人も、ヨーロッパ人も、

松本龍の部落解放同盟のシンボルを調べてみてください。

まるで悪魔宗教のようなシンボルですよ。どう考えても日本人のデザインではない。

噂によると、指輪物語の悪魔のデザインは、部落開放同盟のマークがヒントになったそうです。

それは冗談ですがね。


こいつらはデビルなんです。キリスト教信者や日本人のふりをした悪魔なんですよ。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:44:41.95 ID:l9tGW4Xp0.net
>>1
憲法、憲法というけれど、私たち主権者は、現行憲法を承認するかどうかの機会も与えられずに、
ずるずると今に至っている。それこそ、主権者を馬鹿にした話じゃないか。
政治家や学者が議論するのは、結構だが、主権者の存在を忘れてはいないだろうか。
憲法解釈という国を左右する問題を政治家ごときが、学者ごときが勝手に決めていいと思っているのか。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:44:45.86 ID:nl02vjOR0.net
集団的自衛権が認められたら外国に侵略することもOKになるんじゃね?
まーたあんなことを繰り返すつもりか?
冗談じゃねえぞ
謝罪だの賠償だのとまた外国から言われるのはもう嫌だ

968 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:45:14.81 ID:sNv6H7sq0.net
>>951
>法律ってのは原理的に違法でなきゃ

これを判断するために憲法違反かどうか議論してるんでしょ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:45:52.47 ID:q7754mjM0.net
>>958
救いようのないアホだなw

970 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:45:53.49 ID:Jlu61y7u0.net
>>967
安倍ちゃんの基準じゃ国際法の基準もぶっちぎってアメリカ並みだからないとはいわん
でもアメリカにつく限りかつから大丈夫ともいえる

971 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:15.76 ID:uc3jgxXe0.net
やるなら改憲でとか言ってるやつはやめてほしいわ
この憲法はあと50年は使う、安倍氏の野心を押し留めて
敗戦後の中国に押し付けるためにも使うんだから

972 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:18.43 ID:2i5s7zaY0.net
>>967
変な話だけど、今の時代に侵略して得るもんあるなら、
逆に考えれば他国がそれしてるだろうから、
今の憲法じゃ自国守れないってこと時ならない?

973 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:22.80 ID:hhiOTy060.net
>>951
合法だけど「合憲」かは分からんよってこと。
何のために三権分立してるんだよ。それを少しは考えよう

974 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:29.25 ID:VYolAx1z0.net
>>962
そう思ってるのは安倍ちゃんと仲間たちだけなんで

やっぱり今の日本国憲法が間違ってるんだよ。 それを素直に認めた方がいい

975 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:32.01 ID:sNv6H7sq0.net
>>963
国民であるあなたもしっかり判断しなくちゃいけないんだよ?
国会がー裁判所がーって権力の判断を盲信するのはよくないよ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:35.63 ID:jxKAvjwL0.net
行政トップの解釈が憲法より上位なら、もはや独裁国家。

対抗手段を持たない国民は、最高権力者の奴隷になるしかない。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:47.11 ID:fsegEs040.net
最初に占領憲法を押し付けた米国自身は、最初は、難い敵国の体制を二度と復活をしないように
丸裸にして、米軍基地を永遠に置くために、憲法9条というものを儲けた。

シナ大陸は米国の傀儡の蒋介石、ソ連は核兵器をもった米国相手に仕掛けて来ないという
前提での対日政策だった

最初は、共産主義者さえ容認だった。日本を徹底的に叩くためには、共産主義者は
好都合だったのだ

しかし、ソ連の野望が明らかになるにつれて変化していった。占領憲法を支所に
破る命令をしたのが米国自身だった

警察予備隊による再軍備を命じたのである。また、公職追放していた元軍関係者
も、今度は逆に反共のために利用する同士として扱うようになった

米国内でも、ソ連への核機密持ち出し他が起こり、赤狩りがはじまった

GHQ支配下を抜けた後も、国際情勢の変化に合わせて解釈改憲を繰り返してきた


これが日本の歴史。個別も集団もない。最初に解釈改憲をした以上、解釈に枠なんて
理論的にも有り得ないのだ

違憲というなら、学者共は、自衛隊の解散、米軍の追い出し、国連軍の追い出しを
求めて、選挙で自民党を破りなさい

日本は、独立した時から解釈改憲をしているんです。国民はそんな解釈改憲政党の
自民党に常に投票してきたんです

文言通り非武装を主張する社会党や共産党の政権を拒否してきたんです

978 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:46:47.46 ID:FTVXg9VB0.net
執行側の検察でエースを集めた特捜部でさえ小沢と喧嘩してボッコボコにされたのに
安倍政権に喧嘩売って闘い方も知らない憲法学者が虐められるのが可哀想

979 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:47:03.00 ID:ZwDOW8Nu0.net
>>945
何言ってんの?
頭湧いてんのか?憲法学の通説は遂行不能全面放棄説であり自衛隊を合憲としてないんだよ。
ということは警察権の行使の範囲と武装蜂起のみってことになるだろうが。
ノーガード以外になにがあるんだ?w

980 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:47:07.30 ID:X4jojNQn0.net
>>965
幸福の科学信者は巣にかえ・・・お引き取りください

981 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:47:07.98 ID:d7ReOWr50.net
>>968
その判断は最高裁だって言ってるの
憲法学者は関係ないの
憲法学者が言ってるから、は通用しないの
それをケンカだというのは憲法学者の誤り

ただそれだけのこと

982 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:47:08.31 ID:5/85liom0.net
>>969
いやわかる

ちんこはもってるだけならただの棒だ
まんこに突っ込んではじめてちんこになるんだ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:47:20.38 ID:yCSlE2Lg0.net
憲法9条
lー自衛隊法
lー大綱
lー国際協力法
lー…………ets.

984 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:47:55.29 ID:h9HDC8MK0.net
行政処分の公定力とパラレルに考えるならば、
重大明白な違憲を帯びた法令は、その当初から無効ということになるね。

「違憲判決が出るまでは有効」というのは実にあやしい。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:01.91 ID:+D6Xzt3M0.net
>>1-10
Samsung Galaxyに深刻な脆弱性、6億台に影響か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/17/news061.html

 韓国Samsung製のスマートフォン「Galaxy」に、プリインストールされたキー
ボードに起因する深刻な脆弱性が存在するとして、米モバイルセキュリティ企
業のNowSecureが6月16日付のブログで詳しい情報やコンセプト実証コードを公開した。

 NowSecureによると、この脆弱性はSamsungの端末にプリインストールされ
ているSwiftKey製のキーボードに存在し、Galaxy S6/S5/S4/S4 Mini
の各端末が影響を受ける。攻撃者が特権ユーザーとしてリモートでコードを
実行できてしまう恐れがあり、世界で6億台に影響する可能性があるという。

この脆弱性を悪用された場合、端末のセンサーやGPS、カメラ、
マイクなどへのアクセス、悪質なアプリのインストール、他のアプリや
電話の機能の改ざん、メッセージや通話の盗聴、個人情報へ
のアクセスなどに利用される恐れがあるとしている。
smggxval02.jpg
機種ごとのパッチ提供状況(NowSecureまとめ)

 Samsungは2014年12月にNowSecureから報告を受け、20
15年初めごろから携帯電話会社向けにパッチの提供を開始
したという。しかしNowSecureがまとめた米国のキャリアの対応
状況によれば、6月16日の時点でほとんどが「未解決」または
「不明」となっている。

 問題のキーボードをアンインストールすることはできず、携帯
電話会社からパッチが配信されているかどうかをユーザーが確
認することも難しいとNowSecureは指摘する。

 対策として、安全ではないWi-Fiの使用は避け、別のモバイ
ル端末を使うか、パッチについて携帯電話会社に問い合わせるよう促している。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:04.33 ID:W0pmViXE0.net
>>967
大東亜戦争で負けたのはアメリカを敵にしたからだ

今回はアメリカは味方だw

987 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:06.43 ID:UH+u1B3m0.net
今の北朝鮮の辺りに住んでいた野蛮人の
性格がネトウヨの性格にそっくりなんだよな。
野山を聖地のように崇拝してたらしい。

領土問題でネトウヨが怒りだすのは
土地を信仰してるから。
動物で言うと縄張り争い。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:08.50 ID:d7ReOWr50.net
>>975
うんだから合憲の範囲内って思ってるけど。何か問題あるの

989 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:17.08 ID:eTEi9R1y0.net
>>951
たぶん、行政法で出てくる公定力とかを思い浮かべてみたら他の人から言われてることがわかると思う
違憲・違法な処分と、処分の効力は別って言われてるじゃん>>951

990 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:47.28 ID:sNv6H7sq0.net
>>981
そういう権力に丸投げの姿勢はよくやいな
思考停止してる
自分の頭で考えなきゃ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:48.70 ID:hhiOTy060.net
>>981
そうだね。だから政府にも「合憲」「違憲」の法的判断権はないってことだね
法律が成立しても、それはあくまで法的有効力があるってだけ
君の言う通り合憲・違憲の判断は「裁判所」だからね

992 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:49.55 ID:kacaRmeI0.net
>>970
日本はスネ夫かよwwwwww

993 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:55.29 ID:Jlu61y7u0.net
>>979
だから遂行不能全面放棄説は戦争放棄の話で戦力放棄の話じゃないの
お前は戦力放棄の話したいのに戦争放棄の概念もちだしてるの
どこでこんがらがってるのかしらんけどもう一回基本書読んでみよう

994 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:48:57.30 ID:F/KS0WGF0.net
日本の憲法が穴が多くなってきてるのに
何でそれにいつまで固執してんだよ…

995 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:09.93 ID:Hirk68s40.net
>重大明白な違憲を帯びた法令は、その当初から無効ということになるね。
 
平和安保法案は、それに該当しないから合憲です。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:13.91 ID:VYolAx1z0.net
>>986
アメリカは味方じゃない。 親分だ
こちらの利益にならないと思えば、違う親分に乗り換えてもいいんだぞ?

997 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:17.00 ID:DSzZCfFK0.net
>>978
官僚はわりと普通に困ると思うが
その不利益は国民にも及ぶ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:36.55 ID:M7RZTFmK0.net
誰かと思ったら二郎かよ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:39.68 ID:5/85liom0.net
もういいよ
合憲か違憲かは俺が判断する

それでいいだろ。

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:47.45 ID:X4jojNQn0.net
>>986
味方というかご主人様な

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:52.01 ID:PD9LgH9J0.net
>>988
憲法学者より自分の考えの方が正しいと思う根拠は?

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:49:56.77 ID:Jlu61y7u0.net
>>992
いまさらだろうがw

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:50:11.80 ID:h9HDC8MK0.net
>>995
そういってるのは、安倍一派の少数派だけだね。
ほとんどの憲法学者は明白な違憲だと考えているようだよ。

さて、最高裁はどう考えることか。

1004 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:50:13.50 ID:vS8CVIlm0.net
分別があれば、専門家のしかも大多数から忠告があったら何するにも控えるだろ。
意地だけ張っても、どうせ違憲立法審査で税金無駄にするだけだし。

1005 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:50:23.04 ID:26jLFsnZ0.net
諸君これが安倍信者のネトウヨである。

ネトウヨこそ、まるで思考回路が中国、北朝鮮となにも変わらない。

あぁ〜怖い怖いw

>>812
> ブサヨ売国奴がよく湧くな
> 一匹残らず拘束して殺処分にすればいい

1006 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:50:37.71 ID:1NIr7f8H0.net
>>986
お前らほんとに右翼なのか??
アメリカにこびへつらって何が愛国だよ
お前らはやっぱり売国奴

1007 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:50:38.23 ID:T7BoKkfj0.net
自称学者が利権得ようと必死になってるダケ、全力で叩き潰せ

1008 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:50:50.87 ID:W0pmViXE0.net
アメリカに従っていたら
先勝国としてナチス支那を叩けるぞw

1009 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:51:04.78 ID:sNv6H7sq0.net
>>999
そうだよ一人一人が判断すべき
憲法改正で国民投票にすべきなのに逃げてる与党はずるい

1010 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:51:08.02 ID:ZwDOW8Nu0.net
>>993
あのさ。お前が読めよ。
自衛隊違憲論の憲法学の通説は遂行不能全面放棄説を論拠に述べられるんだよ。長谷部なんて個人の見解の話をしてんじゃねぇよ。

1011 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 02:51:10.21 ID:X4jojNQn0.net
>>996
どこにのりかえるの

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :名無しさん@13周年:2015/06/18(木) 09:36:56.71 ID:+4qAQQqhS
法律のために人間があるんじゃなくて、人間のために法律がある。
専門バカどもは、枝葉末節にこだわるあまり、この根本がわからなくなってしまってる。

総レス数 1013
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200