2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】太田出版、『絶歌』の出版について ★3

1 :coffeemilk ★:2015/06/17(水) 19:34:41.02 ID:???*.net ?PLT(14012)

あああ

 2015年6月11日、太田出版は『絶歌』を出版しました。

 この本は1997年に神戸で起きた通称神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年Aが事件にいたる経緯、犯行後の社会復帰にいたる過程を自ら綴ったものです。
 なぜ遺族の了解を取らずに出版したのか、遺族の気持ちをどう考えているのか、なぜあのような猟奇的殺人者の本を出すのかなど、出版後、多くの批判をいただいています。

 本書は、決して本人の弁解の書ではありません。いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的にしたものではありません。
 本書は、加害者本人の手で本人の内面を抉り出し、この犯罪が起きた原因について本人自身の言葉で描いたものです。

 深刻な少年犯罪が繰り返される中、なぜそのようなことが起きたのかをそれぞれの事件の加害者自身が語ることはほとんどありません。
一つには機会があってもそれを表現するだけの力を持つ者がいないということがあります。加害者の心の闇は謎のままです。
 神戸連続児童殺傷事件はその猟奇性ゆえ、また加害者が14歳の少年であったことなどから社会に衝撃を与え、人々の脳裏に深く刻み込まれる事件となりました。
「少年A」というそもそもは匿名を表す表記が、多くの人にとってそのまま神戸連続児童殺傷事件の記憶に結びつくという特異なそして少年犯罪の代表的な事件です。
少年犯罪が起こるたびに神戸の事件は言及され分析されてきました。

 本書に書かれた事件にいたる彼の記述を読むと、そこには大人の犯罪とは明らかに異なる、少年期特有の、性的衝動、心の揺れなどがあったことがわかります。
そしてそれだけの内面的な乱れを抱えながらも、事件が起きるまで彼はどこにでもいる普通の少年でした。彼が抱えていた衝動は、彼だけのものではなく、むしろ少年期に普遍的なものだと思います。
彼は紙一重の選択をことごとく誤り、前例のない猟奇的殺人者となってしまいました。彼の起こした事件は前例のない残虐な猟奇的事件でしたが、それがいかに突出したものであろうと、その根底には社会が抱える共通する問題点が潜んでいるはずです。
社会は、彼のような犯罪を起こさないため、起こさせないため、そこで何があったのか、たとえそれが醜悪なものであったとしても見つめ考える必要があると思います。

 本書の後半は主に、彼の更生、社会復帰にいたる関係者の協力、本人の心境の変化が赤裸々に描かれています。
何をもって更生が成ったかを判断するのは難しいことですが、彼は国のシステムの中で更生したとされ社会に復帰しました。

 彼が類例のない猟奇的犯罪を犯しながら、比較的早い時期に社会復帰を果たしたのは、少年法が存在したからです。
法により生きることになり、社会復帰を果たした彼は、社会が少年犯罪を考えるために自らの体験を社会に提出する義務もあると思います。
 彼の手記には今に至るも彼自身が抱える幼さや考えの甘さもあります。しかしそれをも含めて、加害者の考えをさらけ出すことには深刻な
少年犯罪を考える上で大きな社会的意味があると考え、最終的に出版に踏み切りました。

 本書の出版がご遺族の方々にとって突然のことであったため、あの事件をようやく忘れようとしているご遺族の心を乱すものであるとしてご批判を受けています。そのことは重く受け止めています。
 私たちは、出版を検討するにあたり、その点を意識しなかったことはありませんでした。本書がその内容よりも、出版それ自体の反響として大きくマスコミに取り上げられるであろうことや、
それによって平穏へと向かいつつあるご遺族のお気持ちを再び乱す結果となる可能性を意識しました。それを意識しつつも、なお出版を断念しえず、検討を重ねました。
 出版は出版する者自身がその責任において決定すべきものだと考えます。出版の可否を自らの判断以外に委ねるということはむしろ出版者としての責任回避、責任転嫁につながります。

 出版後、ご批判の声が多数届いています。同時に「少年Aのその後が気になっていたので知ることができてよかった」
「自分の息子が将来加害者の側になるのではないかと心配している。少年Aの心の動きを知ることができて参考になった」等のご意見も多数いただいています。
 私たちは、出版を継続し、本書の内容が多くの方に読まれることにより、少年犯罪発生の背景を理解することに役立つと確信しております。

 ご遺族にも出版の意義をご理解いただけるよう努力していくつもりです。

2015年6月17日
株式会社太田出版 
代表取締役社長 岡 聡

http://www.ohtabooks.com/press/2015/06/17104800.html

276 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:44:44.84 ID:f16eg3yyO.net
少年が法に則って少年院を出て、出版社が表現の自由に基づいて本を出版しただけのこと
倫理的にどうかは知らんが、法的にも論理的にも整合している
まんまとカネを手にしあ他人を僻んで騒ぐ貧乏人も馬鹿
書く馬鹿、出す馬鹿、買う馬鹿、騒ぐ馬鹿…

277 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:06.50 ID:rQYGfbdC0.net
作家になりたい人は少年時代に衝撃的な殺人して
成人後にベストセラーを出版してウハウハ印税生活が一番の近道ですwwwww
千葉のリンチ後の生き埋めした奴らとか、カミソンのクビキリ川崎野郎など
最近はベストセラー作家候補ばかりだなw太田出版の支持する殺したもの勝ち!

278 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:25.10 ID:n/pw6P/b0.net
>>249
こういう奴に限って自分ごとになると発狂するからな

「相手の立場に立って物事を考える」って
幼稚園生でも分かることが、理解出来ない
未成熟な大人が沢山いて困るわ。

太田出版、お前もだよ!!

279 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:31.31 ID:0Z3lbKMN0.net
近所の本屋に行ったら陳列されて無かった
ホッとしたが、ただ売り切れてただけかもしれんし油断は出来ん

280 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:32.15 ID:NhnModPk0.net
>>242
意義があるっていうやつおるけど
具体的にいうやつおらんよな?
>>239のブログの長谷川もやけど

281 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:32.53 ID:CK2s7t3u0.net
>>263
> お前を傷つけるようなビラがお前の周りに配られてて
> お前は読んでなくても周りの人は読んでて
> ぎこちない哀れむ様な態度で接してこられてもええんか?
その場合って名誉毀損か侮辱罪だろ。そういう場合は黙って警察や裁判所に訴えるだけ。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:33.01 ID:/MMD043p0.net
>>276
法律ってなんで定められると思う?

283 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:37.04 ID:HV3AUrCM0.net
>>1
>本書に書かれた事件にいたる彼の記述を読むと、そこには大人の犯罪とは明らかに異なる、少年期特有の、性的衝動、心の揺れなどがあったことがわかります。
性的衝動で殺人・解體ですか。
少年の頃にそのやうな衝動はありませんでしたが、性的衝動に伴ふ殺意が一般的な少年心理
なのですか。云ふにこと缺いて最早意味不明ですね。
ご遺族の方々は糞元少年の中年と出版社を名譽毀損やら何やらで訴へたはうがいゝですね。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:45:41.83 ID:70uGFNin0.net
無料公開だったら叩かれなかったんだろうけど、ここまで話題にはならなくて読もうと思った人も少ないやろな

285 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:46:11.11 ID:M6H6+Tz20.net
>>204
そりゃ遺族は読まなきゃいいけどさ
ここまで大々的に出版されて自分の子供の惨状を世間に晒されるわけだよ?
テレビも見ないご近所付き合いもないなら分かるけどさ、

遺族は知らないでおきたいけど強制的に知らされるよ、ここまでセンセーショナルだと。

おまけにこの社長は遺族を説得したいとか言ってるし。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:46:14.61 ID:CAciJSiA0.net
>>267
表現の自由をおもっくそ侵害することになるから
本を出版するのは自由だけど遺族からの申し立てがあった場合、その本から得た利益は
全て遺族のものになるって法律でいいと思う。アメリカとかはこれだよな

287 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:46:38.48 ID:6l4lmVtn0.net
>>261
http://www.j-cast.com/2014/10/17218593.html?p=all
柳美里が原稿料貰っていないって月刊誌「創」を訴えたとき、
月刊誌「創」の編集長の答えが、
「弊社から『黒子のバスケ』脅迫犯の手記がようやく発売になり、
これが売れるとある程度入金もあると思いますので、可能になり次第、
原稿料を振り込んでいきます」

悲しい現実。
左翼系言論雑誌が売れず、編集社が金を払えないから、
「黒子のバスケ脅迫事件」の犯人の本を出版して、
その金を当てにしている。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:05.55 ID:t/jB1D080.net
カッター持って暴れたのに3年で本退院ってどうなってんだよw

289 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:13.51 ID:PXfKjK1E0.net
ドローンの糞餓鬼は法も犯してないし表現の自由だわな
でも逮捕された、こいつはもっと害悪
さっさと警察は逮捕状とって拘束しろ
ぜんぜん大人しくしてねえじゃねえかさっさと拘束しろ

290 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:44.80 ID:lQaBGGfr0.net
>>265
遺族はあくまで嫌だから販売をやめてくれよ、という意見の表明に留まってる。
制約なんかしてないじゃん。

本は一冊たりとも回収されてないでしょ。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:47:48.97 ID:xntY56lj0.net
完全自殺マニュアルが出た時
言論の自由で出版を差し止められないなら
出版社を殺人罪で起訴できないものかと思ったな

と言いつつ発禁前に買って読んで
それなりに面白かったがw

292 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:00.41 ID:uqFjLyi40.net
そもそも「絶歌」を書いたのって本物なの?
著者が表に出れないんだったら誰でも「私がサカキバラだよ」って本を出すことは可能じゃないのかな?
この本が売れたら便乗本であちこちの出版社から「本家サカキバラ著」「元祖サカキバラ著」ってのがじゃんじゃん出版されるんじゃね?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:06.20 ID:M6H6+Tz20.net
>>242
抑制どころか、未熟な子供が少年を同一視したらどうなるかっていう発想はないの?w

294 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:10.79 ID:CK2s7t3u0.net
>>201
> 意義があると思うのも自由なら、
> 怒りや不快感を感じるのも自由でしょ。

どっちも自由みたいに言ってるが、バッシングに妨害されて出版できなくなる場合もあるわけで。
現にそうなりかけてたでしょ。結果的には出版してアマゾンで1位になってるが。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:21.88 ID:rQYGfbdC0.net
初版10万部も刷って金もうけじゃなく社会的意義ですってかwwwwwwwwwwwwwww
太田出版は殺人ほう助。AKBも殺人幇助アイドルだな。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:27.86 ID:VvyHZmIj0.net
今日立ち読みしてきたが、手記なんて呼べないような代物だった
中二病全開のファンタジーオナニーもの
まあ著者と同類の奴がこんなの読んだら、同じ様な事件起こすと思うわ
だって罪を犯したと思ってなさそうだし、反省してるというより
自分の中で完結しましたって感じだわ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:32.89 ID:j+3W/+QW0.net
>>281
皮袋乙

298 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:36.22 ID:qLKHYmaj0.net
買わない
もし身近に買った人がいたらどん引き
ご遺族の心境を思うと本当にお気の毒で仕方がない

太田出版はくだらない言い訳してる暇があったら
著者の現在の名前と写真を公表すべき
加害者が全く反省できてない上、
相変わらす自己救済のためには他人を平気で犠牲にできると考えてると分かった時点で
再犯のリスクが明らかになったのだから
そのほうがよほど社会の安全に貢献するでしょう
え? 社会公益より加害者の人権には最大限配慮しますって??

299 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:43.59 ID:kN622jYM0.net
金を拝むためなら>>1みたいな主張も平気で吐く人間の屑

300 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:51.25 ID:gkIQLFtZ0.net
悪い物は売れないんだから、大丈夫だって。
売れたら良いところがあったってことだ。
1500円の本が10万冊売れたら、
1億5000万円ぶんは人を幸せにしたのさ。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:48:59.27 ID:/MMD043p0.net
>>294
バッシングが否かってどうやって判断するの?

302 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:49:06.37 ID:hZc5job/0.net
文春

A「手記」出版
禁断の全真相

「酒鬼薔薇聖斗から手紙を受け取った私が、3度会い、生活費400万円以上を貸して、太田出版に紹介するまで」
見城 徹(幻冬舎社長)

303 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:49:06.41 ID:UzVAiWtj0.net
凄いなって思うのはこのサカキバラの被害者がもし自分の家族だったら…と想定しても出版して構わないと思っている人がたくさんいる事。

所詮被害にあった当事者じゃないから出版に対して擁護してる人は他人事なんだろうね。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:49:22.69 ID:Lae9nY+M0.net
>>55
反省してるなら自費出版で無料配布、またはネットで公開すればいいのに
なぜ金儲けする?
印税全部遺族への賠償金一括で払うのか?
まさか遺族への賠償金は今まで通り毎月三千円だかずつじゃないんだろうな?
反省してるなら事前に了承取れなかったら止めようって普通なら考えるはずだけどな

305 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:49:28.01 ID:Eh9/4dKhO.net
>>281
お前さん何をはりきってんの?
お前さんが犯罪脳、キチガイ脳って自己紹介は理解したから消えろ!

306 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:49:34.16 ID:dNYHaQPM0.net
取り扱いを止めようとしない書店をリストアップして拡散するしかないな

307 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:49:39.88 ID:PXfKjK1E0.net
本を出してるのは暴れてるのと同じですわ
ドローンのくそがきも法は犯してないわな
でも逮捕は国民が納得してる
こいつも何か罪状をこじつけて逮捕しないと
日本が狂うぞわかってんのか

308 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:06.82 ID:3MPGfHxd0.net
とりあえず本を出すということは実名や近況暴露されてもいい覚悟できたんだろ
少年Aじゃなくて本の作家という事でプライベートを暴露してもいいって事だ

309 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:11.35 ID:4hekd+n80.net
>>263
全然比喩になってない(^o^)

310 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:16.35 ID:1oXy4Q2r0.net
>>113
遺族は読まなきゃいいだけじゃん、では済まないよ

自分の名前は匿名のまま被害者の名前を晒しあげてしかも犯罪内容を気持ち悪い程書いてある、反省色無しの本を購入した人達に読まれてセカンドレイプどころかサードレイプだぞ

被害者たちの中には生きてる人もいる
この事件を調べたら名前も分かるだろうしその人たちの気持ちまで踏みにじってるんだよ!!

311 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:16.67 ID:NPulelr60.net
こいつは絶対もう一度何かやる
その時はもう隠れることはできない
この18年間の軌跡がすべて明らかになるだろう

312 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:18.26 ID:JEH0VCC80.net
おまえらのレスはなにも価値ない
いくら長文書いても価値はない


なぜならば、ただの嫉妬レスだと分かるから。
なにも響くものがない

313 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:31.89 ID:NhnModPk0.net
>>281
名誉毀損とかでないはなしだろ?>>204

314 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:50:57.40 ID:o1pP+nnm0.net
でも、何か異常な衝動を押さえられなくなってるようだから、
いずれまた猟奇的な犯罪をして捕まって、今度は少年Aから
実名報道に変るよね。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:08.32 ID:9ByTjace0.net
>>306
賛成

316 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:17.69 ID:CK2s7t3u0.net
>>285
> ここまで大々的に出版されて自分の子供の惨状を世間に晒されるわけだよ?
事件が風化するより、社会にとってはその方がいいのでは?どれだけ酷い事件だったか
よく分かったし、知らなかったことも多いよ。

> 遺族は知らないでおきたいけど強制的に知らされるよ、ここまでセンセーショナルだと。
もともと遺族は全て裁判を通じて知ってるでしょ。
それを改めて読みたくないってなら、読まなきゃいいだけでしょ、という話だが。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:17.83 ID:KTh+fbJo0.net
安倍総理はサカキバラの友達の友達ってことだよなw

318 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:20.51 ID:Eu4L3b5e0.net
作者の実名と住所公開して
「くれぐれもピザ50人前」などのいたずらはしないでください。

と後書きにあれば許す

319 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:31.53 ID:AUPFyaWj0.net
> 「自分の息子が将来加害者の側になるのではないかと心配している。
少年Aの心の動きを知ることができて参考になった」等のご意見も多数いただいています。


ばーか!

320 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:33.40 ID:0XE6utFT0.net
いやなら読むな(買うな)

321 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:41.08 ID:Qtx1LfSw0.net
裁判所も刑務所もどうしてここまで反省してないのを世に放ったんだ
勘弁してけろ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:49.48 ID:NhnModPk0.net
>>309
理解できないならもうちょっと勉強してから書き込めよ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:50.24 ID:CAciJSiA0.net
>>303
出版やめろ!!ってのは言えねーよ
出版すること自体はホントに人としてどうかと思うけどそもそもコイツは人としては論外なんだし
ただ、太田出版もキチガイ殺人者も100%金のためにやってるから、こいつらが金を受け取れない
ような法整備は絶対に必要だと思う。今回はもう間にわないけどコレを機に作るべきだな

324 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:56.87 ID:Uucvp5zI0.net
>>1
3行で説明して

325 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:52:01.73 ID:1Kosj92x0.net
読んでないけど、太田出版は漫画単行本は面白いのを結構出してる
というか太田出版って漫画のイメージしかなかったわ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:52:02.16 ID:0Z3lbKMN0.net
>>306
そう、それも自由だしな。
法律範囲内で行えば何やってもおk

327 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:52:03.13 ID:704YE/200.net
法的に問題ないだの遺族は読まなきゃ良いだの馬鹿は思考が浅すぎるんだよ

殺人がビシネスモデルとして有効と証明されたことは社会的に非常に悪影響だろ

馬鹿は目に見えにくい影響に気付けないから擁護に回る

328 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:52:19.10 ID:r7uJo72EO.net
>>314
この本出したのもその傾向だろうな。
異常者は変わりようがない。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:52:28.82 ID:xg5hzibpO.net
>>239
もっともらしい事を言ってるけど中身ペラッペラw
前回ブログで批判受けて、必死で正当化するこじつけ見付けたって感じw

330 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:07.63 ID:ie+7LUSC0.net
出版社というのは他人の心を土足で踏みにじってグリグリしても
何とも思わないクズじゃないと務まらない仕事だわな。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:18.52 ID:TQ7WJRQA0.net
>>1
金儲けしたかっただけだろ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:20.54 ID:iLVcCz3U0.net
全編、自己愛に満ちた弁明。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:32.33 ID:WS1+1iIS0.net
>>285
遺族を説得どころか
知らせずに出版決めたのに
後から何言ってんだかって感じだよな

334 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:32.69 ID:To5x2PoT0.net
こういう仕事は幻冬舎がやるもんだとばかり思っていたけどな。
太田出版かよ。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:38.09 ID:Xs5AKK9W0.net
素直にカネって言えばいいのよ
それをいかにもってな感じで飾ろうとするからダメなのよ
まぁ素直にカネですって言っても不買ですけど

336 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:53:57.38 ID:CK2s7t3u0.net
>>313
> 名誉毀損とかでないはなしだろ?
名誉毀損や侮辱でないビラなら、貼られても何のマイナスもないだろ。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:54:03.55 ID:9jxSyFNN0.net
幻冬舎の見城徹が断ったのに金に目が眩んだ太田出版の岡聡が飛びついた訳か

338 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:54:29.59 ID:w7ro4HSq0.net
本出したら公人として顔写真や実名暴露、突撃取材されても法的問題無し?
マスコミの人は何故こういう人にだけ気兼ねして取材しないの?

339 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:54:55.50 ID:TQ7WJRQA0.net
殺人者が刑期を終えようが更生しようが

殺人事件があり、被害者遺族がいて、今も被害者が死んだままである事実は変わらない

それを金儲けのネタにするのは、殺人者への刑罰とは別の人倫に対する罪だ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:54:59.56 ID:scNEVnw+O.net
金儲けや話題作り、知名度アップ目的
そうでないのなら自己満足な押し付けがましい独善、まさに独り善がりな暴走
被害者遺族が抗議している以上、それを無視して出版する大義はないな

341 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:01.20 ID:KtTGdHs6O.net
絶歌(舌禍)←確信犯
遺族に事前連絡がない事でもわかるだろ
かなり悪質だよ、これは

342 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:07.48 ID:rQYGfbdC0.net
サカキバラは更生しましたwww
少年院で囚人をペンで突き刺し、カッターで暴れ、女医を強姦してすぐに出所。
名前を偽り騙して結婚。
遺族の気持ちを無視して出版
完全にこうせいしましたね。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:16.13 ID:LyFuReHY0.net
>>327
法治国家そのものが間違いなの?

344 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:17.88 ID:e6MZsYAUO.net
>>229
お前は金日成の鼻くそなw

345 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:32.08 ID:JQlZ27NL0.net
>>252
もしかしたらどころじゃねーだろw

346 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:38.61 ID:n/pw6P/b0.net
俺が遺族なら探偵でも革マルでも新潮でも何でもいいから雇って
サカキバラ見つけ出して全部公に出して社会的に抹殺するわ

347 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:56:25.33 ID:3Ec/VLPc0.net
御託を並べたところで遺族無許可という暴挙は拭いきれない
お前らは犠牲者に泥をかけた金で飯を食ってる自覚を持てよ
プロレス評論家や炎上ビジネス以上のクズと自覚しろ

348 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:56:32.17 ID:dNYHaQPM0.net
>>302
幻冬舎と太田出版って同じ匂いがしてたので
妙に合点がいった

349 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:56:37.68 ID:+NUfTC3u0.net
下らない馬鹿どもに言い訳などしなきゃいいのに
文句のある奴は読むな買うなだけでいい

350 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:56:46.88 ID:tOpC4JCz0.net
てか印税全部賠償金に回すんだろうな?

351 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:56:58.81 ID:Eh9/4dKhO.net
>>336
お前さんいつまで居るの?ww
何でそんなに必死にサカキバラの援護してるの?
ねぇねぇお前さんもサカキバラ見たいになりたいの?

352 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:02.11 ID:9aJe68Al0.net
犯罪者と出版社が手記で儲ける。アメリカだともの凄い金額の映画化権とかもある。

ぉぃぉぃ、警察の捜査やらで掛かったお金とかどう思ってんねん・・・と、なるよな。
倫理を経済の論理が踏みつけにしていくなら法律で縛らなきゃならない。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:08.03 ID:LyFuReHY0.net
>>347
それは違法なの?

354 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:28.07 ID:CAciJSiA0.net
>>336
お前の2ch発言集をビラにして近所にばらまかれたら嫌じゃね?
恐らく名誉毀損にも侮辱にもならんだろう。

ちなみに俺は嫌だww

355 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:45.44 ID:JEH0VCC80.net
だいたい日本人は、なにが大きな事件が起こったりしたときに隠しまくったりしすぎなんだよ
隠して隠して隠しまくる。一部の人しか知ることができないようにしている。
その意味においても、今回の本の出版は大変意味がある。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:45.56 ID:hJephUfs0.net
全ては金の為です、キッパリ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:47.29 ID:j+3W/+QW0.net
>>349
馬鹿に馬鹿って言われちゃったよ
どうする?

358 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:57.18 ID:6hx6Zp270.net
まあ出版擁護してるやつの人間性がよくわかるな。
本が嫌なら見るな。無視すればいいといいながら自分は批判を無視できてないんだから笑えるわ。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:21.71 ID:VmX5hog90.net
印税全部被害者家族へ

360 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:56.57 ID:w7ro4HSq0.net
犯罪者がその事実を利用して金儲けすることを禁じる法律を作れ
この作者にも参考人として国会審議に来てもらおう

361 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:59.18 ID:J2Z3KxnyO.net
>>342
これらマジで?

362 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:58:59.70 ID:uaAbJcFa0.net
芸能関係の枝分かれ会社だから

モラルも何も有る分けない

能書きたれても所詮金儲け。

士農工商の商。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:59:19.24 ID:B+XJBUL7O.net
まあこれもいち時的に騒いですぐに忘れられてしまうだろう
日本人はそういう民族

こんな言い方は遺族には申し訳ないけど酒鬼薔薇Aと出版社が儲けて終わりだろう

364 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:59:22.22 ID:PXfKjK1E0.net
保護観察下なら再入院させて拘束させろ
危険な精神病患者だぞ
2人殺して承認欲求だと?
さっさと汚い口をふさげ行政は
イスラム関係なら逮捕逮捕
サヨクなら逮捕逮捕
サドマゾ変態殺人実行犯は放置
何なんだこの国は?キチガイ国家か?

365 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:59:51.42 ID:M6H6+Tz20.net
>>316
殺人事件や強姦事件とかの裁判で被害者がどれだけ苦しむかとか理解できないの?
事件で傷つけられ裁判でも傷つけられ
おまけにそれが全国に出版され全国民に晒されると知ったら普通発狂するよ

この事件の遺族はこんなひどいことされてよく耐えてると思うよ
子供を殺されるだけでも絶望だと思うのに

まあそういう気持ちとか想像できないだろうねwまだ若いのかな?

366 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:59:53.91 ID:CK2s7t3u0.net
>>351
サカキバラ擁護に見えるならアスペだな。俺は出版社の出版権を擁護してるだけ。
サムの息子法を日本に導入することには賛成だよ。その場合も、出版社の取り分
までは奪えないし、出版差し止めもできないけどな。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:07.70 ID:lQaBGGfr0.net
>>294
だから。現に出版販売しているのだから、何の問題もないでしょ。

君にとってはバッシング=妨害なのかい?出版することも、社会が拒絶反応を示し買うな売るなと騒ぎになることも
両立するし、事実してる。
社会は常に矛盾を孕んでいる。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:14.66 ID:1Kosj92x0.net
明日ママがいないとか、最近の批判は大体批判ありきの批判というか
批判の為の批判というか、兎に角騒いどけみたいなもんだしなあ。この件は知らんが
太田出版は、漫画のほうで良いの出してくれればいいよ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:18.87 ID:9aJe68Al0.net
>>362
芸能はそもそも、その下だよ。なにが梨園やっていう。

370 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:22.74 ID:GsEXKg8c0.net
つか昔海外で金髪女性を殺して解体して食った。
逮捕されたが精神疾患として日本に強制送還。
日本では海外で起きた事件として法は立ち入らず、結局こいつは刑務所に入るとか賠償は無かった。
その食った過程を本にして出してベストセラーになった。
今でもコメンテーターやってる初老の奴いるやん。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:27.40 ID:TQ7WJRQA0.net
>>1
問われてるのは殺人者が刑期を終えたか、更生したかどうかじゃねえんだ
論点そらすな!

永久に消えない殺人事件の事実を利用して金儲けし
被害者遺族の感情を踏みにじる行為の非人倫性が問われてるんだボケ!!

372 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:00:41.08 ID:A277cmpP0.net
元少年Aがこのスレの連中を名誉棄損で告発したら1億位楽に取れるだろうなwww

373 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:01:01.63 ID:l3qGaq1h0.net
売り上げ全部被害者に支払うなら言い分も認めるよ!

374 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:01:20.19 ID:saJf2bQ4O.net
よし、太田出版を不買すればいいんだな

375 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:01:21.94 ID:THph7T0z0.net
出版について法律にこだわる馬鹿が一人いるが被害者絡みの本を書くなら被害者両親の許可をとってからだろう普通

そういう人の感情を無視する馬鹿が犯罪を犯すんだよ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 21:01:39.37 ID:3Ec/VLPc0.net
>>353
違法ではないよ
たとえば人間の排泄物はゴミではあるが法に触れるか?
違法ではないがゴミだというだけだ
それがなにか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200