2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「結婚したくない」女性31%で男性のほぼ2倍 男女とも「1人でいるのが好き」が最多 日生調べ★3

544 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:37:38.00 ID:9Loisi7C0.net
40代から急増するのは諦め

言えるわけないだろ私は身の程を知らず行き遅れましたなんて
それなりの男に言い寄られたらこんなアンケート忘れるよ
察してやれよ

545 :縄田:2015/06/16(火) 01:37:43.30 ID:eVnXcwsO0.net
>>50

546 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:37:48.41 ID:biezuKqe0.net
俺は結婚してからこういう趣味に目覚めた。
やはり一人になる時間が欲しい。
ブルマなんてもうとっくに絶滅してるとおもってた。
競技会に普通の人が無料で観戦出来るとは知らなかった。
今では年数回のIHや競技会でJKやJDのセパレートブルマの
けつや脚見ておかずにしてる。
【セパレート】陸上ブルマー愛好会【ブルマー】23
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1432234615/

547 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:37:49.39 ID:gjOHBIq+0.net
>>508
処女は滅多にいないよ
若いころにイケメンにたいてい食われるんだから

548 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:02.94 ID:/a1/EmngO.net
>>524
ブスほどイケメンに拘るよな。

その性格がまだブスなんだわ。

549 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:03.95 ID:JqTadjBN0.net
>>523
ブスが子供作ったらブスな子供になるだろう。
そして可哀想な人生を歩んで途中で自殺するかもしれない。
子供に自殺される人生より一生一人の人生の方が良かろう。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:21.41 ID:/NdjIwnX0.net
今の40代女はすげー若く見えるのが多い
南野陽子、花田美恵子、裕木奈江、いとうまいことか

逆に30代女が老けすぎてる

551 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:21.75 ID:a5lZJPLn0.net
3高と結婚しなきゃ!って同じ人に殺到してあぶれたんじゃね?
自分で好きな人が決めれない女も見たことあったよ。
友達に人気なのを好きになるタイプ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:23.23 ID:yo7Zi8430.net
>>539
共働きでも出産と同時にATMになる
俺の知り合いがそうだった

553 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:27.41 ID:bFDGybwF0.net
>>517
30は、どうかな
微妙なところ
なんかの事情でいい女が残ってる場合もあるかも

554 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:45.48 ID:1LvRk0wd0.net
>>449
妄想の連続+同意を求めまくる=女www

555 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:38:56.75 ID:JtvmZelj0.net
男はオナニーしなければいいのに
なんでマスターベーションするの
首相でさえ毎日マスターベーションしている

556 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:04.52 ID:f87VFxS20.net
>>515
アラフォー女ほど人間的に欠陥したものはない

まず体が醜い 乳たれる あそこ臭い 腹でる けつたれる しわ出てくる

それだけならまだいいが 最大の欠陥は 「子供をつくれない」

だから結婚したってしょーがねーし 余るのも無理ない

年1000万くらい稼ぐ女ならまだ貰い手いるかもな

557 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:09.88 ID:EjNh1Jwf0.net
>>530
受け身なのがダメなら
自分から行かないとダメじゃん


アホなの

558 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:12.61 ID:icb9HRGi0.net
>>541

お前はよっぽど恵まれた家庭に育ったんだね。

年取って子供にすら嫌われて事実上縁を切られて孤独死する奴なんて
沢山いるよ。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:17.86 ID:/DKD6d9U0.net
>>537
女は女同士で見栄を張るんだよ
男相手には経験ないと言ったほうがいいって知ってるから、そういうよ

560 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:22.60 ID:zJP75bZu0.net
安倍が女を持ち上げるから余計少子化になるって事

561 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:34.11 ID:xyhnEyc80.net
女の40歳て中学生か高校生のお母さんの歳でしょ

その歳で恋愛語ってたら怖いよ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:39.40 ID:ter6ZTM90.net
>>536
何言ってんだオメーは

563 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:50.00 ID:Hfrd/iPd0.net
俺も絶対結婚したくない モンストやってる仲間がいるから 

というか ガチで 自分のことで精一杯www

564 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:39:55.93 ID:eRQxHzIN0.net
>>527

教員していたら、30過ぎでも、生徒からレブレターじみたもの貰うことあるぞ?
わりと、派手なタイプか病んでるタイプからな…orz

あと、バレンタインの手作りチョコには地雷が埋まっている、正直、嫌がらせかもしれん。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:04.75 ID:JtvmZelj0.net
マスターベーション

566 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:09.68 ID:hUAiixBW0.net
オナニーの方が気持ち良いし 楽だし安上がりだしなあ。
あ、だから性具が規制されてんのか。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:15.07 ID:mHhL+kxR0.net
男性比率が多いうちはこんなもんだろう
今日本では男は女の4倍程度の速さで亡くなっている
男は女の3倍自殺で亡くなっている
中絶技術、住み分け技術力も上がっているうえに女児思考が著しい
いずれ全ての年齢層で女の数が上回るようになる
そうすればそのころこそ日本の敗北の時だ

568 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:15.66 ID:z3x4j03h0.net
>>529
男日照りの性欲は凄いとか
40代だとしたくて堪らないとか
男が作り上げた妄想未だに信じてるやつうざい
女は性欲より物欲食欲だよ

569 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:19.51 ID:jfOSMS8p0.net
今は女性の時代とかいって女性はチヤホヤされるし
おっさんの権力者と若い女性がWINWINでセックスしながら、我が世の春を謳歌している
若い男より若い女の方が金を持ってる
女性優遇時代、結婚なんかしてこの自由を捨てたくはないわな

逆に若い男は結婚したいのはそこそこいるんだけど、
大して稼ぎもなく、自信もなく、結婚したくてもできない
それが実際

570 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:23.20 ID:A2Umqv6zO.net
>>526
体の相性が悪かったか
子供の新しい父親探しが目的の再婚だったか

571 :制度の衰退と生活:2015/06/16(火) 01:40:23.57 ID:kPd8Il030.net
結婚とは社会的な制度で生活に必要なものだから存続しえる。
それに個人的なモチベーション、恋愛や個人としての成長なんか
強調している時点で社会的には衰退しつつあると言うことだろうな。
本来結婚は個人的なものじゃない。社会的に必要な制度だ。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:24.09 ID:JySkQRGY0.net
終わりの始まり。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:38.22 ID:lRmmOABl0.net
>>549
白人との間に子供作ればいいんじゃね?
ハーフなら母親が日本人ブスでも子供が可愛いことが多い

574 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:41.54 ID:/DKD6d9U0.net
>>508
ザラはないな
まあ、処女だったら幸運だと思えばいいだけ
俺も20くらいの頃は処女厨だったが今はもうどうでもいい

575 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:49.36 ID:Clyx2jle0.net
>>549
就職失敗 東横ダイブだろうなぁ

576 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:52.64 ID:4OfNX7NpO.net
>>498
そんな安易に結婚してるから
離婚したくても出来ない泥沼離婚裁判に発展するんだよ
同棲と結婚は、法律で全く違うから

577 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:40:58.89 ID:l4JfUIe/0.net
>>526
一回でも生ですれば性器からウイルスが感染するよ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:41:15.55 ID:ZOsG0JcY0.net
できそこないの女がジェンダー思想で同性を不幸に巻き込んできた経緯があるからねえ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:41:16.07 ID:JtvmZelj0.net
ストーカーで逮捕だ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:41:52.21 ID:NucNsZuM0.net
デートしてるカップルを冷笑したり付き合ってる恋人のいる友達に恋愛を取るか友を取るかの選択を強迫するようなのはネトウヨ的なヘイト行為だとしか考えられない

581 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:06.62 ID:JqTadjBN0.net
>>573
I am no speek English。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:09.61 ID:DpuxRQdB0.net
>>528
そうかな、昔からヒモっていう言葉があるくらいだし本当に好きな男なら養う女だっていると思う
ただそういう場合男側は結婚しないで他の女と遊んでたいんじゃない?
んで子供出来たら仕事出来ない女は用済みだから捨ててシングルマザーの出来上がり
大体女が養ってるパターンってこんな感じでしょ

583 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:18.39 ID:1LvRk0wd0.net
>>544
そりゃそうだよな

584 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:27.41 ID:QXZl2jRT0.net
>>541
日本人というよりも生物の本能だろうね。
それは正しいよ。

残念ながらそう思えないような環境で育った人も結構いるんだよ。
多分あなたは良い環境で育ったんだろうね。
運がいい。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:30.48 ID:Ma++8I090.net
バブル時代に日本の女はゴミクズ以下の正体を晒したからな、
日本の男が結婚に何の意義も感じなくなるのも当たり前。

586 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:30.62 ID:45BZTO/P0.net
>>557
私は収入が高くないので、自分からガツガツ行くと
まるで養ってと言ってるようで気が引けます…
もちろん共働きでオッケーですが、こんな給料しかもらってませんよ、
っていうのがネックで(切り詰めて切り詰めて自活がなんとかってレベル)
だから男性が年収気にして婚活できない気持ちはちょっとわかる

587 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:33.09 ID:mHhL+kxR0.net
国から男性を排除しようとした国の末路
↓結婚制度破綻
ロシアは男性不足、49%の女性は独身
http://www.xinhuaxia.jp/social/52115
女性比率が極端に高いラトビア
http://j.people.com.cn/94475/8011344.html

588 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:42:46.24 ID:JP3bvBCD0.net
結局きみたちは結婚したくないんでしょ?
一生独身を貫くんでしょ?

589 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:13.83 ID:cWhnLg3K0.net
顔って結婚の条件で一番妥協できる部分だと思うんだがな

590 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:18.59 ID:CefBcZ2x0.net
>>568
なるほど
それで日本のアラサーに太った人が多いのね
日本の女で運動するって少ないし
太ってるくせに貧乳で貧尻w

591 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:19.92 ID:cJMS13Ru0.net
ブス女は美形の男を求め、ブス男は美形の女を求める。
だから独身者が多い

592 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:19.97 ID:4OfNX7NpO.net
>>512
大体同レベルでくっついてるよね
よくセックスやれたな?って女さえ子連れだから

593 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:26.18 ID:JtvmZelj0.net
男は浮気するからな

594 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:45.12 ID:Hf9o1X/I0.net
そりゃあ昔は結婚すりゃ男は性処理がたやすいし女は仕事しなくてすむ
今は性処理はPCやらオナホのが気持ちいい
女は共働き当たり前
するメリットがまったくない

595 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:43:47.77 ID:l4JfUIe/0.net
>>559
それはない
そもそも経験の無い女はそういう話を嫌がる、シモネタを言おうものなら速軽蔑されて汚いものをみるような目になる
男にそんな話をするなんてありえん

596 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:03.60 ID:1LvRk0wd0.net
>>568
それ、金じゃねーか!

597 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:19.59 ID:xbPM3oWf0.net
>>570
完全にATM探しが目的w

598 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:32.03 ID:yo7Zi8430.net
>>589
女はな
でも男は顔と若さを求める
てかそれ以外で女の勝る部分は無い

599 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:37.83 ID:mHhL+kxR0.net
>>568
日本の女は無理なダイエットばかりしているから母性本能も性欲も失っているんだよ
拒食症の女も多い

600 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:38.54 ID:45BZTO/P0.net
>>589
タイプの顔だと離婚率が激減するらしいですよ
嫌なことも許せるんだろうねえ

601 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:40.52 ID:lRmmOABl0.net
>>581
奴ら日本の女性に変な期待や先入観があるから
我がものにするために日本語を頑張って習得してくれるよ

602 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:47.17 ID:c4nRiDT90.net
>「結婚にプラスのイメージが持てない」は
男性が17・1%に対し、女性は29・0%と高く、
これはわかる

>逆に、「経済的な不安がある」は男性16・4%に対し、
女性が4・2%と低かった。
こっちは逆だろうと。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:44:56.74 ID:JtvmZelj0.net
石気太会計

604 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:45:06.36 ID:/a1/Emng0.net
過去に全身全霊で愛してくれた若い女がいた。
なぜそいつと結婚しなかったと今になって思うわ。
結婚ってあれこれ考えだすと絶対にできなくなるな。理屈じゃないな。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:45:14.41 ID:4jv5nUGS0.net
ブサイクの口実

606 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:45:49.39 ID:/DKD6d9U0.net
>>592
ルックス的に釣り合ってなくても、
男のほうは低所得だったりすれば、それは釣り合いが取れてるともいえるしな。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:45:50.95 ID:ifJQggTy0.net
>>318
「彼氏がいるので」は断り方の常套句
イケメンだったら例えいても彼氏がいるとは言わない

608 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:45:51.21 ID:XcUYX6Of0.net
>>220
久保田智子つい最近記者と結婚したじゃん

609 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:46:23.86 ID:Au+UJkhm0.net
>>601
イタリア人いいぞイタリアw
うっとおしいくらいくらいついてくるから

610 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:46:32.59 ID:zNXOH2xv0.net
女性の場合、結婚市場での自分の価値が年とともに下がると自分に自身がなくなる
そうすると結婚自体をあきらめる
収入が低い男性が結婚自体をあきらめるのと同じ心理だな

611 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:46:41.99 ID:icb9HRGi0.net
女は40代でもスリムだったら男なんてウヨウヨ寄ってくるからな。
どんな貧乏でも性格が暗くても顔自体は大したことなくてもだ。

男は40代でスリム高身長でも、性格が暗かったり、ブサメンだったり、
金がなかったら、だーーーーーーーれも寄ってこないし
自分から近づいても相手にされない。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:46:42.20 ID:mHhL+kxR0.net
>>590
今の日本の体脂肪率は全然未満
白人はもちろんのこと貧民国家の女よりガリガリ
そのうえ運動もしないから骨の劣化は早い

613 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:46:44.07 ID:gk7FVGQV0.net
女は恋愛脳wとか2chでよく言われてるけど
男が思うほどには女も恋愛やセックスに興味ないんだな
男と同じだ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:47:01.99 ID:ksn4d2LaO.net
正直特に長生きしたいとも楽しい人生を送りたいとも思ってないし
何より生きるのがめんどくせーから早く無の存在になりたい
かといって自殺するほど追い込まれてるわけでも、する度胸があるわけでもないので

ただ食いっぱぐれないように生きてる。でもまぁそれなりに楽しんでいるのが救いかな

615 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:47:07.57 ID:EjNh1Jwf0.net
>>586
なるほどね

だが敢えて言おう
気にするな

ガツガツ行けばいい
女の子から来られても別に大丈夫だぜ
変わらんてデートになれば男が奢るし
相手の収入が少ないなら主婦でいいし
気にしない

そもそも男は女の金なんか気にしないし

それに年齢も顔も気にしない
気にするんは自分の話をキチンと聞いてくれるか? だけだって

どの男も

好きな相手
落としたいなら話を聞くだ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:47:13.49 ID:/DKD6d9U0.net
>>612
体育の授業もあるし部活もあるのにな

617 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:47:21.17 ID:cJMS13Ru0.net
ブス女は美形の男を連れて街を歩きたい。
ブス男は美形の女を連れて街を歩きたい。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:47:28.14 ID:45BZTO/P0.net
>>568
古今東西、財を成した男が作るのは酒池肉林のハーレムで
財を成した女が作るのは山程の宝石、アクセサリーとドレス衣装

女は生物的に金・宝石・オシャレ>男
なんだとどっかの学者が言ってた

619 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:47:57.10 ID:icb9HRGi0.net
>>613

それは嘘。
女は勝手に男が寄ってくるから、モテない男とは全然ちがう。
騙されてるのはお前。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:02.39 ID:JtvmZelj0.net
今や
時代が


女の年収 > 男の年収

だもんな

621 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:04.00 ID:NDE/jNp70.net
>>612
もうちょっと太ってほしいよな
日本の女は色気なさすぎ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:09.36 ID:Clyx2jle0.net
>>600
よほどキチじゃなきゃ 折り合いつけんだろ

623 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:10.42 ID:1LvRk0wd0.net
「はい、選ばれませんでした」なんて言う女はいない
「したくありません」って言うわな

624 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:12.78 ID:4tFVHhkg0.net
1人暮らしでカレシもいるけど結婚したくないよ
1人でいる事になれてしまったわ

彼が結婚したいのなら他の女性を進める・・・

625 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:15.38 ID:NucNsZuM0.net
>>614
天皇制がなくなっても楽しく暮らせると?

626 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:22.97 ID:f87VFxS20.net
>>604
結婚はタイミング
それのがしちゃうと次の案件まで時間かかるよ

627 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:39.42 ID:nGfFD1E10.net
>>582
というか男だって女を養ってるというより
子供を養ってて子供のお世話係りとして女を雇ってるという感覚なんだよ
女が男を養おうとしないと言うけどそれは女から見て男が子供のお世話をちゃんとしてくれなさそうという先入観があるんだよね
男が家庭に入りたいんだったらその先入観を女性や社会から取り除くよう努力するのがまず先なんだよ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:48:58.34 ID:TYPR8JPs0.net
>>558 >>584
子供に嫌われるかどうかは、人徳の問題。
己の行動による結果でしょ。
っていう俺も激しく自信ないが・・・・

もちろん俺も、「今は老齢の親」の俺へ育てられかたに不満はありまくりだが。

でも、他に不満を募らせてもしゃーない。
どれだけ自分の理想に近づくためにはどうすればいいか。

俺は、俺のできる範囲で家族を大事にする。それだけのこと。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:06.27 ID:9Loisi7C0.net
アホクサ
可能性がどうとか言って何にもしなかったら
可能性が0になるだけじゃん

630 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:14.20 ID:yo7Zi8430.net
>>621
いや、日本の女はスタイルかなり悪いぞ
風俗の女を基準にしたらあかん

631 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:20.01 ID:8OJ/gycg0.net
>>594
そんなアホみたいなこと真剣に言える
お前みたいなのが増えてきたから少子化が進行しているんだろうねww

632 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:20.52 ID:mHhL+kxR0.net
>>616
ダイエット業界が金儲けするためにはガリガリ=美女って考え方でないと困るんだよな
食事制限や断食初めて77%以上が一か月以上継続してしまう
ダイエット(食事制限のみ)だけは長続きしてしまう

633 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:27.71 ID:CefBcZ2x0.net
>>619
日本の女は男に言い寄られて恋愛やセックスに飽和してんだよ
だからそれほど興味がわかない

634 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:27.92 ID:/DKD6d9U0.net
>>624
まあ、付き合ってるうちに変わるかもしれんけどね。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:29.01 ID:f87VFxS20.net
>>624
理由は?一人のほうが楽?
子供つくりなよ 人生変わるよ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:34.11 ID:l4JfUIe/0.net
>>599
母性本能ってのは子供が生まれてからはぐくまれるものだろ
生まれながらに持ってるものではない
女が皆母性本能を持ってるなら男だって父性本能を持ってるはずだろ
でも父性がある男なんていやしねえ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:49:35.54 ID:lRmmOABl0.net
>>602
それはな、男は稼いで嫁と子供を養わなければならないという
高度経済成長期を謳歌した連中の思想が未だに蔓延ってる証左だよ
いわば男特有の経済的コンプレックス

638 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:18.40 ID:JtvmZelj0.net
男はSEXを誘う生き物
女はSEXに誘われる生き物

男がアクションを起こさなければ
この国は何も始まらないよ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:20.85 ID:Hij/Bng70.net
>>613
恋愛脳の女は深夜の2ちゃんにはそうそういない

640 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:30.20 ID:QXZl2jRT0.net
>>600
これは絶対にあると思う。
好みじゃないのに仲良くなんてできないわ。
ルームメイトじゃないんだし。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:38.23 ID:OfY6IICPO.net
子供がいると楽しい<<<子供がいると厄介…これが現実
今は楽々生きる方に流れる。
要は自分が楽しく豊かに充実すれば勝ちだから。
子孫なんてこの世に生を受けたのと同じように単なる自然界の他愛ない現象の一つ。
欲しければ作れ。
しょせんいてもいなくてもよし。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:51.09 ID:/a1/Emng0.net
こいつバカか?そんなの個人の性格によるだろうが。何がイタリア人なんだか。どうしようもないタコだなw

609 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:46:23.86 ID:Au+UJkhm0
>>601
イタリア人いいぞイタリアw
うっとおしいくらいくらいついてくるから

643 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:56.55 ID:EQOblvZR0.net
>>630
本当スタイル悪いよな
やせてるくせにお腹出てるし
胸もお尻も小さい
運動や筋トレを嫌がる

644 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:59.28 ID:mQr+daqV0.net
マスゴミは肉食系女子とか嘘ばっかりついてすべて男のせいにしてるけど、これで女性の
せいだと結論が出たね

645 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:50:59.34 ID:z3x4j03h0.net
>>618
日本のおっさんやじじーらはそれ知らないみたいだから
是非広めていって欲しいね

646 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:51:14.95 ID:4tFVHhkg0.net
1人暮らしでカレシもいるけど結婚したくないよ
1人でいる事になれてしまったわ

彼が結婚したいのなら他の女性を進める・・・

カレシのことは大好き、愛している
でも仕事から帰ってきた後は1人でいたい
1人で寝たい
となりに人がいると寝れないし不眠症になる
だから友達と旅行も苦手
旅行いったあとは必ず寝不足になって体調不良おこす
誰かが家に泊まりにきた時は寝れないし、体調不良おこす

結婚できないよ、こんなの
したくもないけど
カレシはいるけど結婚したくはないな

647 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:51:26.06 ID:R1ROB9ytO.net
>>621
わかるわこれ
ジョギングとかしてるといいケツしたねーちゃんとかめったにいねぇのな
男のがいい体してるヤツばっかだわ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:51:38.56 ID:icb9HRGi0.net
女のモテないと、男のモテないは次元が違うから、
女の愚痴は相手にすんな。
あいつら経験人数片手超えてて、モテないアピールするからな。
舐めてるのかの世界。

649 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:51:52.15 ID:iGrZ5Nlj0.net
選択肢に諦めたがないから、
諦めた人はしたくない側に相当数いるんじゃないかな。
まあそれならそれで違う人生もあるしねぇ。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:51:58.33 ID:/vsZ5/oF0.net
結婚に向かない奴ほど結婚する

結婚に向く奴ほど結婚しない。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:51:58.54 ID:cWhnLg3K0.net
>>600
そうやって我慢してる時点で無理してるだろw
だんだん我慢できなくなって喧嘩が絶えなくなるよ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:01.63 ID:AJWp1V/30.net
したくなきゃしなきゃいいだけの話
BBAがどうなろうとおれの知ったこっちゃねえw

653 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:07.33 ID:mHhL+kxR0.net
>>636
白人がある年齢で太りだすっていうだろう
あれは食事制限をしないのと出産適齢のために十分な体脂肪率を蓄えるための生物的機能なんだよ
日本の女は食べないことや細いことを美女と勘違いしているから適齢期でもガリガリ

654 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:09.47 ID:JtvmZelj0.net
男がナンパしないから
不幸な女が続出となっている

655 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:18.21 ID:/DKD6d9U0.net
>>646
セクロスしねーの?
ってか、結婚しても必ずしも同じベッド・部屋で寝なきゃならないという法律もないぜw

656 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:21.03 ID:He0dTI0m0.net
俺思うんだよね
これだけ婚姻率が下がってるのは異常だと・・・
何か原因があるはずだと・・・・

で思いつくのがテレビとか映画、浮世離れした美男美女が幼少期から毎日
自分の前に現れて大恋愛の末にハッピーエンドになる
これが恋愛のスタンダードだと思い込むワケ

大して美しくもないキャストは振られたり悪役だったりして
主人公の引き立て役として不幸なカードを引かされる

誰もが当然主人公になりたい訳だが、鏡を見て、異性の反応を見て
自分が脇役どころか悪役だと思い知らせる


当然オクテになり、人生を消極的に捉える
恋愛に積極的になれる訳もなく、早く人生を終えたいとすら考える
ようになる

こんなんが少子化の根本的原因だと思ったりする

657 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:23.63 ID:CefBcZ2x0.net
>>644
肉食系女子とか実際はいません
ただの都市伝説です

658 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:28.29 ID:4tFVHhkg0.net
>>635→>>646

人と暮らすと体調不良になるから
親でも無理

659 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:28.72 ID:yo7Zi8430.net
>>637
いや、その結果の男のデータは普通
女のデータがおかしすぎるだけ
もちろんそれも女の経済コンプレックスが原因だけど

660 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:32.26 ID:Clyx2jle0.net
高めの球投げたら無理やわ
ブスでも頭が回る人はフォローに回るんだろうよ
見栄は墓場まで持ってくのかとは思うわ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:42.79 ID:y/AS8E+u0.net
>>623
はい、選ばれませんでした
喪ブスですからね

662 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:52:48.88 ID:L3KfmbSt0.net
>>604
縁がない人とは、
どれだけお互いが好き同士であっても話は進まない。
そういう相手だったんでしょう。

しかし一人好きにとっての結婚は、子どもできてからは拷問だな。
一人の時間、自由時間なんて、一日一時間もない。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:53:01.42 ID:ti8oqfJC0.net
>>623
そこらへんって微妙だな
モテるモテないって結局自己申告だよな?といつも思いながら
そういう話を聞いてる

664 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:53:26.40 ID:/NdjIwnX0.net
>>647
いや、日本の女は尻がデカいともれなく垂れてて全然ダメだろ
黒人みたいな尻がスタイルいいという

665 :制度の衰退と生活:2015/06/16(火) 01:53:31.23 ID:kPd8Il030.net
よく福祉の存続のために少子化が必要と言うが
もともと結婚は老後や未来のために必要なものじゃない。
労働力を増やして生活していくために現在必要なものだな。

未婚、晩婚、少子化、等は人間が素直に制度の必要性の低下を
生活から実感して生まれている結果だな。
むしろそれに合わせて福祉や国家を変えていくしかない。

結婚や出産を前提とした福祉制度は既に限界に来ている。
衰退しつつある制度に合わせて生活しても長続きなんかしない。
制度に合わせて生活を変えさせようとするから無理がある。
現代の生活に合わせて制度を変えていくしかない。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:53:35.77 ID:mHhL+kxR0.net
お前らちゃんとご飯食ってないだろうな

667 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:53:40.90 ID:EvYftnJw0.net
>>647
俺はお尻で女を選ぶ
とにかくお尻の大きい女が好き

668 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:53:45.70 ID:JtvmZelj0.net
できる女は、野球場へ言って婚活している
野球場にいくとけっこう
男からナンパされまくる

669 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:53:48.61 ID:4tFVHhkg0.net
>>655
カレシとはヤルし、お泊りもするよ
疲れて1時間ねて起きて、それ以降は寝れない感じかな
となりに人がいると寝れないの

自分の下手じゃないと無理

670 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:02.27 ID:QXZl2jRT0.net
>>647
ほんとそう思う。
俺の方がそこら辺のほとんどの女より良いケツしてるもの。
なんで女はトレーニングが嫌いなのか…

671 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:06.22 ID:AMQP6ksj0.net
>>657
いや、いるぞw
俺の妹がまさにそれだよ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:20.86 ID:C8drxk1z0.net
>>1
既婚者の「1人でいるのが好き」かどうかを調べた数字が欲しい

673 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:26.84 ID:F3dkEIwQ0.net
>>514
有名なこれ

2 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/14(火) 14:23:52 ID:037mXr68
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

674 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:34.77 ID:UjWLdYX/0.net
男は年を取れば子供が要らなくなり40女を求めるようになると自分を慰めるやつがいるが違うw笑える

男は年取るとチンポが立たなくなったり性欲が薄れるんだ

だから若い女なら粗チンでもいきり立つんじゃと期待して、より若い、エロい女へと走る

だからフィリピンパブとかにハマって子を産ませる
ちなみにフィリピンのメイドやロシア人ダンサーと結婚する男は世界で日本人しかいないといわれてる

675 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:36.78 ID:45BZTO/P0.net
どんなに好きな人と結婚しても
我慢と努力の連続であることは間違いないですからね…

676 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:43.60 ID:xFKMlYUJ0.net
できることなら結婚したいので女性優先で移民受け入れてくれればいいや
シナチョンは無しで

677 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:44.34 ID:a5lZJPLn0.net
>>646
その彼は相性悪いから寝れない

678 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:45.16 ID:jD4rgZFg0.net
>>637
それは女が頼ってる価値観だろ
女性の自立とかさんざん言われても
未だに変わってないってことだね

679 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:46.72 ID:4OfNX7NpO.net
>>617
> ブス女は美形の男を連れて街を歩きたい。×

>ブス女は高収入の生涯安定した生活の出来るATMを確保したい

680 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:54:54.00 ID:R1ROB9ytO.net
>>656
263でも書いたけどメディア洗脳で意識だけ高いヤツばっかになってしまった
特に女に

681 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:05.33 ID:mHhL+kxR0.net
>>670
飯食わんからだろう
拒食症の多いこと

682 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:06.44 ID:f87VFxS20.net
>>646
神経過敏で気を使っちゃうんだね。
俺の嫁なんて俺の前で平気でへをぶっこくけどかわいいやつと思える
そういうことが平気で出来る同士が結婚すればらくだよ 相性の問題かな

683 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:06.97 ID:gCmNZkvH0.net
>>654
痴漢冤罪やセクハラ、ナンパ防止条例その他で
男が女にどんどん近づきにくくなった
女にとっちゃいい時代ですよ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:08.79 ID:/a1/Emng0.net
いい相手といいタイミングで巡り合うのって男女ともに人生で1.2度しかないよな。
それ逃がすと40才とかあっという間になる。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:12.27 ID:4tFVHhkg0.net
彼氏いても1人でいるのが好き、自分の部屋は自分だけの部屋って人も多いと思うけどね
自由が好きな自分も結婚はしたくない
彼氏いるけど・・・海外出張多い人だから楽

686 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:19.76 ID:JtvmZelj0.net
カープ女子は幸せだ

687 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:39.05 ID:/DKD6d9U0.net
>>656
じゃあテレビに不細工ばかりを出せばいいわけかw

688 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:47.57 ID:ifJQggTy0.net
>>611
女だって40にもなると異性から相手にされないよ
男の方が見た目や年齢にこだわる

689 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:55:52.11 ID:A2Umqv6zO.net
>>618
大金持ちになって美術工芸宝飾品と歌舞音曲を愛で
世界中を旅して回る生活がしたひ

690 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:03.64 ID:9Loisi7C0.net
開き直ったような事言っていても
深夜にこのスレに書き込んでいるようでは
未練がましさが滲み出ているだけなんだけど

691 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:04.92 ID:yo7Zi8430.net
>>669
それは簡単
寝室を別々にしなさい
最近は寝室を別にする夫婦も増えてるよ

692 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:07.59 ID:NucNsZuM0.net
『結婚なんてしたくない、一人がいい』といいつつ婚姻制度を維持することに賛同し、他人の結婚を凄く祝福する姿勢に疑念
人は自分が幸せになれないものでも他人にとって幸せならそれを積極的に肯定する生き物なのか

693 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:10.62 ID:45BZTO/P0.net
わかる
もし結婚したとしても寝室は別がいいなあ
自分だけの空間が少しでいいからほしい

694 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:14.04 ID:4tFVHhkg0.net
>>682
気を使っちゃうのかもしれないね
それと自分が寝ている時にヨダレとかたらしていると思うから
そういうのを親に観られるのも嫌
自分の姿をみられるのも嫌
ちなみに、相手の屁や汚い姿は気にしない

695 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:14.34 ID:1LvRk0wd0.net
>>643
頭がマジででかい
進撃の巨人そっくり

俺もだけどなw

696 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:44.79 ID:Clyx2jle0.net
>>656
母親の家庭での独裁とかも言われてる
団塊から下は母親が過干渉しているからではと言われてる

697 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:51.78 ID:4tFVHhkg0.net
>>691
できればトイレも別にしたいんだよね

698 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:56:54.24 ID:l4JfUIe/0.net
>>653
日本では妊婦は体重を増やさないことを医者に厳しく言われるらしい
子供が大きくなりすぎると難産になりやすいからだ
しかし海外では体重制限はない、妊婦はどんどん食べてよいと言われる
だから白人や黒人はどんどん食べて太る
子供を生んでも痩せることはない
子供を生むたびに太っていく、だからタルみたいな体のカーチャンが多いんだ

699 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:00.60 ID:VSl3MgYR0.net
ここ実は結婚に憧れ持ってる人しかいないだろ?
結婚したら休日はゆっくり寝られないし子供もどっか連れてかなきゃ行けなかったりだるいでしょ
なんせゆっくりできない
一人になりたいときすら人が横にいてばたばたされたらたまらない

700 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:07.30 ID:JtvmZelj0.net
おまえらの担任の先生もSEXして中出ししているよ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:14.49 ID:ti8oqfJC0.net
>>675
好きじゃない人とそれをせざるを得なかった昔の人は偉大ですわ

702 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:23.30 ID:suAYVN+j0.net
>>673
この旦那、その後家出したのかもw

703 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:26.39 ID:R1ROB9ytO.net
>>664
そもそもデブ以外で巨尻をめったに見かけない
>>667
わいも

704 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:30.08 ID:mHhL+kxR0.net
男性向けアニメでも細い女こそ美の象徴の言われている
太い女は醜いという風潮が90年代から強くなりすぎた

705 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:57:48.48 ID:cZQGaUzw0.net
>>685
じゃ一生一人でいればいいのでは??????????

706 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:11.99 ID:/DKD6d9U0.net
>>685
つか逆で考えればわかるだろ

気楽にずっとPCとにらめっこしてられるのは一人だから
しかし同じ部屋に他人がいたら同じことできるかどうか
もちろんできるやつもいるだろうが

707 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:14.12 ID:yo7Zi8430.net
>>697
さすがにそこまで行くと病気かと
一度病院で見てもらったら?
おそらく潔癖症かと

708 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:20.04 ID:cWhnLg3K0.net
>>656
それはあるかも
ドラマとか美男美女やアイドルばっかり出てきて恋愛ってそういうものだみたいなイメージがついてるよ
ブサイクはネタ枠ばかりやらされてるし

709 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:33.68 ID:A2Umqv6zO.net
>>511
鉄道模型があれば男なんて要らないだろ?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:34.61 ID:He0dTI0m0.net
>>687
そうそう
だから一時期に比べて不細工の露出率増えてない?
森三中とか

マスコミの連中も分かってると思うよ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:35.92 ID:Au+UJkhm0.net
>>673
それかw

712 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:38.20 ID:4tFVHhkg0.net
>>693
わかる??
だよね・・・
自分の空間、自由が大事だよ・・・
特に仕事で疲れている女性には・・・

私の彼氏はそこをわかってくれるからいいけど
結婚となると色々メンドクサイんだよね
結婚しても寝室は別ってのは理解してくれる人だけど
それでもなんか嫌だな
この前同棲しようといわれて断ったわ

もう彼は他の女の方が向いているんじゃないのかな?
自分は1人でもいいや・・・
ふられてもいいよ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:58:54.25 ID:EUkmy+AU0.net
今の行き遅れ組はもう好きにしたらいいじゃない
まだ迷える範囲の人は迷える間にしてみたら?
これからの若い子らは時代が違うからあっさり結婚するだろうから
これ以上はひどくならないでしょ
若いうちに将来性を買う判断ができないでマスコミに踊らされて遊びすぎた人等は出遅れ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:03.28 ID:f87VFxS20.net
>>694
俺は嫁がよだれたらしてたらしょーがねーなとおもうけど愛おしいよ
男はそんなこと気にしないし 気にするような器のちいさい男とは結婚しないほうがいい
はっきりいって嫁がうんこしてる姿見ても気にしない

715 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:08.66 ID:VSl3MgYR0.net
周りが結婚して愚痴ばっか言ってるし離婚考えてたり離婚してる人ばかりだから結婚したくないんでしょw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:18.38 ID:DpuxRQdB0.net
>>627
女の方が男を信用してないんだね
イクメンとかマスコミのステマが一時期あったけど、結局機嫌良い時に一緒に遊ぶだけで、ママさんとの交流とかできるのかな?

717 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:20.26 ID:IQNBDlr20.net
垂れたお尻の女と付き合ったことあるけど長続きしなかった
セックスで全然興奮できなかった

718 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:32.42 ID:ter6ZTM90.net
>>695
基本的に日本人はスタイル悪いね
頭でかいし
男も女もチビばっかり
180程度の俺でも、背高いですねと言われる

719 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:42.54 ID:R1ROB9ytO.net
>>670
…尻合いにならないか…(冗談w)

720 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:42.77 ID:F3dkEIwQ0.net
>>501
愛着に執着、所有欲とか?
簡単に逃がしたくないんじゃないのかな
好きな人をそう簡単に逃がしてたまるかって私も思うから、そう思うんだけど
そうじゃない人にとってはファッションかもしれないし、二人もそうかもしれないけど、自分は違うからわからん

721 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:53.56 ID:/a1/Emng0.net
男の場合結婚したいんじゃないんだよな。
自分の子供が欲しいんだよ。生んだ瞬間に嫁は、妻じゃなく母になるんだから。
女としては見られなくなる。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:54.69 ID:Z5D0qmfJ0.net
ネットの普及で1人でいても不安要素が減ったんだろ
そんなもん

723 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:56.85 ID:4tFVHhkg0.net
>>707
病気?
でも別に生活には支障ないから
結婚しなければいいだけだしww

1人暮らしで気楽に暮らしているよ

724 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 01:59:58.16 ID:GIWVl39w0.net
年齢: 46歳
身長/体重: 164cm/60kg
職業: IT土方
年収: 約300万円
家族構成: 両親と兄の4人家族。兄の仕事は介護。既婚。
資産: 貯金、口座に約20万円、その他たんす貯金約10万等。
自宅: 実家に両親と俺。築30年。
趣味: 撮り鉄、風俗、2ちゃんねる。

相手に求める条件は、20代前半、美人で優しく、家庭的な人。
高望みだと自分でも思う。
だから、よくいる高望みの女の人の事をとやかく言う資格はないなと思う。
自分が高望みだから、高望みの女の人の気持ちもよくわかる。
妥協は、できないんだよね。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:01.92 ID:mHhL+kxR0.net
>>698
日本では医者の言うことは絶対だからな
通院すればするほど勝手に病気が作られる
医者が勝手に患者を病気にしてしまう

726 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:22.31 ID:l4JfUIe/0.net
>>692
自分が結婚しないなら他のやつが結婚して子供を生んでくれないと困るだろ
他人の子供たちが今後の日本を支えてくれないと困る

727 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:26.16 ID:Clyx2jle0.net
>>683
ゆとりの回避性も聞いてるはず

728 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:31.57 ID:FaNMnpv00.net
>>714
好きな女が目の前でうんこするとかどんなご褒美だよ

729 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:43.68 ID:kY2K7Oub0.net
意地を張り見栄を優先させた人生がそこにある
人生が二度あればこんな素直じゃない生き方を改める人間は多いだろうね
人生は二度ないからもう遅いけどね

730 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:53.78 ID:4tFVHhkg0.net
>>714
気にしないっていっても自分は気にするわ
裸みられるのは全然結構だけど、自分の汚い部分は親にも親友にもみせたくない

731 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:57.83 ID:rwHTremQ0.net
自分の事を棚上げしてる野郎多数w

732 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:00:58.18 ID:/DKD6d9U0.net
>>712
まあどうしても無理ならしゃーないけど、後で後悔しないようにな。
どうしても人生には「我慢して慣れなきゃいけないこと」ってあるから。
今、そこから逃げればすぐ楽になるけど、長い目で見たら辛くなるってこともある。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:07.17 ID:MOQGKyBa0.net
結婚はどうでもいいんだが他所で泣き喚くガキ連れてるの見ると腹たつなって思うようになった
何に大しての恨みでもないが気分悪い時だったら殺してしまうかもしれない

734 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:21.73 ID:yo7Zi8430.net
>>723
ん?
結婚できないって支障じゃないの?
マジレスしてきたけど意味がよく分からんな

735 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:25.14 ID:A2Umqv6zO.net
>>704
日本人男性の平均身長の伸び悩みの原因はそこにあるのかも

736 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:28.30 ID:lRmmOABl0.net
>>678
家父長制度からの男尊女卑的要素はあると思うわ
男は外で稼いで1人前とかいう考え
あれで萎縮して俺はまだ結婚する資格がないと思うヤツが結構いるよ

737 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:36.90 ID:/a1/Emng0.net
>>714
頼む、そこは気にしようよ。


はっきりいって嫁がうんこしてる姿見ても気にしない

738 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:37.97 ID:VSl3MgYR0.net
>>713
あなた馬鹿?
今付き合ったことすらない20代が60%だか70%もいるんだよ?w
異性に対して興味がなくなってるみたいよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:44.25 ID:y+FwxFkt0.net
ババアが結婚出来ないのを
結婚したくないって
強がってるだけじゃん。
そんなひねくれた性格だから
結婚できないんだよ。

740 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:01:55.90 ID:7eEZXzy90.net
もうすぐ32歳
ありがたい事に何度か告白をされたこともあるけど人を恋愛感情で好きになれないんだよね
そろそろ結婚を、と言う両親になんと言うべきか

741 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:02:19.03 ID:/DKD6d9U0.net
>>738
全員がそうとも言えない
コミュ障すぎるやつもその中に絶対にいる

742 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:02:22.03 ID:+POqDxDz0.net
>>724
実家住まいでその貯金は逆の意味ですごいな。
妥協は別にしなくていいと思う、叶わない不満をタゲ以外に当り散らさないなら。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:02:48.88 ID:AMQP6ksj0.net
>>698
妊婦に関しては日本の方が正しいよ
アメリカでも妊娠してから出産まで15キロ以上増えるのはダメって指導してる
だいたいデブよりヤセの方が長生きするし健康にも良いんだよ
女がスリムな体型にあこがれるのは本能的に正しい
今後生物学的にも証明されていくと思う

744 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:02:55.08 ID:mHhL+kxR0.net
>>735
男女ともに細いことが理想であり美しさだからな
そして細いことを美女としている人があまりに多い

745 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:02:58.46 ID:Hij/Bng70.net
>>675
よくそう言うけど、本当にいい相手選んだら独身のときよりもっといい状態になる

結婚は不幸と幸福の格差が大きいと思う

746 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:02:59.50 ID:QXZl2jRT0.net
昔は結婚するのは当たり前で、どんな相手とするか考えた
今はそもそも結婚するかどうかから考えるようになった
これは世界的な傾向らしい

それと、最近は長寿の老人が増えたので、子供を増やすリソース(要するに金)が不足している
老人に対する社会保障がしっかりしている国は世界のどこでも少子化している

結婚は子作りのためにする人が多いから、子供を持てないなら結婚しない
ということになるのかも

747 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:03:22.28 ID:a5lZJPLn0.net
>>724
その条件で理想するには年収が5倍は必要

748 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:03:35.14 ID:4tFVHhkg0.net
>>734
結婚できないは支障なの?
ライフスタイルの違いで、結婚しないと何か問題でもあるのかな??
お金には困らないし・・・
今のカレシも私に飽きたら別の女と付き合えばいいんじゃないの?
愛している人だけど、別に結婚したいとは思わないわ
私は両親の事も好きだけど、大学から家を出て1人暮らしして、ずっと1人なんだよね
今は親が遊びにきても、部屋8畳あるけど、一緒に寝れないからリビングに寝かせているよ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:03:40.47 ID:ybPJCfY10.net
>>740
「私、レズなんです」

750 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:03:53.61 ID:W8iq5+hq0.net
まあ将来大変なことになるかもしれないけど結婚したくないんならそれでいいんじゃない

751 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:02.91 ID:EyVkm9qJ0.net
>>741
異性(もしくは同性)に興味あるのにコミュ障が邪魔して出会えないというのは
ちょっとかわいそうだな

752 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:13.02 ID:Z5D0qmfJ0.net
なんで体型の話になってんだ???
日本の体型がどうとか言うけど、世界レベル人口など考慮して判断したら?
そうだよ、日本は多少弱くても生き延びられる環境があるからこそで
不味し国は弱肉強食、自然淘汰で弱いDNAを持った奴は生き残らなかった結果だよ
日本国内で体格が良い奴が必ずしもお金持ちと限らないのはそういうこと

753 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:13.38 ID:/DKD6d9U0.net
>>746
そう考えるとアメリカやロシアみたいな早死にする社会のほうがいいかもしれんね
ただし医療費がかかっちゃうけど

754 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:25.62 ID:VSl3MgYR0.net
>>741
だからそれだけ多いのに結婚が増えると思うのってこと

755 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:39.20 ID:f87VFxS20.net
>>737
いや恥ずかしながら私年に2回ほどうんこをもらしますが
嫁は文句言わずにパンツ洗ってくれるので、ぜんぜん気にしません。wwww

756 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:47.36 ID:4tFVHhkg0.net
>>729
カレシいる私でも、結婚したくないよ
体調不良になったらあんた責任とってくれる?・

757 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:49.11 ID:mHhL+kxR0.net
>>743
戦時中の国より体脂肪率がないなんておかしいぞ?
昭和の頃のようなみんな貧しい時代より裕福で女がお金稼げる今の方が細いんだぜ?

758 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:50.81 ID:9Loisi7C0.net
そんなに疲れているならさっさと寝ろよ
つか2ちゃんなんかしているよ余裕はないだろ
言い訳が一々嘘臭いんだよw

759 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:54.86 ID:1LvRk0wd0.net
>>661
分らんよ、男は自分だけの好みがあるからね(嘘じゃねーよ)
最初の問題は女側の恋愛経験不足からくるその「攻撃力」
少し近づくだけで「キモイマジヤダアリエナーイホントマジヤダキモイ」フルパワー拒絶
割があわねーんだよwこっちは
もう一度言う、男は自分だけの好みがあるからね(嘘じゃねーよ)
自分でフラグ折ってないか?あんた?

760 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:04:56.12 ID:yo7Zi8430.net
>>748
それはかなり重度だぞw
まあ好きにすれば良いけど

761 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:05.18 ID:nGfFD1E10.net
>>716
育児休業をとる女率と男率比較したら
男の子育てなんてまったくアテにできないのはわかりきってるだろう
家庭に入りたい男はまずそこの扉をこじ開けなければいけないんだよ
女が社会への扉をこじ開けてきたように

762 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:21.33 ID:Au+UJkhm0.net
男らしすぎる性格を隠し通すのってしんどいよねw

763 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:22.13 ID:Clyx2jle0.net
>>740
厄年

764 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:31.01 ID:fHk8xjwI0.net
ひとつだけいっとく

生涯独身だと老後の生活はかなり悲惨だぞ
認知症なんかになったら糞尿にまみれた部屋で孤独死して腐乱死体で発見される
絶対に結婚するつもりないなら今のうちに最低でも3000万は貯めとけよ

後悔するぞ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:31.19 ID:dhX3yhib0.net
まず、この問題で一番悪辣なのが民主党

シナゴミの脅威を自分たちも感じながら
知っててなお、憲法違反だのなんだの
政府批判の道具に使ってる
橋下が維新を自民に協力させようという気持ちも分かる

次に共産党
アメリカ進駐軍反対、アメリカ基地反対と言いながら
アメリカから与えられた憲法だけは容認する
そして、自国の唯一の防衛力である自衛隊を否定
シナゴミとお話し合い解決とかバカな事いう
お花畑

日本の癌
二大政党だわw

766 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:50.67 ID:jOfX21200.net
家事育児は女で共稼ぎって考えの男が増えたからっしょ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:51.34 ID:fm1vhyhc0.net
虚言癖のキモ猿だけは絶対嫌!!

768 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:05:57.69 ID:l4JfUIe/0.net
>>724
お前が20代前半なら46歳と結婚したいと思うか?
46歳って20代の子から見たら自分の父親と母親の年齢だぞ
というか家に46才前後のとーちゃんとかーちゃんがいるのに、親と同世代の他人と結婚したいなんて誰が思うんだ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:06:08.39 ID:4tFVHhkg0.net
私の場合は人と暮らせないからな
老後はどうしようか・・・
貯金あるから、1人部屋の高級老人ホームでもいこうかな
幸い親の遺産はある
一人っ子なので・・・

今のカレシは愛しているけど、結婚したいとは思わないから
彼がしつこかったら別の女性をすすめるわ
彼のためにも・・・

770 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:06:30.04 ID:/DKD6d9U0.net
>>764
それは配偶者に先立たれて、子供も疎遠になればリスクは同じだ。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:06:36.72 ID:u6SWRaTY0.net
同居で嫁姑の血みどろの諍いを見てきてるから結婚て恐ろしいんだよね
親がいない人とだったら結婚したいかも

772 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:06:48.92 ID:7eEZXzy90.net
>>749
違うし、そんな言い訳はレズの人にも申し訳ないわ!w

773 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:06:52.96 ID:JtvmZelj0.net
おまえらの不幸の原因はすべてロックフェラーのせいである

774 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:06:56.97 ID:+Bh6b9Yb0.net
ますます少子化が加速するな

775 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:06.72 ID:1LvRk0wd0.net
>>718
俺は176、だが不細工なので意味なし

776 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:11.55 ID:1wicqyuK0.net
>>759
女のほうからフラグ折るってのはすげえ多いと思う
それもまた楽しいのかもしれないがもったいないとも思う
ほんとは好きだったとかあとから言われてもどうしようもない

777 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:12.60 ID:ti8oqfJC0.net
>>763
厄年に子供産むといいんだぞ

778 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:13.59 ID:NpvXDmoHO.net
女という個人を尊重するな
孤独なお前らと違って、女というのはどの女も同じ、超個体なんだ
お前がカサブタやT細胞担当の女を見つけて「あいつマジでブサイクだよなw」と、おっぱい担当の女に言うとしよう
すると、患部を守っていたカサブタに即座に情報が行くのだ
患部の治りが遅くなり、おっぱいの張りまでもが悪化するのだ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:17.81 ID:4tFVHhkg0.net
>>764
3000万で足りるの?
老後、自分の世話をヘルパーに頼むのは忍びないけど・・・
でも親の遺産で1人で老人ホームにいくわ・・・
3億ぐらいで足りるかな

780 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:40.64 ID:ZH6DQjYL0.net
誰にも愛されたことのない残念な女なんだろ
もしくはろくでもない男ばかり好きになるやはり残念な女なんだろ

781 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:47.61 ID:ciQYwtec0.net
>>745
「本当にいい相手」(まではいかなくてもそこそこの相手)以外とは結婚したくないから今があるんだよな。
そこそこの相手でも本来は自分にとっては高望みになるから。
こいつは無いわーが自分にとって相応な相手というしな。
普通以下の奴はなかなか結婚できない。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:48.77 ID:mHhL+kxR0.net
ダイエット業界と医療業界と薬局が金儲けしすぎ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:07:59.93 ID:cWhnLg3K0.net
>>724
視野が狭いよ
そういう理想の若い子と付き合えたとしても
今度は処女がいいとかもうちょっと性格がとかだんだん欲が出てくるようになる
とりあえずいろんな女とお見合いだの恋愛だのしろ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:09.18 ID:0/9Vis6Y0.net
日本の女って化粧に頼らないと9割方不細工で貧乳で糞みたいな容姿のくせになんでこんなにえらそーなんだろうな

鏡を見ないのか?

785 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:12.34 ID:EUkmy+AU0.net
20代で結婚するとき職場の年上で部下だった人だけど綺麗な人で
そんな人と結婚してよいの?的なこと言われたわ
家が貧乏で金命 って感じの人だったけど
こないだ、家族でレストランに行ったら
職場の年下の女の子大勢ときてはったわ
見た目は変わらず若々しかったけど
気付いて隠れる感じだったから
まだ独身でバイトか派遣かも
働かなきゃいけないような人とは結婚しないタイプだったがもう40越えっぽい
男も馬鹿じゃないね

786 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:24.38 ID:dfOHKj7E0.net
出会いが無い婚活はしたくないでも出会いが無い仕事疲れた寝たいの無限ループ

787 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:26.38 ID:7YcxcLea0.net
>>582
なんでいきなり家庭崩壊してるのw

女性が主に稼ぎ、男性は主夫と仕事を両立させるような家庭はなぜほぼ存在しないのか?という話をしたかった

まぁ結論を言えば女性は自分より稼ぎの低い男性をパートナーに選ばない傾向にある(北欧諸国での調査より)
予想だが、日本は更にその傾向が強いのではないかと思う
となると、女性は選択肢が広がっているようで実は広がってない
男性の意識があまり変わってないのと同様に、女性の意識も大して変わってはいない

この点については日本より独仏北欧が進んでるから、50年ぐらいで何かしらの結論が出たらいいね

788 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:29.08 ID:Z5D0qmfJ0.net
所詮は経済力、貧乏人同士が一緒になっても
あれこれ問題だらけで煩わしいだけ
ガキも碌に育てず、不幸な人生を歩むくらいなら
現代で消滅した方がマシ

789 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:39.50 ID:ter6ZTM90.net
>>775
176あるならまだ大丈夫だ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:08:55.11 ID:/a1/Emng0.net
33才過ぎたくらいの女なんて売れ残り・いきおくれだからな。
当りが残ってるわけがない。性格が悪かったり、たかり体質だったり、何かしら問題がある女が多い。
でなきゃとっくに嫁にもらわれてるよ。
芸能人とかもそうだろ。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:01.59 ID:4tFVHhkg0.net
仮に今のカレシと結婚して
別寝室も認めてくれる人だから・・・
でも別の問題が

親戚付き合いがメンドクサイ
タエラレナイ

やはり結婚には向いてないな、自分

792 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:08.56 ID:4OfNX7NpO.net
>>766
それw
後、男側の親の介護さえ嫁の仕事と思い込んでるよね

サザエさんみたいな専業で
自分の親と同居ならどんな不細工でも結婚(セックス)できるかもw

793 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:13.90 ID:nVGNnBhh0.net
アラフォーのバブル世代の行き遅れ女も
似たような考えだったろうよ

独りが辛くなるのは40歳を過ぎてぐらいからだから
若いってだけで、世間はそれなりに相手してくれるからな

そらやりたい事が山積みの若いうちは独りの方が楽しいわ
定年や老後の生活を意識するようになったり、
年齢的に持病が出てくると、それまで独りで楽しかったことが
嘘のように何もかも虚しくなってくる

周囲の子供が大学受かったり、孫が出来たり、
そういう中でも独りの方が楽しいなんて言える人は、
スキゾイドパーソナリティ障害な人ぐらいだよ、
大半の人間はそういう風に作られてないんだわ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:22.94 ID:yYpKw+Jr0.net
すっぱいぶどうスレ?

795 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:33.99 ID:Clyx2jle0.net
>>777
来年大役やん

796 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:35.32 ID:f87VFxS20.net
>>769
すごいドライでさばさばした性格なんだね。
子供は欲しくないの?
すごくかわいいし、なんつーか人生の枠が広がる かけがえの無いものだよ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:43.70 ID:a5lZJPLn0.net
>>674
今年フィリピン行ったら、白人ジジイ達にもうピーナ寝取られてた。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:47.72 ID:vqwwoZuAO.net
結婚したくない⇒× 勘違いしている為に結婚出来ない⇒○

799 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:50.78 ID:VSl3MgYR0.net
>>679
え?逆に顔が悪いの連れて歩きたい人いるの?
ぶすはイケメンに相手してもらえないから安定性に走るならわかる

800 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:09:55.59 ID:/DKD6d9U0.net
>>791
親戚づきあいなんていまどき冠婚葬祭だけだろう
何年かに一度のたった一日我慢するだけ

801 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:10:15.22 ID:mHhL+kxR0.net
>>784
マスゴミやダイエット業界が「ガリガリ=美女」の風潮を煽り
萌えアニメが「細い女=美女」の風潮を煽ったからだろう
細ければ無条件で美女扱いされる

802 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:10:26.79 ID:u6SWRaTY0.net
>>800
んなわけねーじゃん

803 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:10:41.72 ID:4tFVHhkg0.net
>>790
カレシいてもいきおくれになるのかな?
結婚してない、したくないってだけで??
それは個人の自由じゃないの?

804 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:03.22 ID:fPrSoVD60.net
結婚したくないとか言ってるのはどちらにしろ結婚できないから心配しなくても大丈夫だよ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:13.84 ID:85NSDWis0.net
結婚もせず子供もいない人の老後はこうなる
おまえら見とけよ
https://youtu.be/eyo1slguZUw

結婚しない奴は老後に備えとけ
時間は待ってはくれない

806 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:24.74 ID:BMMuimjl0.net
屁もできないしな
貧民が狭い物件で貯金生活
悲惨
成功者がどーんと億マンションかって
結婚するもんだわ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:26.50 ID:Clyx2jle0.net
>>796
親離れできないと子供が不幸になる

808 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:27.59 ID:B75cyM6Z0.net
わかる、わかる。
最近の若い女は、
俺の誘いにまったく乗ってこねえし。。。

809 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:31.23 ID:/NdjIwnX0.net
>>784
最近の女はつけまつ毛で、化粧落としたら誰だかわからんからな
てか、男の方がよっぽど綺麗だ
化粧してない女を選べば失敗は少ない

810 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:34.02 ID:AMQP6ksj0.net
>>757
俺も社会現象としてはおかしいと思う。
でも女の本能はバカに出来んよ。
とにかく出産適齢期の女の体の丈夫さは尋常じゃないんだよ。
多少のヤセ程度は全く問題ない。逆にデブの方が危険。
ほ乳類の長い歴史のなかずっと飢餓と戦ってきたんだからヤセに強くて上部なのは当たり前なんだよ
飢餓に強いDNAが凝縮されてきたんだから
逆に飽食の時代なんてつい最近の話だからデブの方が出産リスクが高いって本能的に解ってるんだろうね
だから男もスリムな女を好きになるんだよ。

811 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:37.48 ID:JP3bvBCD0.net
>>800
農家は酷いぞ〜
女は女中扱いじゃ
娘は絶対に農家へ嫁には出さん!

812 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:38.49 ID:mLB1wYEd0.net
まー自分みたいに結婚できない人がいるから
それ見て優越感に浸れる人もいるんだろし、税金もちゃんと払ってるし
もっと感謝して欲しいねw

813 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:11:54.80 ID:4tFVHhkg0.net
>>800
そんなもんかな?
自分のカレシは別寝室は良いよっていってくれる人だけど
頻繁に家族や友人や従兄弟が家に泊まりにくるんだよね
結婚しても、それはやめられないっていってたw

結婚するにいたって私にも問題あるし、彼にも問題あるわ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:01.16 ID:IGJHeJPO0.net
>>808
ほんとに最近…だけなのか?…

815 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:09.64 ID:iGrZ5Nlj0.net
>>766
共稼ぎで子どもなし、何もかも折半ならなぁ。
それ以外はババひくようなものだよね。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:10.74 ID:F3dkEIwQ0.net
>>778
寝ようと思ったのに笑って寝られないw

817 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:13.49 ID:/DKD6d9U0.net
>>802
相手の親との付き合いなら話は別だよ
でもそれにしたって、相手の親と合えば何の問題もない

818 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:27.91 ID:4OfNX7NpO.net
>>784
だーかーらー
化粧したり体型維持したり努力してるんでしょうにw
子供産むと化粧もしない開き直ってしまうからデブスのドスコイが増えるのよ

819 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:41.68 ID:pBL29C890.net
>>808
俺も俺もw

もっとも、モテないには昔からだけど

820 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:41.77 ID:lumqijBo0.net
国や社会がなんでもかんでもサポートするから一人でも生きられると
錯覚している  補助金とか福祉とか老後保障社会保障
この辺もっと取っ払って 自助共助(夫婦・家族)の大切さを認識させるべき

821 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:48.56 ID:Au+UJkhm0.net
>>808
おまえかっこいいな

822 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:52.65 ID:Z5D0qmfJ0.net
>>805
年金問題って知ってる?俺ら若い世代に老後なんて無いの
どうせまた戦争で人口が減って復興の苦しみを次の世代は味わうよ
iPS細胞だの再生医療が発達して長生きしようが、精神が狂って
かえって長生きが拷問になるだけだよwww

823 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:53.57 ID:9Loisi7C0.net
>>770
わざわざそういう前提条件を作っている時点でリスクは大違いだろ
無理に張り合うなw

824 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:12:58.49 ID:DPMEHXyk0.net
2chだと結婚なんかしたら専業主婦養った上に
家事と育児も半分分担させられるんだぞって喪男が騒いでるけど、
現実は共働き世帯が多くて、その一方で家事育児は未だに女の仕事扱いだからな

825 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:13:09.04 ID:9wFrBdrZ0.net
生き物は数が密集しすぎると殺し合う。
結婚に興味がないとか、1人でいるほうが落ち着くのは
生物としての本能。

826 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:13:16.84 ID:8701u6M7O.net
結婚してもすぐ離婚するしなw

827 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:13:24.27 ID:/a1/Emng0.net
>>803
彼氏いてもいきおくれじゃん。結婚できてないんだからいきおくれ。
要はプロポーズされない何かがあるわけだ。
本人が気づいているかどうかは別にして。
あるいはプロポーズされても結婚しない何かがあるわけだ。
女の両親からしたら「うちの娘はいきおくれてしまった。」ってなる。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:13:41.37 ID:iGrZ5Nlj0.net
>>824
スーパーウーマンだけが結婚できるのだよ。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:13:52.48 ID:u6SWRaTY0.net
>>817
相手の親ってだけで付き合い出来るとかすごいわ
嫁って立場になるだけでいろいろ言われるなんて耐えられないけどね

830 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:14:23.29 ID:fPrSoVD60.net
あれは化粧ってより特殊メイク

831 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:14:24.60 ID:GIWVl39w0.net
>>742
叶わない不満を当り散らす、ということはないね。
叶わないと決め付けていないから。

>>747
どんな会社に入りどんな仕事をしたらそんなにもらえるだろうか。
年収1500万は無理でも、せめて年収500〜600万あればかなり状況が変わるだろうにと思う。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:14:26.61 ID:mHhL+kxR0.net
>>824
ネットじゃ女はかなり優遇されているって言ってたのに

833 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:14:26.76 ID:HES5FiZ00.net
まあ、子供作ると老後80歳まで生きるための金が吹っ飛ぶからな

俺らの老後は、年金はもらえない、退職金も減ってる、医療費負担率は高くなってるだろうし、各種税金も当然上がってる

そんな老後に生きるには、とにかく貯蓄するしかない

834 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:15:02.41 ID:Z5D0qmfJ0.net
>>808
自分に問題があるのか、自分が誘った相手がそうだっただけで
他を当たれば良いのか、どちらにせよガンバレw
どの道、お金が無い奴は相手にされないけどねwww

835 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:15:34.64 ID:4tFVHhkg0.net
自分はカレシの事愛しているから、できる事は何だって聞いてあげたい
男友達と遊ぶなって言われたら、絶対遊ばないし
料理も得意だから、何が食べたいかを教えてくれれば作ってあげられるし
基本は何でも尽くしてあげたいと思う
でも、譲れないものが絶対にある・・・

結婚したら寝室は別室、お互いのプライバシー時間を尊重する
友人や従兄弟や親戚にお泊り禁止

うちの彼は前者は約束してくれたけど、後者は約束できないっていってた
彼だけの問題じゃないからってね
私に折れてくれるよう頼んでいるんだけど、絶対無理
だったら他の女捜せっていったわ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:15:45.09 ID:9wFrBdrZ0.net
モルモットも狭いゲージで出産すると
子供を全部咬み殺すからな

837 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:15:49.40 ID:f87VFxS20.net
みんな子供欲しくないの?
すごいかけがえのないものだよ
大変だけど絶対プラスになるよ

838 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:15:54.79 ID:xeCIu2BS0.net
>>832
最近の男は火事や育児もちゃんと分担してる人が多い
さすがに昔とは違う

839 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:16:01.34 ID:HtqakIqV0.net
あほか結婚の制度が時代にあってないだけ
男がみな正社員で粒ぞろいなのが前提の今の結婚制度
年金も同じ支える数が一定数居る前提が今の年金制度
若い男が乞食同然の生活しててそれで結婚しろはおかしな話争点が違う
制度を変えて
ブサメン、キモメンは同性婚人工授精で我慢しろ

840 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:16:09.40 ID:Hij/Bng70.net
>>781
女は年収、学歴、男は容姿、年齢、そんなんに目を奪われるから失敗するんだよね
それらは言う通り分相応であればよくて、あとは内面と相性
相手を選ぶセンスがないと結婚しても不幸になるだけ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:16:15.96 ID:fkroYSzq0.net
人口増えすぎ。

日本も人口4000万人くらいでいいよ。

トンキンは密度高いし。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:16:19.20 ID:KCxpNlwC0.net
おまえら何だかんだいって結婚したいのかよw

843 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:17:06.84 ID:pBL29C890.net
ID:4tFVHhkg0のレスみてて思うけど
女ってのは自分語りがほんと好きやねえ

844 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:17:10.12 ID:4tFVHhkg0.net
>>827
プロポーズ3回されたけど断ったよw
同じ人に・・・
もうしてこなくなったけど今度は同棲しようっていってきた
断った
理由は>>835

結婚したくない人も世の中にはいるから視野広めたほうがいいよ

845 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:17:17.79 ID:HES5FiZ00.net
60歳で定年後、80歳まで生きるために必要な額は、最低4000万円。歳とると病気もしやすいから、プラス医療費が必要になる。

老後の備えには5000万円は必要なんだ
家賃払ってる奴はもっと必要だぞ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:17:19.79 ID:u6SWRaTY0.net
>>837
自分の子供時代が虐められてて悲惨だったので欲しくないです
母親と言う共通点だけでDQNとも付き合わなきゃいけないのにも耐えられないと思う

847 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:17:41.09 ID:Au+UJkhm0.net
結婚したいに決まってんだろw

848 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:18:13.11 ID:uvPFWl9Q0.net
一人でしかいられない○

849 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:18:13.35 ID:53icoHW50.net
情報供給過多の上、幼い頃から虐め・クラス内カースト・卑劣な大人を
見て育った。更に延々と続く経済の衰退。これだけネガティブな要素が
揃えば誰だって他人と距離を置きたくなる。将来、良くなる芽が何一つ無い。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:18:18.69 ID:nGfFD1E10.net
>>838
昔に比べたらってだけでほとの家事育児は女性の仕事だよ
男性が育児休業取ったり子供が熱出したって連絡が保育園からあったから早退する男性ってほとんどいないでしょ

851 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:18:32.05 ID:yo7Zi8430.net
>>847
小遣い月3万で生きる覚悟はあるか?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:18:37.48 ID:HES5FiZ00.net
>>847
やめたほうがいい

結婚すると、老後の生活資金が貯められない

853 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:18:59.67 ID:Caq/E+ME0.net
ここでバカなエゴを書いてる奴がいるけど
女がこんな幼稚だとはねえ、気が滅入る
社会経験がないからそうなるんだろうね

あとホント日本の女はやばくなってる、AVはもちろんだけど
そこらへんに歩いてる奴でもエゴ全開なのね
スマホみてないのに、安全確認もしないで信号の無い歩道渡ってるバカがいたりするし
日本以外なら即死だよ
事実アメリカでは日本の女が交通事故で何人も死んでるけど、男性はきいたことがない
日本で女が事故にあわないのは男性が配慮してるから、という真実を理解しないと死ぬよ?ほんとに

854 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:01.84 ID:xugPn2iL0.net
非処女 を 処女 と同じ価値の女として扱ったら
処女 である女性に対して失礼(´・ω・`)

「処女厨」 なんていう言葉は
処女を失った非処女が
自分が非処女なのにもかかわらず、処女と同等の価値や扱いを受けようとする非処女の
幼稚なワガママを押し通す為に作られた言葉(´・ω・`)

855 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:02.51 ID:4tFVHhkg0.net
自分はカレシの事愛しているから、できる事は何だって聞いてあげたい
男友達と遊ぶなって言われたら、絶対遊ばないし
料理も得意だから、何が食べたいかを教えてくれれば作ってあげられるし
基本は何でも尽くしてあげたいと思う
でも、譲れないものが絶対にある・・・

結婚したら寝室は別室、お互いのプライバシー時間を尊重する
友人や従兄弟や親戚にお泊り禁止

うちの彼は前者は約束してくれたけど、後者は約束できないっていってた
彼だけの問題じゃないからってね
私に折れてくれるよう頼んでいるんだけど、絶対無理
だったら他の女捜せっていったわ

結婚するのなら彼以外は考えられないけど、そんな大好きな彼でも私は結婚したくない

みんなは結婚できるなら誰でもいいの??

856 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:02.66 ID:NpvXDmoHO.net
たぶんこれから「お前ら」の多くが政治の中枢に入り込む。
そして、自分を守ってくれなかった、利用するだけして勝ち逃げした世代の血を絶やす為の法を制定する。
おらが村を守るために、おらが村を焦土にして移民を追い出す。


どこぞの首相はお前ら第一号かな。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:11.48 ID:MF6oju1u0.net
最近入院したんだが入院にも保証人がいるんだな
かろうじて母親と叔母さんに書いてもらえたけど二人とももう歳だ
これからどうしようかとは考える
孤独までもうすぐか

858 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:29.15 ID:nlU17CFE0.net
>>784
それはブーメランだ
これからの時代さらにグローバル化が進むのに子供産んでる奴は凄いよな
一度外国人と関わるとフィジカル的にも敵わないと痛感するよ
優れた能力もない人の子供は悲惨だぞ
いくら勉強出来ても海外では180ないとアジアンと言うだけでなめられるからな
男なら180女なら165以上の奴しか子供は持つべきではないと思う

例外は運動能力がずば抜けてたり、大手の企業資産家の子供な
それ以外は国が存続するための奴隷に過ぎない

859 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:49.29 ID:8701u6M7O.net
おまえら離婚した時の事を考えた方がいいぞ
養育費払うようになったら人生詰む

860 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:50.82 ID:vOLyYy2X0.net
結婚したらみんながみんな小遣い3万って言ってるけどなんでなの?
結婚したらそうしなきゃいけない法律でもあるの?w

861 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:19:56.35 ID:f87VFxS20.net
>>847
じゃあ中田氏しろよ
来月結婚できるぞ

862 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:02.74 ID:ti8oqfJC0.net
>>844
別れてあげた方が良くないか?
君がそばにいるから相手は他の女に行けないんだろ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:04.39 ID:/a1/Emng0.net
>>844
それも含めて世間ではいきおくれって呼ぶんだよw
プロポーズ3回されて断ったかどうかなんてどーでもいいんだよ。
もっと視野広めたほうがいいぞwあなたも列記としたいきおくれですよ。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:08.15 ID:qUlPhjcC0.net
>>850
旦那が保育園の毎日の送り迎えするだけじゃ不十分かいなw

865 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:13.82 ID:4tFVHhkg0.net
自分はカレシの事愛しているから、できる事は何だって聞いてあげたい
男友達と遊ぶなって言われたら、絶対遊ばないし
料理も得意だから、何が食べたいかを教えてくれれば作ってあげられるし
基本は何でも尽くしてあげたいと思う
でも、譲れないものが絶対にある・・・

結婚したら寝室は別室、お互いのプライバシー時間を尊重する
友人や従兄弟や親戚にお泊り禁止
(彼の親戚、親、従兄弟は、三ヶ月に一回ぐらいは泊まりにきて、1ヶ月ぐらい居座るwwww)

うちの彼は前者は約束してくれたけど、後者は約束できないっていってた
彼だけの問題じゃないからってね
私に折れてくれるよう頼んでいるんだけど、絶対無理
だったら他の女捜せっていったわ

結婚するのなら彼以外は考えられないけど、そんな大好きな彼でも私は結婚したくない

みんなは結婚できるなら誰でもいいの??

866 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:17.02 ID:XdWlHc7q0.net
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。

                           イソップ寓話「狐と葡萄」より

867 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:17.75 ID:HES5FiZ00.net
>>858
ババアと結婚して子供産んだら障害児しか生まれないしな・・・

868 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:21.08 ID:1O3s21mU0.net
女の年齢、何歳を基準に調査したんだ?
特に女って自己虫の塊みたいな物だけど
二十代なら四十超えて後悔する事間違いなし
三十代なら五十or六十代で後悔する
女が定年まで働く時代に成ったって事だね

869 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:22.72 ID:Sp5Y5Y3Y0.net
これ出てない条件まで見ないと分かんないじゃん。
金のために好きでもない男と結婚するから結婚したくないのかもしれないし、
自分で稼げるから、資格試験に集中したいから、好みでない男とは「結婚したくない」のかもしれない。
1人が好き同士で結婚すればいいじゃんと思ったけどうまくいかないんだろうな。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:24.70 ID:0ArlHJLRO.net
>>646
いま同棲生活3年目の男だけど、まさに俺と同じタイプだね。
俺は寝顔不細工だと思い込んでるしイビキも時々すごいから一緒に寝るとき必ず彼女と反対方向向いて寝る。
おかげで体がやや歪んで証明写真とると傾いてる。
そんな俺だけどまあまあ幸せかな。
逆に、彼女は先に仰向けでがあがあ寝てたりしてホントにそういう神経質なところが薄い。
エッチでは彼女は肉食的で俺は草食。野獣になれず結果的に中折れもしばしば。
でも俺も酔うと時々野獣になり彼女は少し喜ぶ。
ちぐはぐなところもあるし、気を使いすぎるところもいまだにあるけど、いまは一緒にいると落ち着く。
意外と大丈夫だよ。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:30.30 ID:JqTadjBN0.net
>>787
小梨ならあるだろうが、日本は小梨前提だと結婚しないからな。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:36.45 ID:iGrZ5Nlj0.net
>>838
できなかったら結婚できないから、
できた人だけ見てたらそうなるんでは。
最近の男が皆そうかと言えば違うと思うなあ。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:40.98 ID:yo7Zi8430.net
>>850
男の両親と同居しなさい
それでほぼ解決できる

874 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:43.91 ID:Caq/E+ME0.net
つかコピペ繰り返してる奴は病気?
触らない方が良いのかな

875 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:45.05 ID:9Loisi7C0.net

結局この手のスレが伸びるのはしたい奴ができない言い訳を並べるから

876 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:47.29 ID:ZUKTp43D0.net
経済的な理由にもとづかないあたり、女の選択は利己的な印象を受けた

877 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:50.69 ID:R1ROB9ytO.net
>>818
体系維持の方向性が違うんだよな…
もうちょいスクワットやらデッドリフトやって美ケツ目指してほしい
何かと有酸素だけやりすぎて鶏ガラみたいのばっかだから

878 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:20:56.18 ID:1LvRk0wd0.net
>>837
なるだろうね
子供を育てるということは、人生をもう一度生きるようなものと聞く

でもなぁw>1のとおり、女が嫌がるんならしかたねーわw
つれーわw

879 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:06.14 ID:FCEXn+NL0.net
稼ぎがいい男と結婚できなかった女って可哀想。
私は旦那がイケメン医師で本当に良かった。医師との結婚は人生のゴールドカードだよ本当に。
周りと比較して良い点挙げると、
毎年のように海外旅行に行けるし贅沢させてもらえる。
社会的ステータスで圧勝だからママ友同士のネチネチしたヒエラルキー争いに巻き込まれなくて済む。争うまでもなくこちらの勝ち。
教育費のためにパートに出なくてもいい。
旦那がたまに外に顔出すだけで一目置かれるから、PTAの実権を握ってる奥様方ともコネを作りやすい。
たぶん遺伝なんだろうけど子供の成績も優秀。

スペック高い男を選ばない女って自ら人生ハードモード選んでるように思えてくるんだよね。
自分がここまで快適だと、このオバサン何にこだわって苦労してんの?稼げない男と結婚するってどんだけ頭悪いの?って笑えてくるw

880 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:15.55 ID:Au+UJkhm0.net
>>851>>852
今、月3万だから
たぶん我慢できるから

881 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:19.77 ID:Hh3zI5lS0.net
>>851
3万ならいいじゃん
うちの兄貴は月に1万5000円らしい
しかも毎日の昼食代込み

882 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:39.88 ID:f87VFxS20.net
>>855
打つのめちゃはえー
そこまでいってんなら結婚だよ
また次回の機会先になるよ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:47.68 ID:T4LKnrsi0.net
協調性無く 我が儘で 優しくなりなさいと 教育してきたが 個人主義で その教育も 無くなったんだから 女は結婚嫌がるの当たり前。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:49.84 ID:4tFVHhkg0.net
>>863
意味がわからない
結婚するしないの選択肢はみんなあるだろ?
生きおくれでも何でもいいけど、結婚して体調不良になるのは嫌だから
視野の狭いアスペに生きおくれ呼ばわされる方がマシだわ

885 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:21:56.63 ID:BFB1b5Yc0.net
結婚したくない若しくはしてない女ってのはどう見てもできなさそうな容姿と性格してるのがほとんど、男もそうだが

886 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:22:03.49 ID:KCxpNlwC0.net
海外って、どこの海外だよw 欧米か?
まあチビが不利なのは確かだが

887 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:22:22.16 ID:HES5FiZ00.net
老後80歳まで生きるためには5000万円必要。
嫁が働いてないと1億必要になる。

そんな金を稼げるわけがない。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:22:26.40 ID:He0dTI0m0.net
更にだね思うのが
グラビアアイドルだったりトレンディドラマだったりで
恋愛勝者と恋愛敗者を明確に線引きしてしまったワケだ

で何が美しい、何が不細工とか決まってなかった世の中に
オマイラが生まれて来た訳だが、生まれた瞬間から
黒人と同様に不細工ってレッテルを貼られた訳だ

そもそも不細工とは何か?美しいとは何か?
はっきり言おう、白人に近いかそうでないかだ

戦争に負けた瞬間から白人支配の世の中になった訳で
白人の平均値に近い=美男美人
白人の平均値から遠い=不細工、ブス

となった訳だ

889 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:22:52.65 ID:a1cJKv1y0.net
これいつもの男女分断記事だけどさ
「結婚したがらない男が増えている」と強弁してきたメンリブは何してんの?w

現在独身の男のうちたったの16・3%しか「結婚したくない」「あまり結婚したくない」と答えたやつはいないんだろ?
お前らの工作効いてねえじゃんw

890 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:22:54.70 ID:iU3gySTI0.net
>>851
>>小遣い月3万で生きる覚悟はあるか?
結婚前からの財産は固有資産でそこからの運用益も固有財産となるので、
結婚前に小遣いを確保しておけば問題なし。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:22:58.67 ID:xFKMlYUJ0.net
俺は安楽死ビジネスぶち上げるぞ!お前ら安心して独身ライフを送るんだ!

892 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:02.68 ID:rwWDwqMa0.net
>>877
スポーツジムでランニングマシーンを延々とやってるのは大抵女
筋力トレーニングやってる女は滅多に見ない

893 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:04.89 ID:4tFVHhkg0.net
彼の親戚、親、従兄弟は、三ヶ月に一回ぐらいは泊まりにきて、1ヶ月ぐらい居座る
結婚しても、これは断れないらしい

それ以外は完璧な彼

みなさんどう思いますか?

894 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:10.85 ID:C6Lie58B0.net
医師がゴールドカードなわけないだろ
ビックカメラのポイントカードかよ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:21.71 ID:HES5FiZ00.net
どうせ退職したら離婚されて退職金奪われる

896 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:43.60 ID:4tFVHhkg0.net
彼の親戚、親、従兄弟は、三ヶ月に一回ぐらいは泊まりにきて、1ヶ月ぐらい居座る
結婚しても、これは断れないらしい

それ以外は完璧な彼

みなさんどう思いますか?
結婚しますか????

897 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:52.71 ID:jjWp0Pr+0.net
この31%の内そこそこの男にプロポーズされたら
結婚了承する女は8割超えるだろ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:23:59.91 ID:IGzUte100.net
婚期の遅れた女、バツイチ子持ちの女とアホみたいにHできるのは何故なんだ。
最近モテて仕方がない
遊びなのに

899 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:24:10.58 ID:Caq/E+ME0.net
おもしろいというか決定してることがある
男で生涯未婚は賢い奴とかホモだけど、女の場合劣悪なだけだからね
白痴とか
めちゃくちゃ賢い女なんて男がほっとかないから独身はまずいないからね

900 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:24:18.90 ID:J4jsuC3H0.net
日本の男は不細工なネトウヨが多いからな。
日本の女は皆、韓国人男性に夢中だよ。
俺の元彼女はキムチが好物で冬のソナタ見ながらオナニーしてたわ。
今は韓国人男性と結婚して幸せな家庭築いてるよ。

901 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:24:35.07 ID:iGrZ5Nlj0.net
>>893
彼氏外国の人?

902 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:24:42.43 ID:o6tkeCED0.net
男だって中古のババアと
結婚なんかしたくないしな
一生食わせていかなきゃ行けないのに他人に食い散らかされた女じゃモチベーションあがらんし

903 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:24:43.67 ID:u6SWRaTY0.net
男は結婚しても仕事し続ければいいだけだもんね
女は家事育児、親戚付き合い冠婚葬祭下手すりゃ相手の親の介護まで無料で引き受けなきゃいけない
その上家計が少なくて仕事もしなきゃならないなら独身の方がよっぽど楽だわ

904 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:24:59.88 ID:Yi2rWlDy0.net
小さい子供がいる人間からしたらいい歳して独身の奴は無職なんかと同じ犯罪者予備軍
結婚するしないは勝手だけどそういう目で見られてる事には文句言うなよ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:07.36 ID:YJk3Qs400.net
フェーズ1
10年前にチョンが子供嫌い結婚したくないと
流暢な日本語で少子化工作をする。

フェーズ2
チョンの思惑通りに乗るバカなやつらが
親と同居し年金から生活の寄生虫になる。

フェーズ3
今40.50代になり、寄生先の親からもガッツリ介護を期待され
本人が知らぬ間にいつの間にか介護生活へと移行する。

フェーズ4
未婚中年ジジババの犯罪率が高くなる。
絶望感でいっぱいな未婚中年にチョン喜ぶ。

フェーズ5
フェーズ3あたりから既に親戚から疎遠にされ、
入院するにも付き添い人がなく、また、
経済的に持ち出し覚悟でサインしてくれる人がいない。
今までの未婚中年仲間は何だったのか?
(結局友達も自分中心の生活なので、人を世話するよりも世話してもらう
が前提の薄っぺらい関係しか作れない)
あまりの薄情さに絶望感孤独死

まともなやつはサッサと自立し結婚、子供作る。
チョンの、そそのかしに乗る方が悪い自己責任。
ナマポ?シラネw
未婚中年ジジババは、チョンの手先で人口減らしたから
次世代作らないバカは、福祉やサービスすら受ける資格もない。
おまえら未婚中年ジジババの世話する人そのもの絶対数がないから
諦めろ、と老後も信用がなく軽く扱われる。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:11.62 ID:JqTadjBN0.net
>>896
韓国人ぽいな

907 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:20.12 ID:Z5D0qmfJ0.net
>>888
それって思いっきり韓国の感覚じゃね?w
だから必死にジャップ連呼して、体格を自慢するテョンが2ちゃんにもいるんだよwww
日本人を悪く言っておいて、自分は日本人だとか白々しい在日とかw

908 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:26.39 ID:+POqDxDz0.net
>>902
不満は自分を選んでくれない若くて可愛い処女ちゃんに言ってくれないかなww

909 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:28.07 ID:DDESjjQD0.net
結婚したいならすれば良い。
昔からべたべたするの嫌いなんだよね。
一人で良いよ。告白されど彼女いた事ないし。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:31.13 ID:a5lZJPLn0.net
参考になるかわからないけど、
自分は結婚する年齢を先に決めたんだよ。
それまでは旅行も遊びも仕事も恋愛も好き放題にやりまくろうと。
で、その目標年齢のとき 側にいた男と結婚しました。女には選ぶ時間がない。選んでるうちに老けて自分の価格が下がる。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:25:38.81 ID:CmwL/uxC0.net
おまえら>>18>>19を見ろ。
これが現実。

結婚したい人の方が圧倒的多数。
おまえらはノイジーマイノリティー。
仲間が多いとか勘違いして安心してると老後は悲惨な事になるぞ。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:03.17 ID:b2UkGOzM0.net
>>897
独身決め込んでる俺も佐々木希にプロポーズされたら結婚する
しかしありえない
行き遅れはそこそこの男すら寄ってこないんだよ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:14.72 ID:/a1/Emng0.net
>>884
みんなー、いきおくれが強がってるぞーww
要はひきこもりみたいだな。いじってごめんねww

914 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:17.34 ID:HES5FiZ00.net
>>904
お前さんの子供も犯罪者予備軍たる独身者と付き合って結婚するんですよ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:18.52 ID:ti8oqfJC0.net
>>899
いや逆に頭いいと男選別しちゃうんだよ
程よく抜けてる方がいい

916 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:21.67 ID:4tFVHhkg0.net
>>901
何でわかったの?
外国人だよ・・・
台湾の人

私もハーフだけど
親だけじゃなく、従兄弟、親戚、友達、甥、姪、友達の息子
いい加減にしてほしい
私が彼の家にあまりいきたくないのもその為
デートにもつれてくるからね
それは別にいいけど

917 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:23.79 ID:1LvRk0wd0.net
>>900
突発過ぎるわwww
声だしてワロタw

918 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:29.73 ID:+z0SbQJc0.net
非処女 怠惰 カネ目当て ずぼら

  わがまま 男遊び 浪費癖
                           ←ゴミ
    男性遍歴 中絶経験
  
     借金 性病 整形

      ↓↓↓↓↓↓

     ┌-―――――┐
      |.XXXXXXXX.|
       |., 男の器 ,.|
       |.XXXXXX.|
        |.XXXXX.|
        |.XXXX.|
          ̄ ̄ ̄
男の器がでかいほど、ゴミをたくさん抱えた女にモテる

919 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:35.33 ID:f87VFxS20.net
やはり結婚できないやつってのは顔がブスとかじゃなくて
ヒューマンエラーがあるやつなんだってことがよくわかる
コミュ障害で今の時代ヒューマンエラー多いからな

920 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:41.93 ID:yo7Zi8430.net
>>903
主夫と結婚すれば?
お前の稼ぎ次第だが
主夫やってくれる無職の若い男も探せばいるだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:26:46.29 ID:PKioUzpB0.net
>>893
彼氏はあなたより親兄弟親戚を取るって宣言してる訳だ

922 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:27:29.73 ID:HES5FiZ00.net
>>911
子供育てた上で老後に5000万円貯められるなら是非結婚したい

現実はそんなに甘くない

923 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:27:42.77 ID:32tW2X750.net
男にとっては結婚の負担は重すぎる
リストラになっても一人ならどうにかならなくはないが子供までいると一家で路頭に迷うことになる
職場では上司に気を使い家では家族サービスしろと言われる
結婚の唯一のメリットは世間体
そのうち誰も結婚しなくなるだろうな

924 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:28:11.78 ID:u6SWRaTY0.net
>>920
主夫でも相手の親がいろいろ言うのが面倒くさい
親が同居で姑と言うものは嫁が憎くてたまらないのは知ってるしね

925 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:28:13.15 ID:GIWVl39w0.net
>>896
人には譲れないものってあるよね。
そこは彼と話し合って双方が納得できる結論を出すしかない。
あんたが一方的に我慢して結婚すべき、とは思わない。
あんたは彼に、受け入れられないなら違う人のところへ行ってよし、との選択権を与えている。
それで十分と思う。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:28:22.48 ID:4tFVHhkg0.net
>>921
そういう事だね
私も彼より、自分の部屋、自由をとるっていったからね
結婚しても夫婦別室はかれは本当は嫌だけど認めるってさ
でも親親戚が泊まりに来るのは断れないって

927 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:28:25.28 ID:iUDSY5GM0.net
両親は離婚してるし、大手企業の旦那と結婚した叔母は旦那の不倫&ボケた姑の基地外っぷりに体調を崩し
公務員の知人は妻が草加にどっぷりハマり父親の遺産はすべて草加へ。
親戚の家は何不自由ないかと思いきや、自己破産で一家離散。
叔父の家は息子が家出。
友人の旦那は40歳にしてキャバに入れ込み借金まみれ。
知り合いの旦那はほぼ無職。
近所の夫婦は児童虐待。
パートのおばちゃんは旦那のDVで疲れ果てている。
友達の父親は酒を飲んで暴れる。
弟の嫁さんはメンヘラで労働経験なし、季節の変わり目にはひたすら嫁さんに付きっ切りで看病の日々。
おかげで派遣くらいしか仕事ができない有様。

幸せな家庭があるなら見せていただきたいと思いつつ毒のまま40歳になりました。
世の中どうなっているんだろうなぁ。
結婚以前に、人間として信頼出来る人や、尊敬出来る人がいなくなりつつある気がする。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:28:44.62 ID:/a1/Emng0.net
>>898
同意、あいつら簡単に股開くよなー。いい声で鳴くし、しゃぶらせると上手いし。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:28:50.40 ID:iGrZ5Nlj0.net
>>916
ええっ、わりと皆そう思ったと思うよ?
1ヶ月滞在って日本人ならあまりないよー。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:29:35.16 ID:vOLyYy2X0.net
いい配偶者と巡りあった自分の幸運を分けてやりたい
結婚したこともないのに
「小遣い三万ガー」とか「ATMガー」とか「劣化する嫁ガー」とか
とりあえず全うに人とお付きあいして結婚してから物申せよ

931 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:29:43.46 ID:yo7Zi8430.net
>>924
主夫の場合は女の親と同居になる
もしくは核家族か
これからは主夫も増えてきそうな予感

932 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:29:49.72 ID:UxHya1Rl0.net
自分、愛人歴五年目ー
結婚と違って生涯安泰なんかじゃないと気付いてるからコンカツもしてるw

未婚も色々だよね

933 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:29:51.02 ID:iU3gySTI0.net
>>922
結婚したい彼女が出来たけど、今まで地道に貯めていたので
5000万円どころかもっと貯まっている。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:29:57.06 ID:/a1/Emng0.net
>>899
884のことはもうほっといてあげろよw

935 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:29:58.85 ID:/NdjIwnX0.net
>>858
いや、身長じゃないね
ラテン系は背が低いが貫禄がある
あと、顔な
顔がよくて、低身長でも貫禄があれば国際社会で認められる
真田広之もチビだが人気あるだろ?
まあ真田はかなりルックスがいいが、小さいなりに肩幅があったり、ガタイがいい

936 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:30:24.23 ID:NpvXDmoHO.net
>>927のいるべき場所はここではなくオカ板

937 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:30:30.98 ID:HtqakIqV0.net
まあこんなとこで深夜に女叩きしてるやつは

相手にされなくて結婚はおろか一生彼女もできないやつ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:30:40.67 ID:4tFVHhkg0.net
>>925
うん
私は彼に私の事をうけいられないのなら、他の女性にいっても良しと選択権を与えた
それにもこりず3度もプロポーズ
でも、かれも親親戚の部分は譲れないらしい
だから、付き合って12年だけど(中学から)、結婚はまだしていないし、たぶん一生無理
私は彼と結婚する気もなければ他の人と結婚する気もないので別に結婚しなくてもよし
結婚=幸せとは思っていない

939 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:30:46.27 ID:E74Y0avR0.net
具体的に想像するとたしかに怖いかも
自分が孫がいる世代になった時お正月とか想像するとこたつに丸まってさみしく紅白見てる自分が想像できる
テレビついただけの部屋で背中が寒そうで自分のことながらかわいそうすぎる
今年のお正月は姉ちゃん一家が帰ってくるよとか母親うれしそうだし今のままだと私はそんなこともできない

940 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:30:51.56 ID:32tW2X750.net
>>930
愛人だけは多いよ
女はクソだと理解したので結婚はしないことにした
女遊びできなくなるのも最悪のデメリットだしな

941 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:31:07.51 ID:He0dTI0m0.net
>>907
まぁお前は国籍透視してりゃ幸せなワケだから
関係ないよな

羨ましい限りですわw

942 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:31:18.02 ID:Caq/E+ME0.net
女性の場合は独身は無理生きていけない
政府が統計だしてるけど、年収のピークは28歳
年収でいうと360万ぐらいだから、調べて見て
そういう覚悟がないと老後はむかえられない、風俗に落ちる奴が多いのには理由があるのさ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:31:31.44 ID:dEUDMzM7O.net
命を生み出すということは死を生み出すということでもあるからな
子供が悲惨な事件や事故に巻き込まれたりしたらイヤだし
子供は大往生できたとしてもいずれ子孫が惨い目に遭うかも知れないし
自分が子を遺さなければそういった不幸は確実に避けることができる
この上なく幸せなことだ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:31:32.53 ID:z5ocXwsd0.net
年寄りほど高いのは、バツも入ってるからだろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:31:32.67 ID:ldQWY+RQ0.net
>>780
それだ!
女なんて頭悪くても、顔が悪くても、愛嬌さえあればいくらでも声がかかるのに
それがわかってない女の人大杉
あと悪い男にしがみつく女の人、これもダメ。女は愛されてなんぼなんだよ

946 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:31:49.93 ID:+POqDxDz0.net
>>927
幸せなご家庭は存在しているんだろうけど、自分にとっちゃドバイの大金持ちかグリーンランドのイヌイットの生活かてぐらいに遠すぎて近づく気すら起こらんわ。

947 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:32:52.78 ID:JqTadjBN0.net
>>927
弟は弟で幸せなんだと思うぞ。人に奉仕する=頼られてる生きてる実感があるって人もいるからな。
メンヘラと結婚しちゃう奴はそういう奴だ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:32:59.21 ID:1LvRk0wd0.net
>>928
世界のどこかでそんなことが行われているのか・・・
地下闘技場最強トーナメントとかもきっと、あるんだろうな・・・

949 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:33:04.20 ID:9Loisi7C0.net
>>927
お前がなって手本を見せろよ
周りを導けよ
他人の環境なんて関係ないだろ
悪い事を他人に責任転嫁すらな

950 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:33:30.28 ID:9BiL8zL60.net
子供を産またくないのか

951 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:33:33.48 ID:MOQGKyBa0.net
>>927
今日読んだレスで一番いいものだわ
尊厳

そういうの見てるうちに人と関わりたくなくなるのよね

952 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:33:39.66 ID:YJk3Qs400.net
900
おーいやだ!妄想激しいチョンのウソ吐きw

顔面奇形で前頭葉欠損火病もちの
劣悪な遺伝子の子供とか嫌だから、
普通に日本人やチョンとゆかりのない人種と結婚する。
チョンはやたらネトウヨ連呼してるw
日本人の大半がネトウヨだよ。
だから安倍さんが首相になったんだ。
そろそろ気づけよバカチョンw
シナチョンだけ結婚市場から弾かれてんだよw
犯罪率高いチョンと結婚して幸せになれると思うバカはいねーよw

953 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:33:55.82 ID:vOLyYy2X0.net
>>940
それならいいんじゃない?
ただその愛人はお前が本当に辛い時や危機的状況の時
手を差し伸べてくれるかどうかは知らんけどな
他人は独りで死んでくけど、死ぬ直前まで誰か他人の手を借りるんだからな

954 :制度の衰退と生活:2015/06/16(火) 02:34:07.20 ID:kPd8Il030.net
ブスだから、ブサメンだから、収入が少ないから、高齢だから、、、
関係ないなww生活に必要ないから結婚する気がしない、と言う現実に
対する単なる形容詞だな。
そもそも収入が低いなら共同生活が不可欠なのは馬鹿でもわかる。
実際昔はみんな貧乏だから共同して働いて生活していた。
専業主婦なんてものは現代人の歪んだ妄言でしかない。
太古から常に女性は働いてきた。家庭の中でも外でもね。
現代でも共働きは多いんだから収入が少ないからこそ結婚してないと
おかしい。飢えるほど少ないわけでも生活が出来ないほど少ないわけではない。
だから結婚しない。子供の必要性も生活していて感じない。

生活に必要ないから結婚する気が起こらない、、、これ以外は理由なんてありません。
この絶対的とも言える社会的要件に対して個人的なストーリーなんかで代替させて
動機付けさせるは非常に非力な対策でしかない。

極論、結婚相手なんて誰でもいいんだよ。
途上国で結婚前まで相手の顔さえわからない結婚もある。
親が決めても族長が決めてもいい。
生活に必要だからこういう結婚さえ成立する。
必要がないといろいろな屁理屈をつけて或いは結婚し或いは結婚しない。
必要かないと言う点では共通している証拠w

恋愛結婚、、、結婚制度崩壊の萌芽だなwww

955 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:34:12.68 ID:GIWVl39w0.net
>>903
仕事し続けることの大変さをまったくわかっていないようだな。
しかも「無料で引き受けなきゃいけない」?
どこが無料なんだ。
女一人飼うのにどんだけ金がかかると思ってんだ?
あんたみたいなのは、結婚の資格なし。
そんな考えでいるうちは望んでも無理だよ。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:34:16.87 ID:Caq/E+ME0.net
男でもいえるけどいい歳して独身は趣味がないと狂うよ
ほんとに何もやることがないからね
老人が9条反対なんてやってるでしょ?あれは人恋しくてデモに集まるのさ
別にあいつらに政治的思想だとか、ほんとうに理解しててデモしてる訳では無い
ただ口実があって、自分でも役に立ってるという幻想が多少あるから集まってるだけ
何かしら他人の関わりたい、話しをしたいからそこにいって「安倍は駄目だね」なんて言いたいがために集まってるだけ
そういう姿に最終的に落ちぶれるのさ

957 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:34:19.62 ID:i6a/Vq3p0.net
>>933
羨ましい。俺には独身でいて老後にやっと6000万円たまる計算

958 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:34:24.66 ID:/Xlu10Pg0.net
小遣いもらうという、行為自体が理解出来んわ!
なんで嫁の機嫌、いちいち気にしなきゃならんのか?

959 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:34:54.42 ID:35RNo/Lv0.net
>>919
結婚なんて所詮は結婚したいと思える相手に出会えるかどうかの確率論じゃね?

960 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:02.16 ID:o6tkeCED0.net
>>940
愛人契約みたいなのは本当多い
俺も昔付き合ってた彼女が年上の奴にセフレにされてたことが
発覚して以来気持ち悪くて別れたことある

後、女は年取って未婚であるほどドン引きする過去しかないことが
分かったので遊びならそういう女がいてもいいが結婚するなら処女以外
ないと悟った

961 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:03.08 ID:K70f46Z20.net
歳とるにつれてコミュ障が悪化して異性の友達どころか友達も減ってきている今日この頃
結婚したいなあ。。
女だからだんだん自分を売り込むこともできなくなってきてホントに負のループw
昔の自分が他人に思える

962 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:19.63 ID:iZojG5qB0.net
>>942
パンショクは30代以降給料が上がらないとでもいうのか?

963 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:22.79 ID:1LvRk0wd0.net
>>941
白人じゃない自分に絶望してりゃいいんだから
逃げ道は快適だねw

964 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:34.76 ID:fWphurlO0.net
女はともかく
男は老後孤立化しやすいから気をつけろよ
マジで

965 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:37.32 ID:egwMvjvt0.net
>>865
世間体考えてどうしても結婚したい時があったけど
その時は誰でも良かったな
てゆーか結婚するなら好きな人じゃない方がいい
好きな人と嫌な思い出作りたくないし

966 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:35:54.47 ID:32tW2X750.net
>>953
夫婦の3組に1組は離婚するって知ってたか?
お前が先に死ぬか嫁が先に死ぬか大概どっちかだしな
今の愛人は夫も子供もいるが
お前の嫁もどこかで愛人作ってるかもな

967 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:36:15.15 ID:/a1/Emng0.net
昔援助交際って流行ったじゃん?
あいつらも何食わぬ顔してしれーっと結婚してんだよな。
夫はまさか円光してたなんて想像もしないけど、女はその秘密を墓場まで持ってくわけだ。
10代の時に何人ものオヤジに抱かれてるんだぜ。シャレにならんよな。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:36:43.20 ID:1LvRk0wd0.net
>>927
小説にならんかコレw

969 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:36:50.52 ID:ti8oqfJC0.net
あーあ、イケメンの石油王がプロポーズしねぇかな(鼻ホジ

970 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:37:29.71 ID:Caq/E+ME0.net
統計で出てるけど上がらないんだよね
ま多くは結婚してるからだけど

それは良いが、一生独身なんて賭けでいうとほぼ負けだから
両親は高齢かもしくは亡くなってたりして、そこで病気になったら一発で終わりだし

971 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:37:44.34 ID:lPtjyNbW0.net
>>955
>>724のスペックの君がドヤ顔で語るとすべてがギャグになるなw

972 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:37:56.45 ID:gkuFNiAg0.net
今7股中です。全員に結婚しようと迫ってます。相手は大体冗談に受け取るんですが、この絶妙な本気さを信じて今日も股を簡単に開いて貰えますよっと♪

973 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:38:07.46 ID:fkroYSzq0.net
なんか焦ってる奴が多いなこのスレw

974 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:38:18.37 ID:AZ32LOk+0.net
>>967
昔と言うか今も普通にあるだろ
しかも最近の子なんて彼氏がいたとしても、ハメ撮りから生中出しまでハードルの緩いことときたらw
旦那や彼氏も托卵されてるかもしれんしなwwww

975 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:38:55.56 ID:nlU17CFE0.net
>>935
お前ら本当に子供のこと考慮してる?
学歴な、ルックス、スタイル、コネこれらの上位が海外にはいるんだからな
男なら180以上女なら165以上じゃないと子供は劣等感に押し潰されるぞ
これらグローバル化でさらに外国人と関わって行く上でなめられるからな
ルックススタイルがいまいちなサラリーマンが子供連れてたりすると悲しくなる

ラテン?その小さいラテンが落としてる女はスタイル悪いひとだろ?

976 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:38:56.12 ID:yo7Zi8430.net
>>951
こらこらw
人と関わりたくなくなるなら良いレスでは無いだろ

977 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:07.12 ID:x2VZ9Iod0.net
>>967
あの時代はすごかったな
エイベックスが円光を応援するような曲出してたし
某学者先生も朝生で円光を煽りまくってた
おかげで円光禁止条例みたいなのができた
時代からしておかしかった

978 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:16.74 ID:1rVGwm060.net
こんなクソスレより
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434341021/
この次スレの方が有用
そこらのコンピュータ会社じゃないんだぞ?
大手の老舗ゲームメーカーコーエーから犯人が出てる点を追従すべき


FNN
秋山容疑者は「女子高校生の体から、にじみ出る臭いを嗅ぎたかった」と供述
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00294877.html

TBS
「女子高生の匂い嗅ぎたかった」体操服欲しさに高校侵入
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2517788.html

SANKEI
「匂いかぎたかった」 女子高生の体操着盗む プログラマーの男を逮捕 警視庁
ttp://www.sankei.com/affairs/news/150615/afr1506150013-n1.html

日テレ
女子高生の体操服を…高校に侵入、男逮捕
ttp://www.news24.jp/articles/2015/06/15/07277319.html

DMMとコーエーの共同開発 準エロゲ 影牢トラップメイカーのプログラマ説が濃厚
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000002581.html
ttp://www.famitsu.com/news/201505/15078711.html

半年以上にわたり猥褻ゲーを作り続けていたため触発されたのではないかと思われる
といっても十回以上盗みを働いてるから真性だろうけど

979 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:23.94 ID:mHqBDERe0.net
結婚したかったなあ
もちろん処女

980 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:40.77 ID:ClivmYvE0.net
昔と違って娯楽も増えたし
一生一人でも充分人生満喫出来るよ。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:41.65 ID:+POqDxDz0.net
>>955
>>724
約20年かけて30万の貯金ということは、1年かけて15,000円貯金のペースか

982 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:46.56 ID:jSNnK6yU0.net
このスレは、毒女の吹き溜まりだと理解した

983 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:39:48.46 ID:9Loisi7C0.net
面白いな
自分の願望で他人を強迫できると思っているんだなw

984 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:40:31.30 ID:vOLyYy2X0.net
>>966
「三組に一組ガー」もいたなw忘れてたわ
まぁこれだけ自由恋愛で結婚のメリットがないと言われる世の中で
それでも二組は続いてるのは上出来じゃないか
お前はその愛人と性欲だけ満たして満足ならそれでいいんじゃね?
我が家には関係のない話だ

985 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:40:31.89 ID:1XOmMZxkO.net
>>972
背中から包丁で刺されないように注意しな。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:40:32.92 ID:/a1/Emng0.net
円光してた女どもが人妻になってるんだもんな。
詐欺に近いものがあるよ。夫は何も知らないで籍入れちゃったんだろうけど。
要は売春婦と結婚したようなもんだろ。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:40:42.26 ID:c0sjM185O.net
きこん,とは

困難などに耐える気力。根気。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:40:43.73 ID:1eZ1l0RJ0.net
>>724
つーかITで300万というのはあまりないと思うが
監視業務とか、あとは地方の人か

989 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:40:50.84 ID:GIWVl39w0.net
>>930
小遣い3万の身分に一度落ちてしまったら、
簡単には抜け出せないだろう。
だから慎重になる方が賢い。
とりあえずやってみることなんてできないね。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:00.06 ID:xFKMlYUJ0.net
>>974
こういうレス見るとやっぱり処女は尊いと思うよ
ビッチ掴まされたら誰の子供の面倒見させられるかわかったたもんじゃねえわ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:03.06 ID:QxNIY5+n0.net
円光するのが時代の先端で格好いいみたいな雰囲気すらあった
あれに乗せられてやっちゃった子も多かっただろう
後悔してる子も多いと思う

992 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:04.69 ID:AMQP6ksj0.net
>>972
たぶんお前は大丈夫だと思うが、俺の友達で似たような奴がいたよ。
そいつは5股だったんだがなんとそのうち2人が男の娘wだった
ショックでしばらく音信不通になった後、そいつも男の娘になってたwww

993 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:29.46 ID:ti8oqfJC0.net
>>972
やろうと思ったらだれでもできんだよ
やらないだけ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:45.71 ID:1LvRk0wd0.net
>>982
ROMはたくさんいるとおもうけど
さすがに書き込みは男が多いだろう

995 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:48.01 ID:0ArlHJLRO.net
>>979
1000なら俺がもろたる。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:58.22 ID:A2Umqv6zO.net
>>955
断言する

お前は結婚できない

997 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:41:59.44 ID:dEUDMzM7O.net
>>967
円光やってた女って我が子を利用して小遣い稼ぎしそうで怖いな
児童ポルノとか

998 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:42:03.78 ID:XbiEgJHM0.net
あまりにこじらせたレス多いから一瞬嫌儲かと思った

999 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:42:45.97 ID:AMQP6ksj0.net
まぁ子供は作った方が良いよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 02:42:46.82 ID:32tW2X750.net
>>984
残りの2組はどっちかがあちらの世界に旅立ったんやで
関係ないと言うわりには必死なところ見ると
上手くいってないみたいだね
ガンバ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200