2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★5

1 :coffeemilk ★:2015/06/15(月) 13:04:53.90 ID:???*.net ?PLT(14012)

調査日: 2015年6月12日(金) 〜6月14日(日)
世帯数:2011 回答数:1008 回答率:50.12%
少数点第2位以下を四捨五入

[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ] 


今 回 (6月)
支持する   41.1% 
支持しない  39.3%
わからない  19.6%

前 回 (5月)
支持する  43.5%
支持しない 37.7%
わからない 18.8%

http://www.ntv.co.jp/yoron/201506/soku-index.html



[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1)支持する41.1%
(2)支持しない39.3% 
(3)わからない、答えない19.6%

[ 問2] [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか?

(1)安倍総理の人柄が信頼できるから17.6% 
(2)閣僚の顔ぶれに期待がもてるから1.9% 
(3)支持する政党の内閣だから21.3% 
(4)政策に期待がもてるから15.5% 
(5)他に代わる人がいないから33.8% 
(6)特に理由はない7.0% 
(7)その他1.2% 
(8)わからない、答えない1.7%

[ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?

(1)安倍総理の人柄が信頼できないから22.5%
(2)閣僚の顔ぶれに期待がもてないから5.3% 
(3)支持する政党の内閣でないから12.6% 
(4)政策に期待がもてないから43.7% 
(5)リーダーシップがないから4.8% 
(6)特に理由はない5.3% 
(7)その他3.8% 
(8)わからない、答えない2.0%

続く

1の立った時間: 2015/06/14(日) 19:04:59.69
※前スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434325737/

214 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:08:46.17 ID:/UqYuqQD0.net
>>19
無能だったからだろw

215 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:09:09.93 ID:DP6tBdkO0.net
自分は投資する側の人間なのでアベノミクスは有り難いけど、
投資しない層からすると至極迷惑なのは想像に難くない。
この層に対するケアを全くしないからどんどん支持率が下がる。
増税の悪影響についても、それを認めたまではいいが、何の手当ても
しようとしないのは意外。
経済政策を日銀に丸投げし過ぎだと思う。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:09:23.28 ID:Pb77y6m70.net
まあ愚民どもには自民しか選択肢がないのが救いだよな。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:10:16.50 ID:vcNZ0H+10.net
>>191
このドン臭い感じって発達くせーんだよな
ネットの発達そうに安倍が蛇蝎の如く憎まれてるのは同族嫌悪なのかもしれない

218 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:10:23.70 ID:MaPMU1GM0.net
政府と結託して都合の良いニュースしかお知らせしないようにしてるけど。
テレビ、新聞業界の人達は、有る時 急にテレビ、新聞必要にする人が激減する恐れとか
感じてないのかな? テレビ本体売れないのは、電波送信する側には問題無いとでも思っているんだろうね。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:10:24.50 ID:CWCfiYfd0.net
庶民から嫌われまくりの下痢を庇い持ち上げるマスゴミにも問題あり
ウジとNHK消えろクズ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:10:39.40 ID:bvIuucla0.net
アベノミクスはクソだが、これ以外にほかに何があるのか?って疑問はあるな。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:11:50.43 ID:F6zP64sr0.net
>>162
というより米国は最上位じゃない
直で交渉できるだけマシなんだよ これが例えば中国やロシアと組むとなると
米国>中国>日本とかいう序列になる 契約社員みたいな序列
いまの日本は米国>日本というダイレクトになってる

222 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:11:51.13 ID:k31v7YQv0.net
高齢化が進んで人口が減ってんだから誰が何やっても上手くは行かないよな
病気を治すのは不可能。病気の進行を遅らせることができるかできないか
合併症、副作用も強く出てきたが、そこそこ上手く治療できてんじゃないかな

223 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:11:57.92 ID:e64S02GX0.net
日本って、とくに年寄りは変化を望まないからなぁ
現状維持・・・それであとわずかばかりの余命を楽しめればいい
それが実質的、あるいは政治的借金(譲歩ばかりの外交姿勢など)として膨らんだのが現状

なにもしない総理が好きな連中は、はやく死んでほしい
これ以上、次世代の借金を増やしてくれるな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:12:08.94 ID:N1n4Wwi40.net
>>215
そういうこと
これからさらに加速して行くのは想像に難くない
庶民から搾取じゃー

225 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:12:11.17 ID:vcNZ0H+10.net
昭恵オモニにも呆れられてる発達ゴリラ池沼げりぞうwwwwwwwww

俺も安倍家に生まれてればってのが、発達ルサンチマン達の、安倍叩きの本質
次からはちゃんと勉強していい大学入った奴を総理にしろよな

226 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:12:26.00 ID:9acRq2qHO.net
高速道路無料化で良かったんじゃねえの?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:13:23.48 ID:cRwE+9PM0.net
>>226
分割民営化自体がおかしいことになる

228 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:13:26.04 ID:DuKOC71p0.net
池沼臭漂うアホ総理
http://i.imgur.com/YfvyCOf.jpg

229 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:13:59.02 ID:9acRq2qHO.net
>>227

そうだよおかしいよな

230 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:15:07.18 ID:N35g+qk30.net
>>199
民主党に対する拒絶感と、他の政党に対する不安のせいではないかな。
民主党がまずかったのは、社会保障を十分整備しなかったこと。
円高デフレはいいのだが、それで職を失う者に対するケアを十分しなかったのが問題。
リストラされた人はもちろん、難を逃れたものの冷や汗をかいた労働者がなだれをうって自民に走ってしまい、
いまだに民主支持に戻っていない。

このことから、民主党が支持を取り返す方法はひとつ。
円高デフレ路線は維持しつつ社会保障を大幅に拡充し、
普通の日本人が働かなくても生活できる社会を実現する政策を掲げることだ。
このへんの見識を十分に持っているであろう共産党と連立を組むのも良い方法だと思う。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:16:05.24 ID:BsYTHCXT0.net
安○政権で不満があるとすれば
公務員、正社員の給与は上がったけど既に給与が低く設定
してある非正規は殆ど上がっていないということだと思う。

これでは格差社会を作ってるようなもので良くないと思う。

雇用が改善して賃金格差が無くなるまで非正規労働者に
特別減税措置を施すべきだと思う。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:16:42.15 ID:mEKaPOrC0.net
ナベツネ日テレが、この数字  自民党の軟化
何か うらがありそう

233 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:16:59.84 ID:vcNZ0H+10.net
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014540096.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/cancerkiller173/imgs/b/c/bc367b02.jpg

俺も安倍家に生まれてれば、保育園で子供たちと一緒に遊べたのに…
こいつは産まれがいいだけのドクズ… 俺達と同じなのに…

ってのが安倍叩きの本質なんだよなぁ

ほんでそいつが貧困層をガチで殺しに来てるんだから、怒りが沸騰しそうになってるのも当たり前

234 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:17:02.61 ID:bXm0ryUS0.net
>>213
大手企業の賃上げ率2.59%、17年ぶり伸び
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H1A_W5A410C1000000/
消費浮上、景気を押し上げ 1〜3月GDP実質2.4%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H48_Q5A520C1EA2000/
ベア実施47%「賃上げ各地に広がり」…今年度、財務省調査
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20150423-OYT8T50118.html


気に入らない報道されるとすぐマスゴミガーだもんなw

235 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:18:17.29 ID:N1n4Wwi40.net
>>234
その後伸びていない
ちなみに大企業は3割

大多数の国民は疲弊しています

236 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:18:21.91 ID:snANWJxS0.net
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不平・不満を語る」室井佑月(NHK、TBS)
「憲法九条が国民の命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会)
「侵略されたらすぐ降伏しょう。九条のため命を捧げましょう」森永卓郎(左翼番組)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼番組)
「胸裏を開き話せば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」
「朝日反日新聞の捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」  反日左翼のクソ思想

憲法九条より生存権(危機管理)が優先されます。最高裁判例から

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:18:41.95 ID:vcNZ0H+10.net
>>234
円安効果で為替差益が出た大企業が利益を従業員に分配しただけwww
GDPが回復したのは、増税からのリカバリー効果に過ぎないwwwww

庶民は餓死寸前www



王侯将相いずくんぞ種あらんや

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや


王侯将相いずくんぞ種あらんや

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや


王侯将相いずくんぞ種あらんや

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

238 :内需はデフレ:2015/06/15(月) 14:18:42.21 ID:hgbiIFdc0.net
>>91
GDPはデフレに近づいているから上がっているだけで政策的には
後退だよ。内需に関する名目の数字は前期比では実質より低く
前年比では実質がプラスでもマイナス。
つまり名目より実質が高いと言う内需のデータは明白で、これは
日本経済がデフレに陥りつつあり内需は先行的に既にデフレに
陥っている証拠。賃金等の改善も同じくデフレ効果。

内閣府公表の内需に関するデフレーターもマイナスだから
内需は完全にデフレに陥っている。それでも日銀は金融緩和
しないのだから日銀や政府は完全にインフレ政策を
放棄しているんであって、アベノミクスの中核たるインフレ政策は
既に破綻していると断定できる。
コア指数にしても2015年2月に既に増税分2.0を含めて2.0だから
実質ゼロになっていたがそれでも金融緩和していない。

つまりインフレ政策は完全に崩壊している。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:19:14.31 ID:k31v7YQv0.net
最近安部ちゃん弛んできてるよな
まあ、この状況で他に総理やろうなんて奴もいないだろうから

240 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:19:38.34 ID:e64S02GX0.net
>>232
裏の裏まで読むと・・・自民劣勢、野党の勝利間近
という雰囲気作りをして天狗にさせる
ふたを開けたら野党の支持は高くなく次回選挙で惨敗

241 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:19:52.72 ID:4uQuCc6Y0.net
株価8000円から20000円に上がったといっても、
年金と日銀のETF買いで押し上げてる自作自演みたいなところも大きいし、
円安の恩恵がない人はアベノミクスの実感なんてゼロだろ。

金持ちに金をバラ撒いて、一般人にはそのオコボレを預かれって政策だから、
今まで支持が高かったのがおかしい。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:20:12.64 ID:qrxUHYkN0.net
>>228
とにかく安倍はアホ過ぎる。
日本から出ないでくれ。
日本全体が恥をかく。
焼肉好きなだけ喰ってて構わないから。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:20:45.38 ID:paV6CXK2O.net
単に物価上がっただけ

244 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:21:04.87 ID:IX/0Cw+rO.net
>>238
おまえ、なかなか賢いじゃないか
政策の中身や方向性から数値を読み溶けている

2ちゃんには珍しい

245 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:22:30.26 ID:vcNZ0H+10.net
【安倍晋三!聞いてるか!】

王侯将相寧んぞ種有らんや

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや


王侯将相寧んぞ種有らんや

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや


王侯将相寧んぞ種有らんや

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

【平日昼から陳勝がお送りいたします】

246 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:22:47.22 ID:OvRlYBKW0.net
アベノミクスは日本人奴隷化政策だから(笑)

月給3万円で途上国並の単純労働やれってことだ(笑)

247 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:23:00.71 ID:a57DOJp30.net
わずか数%の大企業社員の給料は5000円上がった

若者の半分を占める実際は、派遣一生法で下がりまくり

あべ死ね

248 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:23:01.12 ID:N35g+qk30.net
>>238
これだけ不満噴出のインフレ政策をやめるのなら、
それは良いことなのではないか。

249 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:23:13.83 ID:49r3zYJm0.net
※2012年(民主党政権時代)と現在の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/368円
卵 10個 .. 140円 → 248円
菜種油1L .. 198円 → 278円
小麦粉1kg .. 110円 → 209円

これでもあなたは安倍政権を支持しますか?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:24:09.02 ID:MEktAV4U0.net
日テレでこの数字なのは大きいな
増税と値上げ連発の影響なんだろうか

251 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:24:20.70 ID:IX/0Cw+rO.net
>>241
安倍と黒田がやっているだけのような話だよな

投資で飯をくって生計を立てている人はまだしも、
一般人にはほぼ反映されない

252 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:24:40.99 ID:ehB8OCAt0.net
まだ民主が良かったなんてほざいてる能無し工作員がいるのかよw
さっさと半島に帰れよw

253 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:25:08.34 ID:a57DOJp30.net
民主のがマシだったと言わざるを得ない

254 :内需はデフレ:2015/06/15(月) 14:25:23.79 ID:hgbiIFdc0.net
>>248
では日銀や政府は今なにやっているんだ?
政策を放棄したということなら何もしていないと言うことだな。
単なる税金泥棒と言うことになるなw

255 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:25:35.90 ID:L38+Adhk0.net
>>234
大手企業は伸びてるんだよなあ
中小企業が来年あたりから延びるかどうかが問題

256 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:25:41.64 ID:I90LhPYb0.net
デフレマインドを克服するのって大事だからマスコミも日本はいい方向に向かっている!って言ってほしいね

257 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:25:51.97 ID:0X3y0Q+LO.net
これだけ支持政党がない国は珍しいってぐらい政治がクソ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:25:58.53 ID:Mp4UDGUX0.net
>>210
現在支給中の世代の年金+生活保護削減と16-20歳までの学費無料化で解決。
65以上の世代3200万人、生保200万人でで500万人の学費を見る勘定。
老夫婦6人で1人くらい学校に行かせてやれ。生活保護者もその方が
助かる「はず」。どうせ原資は現役納税世代の金なんだから。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:26:25.75 ID:LyASZdZ60.net
これでわかるよな、去年12月に急いで選挙した理由が
もし今頃選挙でもしようなら過半数ギリギリだっただろうね。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:26:46.01 ID:mMYJAU+h0.net
>>238
君はデフレという意味を勉強しなおしたほうがいいw

261 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:26:50.48 ID:L38+Adhk0.net
>>253
そりゃ株価が高けりゃそれで良いとは言わんが
8000円とかのレベルまで下がっちゃってあれで大丈夫だったの?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:27:05.06 ID:QmtyKzn80.net
>>252
実際マシなんだが
むしろ自民が民主より優れているところを教えて欲しいよ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:27:41.48 ID:gNmru3Xs0.net
>俺も安倍家に生まれてればってのが、発達ルサンチマン達の、安倍叩きの本質
それ、むしろネトウヨの同類相憐れむの意識だよ
いろいろ見ているが安部支持者は肩書きは色々あるが
例外なく(一人の例外もなく)精神が劣等だ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:27:49.60 ID:IX/0Cw+rO.net
>>249
卵あまり食べなくなった人いるだろう

野菜もやたら高いな

265 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:28:15.84 ID:qrxUHYkN0.net
>>241
給料上がったのは、円安の恩恵受けてる大企業だけ。
中小企業や非正規、アルバイトは改悪だらけ。
ほんと安倍のクソに殺されるわ。
アルバイトなんかどこも給料上がって無いだろ。
少し位上がっても焼け石に水だっての。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:28:48.14 ID:DP6tBdkO0.net
マイルドインフレを目指す政策そのものは正しいと思うけど・・・。
インフレに耐えられない層がある事を認識してケアしないといけない。
どうも途中からおかしな流れになった。
やる事が性急だと失敗するという事を、安倍総理は第一次政権で
学ばれた筈なんだが。
財政出動を極端に嫌う様に変貌したのも違和感を覚える。
国土強靭化政策はどうするんだ?

267 :内需はデフレ:2015/06/15(月) 14:29:07.29 ID:hgbiIFdc0.net
>>260
ではデフレに関するご高説を賜ろうかなww

268 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:29:07.46 ID:49r3zYJm0.net
>>261
株価なんて関係ないよ、少なくとも俺には
物価の方が深刻な問題
民主党時代は安かった、何から何まで

269 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:29:38.35 ID:mMYJAU+h0.net
>>238
追加GDPデフレーターは明確にプラスになっていてデフレ脱却しつつあるんだが?
いったいなんのデフレーターなのか?
頭おかしくなったのか?w

270 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:29:44.29 ID:L38+Adhk0.net
>>262
裏はどうか知らんが表面上は中韓に強気の外交をしている

とりあえず株価は上がった→数年後には中小企業の給料も上がるかも?

就職戦線は売り手市場

271 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:30:25.86 ID:OEodBQYd0.net
>>240
俺の読みだとこの記事はガス抜きだと思うぜw
適度に批判させないといくらなんでもあり得んだろってなるからなw
安倍ちょんは毎日メディアと会食してる事実を忘れるな
マッチポンプなんだよ、今の報道は

どの道、野党は橋下を潰した安倍からするともう脅威は無いのでね
仲間内の犯罪以外はほどほどにやらせておけばそれでいいのよw

272 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:30:45.98 ID:a57DOJp30.net
年金突っ込んで政府が自作自演で吊り上げてる株価なんて 俺たちになんの関係もねーよな

273 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:31:05.34 ID:vJ4JE+Sq0.net
>>267
ほらデフレの意味も知らないで
デマ飛ばしているだけだろお前らww
デフレとはなにか調べてこい

274 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:31:12.46 ID:OyNkZrVS0.net
>>1
安倍チョンは
原発とか東電スレを増やさないような仕組みでも導入したのか?

2ちゃんで検索数を激減させてる。
これは無理やり再稼働が進められようとしている証拠であり

危険きわまりない行いの前触れですね。

275 :内需はデフレ:2015/06/15(月) 14:31:29.11 ID:hgbiIFdc0.net
>>269
内閣府はGDPと合わせて内需に関するデフレーターもグラフに併記している。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:31:36.14 ID:CWCfiYfd0.net
国会議員の給料はなんであんなに高いんだ?

277 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:31:54.29 ID:L38+Adhk0.net
>>268
でも経済の理想は緩やかなインフレって言うじゃん?
デフレはよくないって言うじゃん?

278 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:32:01.38 ID:IX/0Cw+rO.net
>>258
みんなが大学にいきたいわけではない
また生活保護をうちきれば、
平均収入の半分以下(120万円か?)の子供(6人に一人)は生活できなくなる

279 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:32:19.04 ID:gNmru3Xs0.net
>>255
大手も既に下っているころ
日立がリストラを開始したりしていたしな
もともと大手の業績すら為替差損の張りぼて
売上実績が伸びたものではない

それがここに来て-5%という内戦並みの推移
消費が落ちるところまで落ちるしかない

280 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:32:29.66 ID:a57DOJp30.net
むしろこの自作自演株価吊り上げがはじけた時

いよいよ年金崩壊したら安倍は責任とるのか?とらないよな

死ねよ安倍

281 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:32:36.44 ID:DuKOC71p0.net
>>276
庶民から吸い上げてる税金が増税されるから

282 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:32:46.31 ID:fSxtK/8q0.net
円安インフレは庶民を救わない、と言ってる奴は当時からけっこういたはずだが、当時は、
売国奴、朝鮮人の扱いだった。彼らを売国奴、朝鮮人扱いした人達はゴメンナサイした?

283 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:33:11.42 ID:N35g+qk30.net
>>268
本当に物価上昇はきついよね。
でも日本には、自分で買い物もできず物価上昇を実感できない超引きこもりが大勢いるんだよ。
自分で買い物できる国民を多数派にしないと、アベノミクスを止めることはできないだろうね。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:33:15.69 ID:L38+Adhk0.net
>>276
日頃の付き合いや裏工作とかで金がいるから

285 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:33:37.15 ID:KhlEZo1z0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000010-rcdc-cn&pos=1
日本企業の88%が韓国人採用の意向、日韓で異なる人材への認識

286 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:33:50.41 ID:IX/0Cw+rO.net
>>270
そうせざるをえないだけ
ちなみに新卒なんて全体の微々たる人口しかいない

287 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:34:24.42 ID:dOGPuGfR0.net
稀代の詐欺師w


http://i.imgur.com/w54eaLg.jpg

288 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:34:38.18 ID:gSmvIAog0.net
よくよく説明すると、賛成になるので、嫌がらせをする野党とマスコミ。安倍さんを罵倒するのはヘイトにならないの。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:34:50.65 ID:0X3y0Q+LO.net
卵も野菜も高い
おい日本人みんなジャンクフード漬けかよw

290 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:34:57.15 ID:a57DOJp30.net
シャープも東芝もソニーも

大企業実態なんてどこも上向いて無いしな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:35:20.54 ID:QmtyKzn80.net
>>270
外交とか個人的にはどうでもいい
株価が上がると給料が上がるとか無茶苦茶な理論だな
あと雇用については失業率は減ってるが、正社員数も民主党時代より減ってるよ
どう言うことかわかるよな?

292 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:35:29.76 ID:ibmhOgcj0.net
安倍さえ退けばもう恐れる必要も無い。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:35:32.01 ID:IX/0Cw+rO.net
>>280
安倍は逃げ道がすでにないから
みずから、アベノミクスはうまくいっている!この道をすすめたらよい!
といいつづけてしまいました

逃げ道がない

294 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:35:33.23 ID:SqHkPkeQ0.net
>>253
ないわー。
っていうか、比較できるような経済政策がそもそもないし。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:35:43.44 ID:F6zP64sr0.net
GDPデフレーターは改善しているというのが正しいね94.03

296 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:36:17.43 ID:V0dyHP7X0.net
>>253
庶民にとっては正解

297 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:36:22.99 ID:3aKR2DEx0.net
ネトウヨは馬鹿だから日本人は嫌韓に目覚めて、もう民主政権はないとか本気で思ってるんだよなぁ
洗脳されてないとかいいつつ「日本は嫌韓に目覚めた」という洗脳受けてるのな
まあ、洗脳なんて自分で気づかないからなぁ。かわいそうに。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:36:27.42 ID:a57DOJp30.net
円安為替で儲かりすぎたトヨタがやっと5000円上げただけってゆーww

299 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:36:29.46 ID:YsEZ84W30.net
中国が日本の協力者が安保法案成立させないように引き伸ばしてる間に
尖閣取得するレポート提出してるのに安保法案通そうとすると邪魔する民主党は
中国が尖閣で行動起こしたら外観誘致罪で死刑だと気付いているのか…

まあ、マスコミが偏向報道して安倍首相を悪者にしてるから
現状を認識しようとしない、人の意見を鵜呑みに身にする国民自らが
安倍首相の支持率を下げて国を滅ぼす方向に行っているんだが

300 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:36:34.53 ID:ibmhOgcj0.net
次こそは外国人参政権と人権法案を

301 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:36:43.93 ID:IX/0Cw+rO.net
>>291
非正規がふえて、貧困が進んでいますね

302 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:37:33.69 ID:gIe6GL8d0.net
本はKADOKAWA・DWANGO 連合 にあらず?  (・∀・)

303 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:37:34.09 ID:L38+Adhk0.net
>>291
>株価が上がると給料が上がるとか無茶苦茶な理論だな

株価上がる

設備投資増える

人手不足になる

人手を確保するために給料上げる
(その間、数年のタイムラグあり)

これが経済の基本じゃなかったっけ?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:37:37.24 ID:F6zP64sr0.net
>>291
でも外交がどうでもいいっていうのは=知性がないってことじゃん?

305 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:37:38.88 ID:e64S02GX0.net
>>249
この辺の価格をよくみるけど・・・そんなにマヨネーズ消費するのか?
半年ぐらいもちそうだがw
菜種油にしても家庭でそんなにつかうか?
小麦も思ったほどつかわない
唯一使うのは卵だが、そもそも50年間価格変動なしという事が異常だし、140円(数字が怪しいが・・・)が無茶苦茶な価格
ちなみに調べると2008年では12個価格平均が296.4円となっている
ヨーロッパのほぼ半額
スイスにいたっては卵12個で838円w

306 :299:2015/06/15(月) 14:39:15.86 ID:YsEZ84W30.net
修正した。。。


中国が日本の協力者が安保法案成立させないように引き伸ばしてる間に
尖閣取得するレポート提出してるのに安保法案通そうとすると邪魔する民主党は
中国が尖閣で行動起こしたら外観誘致罪で死刑だと気付いているのか…

まあ、マスコミが偏向報道して安倍首相を悪者にしてるから
現状を認識しようとしない、人の意見を鵜呑みにする考えなしの国民が
安倍首相の支持率を下げて国を滅ぼす方向に行っているんだが

307 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:39:20.95 ID:a57DOJp30.net
わずかな設備投資を上げてアベノミクス自作自演するがために

どんだけ国債抱えてあげく年金までバブルに突っ込んで

安倍氏ね

308 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:39:35.39 ID:IX/0Cw+rO.net
安倍よ、はやく好循環にしないと、
すぐに、また増税だぞ

がんばれよ(笑)

309 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:39:41.13 ID:CWCfiYfd0.net
戦争したいネトサポって高齢独爺さんらしいねw

310 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:40:21.66 ID:uNm8u/G/0.net
日本人を守るとかいうて例にあげたケースがひどかっただろ?
この人日本は守るよ 日本人は知っちゃこっちゃないけどw
でもそれでいいじゃない 愛国心の中で死んでこそ素晴らしいってことなんだから

311 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:40:32.10 ID:OvRlYBKW0.net
>>303
円安と増税で消費冷え込ませておいて
設備投資増えるわけないよね(笑)

312 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:40:34.64 ID:yMYNyGOJ0.net
元々貧乏だったけど更に貧乏になったよ

313 :内需はデフレ:2015/06/15(月) 14:40:44.05 ID:hgbiIFdc0.net
>>295
内需に関するデフレーターはマイナスと言うのは認めるという
ことだな?

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200