2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制】憲法審査会での自民党参考人招致、実は役人への丸投げ その影に中国による倒閣運動も

1 :ちゃとら ★:2015/06/15(月) 10:37:20.03 ID:???*.net
11日のザ・ボイスというラジオ番組で、安保法制に関するニュースについて青山繁晴さんが解説

以下、番組内

飯田アナ:衆院憲法審査会、合憲性をめぐって高村氏と枝野氏が激論

衆院憲法審査会は、自民党の高村副総裁や民主党の枝野幹事長らが出席して、集団的自衛権行使を可能とする安全保障関連法案の合憲性をめぐって激論を交わしました。
高村氏は、便宜的意図的な憲法解釈の変更ではなく、違憲との批判は全くあたらないと主張しておりますが、
枝野さんは、論理の一部をつまみ食いして行使が可能だと導くのは、法解釈の基本に反すると反論をしております。

青山:この激論、そもそもおかしいなと思いません?

飯田:国を守るって所がスタートなのに、なんでこんな神学論争しちゃってるんだろうなって

青山:それもあるんだけど、まずおかしいのは、憲法審査会って何のためにあるんですか?
憲法審査会って今の憲法でいいのか、よくないのか。憲法改正するのかしないのか。
もしも、改正するんだったら、どこを改正するんですかというのを審査するためにあるんですよ。個別の法案の審査会じゃないんですよ。
なんで、憲法審査会で安全保障法制議論するんですか?
なぜ今、自民党高村副総裁と民主党枝野幹事長が激論になったかというと、その前に憲法審査会が参考人の憲法学者を呼んで、憲法の話じゃなくて、安全保障法制が合憲か、どうかを聞いたことになってる。
それで、自民党が呼んだ憲法学者が安保法制は違憲だと言ったので、これは政府としては反論しないといけないことになって、
自民党の高村さんがこれは合憲だと言って、枝野幹事長が激しく反論したことになってるけど、そもそもおかしいでしょ?
憲法審査会に、憲法学者を呼ぶんだったら、この憲法はいいのか悪いのか。そのままでいいのか、それとも変える所あるのかというのを当然、意見を聞くんであって。
そもそも、衆議院の特別審査会で安保法制の議論をしてて、そこでも参考人からやがて意見聞かなきゃいけないのに、なぜ憲法審査会がそれを先んじて個別法案の話をするんですか?わけわかんないじゃないですか。
これはまず、その与党の特に自民党の事実上の憲法改正責任者である船田さんが無茶苦茶なんですよ。何やってんだって話で。
実は火曜日の早朝に政権中枢と会った時に僕が言ったのは、安倍総理は、この船田さんを解任すべきだと、そうでないと何をやってるかわからないと。
これだけ夕刊各紙が、重視して報道しながら、そもそも憲法審査会でやることやることじゃないでしょって話が全くないんですよ。
どうしてこう基本を外す話ばっかりがこの国会で行われてるのか?
つづく


動画
2015/06/11 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「衆院憲法審査会 合憲性をめぐって高村氏と枝野氏が激論」など
https://www.youtube.com/watch?v=dJk1Ven1eps&feature=youtube_gdata_player
※冒頭部分から

121 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:21:21.53 ID:zY2MnC8O0.net
>>1 船田はあの小沢一郎やあの石破茂と一緒に自民党から出て行ったのだから、
おそらく日本人じゃないだろう。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:21:54.57 ID:bLxmEsTn0.net
青山繫治も妄想が好きだよな
ちゃんとしたソースなしならなんでもありで
ネトウヨと変わらないぞw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:21:57.70 ID:25A/25k90.net
790 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/06/13(土) 14:25:39.89 ID:
アメリカに公用出張してた官僚が、博多沖でゴムボートに乗って死んでたのは?

971 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/06/14(日) 20:54:56.99 ID:Ls07Ryxh0
>>849
あのなんでも中韓露の仕業にしる青山繁晴が警察筋の話として「ホームシックにかかって無断帰国しようとした」と堂々と分析していたから、日本のスパイ要員が見破られて見せしめ殺害なんだろうな

124 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:21:58.87 ID:AaMQNWbZ0.net
中国共産党が恐れるもの

今後は、さらに辛辣な形で、あるいはさまざまな形態で、邪魔と見た政治家や識者に対する
メディアを駆使した排除が相次ぐかのように発生するであろうことは、凡庸の推察にも難くありません。

要はメディア報道を見抜くか、見抜かれるか。その民意が問われるところでもあります。
新聞がこう書いているからと。テレビがこう言っているからと。それらに翻弄されない良識の眼と耳を育み、
あくまでもケースバイケースで、たとえば、新聞がこう書いているけれども事実はこうでしょう。
テレビがこう言っているけれども実際はこうでしょうと。

情報を咀嚼し峻別する民意の広がりが対日工作の深化に歯止めをかけ、撃退する力になる。
そして日本に必要な政治家、識者、要人を守る。このことが必須です。

日本人が本来の賢さと強さを取り戻していく。実は、それを最も恐れているのが中国共産党であり、
その属国の南北朝鮮それぞれであることに気づいておく必要が有ります。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:22:21.31 ID:c7lPXMfc0.net
失敗の言い訳

役人に丸投げ=>役人が悪い
中国の工作=>中国が悪い
 
素直にごめんなさいがいえない、お子様自民党

126 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:22:43.70 ID:8jZFANtB0.net
悲しいね,顔を中国の札束で叩かれて憲法違反だと言い出す
売国憲法学者たちが居るなんて、、非国民、国賊だろう

127 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:23:26.97 ID:3pg2p2RuO.net
>>119
役人にスパイがいるんじゃないかと暗に指摘してる訳だ。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:23:31.04 ID:9ok1WU700.net
>>91 高村ってあの貧弱なおっさんか。
そりゃあの貧弱さなら中国や韓国の大陸の英邁な政治力にはとても太刀打ちできないであろう。
あの貧弱な顔相はとても外国に行っても馬鹿にされるだけだ。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:23:35.84 ID:25A/25k90.net
悲しいね、かつて北京五輪は開催返上になって大阪で開催になる、とボイスとかで散々主張していたけど単なる反共妄想だったし、

130 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:24:00.22 ID:/aFG2vDW0.net
>>109>>110
この手のスレで散々同じ事を言い合ってるじゃん
裁判では〜憲法では禁止されてる〜解釈によっては
自衛隊の時と今回とで相違点もあるし完全に当てはめる事なんて駅ないんだよ
類似してるスレで散々言い合ってるんだからそれぐらい調べろよ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:24:17.90 ID:VCIzLLEP0.net
青山の話は安倍政権の失策は陰謀論で
成功は全部安倍の手柄なんだよなぁw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:24:21.16 ID:c7lPXMfc0.net
>役人にスパイがいるんじゃないか

「いない」とか信じててワロス

研修生、移民、スパイ 自由に生きられるのが日本

133 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:24:49.19 ID:BdPiya2L0.net
つーかさ、違憲って言われた後に、ちょっと探しただけで何人か合憲って言ってくれる奴が見つかったんだろ
最初っからその程度の手間ぐらいかけとけよw

134 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:24:52.80 ID:ckI4nVA60.net
つーか、今だにアメリカでロシアのスパイが定期的に逮捕されたり、
元KGBが「日本の外国特派員協会はスパイだらけだった」って書いたりしてるのに、
「スパイなんて映画の中にしかいない」ことを前提にしてるのが日本だからな…

135 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:07.49 ID:4MK1/caA0.net
>>114
あれはさすがに日本のマスゴミもだんまりだったなw
シナの売国奴ばかりになった日本のマスゴミが「中国はナチスだ!」なんて報道出来る訳ないし

いつだったか、テレ朝で中国人工作員が「テレ朝は中国批判するな!」って生放送でキレたことあったなw

あの時くらいから、テレ朝は中国に買収されたと思ってる

136 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:13.07 ID:c9dYldi7O.net
中国がー 中国がー 中国がー

あーあ(笑)

137 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:15.12 ID:Ayd6XF8l0.net
だってさ、ネトウヨの天カスどもwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃ呼ぶなよwwwwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:30.53 ID:aixbMb4Z0.net
>>130
質問で返してごめんね
なんで”駅”なの?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:39.49 ID:brZG8g7z0.net
コレ、聞いてた
青山氏の意見は裏が取れない証言が多くて眉唾ネタもあるけど
コレは個人情報保護法の時に自分が国会参考人に呼ばれた時の実体験も
絡んでるからリアリティーがある主張

140 :130:2015/06/15(月) 11:25:40.36 ID:/aFG2vDW0.net
×駅ない
○できない

141 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:42.87 ID:M+20GlQ00.net
>>133
ほんとそれなんだよな
工作以前の問題

142 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:25:44.01 ID:c6q+ptAh0.net
>>132
その中でも、アメリカのスパイが一番多い。

官僚の大半は、アメリカの大学院に留学する。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:26:03.88 ID:c7lPXMfc0.net
陸上自衛隊元幹部、ロシアのスパイ容疑で逮捕秒読みか 警視庁と防衛省の対立が先鋭化

6月6日

しかもスパイは「中国」だけじゃないし

144 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:26:03.92 ID:8jZFANtB0.net
悲しいね,顔を中国の札束で叩かれて憲法違反だと言い出す
薄っぺらい憲法学者たちが居る、 非国民、国賊ものだろう

145 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:26:16.80 ID:25A/25k90.net
>>134
ロシアはロシアでNGOや大企業の偉いさんはアメリカのスパイの下請けと見ている
ロシアにもスパイはうじゃうじゃいるそうだ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:26:17.16 ID:8FEde+Hu0.net
「内閣法制局」が「9条」の解釈を変更して、「制限付きの集団的自衛権行使は憲法違反にならない」としたわけだから、それ以前に「内閣法制局」が「集団的自衛権行使は憲法違反」だといってたとしても、それは古い解釈にしか過ぎず、今現在ではそれを根拠に違憲とはいえない
また一部の憲法学者が一般論として「集団的自衛権行使は憲法違反」といったとしても、それが何らかの法的拘束力を持つわけでもなく、ただその学者の見解にしか過ぎない
他の憲法学者の中には「今回の三要件付きの集団的自衛権行使なら合憲」との見解を示している学者もいるのだから

そもそも、このところ領土、領海、領空を拡大する目的で大規模な軍拡を行い、既に「東シナ海」「南シナ海」で武力を背景にした行動を起こしている中国という存在をどう見ているのか?
明らかな脅威と認識しているのか?
もしそのように認識しているなら、当然我が国としても「抑止力」向上を計らなければばらない
ところが、これまで「民主党」「共産党」などは「安全保障政策」には極めて内向きで、ただ現実離れした理想論を述るばかりで、日本の「抑止力」向上に頭を使うという気配が全くない
今回も「自公案」に反対なら、ただ廃案に追い込むということではなく、「対案」を示して対抗すべきではないか

147 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:26:45.83 ID:c6q+ptAh0.net
>>133
その学者の偏差値ランキングが官僚以下だったからじゃないか?

148 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:27:02.35 ID:sChuR2Yg0.net
共産党や社民・民主とワーワー騒いじゃってる愚かな日本人が少しでも減りますように

149 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:27:10.44 ID:ZRNZYnrk0.net
合憲とする論理は何処にある?
個別的自衛権に関しての解釈は、少なくとも論理性は確保されているぞ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:27:47.47 ID:eRj3IX1T0.net
内閣の支持率がじわじわと下がりだしてる
さっさと強行採決しちゃいなyo

151 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:28:27.13 ID:cSuLc08/0.net
       (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        |>>116

152 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:29:09.86 ID:c6q+ptAh0.net
>>148
アメリカ代理の軍隊として日本の自衛隊を戦争に参加させる法律を作るような愚かな政治家がいなくなるほうが、日本のためにはなるな。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:29:12.36 ID:8jZFANtB0.net
悲しいね,顔を中国の札束で叩かれて憲法違反だと言い出す
薄っぺらい国を売る憲法学者たち、非国民、国賊ものだろう

154 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:29:41.60 ID:DsBSjQdv0.net
>>1
半島国家と違って権謀術数の深謀遠慮な国家であると、
幻想を抱いた時期もありましたが、最近の動静から見ると、
相変わらず中華思想が抜けない世間知らずな間抜け国家でしょ。
単に、官僚の中に護憲派がいるだけと思う。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:30:13.76 ID:8jZFANtB0.net
悲しいね,顔を中国の札束で叩かれて憲法違反だと言い出す
薄っぺらい、国を売る憲法学者たち、非国民、国賊ものだろう

156 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:30:14.72 ID:4MK1/caA0.net
>>117
青山は経済専門じゃないだろ
俺が言ってる経済は宮崎さんの方だし
本当は飯田泰之さんがボイスに来てほしいんだけど、TBSに取られちゃった

157 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:30:57.15 ID:c6q+ptAh0.net
>>150
支持率が下がっても、議席は変わらない。

日本のような遅れた議会制民主主義の場合は、政党単位で法案の賛否が決まる。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:31:00.15 ID:chd3XAao0.net
>>111

ホント同意

ザ・ボイスはYOUTUBEにもアップされるから月〜木聴いてるけど、
これ聴くもう地上波のニュースなんてバカらしくて観る気もしない

159 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:31:02.12 ID:25A/25k90.net
>>151
尖閣国有化まで、そこは「北チョンがテポドン撃ち込むぞー!」だったなあ、
いずれイスラム圏(メイドインイスラエル)がテロするぞー、に変わる。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:31:14.25 ID:cSuLc08/0.net
>>122
       (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        |

161 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:31:33.78 ID:4DW8/2Ie0.net
そもそも日本の役人の上層部ってほぼズル賢いアメリカ政府の命令で動いているんだろうに。
低知能の日本の政治家なんて、役人はバカにしていてベビーシッター気分であやしているだけだよ。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:32:25.45 ID:c6q+ptAh0.net
>>135
安倍政権はナチスみたいになるべきだ、と日本の副総理が言ったけどね。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:32:36.86 ID:bzUUX2rx0.net
シナチョンを殺せばok

164 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:32:43.92 ID:8jZFANtB0.net
悲しいね,顔を中国の札束で叩かれて憲法違反だと言い出す
薄っぺらい、国を売る憲法学者たち、非国民、国賊ものだろう、

165 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:32:59.51 ID:ZRNZYnrk0.net
そもそも護憲派とか関係ないだろうに
憲法改正の是非じゃないし
そもそも改憲派だって、現状問題があるから改憲派な訳だしな
なんか論議の方向性がおかしい

166 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:33:17.80 ID:5EUE4xQS0.net
青山「それで、その推薦した人、つまり役所の中に中国の手が入ってんですよ。
これはインテリジェンスにも関わってる人だから名前は拷問されても生涯言いませんけど。」

ww
もはや存在がギャグw

167 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:33:31.78 ID:4MK1/caA0.net
>>120
2時間も聴いてられんw
ボイスのつべにアップされた1時間動画でも暇な時にやっと聴いてる感じだし

168 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:33:34.38 ID:cSuLc08/0.net
>>159
>尖閣国有化まで、そこは「北チョンがテポドン撃ち込むぞー!」だったなあ、

知らないなあ。
このAAは昔っから良く貼られてたけどな

 (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        | 、

169 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:33:38.18 ID:irBJR9aj0.net
【政治】派遣法改正案 民主党、「委員長に飛びかかるよう」文書で指示★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434256293/

【政治】民主・長妻氏が議事妨害の「暴力」を正当化 「お行儀よく見過ごせば国益かなわない」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434291640/

依頼してもまだ立てない

早くたてろよ 

170 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:33:51.00 ID:BNxJk7pL0.net
1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/06/15(月) 10:37:20.03 ID:???*
動画
2015/06/11 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「衆院憲法審査会 合憲性をめぐって高村氏と枝野氏が激論」など
https://www.youtube.com/watch?v=dJk1Ven1eps&feature=youtube_gdata_player
※冒頭部分から

クソスレすぎるな

171 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:33:51.16 ID:9dW0WN8R0.net
>>156
「安定のネトウヨクオリティ(現役NHK放送審議委員)」の飯田泰之とか、イランだろ。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:34:03.02 ID:8MY50j6j0.net
民主は個別的自衛権の拡大とも言ってたので
それはそれでって感じがするんですが
そしてそれが違憲かどうかは判断が別にあり違憲であればどうするんですか?
廃案?それとも改憲?その辺を知りたい
出来るのはどの政党支持するか程度だしね
是々非々なんて出来てないのは分かるじゃないと

173 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:34:30.02 ID:GcE5WIfd0.net
ケントギルバート氏に全面賛成ですわ。
改憲はすぐには出来ないので、解釈変更を直ちにやるべき。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:34:43.37 ID:c6q+ptAh0.net
>>164
アメリカに札束を見せられたのか、アメリカのために日本人を戦場に送る安倍政権とその支持者というのが愛国者なのかな?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:35:01.79 ID:uRPv+h7s0.net
>>149
ここじゃね


最高裁 砂川事件判決 全文
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf

> しかしもちろんこれによりわが国が主権国として持つ固有の自衛権は
> 何ら否定されたものではなく、

> さらに、国際連合憲章がすべての国が個別的および集団的自衛の固有の権利を
> 有することを承認しているのに基き、

> しからば、わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために
> 必要な自衛のための措置をとりうることは、国家固有の権能の行使として
> 当然のことといわなければならない。


「自国を守る為(固有の自衛権)に必要な自衛措置を取る事は当然の事と言える」



違憲派は固有(その者が本来持っている物)を個別(個々別々)にミスリードさせようとしてる

176 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:35:36.54 ID:38ghTPH+0.net
違憲になるから憲法を改正しろって話しなんだよね
集団的自衛権はだめって話しじゃないんだよ
自衛隊ができた時点で憲法改正するべきだった

177 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:35:41.28 ID:bzUUX2rx0.net
>>174
シナチョン乙

178 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:36:07.94 ID:cSuLc08/0.net
>>166
で、
 (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        |


2年ぐらい前までネトウヨwの危惧もギャク扱い・電波使いだったよな

179 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:37:03.02 ID:4MK1/caA0.net
>>142
中韓工作員は、そのアメリカで将来有望な日本人の官僚と仲良くなるって言ってたな
福岡沖で死んだ官僚も韓国人の友人いたし

180 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:37:08.05 ID:9vTGEGYM0.net
役人丸投げで失敗したら「役人のせい」かw

菅チョクトと同じだな ゲリゾーw

181 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:37:14.26 ID:VCIzLLEP0.net
>>176
だから憲法審査会出てた3人の憲法学者もそう言ってたんだよね
その部分を無視して違憲の部分だけで右も左もファビョってる感じ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:37:35.94 ID:ZRNZYnrk0.net
国際連合憲章が日本国憲法より上位存在という解釈ってこと?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:37:46.76 ID:QzHcF8oF0.net
憲法学者も違法だから
改憲しなさいよと言ってる改憲派なのに
違法の所だけ都合よく利用する野党

安部総理もズバリ中国対策だ
といえばいいのに言えない

184 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:37:50.35 ID:DsBSjQdv0.net
>>173
従来と真逆の判断を、解釈だけで変えて良いのか?

185 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:38:03.63 ID:25A/25k90.net
33 名前:文責・名無しさん :2015/01/13(火) 07:42:30.84 ID:lil2R4Zq0
さすがウヨビジネスの頂点を極めた男 青山繁晴

http://www.ekins.jp/criticize/product/tv/bbs/board/img/13921987660002.png

内閣府
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:4,046,700円(一般競争入札 予定価格22,177,050円)
落札率18.2%

経済産業省(貿易経済協力局)
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:7,956,314円(予定価格非公表)


経済産業省(原子力安全・保安員)
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:10,500,000円(一般(総合評価方式)予定価格14,975,208円)
落札率70.12%

防衛省
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:2,908,500円(一般競争入札 予定価格4,704,540円)
落札率61.8%


ほんの一部

186 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:38:09.73 ID:chd3XAao0.net
>>150 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:27:47.47 ID:eRj3IX1T0
内閣の支持率がじわじわと下がりだしてる
さっさと強行採決しちゃいなyo

→野党と自民党反主流派が狙ってるのが、このバカが言っていることと同じ
早期に強行採決させて、一気に内閣支持率落とし、秋の総裁選で安倍下ろし
青山繁晴が虎ノ門ニュースで言ってたな

187 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:38:11.61 ID:9K7t1d6i0.net
ソースは

青山ボイスwwwwwwww

188 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:38:18.44 ID:3gqadfzx0.net
>>25
正しい指示を出して、結果を確認しろってことだろ。
ただ参考人を用意しろと言って、誰が候補にあがったか
確認しないで当日にビックリなんて仕事を任せたとは
いわない。
仕事を放棄したという。まぁ丸投げ&大失敗だ罠〜

189 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:38:41.61 ID:cSuLc08/0.net
>>185
 (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        |

190 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:38:47.71 ID:M3117jtI0.net
>>1
憲法9条に関する神学論争にはうんざりしてる
国際法上各国に認められてる自衛権を日本だけ行使しないとか、もうね

191 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:39:30.05 ID:YP1ro3Pj0.net
 
日本から左翼と三国人を撲滅したら

日本は平和になります

こいつらが日本と世界の敵

192 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:39:42.02 ID:pz5Axhp10.net
そりゃ各国には9条なんて条文はないからな
嫌なら憲法改正すればいい話

193 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:11.60 ID:5EUE4xQS0.net
>>これはインテリジェンスにも関わってる人だから名前は拷問されても生涯言いませんけど。

青山って、こういう言い訳とか独自の情報ルートだとか言って確かめようもない話ばかりするよな…
命いらないとか言ってるなら、切り込まないと

194 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:22.81 ID:4MK1/caA0.net
>>171
宮崎さんは未だにリベラルだぞw
ネットウヨなんか言ってるから全部右翼だと思ってるんだろうがなw

195 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:30.87 ID:8MY50j6j0.net
言葉遊びはやめてって自民に言ってるけど
与野党全員に向いてるようにも見えたしね

どこまでが個別かって結局線引けてないし多分引けないし
協力関係があればグレーになってくると思うんだよね

196 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:32.76 ID:c6q+ptAh0.net
>>177
あれ?
安倍自民党の支持者には、ネトウヨレベルの知能の持ち主しかいないの?
支持者はやっぱり、安倍ちゃんより賢くちゃいけないのかな?

197 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:46.50 ID:4DW8/2Ie0.net
日本はアメリカと中国のプロレスに騙されているだろう。アメリカと中国は常任理事国の大国同士、裏で手を組んで日本をカモにしているんだよ。
事実として日本のバカ世襲議員どもはアメリカにも中国にも大金を貢いでいる。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:56.31 ID:dlMEQQJi0.net
“改憲派”亀井静香が説く 「今の日本人に憲法改正の資格なし」

199 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:40:59.67 ID:rX+RG7Ko0.net
憲法に抵触するかしないかの話を神学論争とか不毛な議論と切り捨ててる時点で
法治国家を前提とする話なんか噛み合うわけないな。前近代人だ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:41:19.06 ID:VCIzLLEP0.net
本来なら憲法審査会で「集団的自衛権をするなら改憲すればいい」と言われたんだから
改憲政党の自民党は「じゃあ改憲しましょう」となれば良いだけの話
それを現行憲法のままでgdgd言ってるから話がおかしくなる
合憲の学者も居るとか言ってるがどう考えても現行憲法での集団的自衛権は無理筋

201 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:42:08.18 ID:sZ51tIra0.net
同じAA貼ってる馬鹿が湧いてるw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:42:31.20 ID:6chWjLih0.net
>>56 ワロタww

呼び出す以前に青山さんが自ら政権中枢に議論しにいってんじゃんw

シナ工作員っていつも脊髄反射で語って意味不明になるw

203 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:42:38.66 ID:c6q+ptAh0.net
>>179
そのわりには、アメリカ隷属の行政になってるのは、どうして?
官僚はアメリカに隷属したくないけど、安倍ちゃんがアメリカに尻尾振ってるから、安倍ちゃんに逆らえないということ?

204 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:42:52.76 ID:FnwramFJ0.net
青山さんてやたら陰謀論に詳しいね

205 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:43:24.75 ID:9ok1WU700.net
帝国主義、侵略主義、極右安倍総理の率いる一派はアメリカの傀儡に過ぎない。
安倍総理大臣はひとり被害妄想に取りつかれ反共、反共と喚く。

池田隼人や佐藤栄作が昭和の極悪人であればその遺伝子を受け継いだ安倍は
矢張り平成の極悪人。小泉総理大臣や石原新太郎の極右、帝国主義者も
最悪であったが、それ以上にこの内閣集団は国民にとって脅威である。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:43:33.54 ID:cSuLc08/0.net
>>201
一時期良く貼られてたのに最近見ないのは何でだろう?
理由分かる???

 (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        |

207 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:44:07.20 ID:dzf/G/xW0.net
妄想垂れ流しおじさんを公共の電波に出すな

208 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:44:24.31 ID:c6q+ptAh0.net
>>175
今回の安保法案は、アメリカの利益が損なわれそうになったときに、日本が代理で戦争する法案だよ?

209 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:45:01.35 ID:e9kXdkBn0.net
>>206
飽きたってことだろ。
流行り廃りがあるんだよ。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:45:08.39 ID:mEKaPOrC0.net
妄想青山かw

211 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:45:18.55 ID:sZ51tIra0.net
>>194
宮崎哲弥はリベラルだと自称していたな
バランス感覚があるコメンテーターだが基本中立

ひるおびなんかだと室井が馬鹿すぎて、右に思われがちだがな

212 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:45:21.70 ID:DsBSjQdv0.net
>>190
それを敢えて憲法にして、70年間変えて来なかったのが日本なんだよ。
方針変えるなら、憲法も変えろということ。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:45:41.95 ID:8MY50j6j0.net
法案の為に憲法改正ってのもおかしな話にも見えるけど
仕方ないよね

214 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:45:51.42 ID:9dW0WN8R0.net
>>198
亀井は嫁名義でパチョンコプリペイドカード利権を貪る
パチンコップ官僚出身なので。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:46:14.98 ID:3gqadfzx0.net
>>204
青山的にこの話は陰謀論じゃないだろう。
確認が取れない話をたぶんで話すのが陰謀論。
裏が取れれば陰謀論じゃない。
誰が中国から女と金をもらって工作したか分かっているというのだから陰謀論ではない。
ただ、その工作員の名前を言わないというだけのこと。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:46:39.78 ID:uRPv+h7s0.net
>>208
戦争って何だい?

217 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:46:48.92 ID:cSuLc08/0.net
>>207
 (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____   愛●国} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ   <中国が攻めてくるぞー!
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ  ??     ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/      ネトウヨ        |

218 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:46:54.58 ID:sZ51tIra0.net
>>206
貼ってる奴に聞けよw
馬鹿かw

219 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:47:01.48 ID:e9kXdkBn0.net
>>208
洗脳されすぎwww

220 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:47:09.91 ID:c6q+ptAh0.net
>>215
名前を言わなきゃ、事実かどうかわからないだろ?

221 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:47:41.14 ID:aeeqY66N0.net
青山・・・

総レス数 672
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200