2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★3

1 :coffeemilk ★:2015/06/14(日) 23:38:44.79 ID:???*.net ?PLT(14012)

調査日: 2015年6月12日(金) 〜6月14日(日)
世帯数:2011 回答数:1008 回答率:50.12%
少数点第2位以下を四捨五入

[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ] 


今 回 (6月)
支持する   41.1% 
支持しない  39.3%
わからない  19.6%

前 回 (5月)
支持する  43.5%
支持しない 37.7%
わからない 18.8%

http://www.ntv.co.jp/yoron/201506/soku-index.html



[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1)支持する41.1%
(2)支持しない39.3% 
(3)わからない、答えない19.6%

[ 問2] [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか?

(1)安倍総理の人柄が信頼できるから17.6% 
(2)閣僚の顔ぶれに期待がもてるから1.9% 
(3)支持する政党の内閣だから21.3% 
(4)政策に期待がもてるから15.5% 
(5)他に代わる人がいないから33.8% 
(6)特に理由はない7.0% 
(7)その他1.2% 
(8)わからない、答えない1.7%

[ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?

(1)安倍総理の人柄が信頼できないから22.5%
(2)閣僚の顔ぶれに期待がもてないから5.3% 
(3)支持する政党の内閣でないから12.6% 
(4)政策に期待がもてないから43.7% 
(5)リーダーシップがないから4.8% 
(6)特に理由はない5.3% 
(7)その他3.8% 
(8)わからない、答えない2.0%

続く

1の立った時間: 2015/06/14(日) 19:04:59.69
※前スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434283859/

604 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:12:37.17 ID:K4NqP2Oh0.net
>>589
連続殺人犯と信号無視ぐらいレベルが違うわwww

605 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:12:47.33 ID:BegAFsaN0.net
>>601
素うどんが好きなんだろw
付け合わせにぐじの塩焼でも食ってんじゃね?

606 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:12:50.49 ID:vcGNcd+s0.net
>>586
トシヲ ?@toshi2791
キモいとかこれ見よがしに「ネトウヨ」という造語を連呼している奴程バカっぽい奴はない。
しかもそれをSNSはじめとするネットで叫んでる奴は最早その矛盾にも気がつかない可哀想な人。
こういう奴はリアルで必ず逃げる(笑)
https://twitter.com/toshi2791/status/302062548512022528

トシヲ ?@toshi2791
@yunhanwang1 ネトウヨの定義は?って聞き返してやってください。
結局「自分達にとって都合の悪いも人=ネトウヨ 」という典型的なレッテル貼りであり、
もう使っている本人が訳がわからなくなっているので誤魔化すか支離滅裂な回答しか言えません。
その上で、笑ってやればいいだけです。
https://twitter.com/toshi2791/status/303361430739116032

安倍サポーターが佳子様脅迫したし
朝敵カルト 日本会議 安倍は日本から消えて欲しいもんですな

607 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:02.17 ID:80vbqE5lO.net
>>574
意味不明でワロタ
トリクルダウンがおきると会社がなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:03.23 ID:yyTHXKAa0.net
トリクルダウンという考え方が幻想というか逆立ちなんだよね。
所得が増える>消費が増える>設備投資が増えるという好循環が
経済の基本。企業をもうけさせて設備投資が増えてもマス層の
消費者の所得が増えなきゃ何にもならない。派遣自由化で消費が
減退してるのに大企業の一部だけもうかっても意味がない。
企業はもうかっても人件費は増やさないからね。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:07.88 ID:iYUpdBE+0.net
みんなで少しずつ損する政策だからな
でも一部の特権階級は大儲け

610 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:11.48 ID:N35g+qk30.net
>>546
働かないと食えないけど生活保護はもらえるほどの弱者じゃないって層は、
たとえ非正規でも職があるだけマシなんで自民党を選ばざるを得ないんだよ。
円高デフレはどうしても国内の仕事を減らしてしまうからね。

民主党にやってもらいたかったのは、普通の日本人が働かなくても十分生活できるだけの社会保障を整備することだ。
それをしてくれてたら、俺は今でも民主党支持してたと思う。
職がなくても十分生活できるようになったら、職が減っても問題ないから、円高を否定する理由もなくなる。

民主・共産連立政権が実現すれば理想的だと思う。
民主単独ではだめだった。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:18.55 ID:9DgnMkFB0.net
>>585
支持率に限らず政府に関する数字は余り信用していないのですが
自民党圧勝、選挙は行くだけ無駄とマスコミが報道して若者の足を止め
公明党票で自公が勝つことは出来そうだと思います

612 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:23.62 ID:arRtQ0aD0.net
アメリカは適量に移民を入れて、平均年齢が若くなるようにしてるが、中国は一人っ子政策で、もう高齢化社会になるのは避けられない。

ついでに特許のロイヤリティで稼げるようなものはない。

つまり、先が見えてる。将来発展する方と組めば得だが、共産主義が破綻することが予測できなかったバカ左翼にそんな眼力はないのであったw

613 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:30.54 ID:R7tacU8E0.net
アベ「消費税上げる」
ネトウヨ「え〜、そりゃないよ安部ちゃん。」
アベ「しょうがないなぁ〜。はい(パンパン ←靖国産廃」
ネトウヨ「うぉぉぉぉぉ。さすが俺たちの安部ちゃん。一生ついてくぜ!!」
アベ「外国人労働者受け入れる」
ネトウヨ「え〜、そりゃないよ安部ちゃん。」
アベ「しょうがないなぁ〜。はい(パンパン ←靖国産廃」
ネトウヨ「うぉぉぉぉぉ。さすが俺たちの安部ちゃん。一生ついてくぜ!!」

614 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:34.64 ID:TO9UCiC70.net
>>598
おまけに年金までハゲタカに空売りされてんじゃないかと思ちゃうよな
オリンピック終わってたらこれだけ年金財源減りましたとかなったら
ヤバイよな

615 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:36.32 ID:tjySJKE60.net
>>595
実際増えている仕事って
不安定で低収入なワーキングプアな
非正規労働ばかりじゃない

そもそも最低限のセーフティーネットの
構築をしない癖に大企業に媚びて
派遣改定とか馬鹿にしているわ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:13:44.88 ID:gDm9tt2z0.net
さよなら安倍ちゃん

617 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:14:02.61 ID:K4NqP2Oh0.net
>>603
むしろ今解散して暴力団に引導渡そうぜwww

618 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:14:42.46 ID:enhIyYrn0.net
>>198
>円安になって株高になって消費意欲を増進させようとするのは正しい

購買意欲下がってるんだけどバカ?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:14:50.21 ID:9DgnMkFB0.net
>>612
日本にはもう左翼も右翼もいませんよ
中韓犬とアメ犬だけがいます
それだけです

620 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:14:53.74 ID:P1vu3lUt0.net
>>612
中国の出生率は直近で1.66
過去に日本を下回ったことはない

621 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:15:05.08 ID:n0CdjVlW0.net
>>599
消費税増税を決めて日本が衰退した。

決められない政治のほうがマシだ。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:15:09.91 ID:y6GbKyO10.net
雇用は順調に増えてるな
雇用さえ確保できれば大半の問題は解決する

623 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:15:46.24 ID:4gyAvj+f0.net
原発を縮小方向にもってけば

支持率上がるのに

624 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:16:01.45 ID:5zVKlNrE0.net
>>615
あのね。
増えてる仕事って職種の種類のことじゃないよ。
発注(仕事)だからね。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:16:03.99 ID:uidLblmy0.net
>>622
非正規が増えた

626 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:16:34.99 ID:N35g+qk30.net
>>561
それすごく良く分かる。
アベノミクスは無職にはきついことばかりだからな。
たぶん、無職ネトウヨは過半数が反安倍と化したと思うよ。

627 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:16:36.42 ID:csVkcLpQ0.net
今月は住民税の支払いも届いて、安倍政権の重税感が伝わっただろう

628 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:16:42.18 ID:P1vu3lUt0.net
>>622
もはや日本には人がいないから
海外進出が盛んになってるわけだが

629 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:16:54.68 ID:BegAFsaN0.net
中国はかつてのソ連のようにいつか崩壊するであろう危うさが見え隠れしてきている
そうなった時に今の中華連邦の力があるかどうか

無いわな

630 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:17:04.56 ID:v4+BMil+0.net
>>537
その強引なやり方をさせているのが官僚で、そのやり方に傀儡のように従っているのが自民党ってこったろ?

んなのいらねーじゃん(笑)
どこが、じゃなくていらねーべ。

なんと言うか、世界的に見ても『党』というシステムが政治を駄目にしてる気がするなぁ。
結局、『党』にだけ与えられる恩恵が欲しいから理想と違っても『党』に入るんでしょ?
根本的に間違ってるじゃん。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:17:15.67 ID:5zVKlNrE0.net
>>621
消費税増税はいるだろ。
じゃあジジババの年金どーすんの?
維持するには上げなきゃダメだろ。
そんな当たり前のことも考えられないわけ?

632 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:17:18.31 ID:zcsZISZ90.net
いっぽう安倍ぴょんは海外で相変わらずカネをばら撒いていた

安倍首相外遊で対外ばら撒き6.5兆円 消費増税分を帳消しに
ttp://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

633 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:17:47.37 ID:n0CdjVlW0.net
>>623
電力会社の支持基盤を失って、下がった支持率がさらに下がるwww

634 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:18:46.38 ID:NTS8RfR90.net
>>583
自由民主党が真っ二つに分裂した
政党ぐらいじゃないと、もう無理かな。

二階派とか石破派とか、かな

635 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:18:47.44 ID:tjySJKE60.net
>>631
ボケかお前は
まずは政治屋と官僚の無駄を
省いてからお願いするもんだろ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:18:54.37 ID:n0CdjVlW0.net
>>631
消費税と年金となにか関係あるのか?

消費税を増税したせいで日本は衰退している。現実が見えないのか?
それともこの衰退は天候のせいなのか?

637 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:18:56.84 ID:tU4zE+y3O.net
>>626
反安倍のネトウヨってなんだ?
それでも支持するんじゃないの?

638 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:19:14.82 ID:arRtQ0aD0.net
>>598
だから、俺みたいにそれなりの奴(騎士身分)や、もとでがすくなくても才覚あれば、大貴族に列することができる社会が来たんだよ。

ガツガツやれば、それなりにいくぜ?流れが決まってるんだけら。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:19:34.85 ID:P1vu3lUt0.net
>>633
電力会社もいまや一枚岩じゃないから
反原発の社員も多い
特に若手は反原発だとか

640 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:19:35.81 ID:R7tacU8E0.net
                         _
                     ,..r'´;:;:;:;´'''ー..,,,
                     ,..-''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`'、               \::::::::::∨〉_
                 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,,,ノ-、              ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
                 /;:;:;:;_..-'''´ ̄´`''、r‐''´;:;:;:;:;:;.l             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
                /;:;./         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:.!           ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ :::|
         _       l:;,/ __          |;:;:;:;:;:;:;:;.l           〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   ..,, {:ノ
         l゙ |    ,..   l:|∠''''''''ゝ  ィ==、、 l;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ           ∨::::::::{ 〃 r'苟,゛ 、7尚 }
          | |   / /    〉 ( 〇〉  〈 〇) `‐ヽ;/´∨:/            Vミ:::Y| "^´,   }  ̄ ´|
          | | / /    │  ´/    ` ̄´´= /勹//             { ヽ:トヽ::.ァ7^ヽ‐'_ヽ,ノ
      _r‐┤ |_/ /      ゝ、. イ    ''、      〉//               \__;:.. ` ヾ迂玉ナ'/
     /ヽi⌒、  /       _|  .,ヽ,,..-''''′.、__ノ|.ソ                 V|:ヾト、` ー−' ノ
    />、 ヽ, \!    _.ィ´ !、 .トェェェェェイ )  /| !ヽ、_                _|   ヾゞ:..____ノ
    l   `r‐′ |_,-ー'"     l、 `‐‐      ,ノ ! |.  `'ー-、_          _/i:i|  ー=;..__-=|\___
   丶 |    /        /ヽ、__,.‐'"´/   ',  !、     `7、    -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-、
    〉  ヽ_ ノ        /   λ\_/   /   〉     ! ヽ∠三三三ニヘi:i:∧       /i:i:i:i|三三三三ニ=-、
  __./ `ー'  Τ           >'´´ .! / ヽ   /\/       |  三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-、
/ /\   ,ノ〉         ィ´     |∧  ∧ /   \      !  三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-、
                                       三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-、

                   ̄ ̄フ . ヘ. .``    /   ̄ ̄ / ̄7   ̄ ̄フ
                   ヽノ  /  \    /   ──    /      /
                   ノ        ヽ ./    __   /     /\
                           ______
                             /国 / /債/|
                         __|≡≡|__|≡≡|彡|_____
                        / ̄ //|≡≡|__|≡≡|/国//債 /|
                   /__≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

641 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:20:30.35 ID:BegAFsaN0.net
>>632
エボラ対策以外中華の文字ねーなw
勿論朝鮮にも無いけど

642 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:20:43.09 ID:yyTHXKAa0.net
決められない政治というか、議論を尽くしても結論がでなかったという
結論を受け入れる世の中であるべきだな。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:20:59.57 ID:5zVKlNrE0.net
>>635
ボケはお前だよ。
無駄省くってまた埋蔵金やんの?w
んで無駄省いたところで福祉まかなえんの?まかなえんだろ

644 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:21:00.13 ID:ORBjykv20.net
安倍「クッソ。バレてきた。騙せなくなってきたぜ。
よし、自衛隊にクーデター起こして貰って独裁国家しかない」

645 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:21:14.63 ID:6KGnEebD0.net
つか、ネトウヨって「昔みたいに日雇い派遣オッケーにしてくれよ」って感じなのではないかと
完全なニートや中高年無職を除けば。働く気があるネトウヨの受け入れ先なんて日雇い派遣ぐらいだし

646 :インフレ政策は破綻した:2015/06/15(月) 01:21:44.31 ID:hgbiIFdc0.net
>>593
アホw来年は参院選挙だよww

647 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:21:48.39 ID:uVi4Msc2O.net
>>552
こういう方が自民党に一票入れてるし、日本人なの?ストレス溜まってるますね

648 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:22:04.90 ID:dSSKY/GW0.net
トリクルダウンってインチキだろ
ダマされた奴が悪い

649 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:22:12.96 ID:5zVKlNrE0.net
>>636
じゃあどうすんの?福祉削る?
まさか福祉削るな!税金上げるな!とか意味不明なこと言ってんじゃないだろうな?

650 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:22:41.18 ID:4gyAvj+f0.net
おそらく原発関連で安倍ちゃんは負ける

フクシマでリーチ、次の事故で終了

651 :名無しさんでも@1周年:2015/06/15(月) 01:22:58.42 ID:BcNCTITE0.net
橋の下に会うって馬鹿か?

こいつは部落在日出身で日本人、日本を憎んでるやつ
大坂都選挙でも、自分の身内の朝鮮ソウカ、部落を
反対に廻し、どちらに転んでも、負けないように
手をうつ様な奴。
一国の総理が、日本を壊す事だけを考えてる奴に
ひょこひょこ会うって、安部も終ったな

652 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:08.71 ID:NTS8RfR90.net
結局、長年の関心事である

憲法改正に手を付けると、支持率落ちるよねー
税制改革に手を出すと、支持率落ちるよねー
自衛隊、日米安保に手を出すと、支持率落ちるよねー

いつの世もおんなじwww

653 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:09.44 ID:ttEZGiks0.net
増税がなかったなら・・・

654 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:17.00 ID:n0CdjVlW0.net
>>643
いいかボクちゃん

穴のあいたバケツで水汲もうとしても意味が無いんだぞ
増税するならまず穴をふさげ。無駄をなくせ。わかったかい?

655 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:18.71 ID:6KGnEebD0.net
今って老人や学生以外の日雇い派遣禁止だから、二十年引きこもってるネトウヨとか
働きたくても働く方法が無いって感じだと思う。普通の仕事は出来ない、日雇いも中年だから出来ない、みたいな

656 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:38.62 ID:0Sgi7gwV0.net
>>648
つか、アベノミクスの成功って毎月金の延べ棒を貰える事だと思ってる奴が多いんじゃね?

657 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:45.15 ID:tjySJKE60.net
>>643
無駄な天下り先なんざいくらでもあるがな
それに社会保障費の補填の為なら
なんで社会保障税として徴収すればいいものの使い方が自由に好き勝手出来る
消費増税にしたんだ

658 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:50.03 ID:ag3DjBuJ0.net
円安の弊害がジワジワ出てきて
財務省を敵役にした茶番も効かなくなってきたから
そろそろ次の扇動役が必要なんだがなかなか見つからないね

659 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:51.15 ID:8FV5uVec0.net
あれれれれ?????


日テレがとうとう壊れちゃったのかな?wwwww

660 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:24:29.31 ID:arRtQ0aD0.net
>>630
違うだろ?
民主党は増税、デフレでなんとかしようとした。その方が官僚もらく。

だけど安倍はインフレ、円安で対応しようとした。

こっちの方がビジネスチャンスや雇用が生まれる。農業の競争力も上がるんだよ。


理解力が足りないね。

661 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:24:37.30 ID:avy8cc7n0.net
>>621
その通り、どこの国もいつも議会が紛糾して物事が決まらないのが
民主主義の安全装置になっている。野党が反対するのは当たり前。
その反対する野党にも支持者が居て選挙で選ばれてる。
衆参のねじれなんかは国民の投票意思でねじれてるのにこれを悪事の
ように決めつけて解消するとかいってる自民党は民意無視で独裁的。
民主主義を理解してないのか理解する気が無いのか。野党が
なんでも反対するとか自民党に同調して文句言ってる国民も馬鹿。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:25:10.47 ID:5zVKlNrE0.net
>>654
んで埋蔵金あんの?
答えてよw

663 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:25:24.77 ID:hOVDbeZR0.net
公務員の給与減らしなよ
議席も減らして、議員年金なくして、議員報酬も減らせばいいじゃん

664 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:25:25.01 ID:tQWrEYX10.net
そろそろ電撃訪朝でもして誤魔化しそうだな
最近色々と問題続出で国民の目をよそに向けたいだろうし

665 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:25:30.84 ID:zOfDCK7C0.net
アベノミクスは、安倍ちゃんの中では順調に進んでいる。 安倍ちゃんの中ではな。

福島の汚染水だって、安倍ちゃんの中では完全にアンダーコントロールだし。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:25:48.24 ID:TO9UCiC70.net
>>595
円安ならどこまでも円安がいいわけないだろ
輸入物価が上がって中小に負担がかかって雇用が減るだろ
適正な為替ってのが今の時代では当然あるだろ
経団連や浜田が適正な為替は110円以内が打倒といっていたんだよ
おまえら輸出企業だけのために日本があるんじゃないんだよ

667 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:25:52.42 ID:gS+z5xhy0.net
安倍総理は上手くやってないと思うが
政権交代してすべて台無しにするよりは
総理が軌道修正するのを期待した方がずっといい

668 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:03.68 ID:n5MF8KOe0.net
民主主義取り戻そう 学生団体「SASPL」から「SEALDs」へ
http://www.47news.jp/news/2015/05/post_20150503113709.html
https://pbs.twimg.com/media/CG6GtFzUgAA6zYw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CHOgvCtVIAQFZhp.jpg

「SASPL 共産」「SASPL 民青」 「SASPL しばき」でググなよネトウヨ

669 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:10.59 ID:ALgfYKJv0.net
円安によるコストプッシュ物価高来てるね
外貨建て資産でヘッジしてる奴以外は加速度的に生活が苦しくなる

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

670 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:18.36 ID:8gRD6+LK0.net
>>1
日本テレビは売国民主党応援してるからな
捏造だろ

671 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:22.18 ID:5zVKlNrE0.net
>>657
んで埋蔵金はどれぐらいあるの?
それで福祉に充てれるの?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:24.16 ID:R7tacU8E0.net
___
 __/_   |         |_    |  |  /. ─┼─.  |   _|_
    ̄/   ̄|  /|      |     |  | /|   ノ | ヽ   |      | 
   /     |/ |    _|     レ  | . |   |三|三|   |   _| 
   \_  /|   \ノ (__丿\      /   |    |_,   レ (__丿\

      │
┌──┴──┐  /  _l_   / ノ ヽ    __ __
 __/____   /|   ヽ /   ム/ /    _|_ .|‐ |-| __|__ ___   |  __
   く  /       |   ̄ ̄ ̄  /_ '''''⌒   _|_  ̄|~    ノヽ    |  |   |
    ×       |  ┌─┐   ノ|ヽ 丶         ̄| ̄ /   \   |二二二l. |
   /  \  .     |  └─┘    | ノヽ_,ヽ      ̄ ̄ ̄          |__|__.  V  ヽ_


  ヽ     /   .  ー--、 ┼-   ,ヽ、 . ─┼- ┼  、 ヽ、_
  ̄ ̄`i. / ,-,   ,      ┼- 、∠--、  α   /  i ヽ  /
   _/ ι'  し'  ヽ__.  ヽ_ノ  _ノ   ノ    α、 (__

   ヽ    
  ───            _/__              ||
    二     |   \    / __   |   \   ||
   __     |    |    /       |    |    
   |__|     レ      /  \__   レ      ○

673 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:32.69 ID:ag3DjBuJ0.net
>>664
あーあり得るね
でも被害者の何人かでも帰ってこられるなら良いんだけどね

674 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:36.07 ID:3x2kCL8n0.net
>>654
ムダ削減は増税と同じだっつーのwww

675 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:44.52 ID:cpYnHkvQ0.net
>>1
はぁ?
それよりも安倍は、韓国マーズのアウトブレイクをきちんと報道するように指示しろや

676 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:26:47.25 ID:BegAFsaN0.net
>>655
職人になれる、なる気がある奴なら俺が弟子にして最後は店譲ってやるんだけどな
なかなかそういう奴はおらんな

677 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:27:10.93 ID:yyTHXKAa0.net
増税分は全額社会保障にあてるって公約もすでに忘れてるな。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:27:19.02 ID:c7lPXMfc0.net
ギリシアがまず迫られたのは
年金と公務員の削減

日本も同じ
共済年金と公務員給料を半分にするのが先

679 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:27:23.76 ID:N35g+qk30.net
>>637
ネトウヨやめて反安倍と化した元ネトウヨがたくさんいるってことだよ。
特に働く気のない無職にとっては、アベノミクスで得することがひとつもない。
収入は0のまま増えないのに、物価だけはガンガン上がるからな。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:27:23.83 ID:gDm9tt2z0.net
チーム世耕困惑の新テンプレ待ちwww

681 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:28:01.20 ID:BegAFsaN0.net
>>679
いや、働けよと

682 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:28:21.22 ID:5zVKlNrE0.net
>>666
んでお前は中小で働いてるの?
発注がなくなり会社が潰れるよりマシですがね。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:28:27.01 ID:TO9UCiC70.net
>>667
ネトウヨみたいなやつは辞めさせたほうがいいよ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:28:36.02 ID:n0CdjVlW0.net
>>662
話を逸らすなよ

まず無駄を減らせ。穴のあいたバケツで水汲んでもこぼれていくだけだ。
増税と歳出削減と、どっちをまずやるべきか、答えろ。答えられないのか?

埋蔵金ガーとかいいかげん夢をみるなカス。

そして消費税増税のせいで日本がいま衰退している。していないというなら証拠を出せ。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:29:14.29 ID:v3PKjKmp0.net
塩崎厚労相が公的年金を株にぶちこんで、自分の資産6割増やす
(公務員の年金に手を付けてないから、暴落でも公務員は安泰 庶民は減額)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415419078/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/

甘利経済再生相 緩和で株資産 1047万円が 2369万円に
https://www.youtube.com/watch?v=0lcQpp7-YLY

金まみれの大臣だらけ

686 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:29:17.13 ID:RIKz3iBT0.net
まあ
何が怖いかって
この円安進行を止める実質的な手段が存在しないことでしょ

普通なら緩和止めて金利上げるんだけど
今の状態はそれやったたとたんに株が暴落し政府の借金も膨張するし
最悪、国債も暴落しかねないのだから それは事実上できない

つまり円安へのブレーキが壊れた状態なのが今だよ

俺は金融資産の半分以上を外貨建ての株式インデックスとか外貨MMFとかでヘッジしてるけど
まあ将来に渡っての給与の円安による目減り分までカウントしたら焼け石に水だろうけどな・・

687 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:29:19.59 ID:zOfDCK7C0.net
>>677
安倍ちゃん「増税分は、オスプレイに消えたよ。」

688 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:29:42.81 ID:8FV5uVec0.net
>>676
こんな時間に起きて2ch見てる職人なんて嫌すぎるわw
明日月曜だぞw

689 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:29:55.96 ID:v4+BMil+0.net
>>545
NHKが最低ラインでしょ。
あとは有象無象。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:30:30.49 ID:mxaXHn+g0.net
経団連会長「これ以上の円安は日本経済にマイナスの影響」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H8T_Z20C14A9000000/
経団連の榊原定征会長は29日夕の記者会見で、この日に1ドル=109円台後半と約6年1カ月ぶりの
円安・ドル高水準を付けたことについて、「これ以上の円安は日本全体にとってマイナスの影響が大きくなってくる」と懸念を示した。



さらに2割も円安なんですけどwww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:30:41.89 ID:R7tacU8E0.net
             Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
             ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
             '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
               ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
               ヽ._):.:.、            ,. .i'
                 トi、ヾ:.. 、       _,. イ  {
                 |  ヾ!、丶 `¨"" ´     {


   / ―\ アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
 /ノ  (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミ
.| (@)   ⌒)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
   \     _ノ   l   .i .! |  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
   /´     `\ │   | .|  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
    |       | {   .ノ.ノ  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
    |       |../   / . アベノミクスアベノミ

692 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:31:03.70 ID:aiFjYPaP0.net
トヨタの関連企業の社員が言っていたが
トヨタの最高益は関連会社の利益を吸い上げた結果だ。
トリクルダウンでなくてトリクルアップだよ。
シャンパングラスのシャンパンはどんどん上に吸い上げられていく。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:31:07.19 ID:80vbqE5lO.net
あべぴょんの真似をして「トリクルダウンなんて狙ってないからセーフ」って逃げればいいのに、よく分からないアクロバット擁護をするネトウヨって、もしかして「節約地獄を耐えきれば愛国ボーナスステージが待っている」とか思っているのだろうか

694 :インフレ政策は破綻した:2015/06/15(月) 01:31:20.03 ID:hgbiIFdc0.net
>>608
企業も馬鹿じゃない。実力ではなくて円安で底上げしているだけと
言うことは自覚しているからなw
実際日本の製造業の実力なんぞは為替以外ではなんら競争力が
増しているわけではない。そしてその分国内消費が低迷したんだから
積極的に人件費になんか投資できるわけない。

そもそも政府や日銀の賃上げに関する意見も妄言が多い。
消費が向上して企業の収益やシェアーが拡大して賃金に反映されるものであって、
企業が賃上げするから消費が向上するわけではない。
少なくとも消費の向上を促すために賃上げする企業なんぞは無い。
それこそ無能な経営者だ。

消費が拡大するから企業は賃上げするんだよ。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:31:21.10 ID:TO9UCiC70.net
>>682
円高で潤う企業もあれば円安で潤う企業もあるだろ
昔と違って輸入品が増えてる今の日本では適正な為替水準は必要なんだよ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:31:30.07 ID:VvAnpJgk0.net
>>610
やろうとはしてた
が、実現するには今以上の重税で保障を維持しなきゃいけないからな
負担は下の世代の労働から搾取しなきゃ成り立たない
試算出された民主党はひたすら増税から逃げて
ついには政権交代で自民に丸投げした

民主党時代は見た目上は生活は楽だけど
借金によって成り立っていただけで
借金の返済計画もなかった
ちなみに現時点の財政健全化目標でも2020年でやっとブラてんだ
これだけインフレと増税やってるのにだ

こんな状況で社会保障を実現する金なんぞあるわけなきだろう
左翼は頭パーだから現実を直視せず無視してきた

697 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:31:31.22 ID:TNpuFc9X0.net
>>682
仕事増える増えないは、為替よりも景気による影響がでかいからな
アメリカの好調が続けばいいが怪しくなってきたし、このまま国内景気が悪化すれば、
円安が進んでも仕事は減るよ

698 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:31:48.28 ID:MVF/Ljy+0.net
>>632
間接税は極めて少額ずつ天引きされるのであるから、群衆の習慣を妨げず、大して影響を及ぼさない。
これの代わりに、給料やほかの収入に課せられて、一時に納入すべき比例税のようなものを採用すると
たとえその負担が間接税より十倍軽くても、世を上げての抗議が巻き起こるだろう。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:32:01.22 ID:BegAFsaN0.net
>>688
俺自由出勤だもん
明日休みたかったら明後日倍やれば良いだけだし
仕事はコンスタントにあるから気楽よ?
サラリーマンさんとは少し生きてる世界が違うのは理解してる

700 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:32:03.71 ID:f6ykQXDT0.net
自分は馬鹿だからなんだかよくわかんないけど
なんかまずい方向に行ってるという感じはある
支柱がない感じなんだよな、今の日本て

701 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:32:07.89 ID:arRtQ0aD0.net
>>620
それでも急激にやって来る高齢化に耐えるだけの力はない。

一人当りの財産、基幹技術によるロイヤリティ。これがないのに高齢化社会に耐えられるわけがない。

中国と甘い汁吸うこと考えてるのは先の読めないバカだよ。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:32:38.84 ID:5zVKlNrE0.net
>>684
話逸らしてねぇよ
レスぐらい確認しようなw
『無駄を省く云々』の>>635に対しての>>643に対して横からレスしてきたんだろ。カスはお前だよ。>>635に夢みんなって言ってやれ

703 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:32:44.37 ID:uVi4Msc2O.net
>>610
さすがに言わせてもらいますは。お前はアホ。仕事があれば良い?働いて月に手取り15万とかもいるんだし、子供なんか作れないだろ。

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200