2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】「日本は戦争をしないと宣言している。だから信用している」と中東の難民キャンプで言われ医師驚く

1 :海江田三郎 ★:2015/06/14(日) 19:22:43.21 ID:???*.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150614_328061.html

 長野県の諏訪中央病院名誉院長でベストセラー『がんばらない』で知られる鎌田實医師は、
チェルノブイリや中東での医療支援でも知られている。たびたび訪れる支援先の難民キャンプで
耳にする日本という国へのイメージから、この国のあり方について考えた。

 * * *
 イラクやヨルダン、そしてガザ地区などの難民キャンプで医療支援をしていると、よく言われることがある。
「日本は戦争をしないと宣言している。だから信用している」
 また、別のキャンプでもこんなことを言われた。
「他の国が医療支援に入ってくれても、長い間滞在していると、このまま乗っ取られるんじゃないかと、不安になってくる。
日本なら安心できるから、いい」
 そんなことを考えたこともなかった僕は正直驚いた。でも、ちょっと想像力を働かせれば、なるほどな、と腑に落ちた。
 難民の人々は全員が戦争や紛争の犠牲者で、こと戦闘に関しては人一倍敏感なのだ。
難民キャンプに支援に来ている国だって戦争の当事国だったりもする。だから支援者といっても簡単には信用できないのだ。

 かつて、日本人もスイスを永世中立国として平和な国の代表のように考えていた時代がある。
難民キャンプの人たちはそんな目で、日本という国や日本人を見ているのかもしれない。
 日本はこれから安全保障関連法案や憲法をどうするかの議論に入ることになるだろうが、とにかく拙速にならないことが肝心だ。
 難民キャンプの人たちの敬意にあふれた言葉を今一度思い出して欲しい。
戦争をしない、巻き込まれないことの幸せを、僕は彼らから身をもって教えられてきた。
目がつぶれたり、脚が吹っ飛んでしまった子どもたちを山のように見てきている。

 だから、日本であんな悲惨な事態になることだけはなんとしても避けねばならないと信じている。
 世界を平和にしていくリーダーとしての、リーディングカントリーになれるチャンスを、
これからの法案審議が変えてしまうのではないかと心配だ。

 日本も広島、長崎に原爆が落ち、東京大空襲をはじめ、全国で空襲の被害を受け一般の人々が亡くなった。
戦争をしていいはずはない。戦争をしないようにしていくのが政治家の任務だと思う。
今こそ、この国のあり方を一人一人が考える必要があると思う。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:23:27.60 ID:QxNEon/20.net
朝鮮人は諸悪の根源

3 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:23:34.17 ID:0OmiFpuj0.net
と妄想してみた

4 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:23:35.85 ID:rN1inVRo0.net
山本KIDの尺八セブンセンシズ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:08.24 ID:NohSczZV0.net
何このウソ話

6 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:09.77 ID:1l2Tk/i70.net
日本の憲法9条はどんな地域の人でも知ってる
俺もアマゾンで未開部族とあったけど9条あるから信用しているといわれて驚いた

7 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:24.87 ID:xKGlUuTg0.net
東京海洋大学所属日本丸の出航は

8 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:27.86 ID:BPdPFSeS0.net
「他の国が医療支援に入ってくれても、長い間滞在していると、このまま乗っ取られるんじゃないかと、不安になってくる。
日本なら安心できるから、いい」


じゃあ日本国民が移民反対するの理解してくれるんだな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:27.94 ID:0moos/w/0.net
>かつて、日本人もスイスを永世中立国として平和な国の代表のように考えていた時代がある。

それはただモノを知らないというだけでは

10 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:32.32 ID:wEtOJW5G0.net
あーそれは単に言ってみたかっただけだから>難民

11 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:36.59 ID:4+vxsnAZO.net
つ「北斗の拳 無抵抗の村」

12 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:24:46.55 ID:gxua+TRA0.net
なんで戦争をするための法案って思っちゃうかなぁ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:25:35.56 ID:DjZtHrx/0.net
日本政府は9条をノーベル賞受賞出来る様働きかけるべきだ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:25:37.81 ID:ha4CVW5L0.net
難民キャンプにいる中東の人間が日本憲法の内容知っているとはおもwwwえないんだwwがwww

15 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:25:41.04 ID:HwzCHPa60.net
欧米は中東を植民地にしてたからな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:25:48.35 ID:ei0SBtYV0.net
>>12
戦争したい左翼が煽ってるからだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:25:54.31 ID:25prNRaZ0.net
ポストもいよいよ赤旗化してきたな

18 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:25:57.65 ID:RDg1HFeI0.net
戦力さえあれば、あとは法だけ変えれば、いつでも戦争できるしね。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:26:13.38 ID:komr5Sna0.net
>>1
じゃあなんで中韓朝はあんななんですかね…

20 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:26:14.29 ID:Cx2losfj0.net
>>1
だからなんだよw

21 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:26:16.44 ID:rPZ2wKfL0.net
べつに戦争放棄を謳ってる国は日本だけじゃないんだけどね( ´д`)

ドイツやイタリアや韓国も信用してるの?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:26:24.56 ID:7jKT/9uWO.net
こっちから喧嘩を仕掛けません
が、 売られた喧嘩は高く買います

23 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:01.55 ID:hGYD1DlV0.net
自分の身も満足に守れない自衛隊より、反撃できる自衛隊の方が
現地の人も大喜びだろう

戦争を放棄しても原爆は防げないんだぜ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:01.97 ID:f7rJDLMD0.net
一番は武器を直接輸出してないからってのが理由らしいけどな

25 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:02.59 ID:1l2Tk/i70.net
>>14
日本国憲法の9条は世界で必修科目になってるからな知らない人はいないんだが

26 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:18.78 ID:S66IgNm+0.net
日本のイメージ=自民党が作り上げた日本なのを分かってないサヨ医師

27 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:21.14 ID:AueFAeZD0.net
チェンバレンの外交努力で、
戦争を引き起こしやがったんじゃないの?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:29.21 ID:HwzCHPa60.net
日本は戦争をせんそうだ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:37.49 ID:QY55/lj60.net
難民から信頼されるために
中国が侵略してきても 何もせず見ているだけ

頭おかしいのか?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:41.85 ID:tR8pRi+x0.net
ワレワレハセンソウシナイニダ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:48.00 ID:nNhD58sv0.net
>>14
日本すらしらねえだろなwwwwwwwwwwww

32 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:49.57 ID:5VsBDCCA0.net
>>22
だよなあ。
力愛不ニ。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:51.98 ID:hBwVyhmn0.net
>>1
あんまり知らない人なんかね
色々考えた末に九条を変えろって人が増えてるのに、あっさり人を馬鹿にできるもんだな
自分をえらいと思ってるアホかな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:27:59.88 ID:SPzlzKgm0.net
>>9
そうだよ、ものを知らない国民なんだよ
だから当たり前の自衛にすらアレルギーがでる
北欧に夢を見るのも同じ理由だもん

35 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:28:08.26 ID:PSPNnByg0.net
世界を平和にするなんて大それた事を考えるのはやめろ
日本の国土を戦場にしないことだけを考えろ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:28:11.99 ID:MM9jTpsy0.net
そう言ってるから信用できる

ってあっさり信じるそんなお人好しに出会えてよかったですね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:28:17.15 ID:sa28ZPuf0.net
日本の憲法9条ってそんなに有名なの?
自衛隊を軍って表記しないのは、漢字の分かる中国や日本に詳しい韓国くらいでは?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:28:18.07 ID:xKGlUuTg0.net
机の上でにこやかでも、机のしたではキンタマの蹴り合いをしてますが
隊長の真似はまだできていません

39 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:28:31.23 ID:8f7/5CVd0.net
>>17
ポストセブンの中国崩壊のスレではそれみたことたと言わんばかりにバカウヨ喜んでたよ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:00.92 ID:HwzCHPa60.net
だったら中韓も日本を信用しろよ

中東の難民以下の馬鹿だなチョンとチャンコロは

41 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:05.39 ID:1l2Tk/i70.net
>>37
中東やアフリカと南米
どこでも9条って言えば通じる

42 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:10.77 ID:gxua+TRA0.net
>>16
ああ、原発事故を喜んでる原発反対派みたいな感じか

43 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:11.40 ID:FHi1hdpc0.net
ウソくせー

44 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:23.05 ID:a1W+gF0H0.net
作り話?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:32.59 ID:20OPZlUm0.net
「日本は戦争をしないと宣言している。だから歯向ってこない。」だろ。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:40.11 ID:MYlPeEWT0.net
つまり、日本は9条が無いとあちこちの国々に戦争を吹っ掛ける危険な国だと?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:41.90 ID:gxua+TRA0.net
>>28
個人的に好き

48 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:50.28 ID:VarT1hus0.net
なんでそんな国のために戦争放棄せにゃならんのだ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:51.08 ID:ATgSw1tC0.net
じゃあ法案が変わろうが宣言は変わらないだろ?w

50 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:53.10 ID:Y4xMrOJv0.net
外国が攻めてきたら白旗を上げるような国が信用されるとでも

51 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:54.62 ID:E7GtCf0f0.net
>>1
自分アフリカの大半と中東の三分の二以上の国に行って現地の人の間で滞在していたけどこんなこと言われたこと無いぞ。
戦争している国こそ自分たちを守るための力が必要なことは身にしみて知ってる。

自分で身を守ることが出来ない、弱いと見なされた人間はあそこでは生きていけない。
イスラエルの両方の兵士の目つきとか、完全に全てを奪われた国を見てからよく考えるべき。
自分自身の力で身を守れない人間や国は滅ぶよ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:29:55.60 ID:25ippqKR0.net
>>12
日本の海底資源を奪おうと敵国の韓国が武装集団を竹島に侵攻させて占拠してるから戦争でしか解決しない


中国や露の爆撃機が日本に来てるのはいつものパフォーマンス、北朝鮮のミサイルはいつもの軍事練習


韓国は日本の領土を武装集団を使って侵攻させ日本に戦争しかけて領土を奪ってる状態

53 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:30:04.05 ID:Z18dfw550.net
国外ボランティアの評価と身の安全のために日本の国防をおろそかにしていいと言う理屈はおかしいよ

54 : 【東電 75.2 %】 :2015/06/14(日) 19:30:25.94 ID:uTuA9kUp0.net
憲法9条は時として無敵です。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:30:27.07 ID:cMWLigUf0.net
キムチ悪い顔の医者なんやろ?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:30:31.54 ID:O4oGv9e00.net
「他の国が医療支援に入ってくれても、長い間滞在していると、このまま乗っ取られるんじゃないかと、不安になってくる。」

それなのに日本人は米軍が自由に居座ってることを不思議にも
思わないぐらい心が麻痺してる
英霊の皆さんがこうはならないように戦い命を落としていったというのに
それも思い至らないぐらい麻痺している

57 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:30:43.79 ID:WEV/Gru3O.net
中韓露が滅んで無くなったら9条を守ってもいい

58 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:30:45.57 ID:Ll7LEMaK0.net
マネーマネーマネー
これですよ、途上国の日本観なんてw

59 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:30:53.66 ID:wm/S3UPC0.net
>>1
じゃあ日本もスイスの軍国主義国家マネしようぜ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:31:05.70 ID:HhaHnMfy0.net
>>1
豚もおだてりゃ木に登るだな。
タダで医療受けられるなら俺もそれくらい言うよ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:31:29.81 ID:oN9XwDRj0.net
丸腰になるなんてバカげてる
警官ですら拳銃持ってるし必要であれば撃つよ
って言ってやれよ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:31:32.14 ID:p2TVK0uR0.net
日本赤軍ヒャッハー

63 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:31:36.61 ID:25ippqKR0.net
>>12>>16←馬鹿左翼工作員

領土を奪われてるのに放置するの?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:32:01.69 ID:7ZejyAEJ0.net
中東の難民キャンプみたいな劣悪な状況下にまで日本の憲法9条の精神が浸透するのかよ?www

65 : 【東電 75.2 %】 :2015/06/14(日) 19:32:03.74 ID:uTuA9kUp0.net
>>28
笑ちゃったじゃねーかw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:32:05.45 ID:xhSIDNfj0.net
シヴィライゼーションやってると
人畜無害なやさしい国ほど好感度がアップするんだよな
そのかわり奇襲攻撃を受けやすくなるけど

67 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:32:21.70 ID:l4TbDC0i0.net
人の信用の仕方に関する文化が違う

日本だと普通は相手をどれほど信用できるか自分で推測し、その結果で相手の話を聞く
その結果、信用が裏切られれば、「信じた自分が悪かった」とあきらめる(全面的にではないけれど)

中東では相手が過去に裏切ったりしたことがない限りは基本的に信用する
その結果、信用が裏切られれば相手を殺す

総レス数 1016
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200