2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民・茂木氏「『総理、あなたに聞いています』と言っていた人が、今度は『総理には聞いていません』。何をばか言っているの」

1 :coffeemilk ★:2015/06/13(土) 23:13:31.23 ID:???*.net
■茂木敏充・自民党選挙対策委員長

 労働者派遣法が気に入らないから平和安全(法制特別)委員会に出てこない。こんな民主党や共産党のやり方は、国会議員として、政党として猛省を促したい。

 どうも議論を聞いていると、野党に手詰まり感がある。「学者が言っているから」と、これだけ。いままで「自衛隊そのものがおかしい」と言っていた共産党や社民党が急に自衛隊員の心配をし出す。「自衛隊のリスクはどうなっているのか」と。

 さらには、昔は「総理、総理、総理、あなたに聞いています」と言っていた人が、今度は「総理には聞いていません」。何をばか言っているんだろうか。
この法案は国民の生命、日本の安全に関わる問題です。真摯(しんし)な議論を野党の皆さんにも来週からお願いしたい。(党千葉県連定期大会で)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6F5JJJH6FUTFK00B.html?iref=sp_pol_hatsugenroku_p_n

170 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:00.04 ID:wPX0TLjb0.net
自衛隊は憲法違反、即刻廃止しろ!
とか、
戦後70年間、振り返るだけで

左翼に議論なんて最初から出来る訳が無いだろw
4年前の事すら連中はもう忘れている

171 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:08.80 ID:+jU1wYRA0.net
【憲法学者を招き衆議院で憲法審査会を実施】

アホウヨ「憲法審査会で憲法学者の先生方に合憲のお墨付きをもらって安保法制の成立は間違いなし!」

憲法学者全員「安保法案は違憲です」

アホウヨ「・・・・・憲法学者は変な宗教の信者だから 一切無視していい
      なんの責任もとらない学者ごときの戯言を真に受けてたら国が滅びるわ」

平沢「金を積んで合憲の学者を10人連れてきたよ」

アホウヨ「憲法学者様の意見に間違いはない 安保法案は合憲です」 

ネラー「合憲の10人は三流大学ばかりで しかも朝鮮カルト統一教会の絡みじゃねーか」

アホウヨ「・・・・・憲法学者は変な宗教の信者だから 一切無視していい
      なんの責任もとらない学者ごときの戯言を真に受けてたら国が滅びるわ」

自民党 高村副総裁 「安全保障関連法案は憲法の範囲内で取りまとめたもの」

アホウヨ「・・・・・世耕さん助けて(白目)」
        ↑
       今ここwwwwwww。。。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:01.90 ID:rU++2+Wy0.net
総理に聞いてることと、そうでないことがあるだけだろ。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:30.64 ID:x57Gc18O0.net
野党は与党の意見に反対するのが仕事であり絶対なんだよ!
例え野党が出した法案だろうが与党が賛成したと単に法案成立に反対するのが真の野党
それを理解してない馬鹿は議員を辞めて山に篭れよ

174 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:41.52 ID:EzKzeLEc0.net
>>155
つまり護憲を標榜する憲法学者は戦後の憲法の歩み、蓄積を無駄にするなという
ことなのね。それはそれでいいんだけど、逆説的に戦後の政治の歩みをも肯定する
つまり立法府の判断を尊重するというコインの裏返しでもあるわけ。

だから憲法に違反する、違憲だというのはいいだけれども、それは憲法の机上の理論だけでなく
日本が置かれている外交の危険度、これから将来への中国の軍拡、それらの知識を踏まえて
発言をしなければ無責任なんですよ。だから今の安保法制が違憲だというのはいい。いいとして、
ではいま日本が置かれている国際情勢、それらをあなた方はどう評価してそれを憲法の基準に
あてはめてるのか、要するに統治行為というものをどれだけ覚悟して違憲と言ってるのか説明する義務が
憲法学者にはあるということです。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:10.25 ID:Wf41Eas/0.net
憲法学者なんかより元最高裁長官の方が権威があると思うな

176 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:14.06 ID:zOgdgaehO.net
>>171

その学者らは改憲派で、改憲の必要性は認めてんぞ

都合いいとこだけ抜き取んなブサヨ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:11.99 ID:EaDvGx6c0.net
>>137
立川の事例とかね。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:12.49 ID:CGlSLdidO.net
天安門

179 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:13.31 ID:T3skgtX/0.net
>>27
ボロ舟で処女失ったババア

180 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:33.45 ID:u/H0Y8CS0.net
集団的自衛権が違憲でないと言う憲法学者は一杯いる
     ↓
憲法学者の名前を一杯上げて下さい
     ↓
数は問題ではない ← 今ここ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:38:49.45 ID:+jU1wYRA0.net
自民党は憲法学者じゃなくてリフレクズの高橋洋一でも呼んできたら?

何でも 言うこと聞くぞwww

182 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:12.45 ID:BK4Sw23/0.net
学者がたくさん賛同してると言ってた同じ人が、今度は数じゃないって言ったりもするがなw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:22.50 ID:4UaoG3/X0.net
民主党政権にも”防衛大臣”もいたしな
村山も米空母に乗せて貰って感激していたな

184 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:32.23 ID:Wf41Eas/0.net
三好参考人

185 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:20.05 ID:EaDvGx6c0.net
>>137
togetter.com/li/694044
に載ってたよ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:25.59 ID:OGheonT+0.net
>>1
だって辻本犯罪者だし

187 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:28.29 ID:VlPDLl+M0.net
言うことやること一切筋が通っておらず
挙げ句には国会内で暴力沙汰、しかも暴力行為の指示書まで。

民主党と社民党はもはや政党でも国会議員でもなく
極左暴力集団がそのまま国会内に乱入している異常事態。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:40:42.41 ID:XBarWnwrO.net
丸紅やマッキンゼ−にいるとこうなる。
茂木崇史という人物は親族か?

189 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:19.67 ID:x57Gc18O0.net
>>187
ホント自民党ってサイアクだよね
何でこの世に存在してるのか可笑しいレベル今すぐ消えてなくなって欲しい

190 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:27.34 ID:BaUFfq0H0.net
自衛隊のリスクが増すとは国民の安全も増す
自衛隊のリスクが低減すると国民のリスクが増す

外敵から見たら当然に後者を勧める

191 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:30.46 ID:Wf41Eas/0.net
三好参考人希望

192 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:41:37.43 ID:+jU1wYRA0.net
>>176

【社会】高村氏 安全保障関連法案は「憲法の範囲内で取りまとめたもの」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150613/k10010113771000.html

アホウヨA「日本の「憲法学者」は、今や完全に変な宗教の信者だから 一切無視していい 」

アホウヨB「憲法学者のセンセイは、文字相手にオナニーしてるだけで飯が食える、おいしい仕事。」

アホウヨC「なんの責任もとらない学者ごときの戯言を真に受けてたら国が滅びるわ」

高村は憲法を順守するみたいだよ

はい 見事に梯子を外されました

アホウヨ稼業も大変だね

でも・・・・

ざまぁwwwwwwww

193 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:34.88 ID:LgsvZwXv0.net
辻元「ウリはそんなこと言ってないニダ!何時何分何秒言ったか答えるニダ!総理!総理!

194 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:01.15 ID:Wf41Eas/0.net
憲法学者がお気に召さなければ、元最高裁長官を参考人に呼べよ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:08.70 ID:7CgJOrQv0.net
自民が全て正しいというわけじゃないが、民主社民共産なんかの主張は論外だからな
論理の外、理解の外だから、どうしようもない

196 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:37.43 ID:jg6Dr0RL0.net
学者なんだから現憲法に基づいて意見するのは当たり前
リアルとの整合性がとれない現憲法を変えるのが自民党の仕事

真正面から勝負しろ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:03.65 ID:86JYB0tr0.net
>>11
何キチガイ丸出しなんだよブサヨw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:19.90 ID:1mgYLAP30.net
>>151
でも、野党は、憲法の
「われらの安全と生存を保持しようと決意した」に
ことごとく違反してんじゃん。

日本の海域や領土を侵犯する国、国交してもない敵国扱いの国、
そんな国ばかりを擁護、正当化。
日本人を危険に晒してる。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:20.00 ID:LgsvZwXv0.net
今の所得格差の根本原因はミンス党による派遣法改悪。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:35.94 ID:zOgdgaehO.net
まあ、ここのブサヨ見ててもわかんじゃね?

安倍に反対するなら、改憲派でも持ち上げるダブスタの阿呆っぷりをさ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:52.65 ID:Um3PdK9h0.net
>>1
そうそう。民主党のやってることはソント(声闘)そのもの。
論理的一貫性など無く、その瞬間瞬間の相手の言葉だけを否定するのみ。
議論など無理だからとっとと決めてしまえよ。時間の無駄。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:12.19 ID:nZh8jpmX0.net
>>8
へーそうなんだ
何が?

203 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:30.10 ID:0pCBpqVy0.net
「現実主義」「国や国民を守る」とは聞こえがいいが
「みんなと同じ事やってる」つもりだったのに
最後は世界中から孤立して300万以上の国民の犠牲をだし
全国各地の空襲や果ては原爆までくらって国土を荒廃させたのは
現実を見誤った空論に取りつかれたからだろうな
それでもミルクもらって大感激するような宰相に現実とやらが見えるのかね?

204 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:42.16 ID:aQ/n2DWr0.net
>>1
> いままで「自衛隊そのものがおかしい」と言っていた共産党や社民党が急に自衛隊員の心配をし出す。「自衛隊のリスクはどうなっているのか」と。


wwwww

茂木、なかなかやるなw
しかも辻元への発言も加えてダブルでブーメラン返しやがった

205 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:58.99 ID:boHT/Ixi0.net
なんかニュース見てると質問してるの辻元ばっかりなんだけどw
こんな比例復活以外に人材いないの?w

206 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:47:24.05 ID:aQ/n2DWr0.net
>>4
いいえ、北朝鮮から密入国してきた犯罪者です


辻元清美の犯罪歴
https://pbs.twimg.com/media/B3iPI8KCUAEs03b.jpg

207 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:47:28.84 ID:86JYB0tr0.net
>>192
安保は別に違憲じゃ無いよ。
自衛隊が違憲なだけだよアホw

208 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:47:45.03 ID:nZh8jpmX0.net
>>14
だろ?
おかしいのはお前なんだよ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:00.96 ID:lFseCtvy0.net
愛国をネタに国民を搾取する自眠と
低所得者救済を餌に売国をする強酸はどちらがクズであろうか?
こいつらを纏めて始末する解は???????

210 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:11.25 ID:88LRuQ640.net
つーかどう見ても自民の方が詰んでるように見えるんだが

211 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:18.61 ID:Wf41Eas/0.net
日本会議国会懇談会
日本会議の会長を参考人に呼ぶことも出来んのか?

212 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:38.76 ID:zOgdgaehO.net
>>192

違憲っつった学者改憲派だが?

現実みろ、つか他人の主張もちゃんと聞こーや
自己主張だけの馬鹿は嫌われっぞ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:49:04.14 ID:1mgYLAP30.net
だいたい、共産や社会党つて、長年、自衛隊を人殺しとか言ってた奴ら。

噴火してるさなかにも、救助に行けとか言ってたくせに、

よくぬけぬけと、心配してるとかいうよね。

この時点で、信用ゼロだよ。w

214 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:49:14.81 ID:3M7QeAIZ0.net
>>210
じゃあはよ安倍政権倒せノロマ

215 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:51:04.42 ID:Wf41Eas/0.net
憲法学者の大物黙らすには、元最高裁長官しかいないじゃん

216 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:51:13.57 ID:MXl7gABd0.net
>>210
議席を取れてない野党が詰んでいるのだよ
民主主義とはそういうもの
悔しかったら国益にかなう働きをしなきゃね野党は

217 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:51:42.80 ID:aF73vMjF0.net
>>205
辻元清美は大阪10区で選挙区当選してますがな。
自民と維新の議員を破ってね。
大阪なのに結構強いんだぞ。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:52:20.35 ID:Rd5mMDgr0.net
社民党かと思ってたら民主党だったのか?
辻元は

219 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:52:30.70 ID:nZh8jpmX0.net
>>32
別に従わなくてもいいんだよ
そいつらが反対しても通らないだけ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:53:27.41 ID:O0BAXMkW0.net
民主のメンバーはすごすぎるんだよな

221 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:53:29.59 ID:1mgYLAP30.net
>>217

× 大阪なのに

○ 大阪だから

222 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:10.26 ID:3pjqTHJ80.net
感情論でしか政治ができないバカ野党は、とっとと消滅しろ
政治は実利の追求を実務的にやりゃいいだけ

実を捨てて名を上げることばっかやってるバカ野党やキレイゴト学者は
60年代の安保時代に引き篭もってろ

223 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:19.13 ID:ylI4zfqmO.net
>>159
正直に自衛隊がアメリカの世界戦略の後方支援する為には、
憲法違反かもしれないが、この法律が必要なんですと言えばいい。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:32.97 ID:BuSjXUeB0.net
学芸国会wお金の無駄。実際問題。
国会っていらない気がする。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:34.38 ID:tfWp/pj/0.net
聞かれてもいない奴が出てくる方がおかしいだろw

226 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:41.55 ID:Wf41Eas/0.net
>>222
だから、三好逹元最高裁長官を参考人に呼べよ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:56.99 ID:v6yEJR7I0.net
>>33
神の鉄槌だから問題ないとか言いそう

228 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:58.14 ID:mJPOV/sk0.net
言うことが下痢便に似てきたな

229 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:55:36.64 ID:+jU1wYRA0.net
>その学者らは改憲派で、改憲の必要性は認めてんぞ

俺はサヨクだけど国民投票で改憲が決まれば何も言わないよ

だから安保法案は廃案でOKだよな?

終了じゃんwwwww

230 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:09.31 ID:BXoNmSgA0.net
>>217
そこの維新は元自民だよね。
一本化出来れば楽勝なんだけどねー。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:48.46 ID:nPAIt75T0.net
>>187
ξ´=ω=`ξ そんな最中、真摯かつ誠実な態度で話をしていればイイのに、
必要以上に挑発的で自民党内の保守系右派が自衛官の人命を軽んじているとも
受けとめられる稚拙過ぎる発言を、共産党も巻き込む形で披露してしまった茂木クン…。

もうね、安普請三といいガースーといい茂木クンといい、
最近はどいつもこいつも後ろから真っ当な保守系右派をスナイプしてくんの。
「マッチーが死んだから怖いものはない!自民党内の真っ当な保守系右派は消毒ダー!!」
なんて、あいつら腹の中で思ってるんじゃないの。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:49.19 ID:nZh8jpmX0.net
>>45
日本と関係ない人やで

233 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:54.04 ID:kfT4Dyf9O.net
民主党って元社民党の辻元のような左翼にすっかり主導権握られててワロタ
結党のころの改革精神が消えてなくなってるwwwww

234 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:57:01.26 ID:2Y9FdcoN0.net
まるで与党が説明責任を果たしているかのような言い草

235 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:06.26 ID:Wf41Eas/0.net
>>224
そうだな
国会より日本会議があれば、十分だ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:15.69 ID:1mgYLAP30.net
>>218
野党は節操ないから、生き残りのためにはなんでもする。

自分の党の分が悪くなると、離党。
で、「もう、国民は忘れたよね?」と合流。
そんな繰り返し。
忘れる国民も同罪だが。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:40.78 ID:eEb5Nj2I0.net
集団的自衛権違憲論より前に自衛隊違憲論だろ
自衛隊は違憲だろどう見ても
憲法原理主義に従えば自衛隊解散しなきゃいけないじゃん、どうするんだよそれは

238 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:59:54.06 ID:eEb5Nj2I0.net
>>33
世界的に見て共産党の人間が軍備否定してるのってどうなんだろう
やっぱり珍しいのだろうか
そうか私兵ならいいのかw

239 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:18.67 ID:nZh8jpmX0.net
>>54
まあ国際的なルールとか慣習とか
無視してる連中相手にバカ真面目にやっててもなあ
騙される方が悪いとか言い出されても
滅んじゃったら始まらんて

240 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:32.64 ID:W3md3Eh60.net
辻元ってカネをダマし取って逮捕された奴か?

241 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:36.35 ID:HcSB+svc0.net
すごく当たり前の事柄をいってる
小学生でもわかる言葉で
国家を国の存在意義を普通に言ってる
でも
サヨクはわからない....馬鹿なの?

242 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:15.16 ID:xDIjdFHO0.net
>>2
ちょん盗ー狂会の奴隷犬である
貴様は、日本人の屍が、そんなに
好きなのかよw
殺人鬼APE下痢三ちょんもろとも
日本から出ていけ!

243 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:17.31 ID:ylI4zfqmO.net
>>230
甘いな
辻元の強さは半端ないよ
同じ在日のタモガミとは真逆だよ

244 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:01:47.93 ID:jRj3/mxY0.net
これは野党が正しい、今の政権の話は聞く価値がない。
議論したという形だけになりまったく内容がともってないわ。
国民を守るといったり、奴隷にするといったりする感じだな。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:14.66 ID:x57Gc18O0.net
>>207
そもそもネトウヨと日本人の存在そのものが違憲なんだから全員滅亡しろよ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:20.04 ID:6NBmNGki0.net
一時的とはいえ自分らが野党の時は同じ事やったのにねぇ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:03:45.28 ID:Wf41Eas/0.net
学者がダメなら元最高裁長官呼べよ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:26.22 ID:Silcn8FJ0.net
アメリカに約束しちゃったからね
我が国の売国奴ソーリは

249 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:04:30.52 ID:nZh8jpmX0.net
>>66
> そうかそういう考えかで済ま
せてよかったなぁ
現実は全然違うけどな

250 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:06.64 ID:1mgYLAP30.net
過去のブサヨ「自衛隊は人殺し〜!自衛隊は違憲だー!」

現在「自衛隊を殺すのか〜!自衛隊は合憲!」


こんなに変わるんじゃ、明日は合憲っていうかもねえ。w

251 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:10.66 ID:ikqjRaln0.net
単に見限っただけでしょ

気持ちは分かる

252 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:12.16 ID:l1C2HraZ0.net
野党が苦しむ安倍のバカの扱い。国賊のバカ安倍第一次内閣では、強行差決した
政治資金改正法案は、自民党の強行採決で通過して現在に至るが、デタラメ政治金
の自民党の国賊議員は無罪、さらに税金を補助金になった時点で掠め取った自民党
の国会議員は知らなかったで無罪。これが国賊安倍のデタラメ政治。
さらに安倍の安保法制は、憲法違反。高村のバカは、政治家が決めるのだと
豪語したが、憲法改正は国民の3分の2以上の賛成が必要だ。国賊どもはわかっているのか?

253 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:21.84 ID:lWYJcLU+0.net
>>129
今回、憲法学者を持ち出して反対している連中が、その憲法改正に反対してきただろ。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:05:54.75 ID:86JYB0tr0.net
>>245

はいバカチョンがカミングアウトwwwwww







 

255 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:41.02 ID:j/UnjCT/O.net
無理だから(笑)しょせん野党は支持者が好みのマイクパフォーマンスさえできればあとは偏向特殊マスゴミが編集拡散してくれるだけのこと

256 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:00.08 ID:Wf41Eas/0.net
日本会議国会議員懇談会

257 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:19.01 ID:ufetd7Aa0.net
党利党略だよね。さらにゆうと、生き残りロートル(年寄り)の全共闘世代と若い世代との戦いが
起こっているんだろうよ。

まさしく、大阪の都構想と同じ図式で、改革はなんでもがいやというロートルと改革賛成の若い
世代との。

その意味で、ここ数年先の危機的アジアを日本が生き残り、勝ち残るためには、この戦いは
若い世代がむしろ必ず勝ち残らなければならないということか。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:52.75 ID:UEIeTcH00.net
茂木ってカリン様みたいな顔してるよね

259 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:07:58.70 ID:HTvjQ1wm0.net
>>253
そういうクソ制度なのだから仕方がない
参院3分の2なんて不可能だからな
しかし制度は制度なのであきらめるしかないね
アメリカで解雇された給食おばさんと同じ

260 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:08:02.65 ID:kDHt0Tsu0.net
>>253
憲法改正すんな、憲法の解釈を変えんな
主張してることは一貫してるやん
是非はともあれ

261 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:08:05.25 ID:i6172IsZ0.net
>>1
そりゃ質問した相手が答えなきゃ「あなたに聞いてるんです」、
質問した相手でもない人間が答えりゃ「あなたには聞いてない」と言うだろ。
何言ってんだ。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:08:07.51 ID:NEJLpSPF0.net
勿論、日本の安全に関わる法案だからこそ
真摯に、真剣に、取れる手段をすべて取ってでも
反対してるんだろ

安全になってもらっちゃ困るから

263 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:10:29.01 ID:Wf41Eas/0.net
>>253
憲法学者がお気に召さなければ、元最高裁長官を参考人に呼べばよろしい
日本会議国会議員懇談会なら簡単だろ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:10:51.63 ID:Drm5/GsD0.net
>>100
日本人とは思えないくらいのバカだよな。お前のことだよ。クソチョン。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:11:40.65 ID:nZh8jpmX0.net
>>118
ちょっとは日本国憲法も大切にしろよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:12:00.37 ID:ylI4zfqmO.net
>>258
典型的な韓国の国会議員みたいな顔だよな…

267 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:12:12.82 ID:86JYB0tr0.net
>>260
だから改憲論者だよカスw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:16:43.38 ID:VgEzjSN70.net
9条信者でも自衛隊員の存在は認める。
というか認めないなんてありえない。
でも海外派遣は日本に利益ないので命かける必要ないので
反対。
きれいごとですが

269 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:17:48.75 ID:1HTE7QaY0.net
>>237
改憲したらいい
解釈憲法だけで50年以上も自衛隊を中途半端に吊るしてたのは自民党の無責任

270 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:17:53.82 ID:RG+RSl6f0.net
自民党「憲法学者が合憲違憲を決めるのはおかしい」

自民党「これは合憲だ」


おまえら自民と民主は実に良く似てる。
頭の悪さはミンスと同レベル・・・ 

総レス数 473
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200