2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】内閣支持率45.8%に低下 安保法案、成立反対8割超―時事世論調査

1 :えりにゃん ★:2015/06/12(金) 15:40:21.80 ID:???*.net
 時事通信が5〜8日に実施した6月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は
前月比2.2ポイント減の45.8%だった。不支持率は同3.3ポイント増の34.0%で、
昨年12月以来6カ月ぶりに増加に転じた。
 衆院憲法審査会で憲法学者3人が安全保障関連法案を違憲と指摘し、野党側が
安倍晋三首相らへの批判を強めていることや、日本年金機構の個人情報流出問題などが
影響したとみられる。
 安倍内閣が今国会で成立を目指す安保法案については、「廃案」12.0%、
「今国会にこだわらず慎重に審議」68.3%で、今国会での成立に反対あるいは
否定的な声が8割超に上った。「今国会で成立させるべきだ」は13.6%にとどまった。
一方、集団的自衛権の限定容認が日本の安全保障に必要か尋ねたところ、
「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4%だった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」が19.4%でトップ。
「リーダーシップがある」14.9%、「首相を信頼する」11.0%と続いた。支持しない理由(同)は、
「首相を信頼できない」16.0%、「政策がだめ」15.0%、「期待が持てない」14.7%だった。
 政党支持率で自民党は前月比1.0ポイント増の24.2%。以下、民主党6.4%、
共産党2.8%、公明党2.7%、維新の党1.5%と続いた。支持政党なしは
同1.7ポイント増の61.1%で、6割台は昨年11月以来。
 調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率64.2%。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000107-jij-pol

541 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:44.59 ID:yV/XGmso0.net
>>523
大丈夫か脳みそ?

542 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:44.80 ID:oGlctia40.net
>>506
両議院が3分の2賛成じゃないと国民投票できん。
与党は参院でたりん。
それを知らないで、国民投票とわめくお前は日本人じゃねーな。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:51.38 ID:r6WYzJzp0.net
韓国を元気にしてくれる政党を望む

544 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:04.87 ID:wc9cUVfH0.net
>>521
あなたの精神的態度の貧しさが
そう感じたいだけでしょう

545 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:06.64 ID:PPWOJqa+0.net
週明けに多分、チョン国であったライブだのサッカーの話だの持ち出してきて
「こんな危険なことになってるのになぜ韓国への渡航禁止を出さなかったのか」
ってやるつもりだろうな。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:07.05 ID:OuDG3Jw+0.net
>>474
橋下は国会レベルの政治闘争は無理じゃないかな。
ズルさが全然足りない。

叩いてた中核派やら左翼が人外の馬鹿すぎて、よくやってるように見えるだけで。
国会議員としては、ちょっと無理そう。

適当に往なせばいいのに、在特会とのやりとり見てて思った。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:15.84 ID:0fpoBK0m0.net
>>523
ネトサポには都合いい数字しか見えないからな
安倍ちゃんの分身だと思って生暖かく見守ってくれ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:32.75 ID:dA3XqEmG0.net
>>516
「廃案」支持が「今国会成立」より少ないけど
良いの?

>>521
ドルで生活出来てたら
「失われた20年」なんて無かったのにな

549 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:40.75 ID:dM+KQXza0.net
>>1
民主党なら社民と連携して救ってくれるさ

 『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛省 』 昇格法案→ 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』採決 → 大反対
 『 共謀罪 』 創設案→ 猛反対
 『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット

民主・菅氏「沖縄は独立すればいい」発言→ 中国で「沖縄奪還」論が活発に
民主・鳩山「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
民主党、「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」「海底ケーブルで中国から電力輸入すべき」
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽&与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせる。
野田政権、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害、国有化で逆に国同士の領土問題に直結する構図にする。
リスク回避で尖閣近海から海自艦や日本漁船排除、日米離島奪還訓練も配慮してやめて初の領空侵犯まで許す。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:44.97 ID:m203cNMl0.net
>>533
自業自得だよ
団塊ジュニア世代や氷河期世代へのやり方で、最後に民間人の命や人生へのスタンスに疑いをもたれている
しかも移民などを言いだしたり、消費税増税に関わらず公務員の報酬を上げたりと
明らかにネガティブな連想を想起させることをやった

551 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:45.66 ID:Rb4qjGmd0.net
マスコミは翼賛体制で安倍総理支持になりましたw
過去の敵対関係は忘れて下さいね!wてへっ
安倍政権が何をやっても『報じ』はしますが
『連日』『追求』する事で、安倍内閣を攻撃する事は決して無いでしょうw
そして今まで雇っていた反安倍コメンテーターは、安倍ちゃんへの手前上使いませんw

安倍政権はマスコミに対して『圧力』を掛けてるのではありません
安倍政権はマスコミと『癒着』しているのですw
マスコミは安倍政権にマスコミが持つ既得権益の維持を約束してもらい
安倍政権はマスコミから世論誘導を受けられるw

安倍政権とマスコミはかつてのミンス政権とマスコミとの関係以上に
仲良しの『癒着』関係ですw
だから、何を安倍政権がやらかしても下がらない内閣支持率が実現してるんですよw
安倍ちゃんが悪い事をすると支持率が40%台に下がってガス抜きw
その内また50%台に復帰しますw

マスゴミの出す数字や意見なんて飲み屋の親父の戯言程度だよw
なにせ、韓流が流行ってるなんて
散々デマ流したトコが出す数字や意見なんて誰が信じるんだよ?w

552 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:56.48 ID:7yPBVyJ/0.net
>>520
その中国の軍事力を強くしたのはどこのどいつよ。
日本もある意味その一翼を担ってるんだけどな。
人口の多さで飛びついて市場にしたじゃん。
それが中国を発展させて軍事力を強めた。
元々冷戦時代から敵対側の陣営だった国に。
おかしいでしょ。それでまだODAやってるんだから。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:26.98 ID:CEhUsUA70.net
>>537
セキュリティが全然だめ
この分野では中国のほうがずっと進んでる
ましてやアメリカには到底太刀打ちできない

554 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:44.47 ID:ijJm8RW40.net
>集団的自衛権の限定容認が日本の安全保障に必要か尋ねたところ、
>「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4%だった

これなのに、何でサヨクが興奮してるの?

集団的自衛権の限定容認については、
安倍内閣の大勝利だろ

回答者の半数近くが「必要」と言ってるんだから

555 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:51.45 ID:4AXPdscw0.net
>>533
信用の問題だろ
このままいったら米軍の足引っ張るの明白だからね
だってスパイだらけだろ?
米軍ですら中国人に潜水艦の機密情報盗まれてるのに
日本国内なんて最低だぞw
ネットもテレビもチョンがやりたい放題やってるしな
だからこんな状況で通るわけないわな
考えが甘いよ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:54.45 ID:6RsDYn2N0.net
>>537
三菱重工とかがやられてるからなあ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:24.98 ID:99Y5hazo0.net
>>548
国民投票という選択肢がない質問だったのかな?
その時点で大本営。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:25.57 ID:yV/XGmso0.net
>>515
むしろ去勢されたことに喜びを感じるマゾヒスト連中に腹が立つ
早く死んでほしい

559 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:27.13 ID:Jan236v10.net
>>540
アメリカの犬はネトウヨだろ

親米愛国(笑)

560 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:29.14 ID:OuDG3Jw+0.net
>>510
ほんとな。そう思う。

株が上がれば「年金が買ってるwww」
株が下がれば「バブル崩壊wwwアベノミクス終了www」

これ、人工無脳に2ワードだけ入れておけば成り立つ。
人間とは思えない知能。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:34.42 ID:5E3m1oWf0.net
>>547
ネトサポって民主党のサポーターのことだぞ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:53.78 ID:iXFw/8Qt0.net
安倍は糞すぎるので俺が生きてる限り叩いてやる
未来永劫語り継がれるべき屑

563 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:12.67 ID:4qU/Napx0.net
>>562
うむ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:17.49 ID:dA3XqEmG0.net
>>533
> >集団的自衛権の限定容認が日本の安全保障に必要か尋ねたところ、
> >「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4%だった

日本人は意外に冷静

565 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:38.37 ID:chwywgRW0.net
低すぎ
国民の信を問うべきでは?

566 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:43.42 ID:tbSHuSrr0.net
>>554
限定容認って何?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:01.65 ID:cBrK/Ykp0.net
>>562
サメの脳みその森がまだマシに見えるわ
安倍はすげえよ

568 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:03.87 ID:nUp4Tv9c0.net
3Kと黄泉瓜なら、80%超確実。
あんしん、あんしん! 国民の平和!

569 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:05.78 ID:kH1wKmDH0.net
>>1
支持率45.8%
「必要」の46.8%

救いようのない低脳が 半数近くも存在する。
半世紀以上たって脳みそが進化するどころか退化している・・・

570 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:27.02 ID:99Y5hazo0.net
>>561
死んでも自分の非を認めない恥知らず=自民党サポーター ですよね〜

571 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:35.01 ID:4AXPdscw0.net
>>550
派遣企業の株価上がってるみたいだけど
まともな移民なんて来るわけないんだけどねw
大量に召使家政婦いれるつもりらしいけど
イギリスとは違うんだよ
日本は放射能あるからなw
実際若者が癌で死にまくってるしな

572 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:36.18 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>548
安保法案には10の法案がある
たとえば2つなら廃案にする必要がないものもあるかもしれないからな

10の法案を一気にすべてとおそうとしているのが、安倍政権なのだよ

このなかには、ヤバイ法案もある

573 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:41.35 ID:0fpoBK0m0.net
>>561
民主党サポーターがなんで安倍ちゃん擁護してんの?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:47.50 ID:2ef3JtJZ0.net
>>559
アメリカの犬同士、仲良くすればいいのにな。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:21:18.08 ID:6bEcigGl0.net
集団的自衛権の限定容認が賛成多数と
民主党はどういう見解なんだっけ?

576 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:21:40.60 ID:5E3m1oWf0.net
>>570
いやそういうのはどうでもいいが、
そもそもの言葉の意味としてそうだってこと。

自民党はサポーターじゃなくて党員だから
普通に自民党のネット工作員とかでいいんじゃね。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:21:59.48 ID:4AXPdscw0.net
この放射能で汚れた切ったない国のために
他国から来て自衛隊入ってこの国を守るの?
そんなやついねぇからw
日本は格差社会にもならないと思うわ
特に東京は無人地帯化まっしぐらだよ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:13.84 ID:dA3XqEmG0.net
>>557
どっちにとって都合が良いか分かんないから
「大本営」では無いわな

>>559
アメリカを日中の揉め事に引きづり込もうとしてるのに?
狂犬だな〜ネトウヨ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:14.86 ID:yBTXMgiE0.net
テレビと新聞しか見ないジジババはどーしよもねーな

580 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:16.97 ID:Rb4qjGmd0.net
>>569
安心しろw
韓流捏造でおなじみのマスゴミが安倍人気を捏造してるだけだw
いずれサクラバイト雇って
空港で安倍ちゃんお出迎えを捏造すると思うぞw

581 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:23.76 ID:HKskck7Z0.net
>>574
左翼がアメリカ支持というのは初耳だな
それは日本の左翼の話か?

582 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:57.19 ID:7yPBVyJ/0.net
>>573
自民党にもネットサポーターいるの知らない?
JNSCっていうのなんだけど。
自民党ネットサポータークラブ(チーム)かな野党時代できたんだけど。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:01.30 ID:vB3c/kChO.net
また、チョンと仲のいい共産党とミンスのサポーターが動員されてるん?


チョンにここまで憎まれんなら、まだまだ安倍は安泰だな

584 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:25.27 ID:T0zw/fwz0.net
お花畑思想は教育されてる若年層と団塊からの老年層を占めているんだから当然のこと

585 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:26.36 ID:7awVFFyD0.net
時事通信

586 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:33.09 ID:gtS4e2hi0.net
安倍ちゃん
自信あるなら早く国民投票やれよ
それとも怖くでできないか?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:34.87 ID:99Y5hazo0.net
>>576
え?だったらJNSCは?
自民党ネットサポーターズクラブでしょ?

588 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:39.64 ID:oGlctia40.net
>>581
ほら、9条の会のことだろ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:56.52 ID:Rb4qjGmd0.net
>>583
がんばれ、ネトサポw

590 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:05.00 ID:SpBrinzX0.net
安保法案可決の戦略をミスったのは間違いない。
安倍総理は油断していたんじゃないかね?
国会では辻元如きに揚げ足を取られ、憲法審査会の参考人招致に失敗し、
国民が呆れるのも仕方が無い。
そもそも国民には物価高と増税の鬱憤が溜まっているわけで、
このままダラダラやってたら支持率が著しく落ちる。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:11.67 ID:dBnYSWn+0.net
>>463
反対派にはそれが一番効果のある言葉
代わりは?の問いに誰も答えられない
何故なら安倍以上に優れた政治家はいないから

592 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:19.38 ID:2cT5b+Pb0.net
「年金の情報流出で被害を受けても補償しません」←これやばかったんじゃないかな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:22.04 ID:qCZnu5KQ0.net
今まで一度も支持率なんて聞かれた事がないんだけど
俺の意見も反映されてるの(´・ω・`)?

594 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:22.75 ID:bDs9+p0O0.net
野党の支持率がクズすぎる
政権なんて半万年たっても無理だろう

595 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:29.08 ID:0fpoBK0m0.net
>>576
自民党ネットサポータークラブ=ネトサポだぞ
民主党サポーターがネトサポなんて呼ばれたことはない

596 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:34.30 ID:Q/KxpCuU0.net
>>552
結果論でいえばそうなるが、日本を含めて欧米の考えでは、
中国が経済発展すれば、中間層が厚くなるだろう。豊かになった
中間層が求めるのは政治的権利。そうなれば中国は民主主義国家に
シフトしていくのではないかと考えていた。これは失敗したことは
明らかだが、中国の本性にまだ対抗できる状況で気付いたのは救い。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:34.87 ID:i7iirlJU0.net
>>583
憎むというより
バカにされ呆れられてるだけだと思う

598 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:37.04 ID:twBO/2lH0.net
>>506
憲法改正もイラネだろ

集団的自衛権は協力国あっての自衛権
敗戦国のくせに国内法で決めようとするのがアホ
だから憲法違反論議を呼ぶ

敗戦国、戦争放棄国なんだから指揮権、交戦権を放棄し憲法、国内司法の及ばない国際法または条約の下協力国と運用を詰めるべきもの
それにより司法判断は国際的な司法組織または条約が定める司法組織にすべきもの

自衛権に政治家の判断、国会決議は不要
自衛組織が決めればイイ話
被害を最小限にする責任を与えて一任すればイイ話
規制をしたいなら国際法または条約の下で運用法を協力国と詰めればイイ話

集団のルールは個が勝手に決める事ではない
その基本からすらズレとる

ジタミのは集団的自衛権ではない
自衛権ですらない
ヤクザ抗争時のヤクザ親分の報復権の内容を決めてるようなもんだ
自衛隊を報復のパシリに使うキチガイ状態

599 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:00.90 ID:9iODI9RSO.net
>>562 566
うむ、世界の中心で安倍はアホと叫ぼう

600 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:13.23 ID:dA3XqEmG0.net
>>580
関東のAMラジオなんて朝から晩まで安倍批判自民批判一色だぞ
お前どこに住んでるの?

601 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:13.41 ID:4AXPdscw0.net
中韓はどんどん日本の内部情報にアクセスするだろうな
すでに日本の米軍基地もかなり看破されてると思うわ
派遣企業に産業スパイ入れてもいいしな
派遣が派遣先で問題起こしても派遣した企業をマスコミは報じないからな
派遣のせいにしてれば終わりw
こんなのなんでもできるぞw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:19.40 ID:tbSHuSrr0.net
限定容認が何の限定か分からずに、答えるやつはバカだろw

603 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:23.59 ID:m203cNMl0.net
>>590
首相の取り巻きも糞ばかりだ
選挙の時に、あれだけ応援してやったのに、最近は挨拶すらない
勝手に維新も宣伝に使うし
長州の恥だね

604 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:37.68 ID:XfiWvjuE0.net
>>430
まずは環境権と緊急事態からだそうだよ 9条とかはそのあと
あとは次の参院選で3分の2にならなかった場合、維新がどういうことになるかだろうね
江田になっちゃったからダメかもね でもそうなれば道州制もなし

605 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:56.68 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>572にも話したが、
安保法案には10の法案がひとまとめにされているのだよ

いままでのに毛が生えたようなものから、
ガラリと9条に触れるようなものまで

そら憲法にふれる、または憲法に近いものまで、
立憲主義の手続きをとらないで、
安倍晋三の解釈により変えられたら反対になるわけだ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:05.88 ID:JwCsmPPC0.net
しかし安保であんなやってるのに廃案が12%かよ、必要性はあるとは認めてる人が多いわけでなあ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:23.19 ID:OuDG3Jw+0.net
>>578
>アメリカを日中の揉め事に引きづり込もうとしてるのに?

盲だな。
アメリカの問題でもあるんだよ。
台湾とかな。

第一列島線を失うと広大な太平洋でお出迎えが必要になる。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:34.13 ID:VkjyZLlr0.net
メジャーリーグ見りゃ分かるだろ
世界から超一流の人材がアメリカに行くんだからこれからも世界を牽引するのはアメリカ

609 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:34.75 ID:vB3c/kChO.net
>>597

この発狂具合でそう見えんなら脳神経科行けば?

610 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:35.13 ID:Rb4qjGmd0.net
>>591
いやw
日本語が読めて、自民党の公約というものを理解出来れば誰でも大丈夫だw
安倍よりマシなのは保証出来ると思うw

611 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:48.24 ID:wEXFcBNe0.net
>>593
聞かれてなきゃ反映されてないよ

俺は某通信社からかかってきたことあるよ。
報道見て、え、俺はそんな項目聞かれてないぞ
と2ちゃんに書いたら、次のニュースから
その項目の報道が無くなった(笑)

612 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:54.11 ID:2ef3JtJZ0.net
>>581>>588
うん。9条教信者のこと。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:00.06 ID:7yPBVyJ/0.net
>>591
安倍なんか鳩山と同じでしょ。
国境や国籍にこだわる社会は過ぎ去りました=日本は日本人だけのものじゃない
二酸化炭素26パーセント削減=25パーセント削減。
ただ、アメリカに追随してるから大切にされてるだけで。
鳩山はアメリカに対等になろうとしたからな。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:13.81 ID:0fpoBK0m0.net
>>583
よろこべネトサポ
親韓安倍ちゃんのお陰でチョン観光客は中国人に次いで2位だぞw

615 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:17.01 ID:kH1wKmDH0.net
>>580
だといいんだが。

>>1
脳が退化している低脳がこれほど存在するとは信じたくない

616 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:25.05 ID:uZ2ykGFM0.net
安部ちょん信者の思考は二つ。

安部を批判する奴は全て中国チョンサヨク民主。
年金突っ込んだ株高と円安で景気が回復する。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:36.54 ID:GrHIm3LX0.net
野党とか親中派は日本の防衛強化が特に面白くないらしい、言い分としては
日本が軍国化しているとか、他国侵略しようとしているとか、馬鹿丸出しの
理論を恥ずかしくもなく活字にしたりしている。本当に恥ずかしい事だ。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:53.54 ID:Pgd4S9A20.net
タイトルは違うだろう
反対じゃないじゃないか

619 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:00.39 ID:/RpqPGYpO.net
>>600
お前か?朝っぱらから首にラジオぶら下げてうろうろうろうろ散歩してる老人は?
うるせーんだよ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:02.04 ID:KYnqig8w0.net
増税だけして国民のためになーんもせんとジューシージューシー言うとったらそらな

621 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:03.55 ID:4AXPdscw0.net
正直アメリカが分からないよw
こんなので中韓監視しとくのは無理だわ
はっきりいうと現時点でアメリカが沖縄を失う確率は
かなり高いと思うよ
少なくとも最新兵器は持ち込まない方が良いだろうな

622 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:17.01 ID:wR/foqMNO.net
ブサヨとシナチョンの工作員が必死すぎて笑えるwww

623 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:31.51 ID:0TcHRbA7O.net
>>613
対等?ただ単に妄想と現実の区別が付かなくなっただけだろ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:32.54 ID:QNb9MLJH0.net
>>609
安倍みたいな低脳を担がなきゃいけないネトウヨに心から同情するよ
成蹊大法学部卒(笑)

625 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:58.14 ID:VZBWRERe0.net
このまま日本を滅ぼしてくれそうな期待感から

反日層からの熱い支持も取り込んで、支持率ウナギのぼり

頑張れ安倍総理、日本が滅びるその日まで

626 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:03.06 ID:dA3XqEmG0.net
>>597
震えてる?

>>607
アメリカはもう揉めたくないだろ

>>610
〜〜よりマシ・・・

もう騙されないよ

627 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:08.65 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>606
安保には10個の法案があるのだよ
さすがに憲法に触れる、または抵触するおそれがあるものは、
ダメだということですよ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:13.26 ID:4qU/Napx0.net
>>621
アメリカンは対イラクで日本を盾にする事しか考えてないが?

629 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:14.45 ID:Rb4qjGmd0.net
成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業。
1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず。
その後、イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修した後、一年持たず1979年に中退したとされる。
ただし、南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学

は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が

残っていないだけ」
とコメントしている。

アメリカ留学をドロップアウト後、1979年4月に帰国し、神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」
あるいは「私の原点」だったと回顧している。
それでも、1982年に3年足らずで退社。ときに安倍晋三25歳。

以後、父親の元で家事手伝い。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:30.32 ID:s9/FqdXh0.net
マスゴミと朝鮮勢力の騙しねw
自民だと日本を支那朝鮮に売れないからなあ、大変だことw

631 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:31.65 ID:M/euMmen0.net
シナ大喜びだな

632 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:44.95 ID:4AXPdscw0.net
こんな情報力情報防衛力しかない現状で軍隊なんて
あほがやることだわ
戦争なめてるなよあべ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:51.61 ID:aEmkoYEP0.net
>>624
東大卒の小西や福島見たら学歴なんてどうでもいいやw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:30:09.54 ID:sEmO2ooc0.net
>>626
ニヤニヤしながら見てますよw

635 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:30:54.68 ID:VZBWRERe0.net
もう福島県のガン患者数と一緒で

世論調査とか禁止すればいいのに

636 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:30:57.44 ID:0TcHRbA7O.net
>>616
鳩山信者の思考は二つ。
鳩山を批判する奴は全てアメポチネトウヨネトサポ自民。
増税やマイナンバーは自民党の陰謀で民主党は被害者。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:07.18 ID:fusZ1R4u0.net
>>624
その低能いつになったら引きずり下ろせるんだノロマ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:08.71 ID:PY30wB3b0.net
誤差の範囲じゃねーかw

639 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:12.04 ID:OuDG3Jw+0.net
>>626
キューバへの解放軍海軍の常駐案件依頼、むしろ日本より攻撃的だよ。
よほどキューバへのおさわりがムカついたんだろうけど。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:17.12 ID:dJpriDMm0.net
>>633
今流行の反知性主義ですかw

641 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:20.00 ID:dA3XqEmG0.net
>>613
反対派にとって
安倍ちゃんのヤバさは
仲間のために戦争しそうなところ

反対派にとって
ポっポのヤバさは
平和のために仲間を犠牲にしそうなところ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200