2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】内閣支持率45.8%に低下 安保法案、成立反対8割超―時事世論調査

477 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:07:11.56 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>461
いまどき読売なんか読んでいるのかよ(笑)
産経や読売なんか読むに値しないぞ

実際に読売は朝日より講読者減ってるんだから

わしは外部で読むときは全紙よむが、
読売や産経はレベルはひくい

478 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:07:25.31 ID:r3l7tTSn0.net
45.8%て・・・
どんだけ盛ってんだよw

479 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:07:50.48 ID:5E3m1oWf0.net
>>473
新聞はそもそも公平じゃないぞ。
何言ってんだおまえ。

テレビ放送とごっちゃになってるだろ。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:07:55.81 ID:cfXKuOhi0.net
首相にヤル気が有れば
今でも竹島や尖閣を守る為に自衛隊を出動させられるんでしょ?
配慮だか熟慮だか言い訳して
興味も無い面倒事から逃げてる奴でしょ
底辺のガス抜きに愛国改憲を言ってるだけで
改憲が実現したとしても宣戦布告なんて厄介事はやらないと思う

481 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:03.70 ID:dA3XqEmG0.net
>>456
むしろ違憲とか言われても「廃案」支持は一割ちょっとじゃん

482 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:05.91 ID:7+oPehHw0.net
>>473
まさに「プライドじゃ飯は食えない」だな

483 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:06.56 ID:Rb4qjGmd0.net
マスコミが安倍支持者が言う様に安倍政権と対立していて
本気で安倍政権を倒したいと思ってるなら
消費増税に伴う不況の現実を『連日』取り上げて
安倍政権を攻撃するだろう
TPPに積極的な安倍政権を批判するキャンペーンを『連日』行うだろうねw
それに閣僚の不祥事も『連日』報じて追い込む事だって出来る

でも、それをマスコミはしないw
安倍政権とマスコミは『癒着』してるからw

安倍政権はマスコミに既得権益の維持を保証してあげるw
マスコミは安倍政権に都合の悪いニュースは流さないw
流したとしても報じるだけで、それを元に政権攻撃をしないw
そういう事でしょ?w
こんなワザとらしいプロレスしたって
マスコミと安倍自民は見事な『癒着』関係だよw

マスコミが安倍政権にとって都合の悪い事を
『連日』報じない事が安倍ちゃんにとっては嬉しいw
『連日』報じなければ庶民は忘れてくれるからねw
それにマスコミも一応『報じた』というアリバイを作る事が出来る訳でねw
『報じ』はすれど『連日』はしないw
『連日』だと国民が安倍ちゃんに怒りを覚えてしまうからねw

韓流マスゴミは安倍ちゃんと仲良しですw

484 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:08.46 ID:99Y5hazo0.net
>>466
押し紙って聞いたことない?

>>469
>やるなら正面から改憲してやれ
同意

485 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:08.56 ID:uZ2ykGFM0.net
経団連企業とか官僚公務員とか、優遇してもらって支持してるかなりの人数を引くとたぶん20%いかないだろうな。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:19.59 ID:oGlctia40.net
>>1
> 政党支持率で自民党は前月比1.0ポイント増の24.2%。以下、民主党6.4%
ここ、笑えるな。
内閣支持は下がったが、自民安泰。
むしろ、民主ダメージ。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:29.09 ID:fJsrXe2k0.net
根本のところで信頼がないと戦争法案は難しい。
力をもったおかみ(公務員)はずさんな仕事で
個人情報を漏えいしても咎められない。責任もとらなくていい。
民間と公務員の間にもはや身分の差のようなものができている。
保護された特権階級とそれ以下の一般人みたいな。
戦争にまきこまれたら、人の命にもこの差が出るということ。
貴族の子は死なないが、平民の子は死ぬみたいな。

そんなんでは国民の信頼は得られない。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:41.20 ID:7RsHT9Cm0.net
>>474
橋下みたいな諸刃の剣を自民が使うだろうか?
東国原を総裁候補にするくらいないと思うw

489 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:50.70 ID:5E3m1oWf0.net
>>477
産経新聞を何故持ち出すのかわからん。
日刊ゲンダイより部数少ない新聞wだぞ。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:08:54.03 ID:Q9t1a6ui0.net
半年1年とやっても堂々巡りだと思うけど
議論なんてどこかでスパッと打ち切らないといくらでも続くぞ

491 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:09:08.28 ID:8JDRr+PF0.net
ネトウヨだって優遇されてんだから支持してるんだろ〜
()にやにやっ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:09:35.18 ID:OuDG3Jw+0.net
>>417
野党が駄目すぎて、自民が勝ってるのは確か。
他は猿しかいないから、取り敢えず人間だし、おk、くらい。

人外、論外

493 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:09:39.25 ID:wQ5ERY0f0.net
爺婆は未来の日本人をなんだと思ってんだ
テメエ等は好き勝手贅沢して後は死ぬだけなのにうるせえよ
皆強い恥ずかしくない日本に住みたいんだよ
金でペコペコするお前らとは違う気持ち悪い朝鮮マインド爺婆は黙ってろ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:09:55.62 ID:ws6rJYiu0.net
>>477
まあうちは昔から読売だから。
でも安倍になってから益々翼賛化しだしてる。
今日の憲法学者叩きはもうただのレッテル貼りだしな。
今日の記事はえげつなかった。

495 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:09:57.06 ID:6yJ8Hz+nO.net
テレ朝
元自民党の重鎮たちが、安倍晋三の安保法案にノーだとさ
山崎、武村、藤井、亀井
会見場所は外国人記者クラブかな?

496 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:02.13 ID:t3Nc/Fnu0.net
ネトウヨの悲鳴が心地よい

497 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:09.54 ID:00kTrs2h0.net
時事通信ぇ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:19.47 ID:5E3m1oWf0.net
>>486
統計学的には内閣支持率も自民党支持率も「横ばい」です。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:20.46 ID:vB3c/kChO.net
>>483

やってんじゃん
テレビもニュースも見てないのかお前らウジは

500 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:22.09 ID:4qU/Napx0.net
早く30%台にしようぜ〜!

501 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:35.08 ID:G3M4VdwK0.net
自民が陥落したらどこに投票するのか楽しみだね
公明党かな〜民主党かな〜共産党かな〜

502 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:40.38 ID:99Y5hazo0.net
>>488
でも後継者いないでしょ?石破とか岸田なんかじゃ国民に人気がないから、やったとしても
自民が安定することはないし、進次郎は若すぎるし。
橋下にちょちょっと大臣やらせて実績作らせて、
できるだけ早く総理にしないと自民に未来はないと思う。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:49.44 ID:8JDRr+PF0.net
なんで?〜

504 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:04.85 ID:dA3XqEmG0.net
>>477
どこのASA行っても押し紙が山になってるけどね

>>470
「廃案」支持は一割だから、野党が嫌がるんじゃね?
国民投票

505 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:09.78 ID:kpa+aHRt0.net
派遣法改正は強行採決したら、致命傷になると思う

506 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:11.66 ID:g/TmktWl0.net
だからさっさと憲法改正するために国民投票して国民に委ねろよ
安保法案は廃案にして
ネトウヨはこれの何が不満なの?

507 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:23.71 ID:m203cNMl0.net
>>487
激しく同意したい
そもそも団塊ジュニア世代や氷河期世代への政治、行政がやったことをみれば
国民からの信頼を得られると政治家や公務員が思う方がおかしい
国民は、安倍首相が正面から全て切り込むと思ったから支持しているのだ
財務省もパソナもケケ中も、地方公務員リストラも、全部安倍首相が日本の為にやると期待して支持している

508 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:23.71 ID:OuDG3Jw+0.net
>>470
だって、金の無駄なんだもの。
改憲がオッケーってことになっても「フセイガー」「フトウセンキョー」「バカなコクミンガー」

自分が気に入った目が出るまでサイコロ振らせろってんだから。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:43.10 ID:oGlctia40.net
>>495
なんだ、その面子。
自民から弾き出された売国だらけじゃん。
元自民とかじゃなく、最後の党籍をいうべきだろうに。

510 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:11:52.34 ID:yV/XGmso0.net
>>434
こういう馬鹿しか安倍を批判しないから安倍政権は楽だよね
実体経済も設備増資の伸びからして、増税の影響による底から脱したというのに

511 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:08.26 ID:7RsHT9Cm0.net
>>502
人気はあるけど、人気だけじゃ総理務まらんよ
江田を選んだ人を見る目のなさは致命的

512 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:09.34 ID:nqVTjCIv0.net
これだけデカイ地雷を踏みまくってもこの程度か
装甲厚いなあ

513 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:09.85 ID:Zz9ygF9+0.net
>>490
個別の案件について押し問答するよりも
ゲーム理論や「君主論」の解説書読ませた方が早そうだよな

514 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:16.37 ID:6RsDYn2N0.net
安倍ちゃんが歴史に残るためにはもっといろいろやって貰わねばならん

515 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:35.25 ID:1UjXQatZ0.net
ネトウヨよ
恨むならへんな憲法を押し付けたアメリカを恨め
左翼を恨むのはお門違いだぞ?

516 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:43.55 ID:99Y5hazo0.net
>>506
一昨日夜のウヨサポは正直に「勝てる自信がないから」って認めてたよ。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:53.65 ID:aEmkoYEP0.net
>>463
石破、谷垣は閣僚、幹事長で内閣や党支えているんだから安倍政権の失政による退陣だったら候補としてありえない
同様の理由で岸田とかもない

>>486
民主はわずかだけど上り調子
維新がヤバイ、民主に擦り寄って第二民主党化してもいいことないな

518 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:12.20 ID:SpBrinzX0.net
>>463
はっきり言って代わりは居ないね。
自民党内では岸田を担ぐ動きもあるらしいけど力不足も甚だしい。

519 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:14.66 ID:7yPBVyJ/0.net
>>502
自民党も後継者きちんと作ってこなかったからだ。安直に
人気者だからとかという理由で橋下を連れて来いとか。
まだ若い部類の進次郎とか。
いつも世襲ばっかりだったからね、大臣になってたのが。
世襲以外でめぼしいやつ作ってこなかっただろ。
世襲じゃなくても大臣になっていれば当選は重ねられるんだけど。

520 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:20.26 ID:Q/KxpCuU0.net
>>471
安全保障というのは防衛が成り立ってから成立する。では防衛出来る
ということはどういうことか? 相手の軍事力を上回っていること。
アメリカが中国の軍事力を超えていれば、アメリカの軍事力に頼って
いれば良かったが、中国の軍事力が増大し、アメリカの軍事力が相対的に
弱まってきた状況では、アメリカ単独では対抗できない。だからこそ
集団的自衛権という本来国が持っている権利を元に戻しているだけのこと。
これが過剰だというのであれば、他の国はどうなんだとなる。自国の安全保障に
足かせして喜んでいるのは日本だけだ。現実を見ろ。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:33.35 ID:IlW+Qpnj0.net
安倍政権の異次元金融緩和(通貨安政策)で、日本は本当に貧しくなってしまった。
信頼性の高い通貨だった日本円が、ジンバブエドル化

100万円の価値
1ドル80円の場合は、12,500ドル, 民主党政権時
1ドル125円の場合は、8,000ドル, 通貨価値の下落率36%、いまここ
1ドル130円の場合は、7,692ドル, 通貨価値の下落率40%

自民党・公明党には投票しないよう気を付けよう
自公政権が続けばさらに通貨は暴落し、日本は貧しくなる

522 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:35.16 ID:4AXPdscw0.net
【仕事】「スマホOK、PCは使えない」そんな新人が急増中 「PC使う仕事したくない」と宣言する新人も [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434072679/


これだいじょうぶなの?
もう日本終わってんじゃんw

523 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:43.05 ID:IMEXEshK0.net
>>510
増税の影響が本格的に始まるのはこれからだ
何いってんだ?

524 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:13.01 ID:5E3m1oWf0.net
>>521
で、FXでいくらもうけたの?
これから億万長者なれるよねきみ

525 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:16.01 ID:dA3XqEmG0.net
>>471
例え下手だ

>>496
「廃案」支持が一割なのに、サヨが喜んでるなら
そりゃ、「現実逃避」だよ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:16.28 ID:vB3c/kChO.net
>>515

そのサヨクが護憲運動、改憲反対やってんだけど?

527 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:19.23 ID:kpa+aHRt0.net
時事通信ってタレ目の御用記者の田崎の会社でしょ
何だか信用おけないなあ。

528 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:27.15 ID:wc9cUVfH0.net
安倍さん頑張って〜

劣等感の塊である、かの国の反日勢力に負けないで〜!

529 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:33.66 ID:NfYSUEMF0.net
>>1
現行法制で人死にが出ないと分からんって事なんだろうね
でも死んでるのが他人なら政府のセキニンガーとは言っても心を痛めないんだね。

嫌な世の中だと思う。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:34.31 ID:99Y5hazo0.net
>>511
それならそれでもいいよ、とにかくこれは前から思ってることだけど、
自民党は人材難だよね。橋下の目がないなら、崩壊が前倒しになるだけ。
進次郎はドライだしどこの党も欲しいだろうから、イザとなれば出てくだろう。
おやじ同様一匹狼だろうし。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:43.77 ID:IEuyXTcr0.net
>>479
読売信条をどうぞお読みください。
これを知った上で語れバカ。

532 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:43.78 ID:yV/XGmso0.net
>>495
むしろ逆効果のような気がしないでもないが
ここに紅の傭兵が加わったら完璧だろwww

533 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:57.18 ID:PRoUfGz40.net
戦争法案のレッテル貼りに成功されちゃったなあ(´・ω・`)

これは安倍ぴょんの失策

534 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:14:58.04 ID:L+K953G00.net
酷い支持率だな。もぷ政権末期だな

535 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:03.52 ID:zmgapIaf0.net
こうなると、昨年末の解散総選挙はすばらしい判断だったことになるな?w

536 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:04.68 ID:4fGkhyao0.net
要するに多数民意は慎重な審議(アリバイ作り)をやった上で解釈改憲をしろ、ってことだね
まあ、そんなところだろうと思ったよ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:28.71 ID:4AXPdscw0.net
>>520
でも軍事って情報分野が大事だよ
そこはだいじょうぶなの
暗号完全に解読されてた戦前より酷い気がするんだけど
日本情報産業は平気ですか?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:30.77 ID:4rlhkC+t0.net
>>1
露骨に捏造、嘘のスレタイで工作乙であります!

> 「廃案」12.0%、「今国会にこだわらず慎重に審議」68.3%で、
> 今国会での成立に反対あるいは否定的な声が8割超に上った。
> 「今国会で成立させるべきだ」は13.6%にとどまった。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:31.69 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>494
読売の盲点ははっきりしている
立憲国家なら安倍晋三の解釈ではいけないということ
つまり安倍晋三解釈がどうだ、
憲法学者の解釈(改憲、護憲の立場に関係なく、
安倍晋三解釈に問題があるということ)がどうだと、
ほかの解釈がどうだと意味がない
ちなみに学者の見識は安倍晋三や菅、新聞記者よりまともだよ
記者や安倍晋三なんて勉強していないから
つまり結論は憲法9条を変えるか変えないか問わないといけない

これをせずに安倍晋三解釈をごり押ししているから問題なんだよ

540 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:41.55 ID:2ef3JtJZ0.net
>>515
サヨクはメリケンの犬に成り下がったな。

541 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:44.59 ID:yV/XGmso0.net
>>523
大丈夫か脳みそ?

542 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:44.80 ID:oGlctia40.net
>>506
両議院が3分の2賛成じゃないと国民投票できん。
与党は参院でたりん。
それを知らないで、国民投票とわめくお前は日本人じゃねーな。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:15:51.38 ID:r6WYzJzp0.net
韓国を元気にしてくれる政党を望む

544 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:04.87 ID:wc9cUVfH0.net
>>521
あなたの精神的態度の貧しさが
そう感じたいだけでしょう

545 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:06.64 ID:PPWOJqa+0.net
週明けに多分、チョン国であったライブだのサッカーの話だの持ち出してきて
「こんな危険なことになってるのになぜ韓国への渡航禁止を出さなかったのか」
ってやるつもりだろうな。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:07.05 ID:OuDG3Jw+0.net
>>474
橋下は国会レベルの政治闘争は無理じゃないかな。
ズルさが全然足りない。

叩いてた中核派やら左翼が人外の馬鹿すぎて、よくやってるように見えるだけで。
国会議員としては、ちょっと無理そう。

適当に往なせばいいのに、在特会とのやりとり見てて思った。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:15.84 ID:0fpoBK0m0.net
>>523
ネトサポには都合いい数字しか見えないからな
安倍ちゃんの分身だと思って生暖かく見守ってくれ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:32.75 ID:dA3XqEmG0.net
>>516
「廃案」支持が「今国会成立」より少ないけど
良いの?

>>521
ドルで生活出来てたら
「失われた20年」なんて無かったのにな

549 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:40.75 ID:dM+KQXza0.net
>>1
民主党なら社民と連携して救ってくれるさ

 『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛省 』 昇格法案→ 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』採決 → 大反対
 『 共謀罪 』 創設案→ 猛反対
 『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット

民主・菅氏「沖縄は独立すればいい」発言→ 中国で「沖縄奪還」論が活発に
民主・鳩山「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
民主党、「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」「海底ケーブルで中国から電力輸入すべき」
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽&与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせる。
野田政権、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害、国有化で逆に国同士の領土問題に直結する構図にする。
リスク回避で尖閣近海から海自艦や日本漁船排除、日米離島奪還訓練も配慮してやめて初の領空侵犯まで許す。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:44.97 ID:m203cNMl0.net
>>533
自業自得だよ
団塊ジュニア世代や氷河期世代へのやり方で、最後に民間人の命や人生へのスタンスに疑いをもたれている
しかも移民などを言いだしたり、消費税増税に関わらず公務員の報酬を上げたりと
明らかにネガティブな連想を想起させることをやった

551 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:45.66 ID:Rb4qjGmd0.net
マスコミは翼賛体制で安倍総理支持になりましたw
過去の敵対関係は忘れて下さいね!wてへっ
安倍政権が何をやっても『報じ』はしますが
『連日』『追求』する事で、安倍内閣を攻撃する事は決して無いでしょうw
そして今まで雇っていた反安倍コメンテーターは、安倍ちゃんへの手前上使いませんw

安倍政権はマスコミに対して『圧力』を掛けてるのではありません
安倍政権はマスコミと『癒着』しているのですw
マスコミは安倍政権にマスコミが持つ既得権益の維持を約束してもらい
安倍政権はマスコミから世論誘導を受けられるw

安倍政権とマスコミはかつてのミンス政権とマスコミとの関係以上に
仲良しの『癒着』関係ですw
だから、何を安倍政権がやらかしても下がらない内閣支持率が実現してるんですよw
安倍ちゃんが悪い事をすると支持率が40%台に下がってガス抜きw
その内また50%台に復帰しますw

マスゴミの出す数字や意見なんて飲み屋の親父の戯言程度だよw
なにせ、韓流が流行ってるなんて
散々デマ流したトコが出す数字や意見なんて誰が信じるんだよ?w

552 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:16:56.48 ID:7yPBVyJ/0.net
>>520
その中国の軍事力を強くしたのはどこのどいつよ。
日本もある意味その一翼を担ってるんだけどな。
人口の多さで飛びついて市場にしたじゃん。
それが中国を発展させて軍事力を強めた。
元々冷戦時代から敵対側の陣営だった国に。
おかしいでしょ。それでまだODAやってるんだから。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:26.98 ID:CEhUsUA70.net
>>537
セキュリティが全然だめ
この分野では中国のほうがずっと進んでる
ましてやアメリカには到底太刀打ちできない

554 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:44.47 ID:ijJm8RW40.net
>集団的自衛権の限定容認が日本の安全保障に必要か尋ねたところ、
>「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4%だった

これなのに、何でサヨクが興奮してるの?

集団的自衛権の限定容認については、
安倍内閣の大勝利だろ

回答者の半数近くが「必要」と言ってるんだから

555 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:51.45 ID:4AXPdscw0.net
>>533
信用の問題だろ
このままいったら米軍の足引っ張るの明白だからね
だってスパイだらけだろ?
米軍ですら中国人に潜水艦の機密情報盗まれてるのに
日本国内なんて最低だぞw
ネットもテレビもチョンがやりたい放題やってるしな
だからこんな状況で通るわけないわな
考えが甘いよ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:54.45 ID:6RsDYn2N0.net
>>537
三菱重工とかがやられてるからなあ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:24.98 ID:99Y5hazo0.net
>>548
国民投票という選択肢がない質問だったのかな?
その時点で大本営。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:25.57 ID:yV/XGmso0.net
>>515
むしろ去勢されたことに喜びを感じるマゾヒスト連中に腹が立つ
早く死んでほしい

559 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:27.13 ID:Jan236v10.net
>>540
アメリカの犬はネトウヨだろ

親米愛国(笑)

560 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:29.14 ID:OuDG3Jw+0.net
>>510
ほんとな。そう思う。

株が上がれば「年金が買ってるwww」
株が下がれば「バブル崩壊wwwアベノミクス終了www」

これ、人工無脳に2ワードだけ入れておけば成り立つ。
人間とは思えない知能。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:34.42 ID:5E3m1oWf0.net
>>547
ネトサポって民主党のサポーターのことだぞ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:53.78 ID:iXFw/8Qt0.net
安倍は糞すぎるので俺が生きてる限り叩いてやる
未来永劫語り継がれるべき屑

563 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:12.67 ID:4qU/Napx0.net
>>562
うむ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:17.49 ID:dA3XqEmG0.net
>>533
> >集団的自衛権の限定容認が日本の安全保障に必要か尋ねたところ、
> >「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4%だった

日本人は意外に冷静

565 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:38.37 ID:chwywgRW0.net
低すぎ
国民の信を問うべきでは?

566 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:19:43.42 ID:tbSHuSrr0.net
>>554
限定容認って何?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:01.65 ID:cBrK/Ykp0.net
>>562
サメの脳みその森がまだマシに見えるわ
安倍はすげえよ

568 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:03.87 ID:nUp4Tv9c0.net
3Kと黄泉瓜なら、80%超確実。
あんしん、あんしん! 国民の平和!

569 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:05.78 ID:kH1wKmDH0.net
>>1
支持率45.8%
「必要」の46.8%

救いようのない低脳が 半数近くも存在する。
半世紀以上たって脳みそが進化するどころか退化している・・・

570 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:27.02 ID:99Y5hazo0.net
>>561
死んでも自分の非を認めない恥知らず=自民党サポーター ですよね〜

571 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:35.01 ID:4AXPdscw0.net
>>550
派遣企業の株価上がってるみたいだけど
まともな移民なんて来るわけないんだけどねw
大量に召使家政婦いれるつもりらしいけど
イギリスとは違うんだよ
日本は放射能あるからなw
実際若者が癌で死にまくってるしな

572 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:36.18 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>548
安保法案には10の法案がある
たとえば2つなら廃案にする必要がないものもあるかもしれないからな

10の法案を一気にすべてとおそうとしているのが、安倍政権なのだよ

このなかには、ヤバイ法案もある

573 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:41.35 ID:0fpoBK0m0.net
>>561
民主党サポーターがなんで安倍ちゃん擁護してんの?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:20:47.50 ID:2ef3JtJZ0.net
>>559
アメリカの犬同士、仲良くすればいいのにな。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:21:18.08 ID:6bEcigGl0.net
集団的自衛権の限定容認が賛成多数と
民主党はどういう見解なんだっけ?

576 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:21:40.60 ID:5E3m1oWf0.net
>>570
いやそういうのはどうでもいいが、
そもそもの言葉の意味としてそうだってこと。

自民党はサポーターじゃなくて党員だから
普通に自民党のネット工作員とかでいいんじゃね。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:21:59.48 ID:4AXPdscw0.net
この放射能で汚れた切ったない国のために
他国から来て自衛隊入ってこの国を守るの?
そんなやついねぇからw
日本は格差社会にもならないと思うわ
特に東京は無人地帯化まっしぐらだよ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:13.84 ID:dA3XqEmG0.net
>>557
どっちにとって都合が良いか分かんないから
「大本営」では無いわな

>>559
アメリカを日中の揉め事に引きづり込もうとしてるのに?
狂犬だな〜ネトウヨ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:14.86 ID:yBTXMgiE0.net
テレビと新聞しか見ないジジババはどーしよもねーな

580 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:16.97 ID:Rb4qjGmd0.net
>>569
安心しろw
韓流捏造でおなじみのマスゴミが安倍人気を捏造してるだけだw
いずれサクラバイト雇って
空港で安倍ちゃんお出迎えを捏造すると思うぞw

581 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:23.76 ID:HKskck7Z0.net
>>574
左翼がアメリカ支持というのは初耳だな
それは日本の左翼の話か?

582 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:57.19 ID:7yPBVyJ/0.net
>>573
自民党にもネットサポーターいるの知らない?
JNSCっていうのなんだけど。
自民党ネットサポータークラブ(チーム)かな野党時代できたんだけど。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:01.30 ID:vB3c/kChO.net
また、チョンと仲のいい共産党とミンスのサポーターが動員されてるん?


チョンにここまで憎まれんなら、まだまだ安倍は安泰だな

584 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:25.27 ID:T0zw/fwz0.net
お花畑思想は教育されてる若年層と団塊からの老年層を占めているんだから当然のこと

585 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:26.36 ID:7awVFFyD0.net
時事通信

586 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:33.09 ID:gtS4e2hi0.net
安倍ちゃん
自信あるなら早く国民投票やれよ
それとも怖くでできないか?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:34.87 ID:99Y5hazo0.net
>>576
え?だったらJNSCは?
自民党ネットサポーターズクラブでしょ?

588 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:39.64 ID:oGlctia40.net
>>581
ほら、9条の会のことだろ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:23:56.52 ID:Rb4qjGmd0.net
>>583
がんばれ、ネトサポw

590 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:05.00 ID:SpBrinzX0.net
安保法案可決の戦略をミスったのは間違いない。
安倍総理は油断していたんじゃないかね?
国会では辻元如きに揚げ足を取られ、憲法審査会の参考人招致に失敗し、
国民が呆れるのも仕方が無い。
そもそも国民には物価高と増税の鬱憤が溜まっているわけで、
このままダラダラやってたら支持率が著しく落ちる。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:11.67 ID:dBnYSWn+0.net
>>463
反対派にはそれが一番効果のある言葉
代わりは?の問いに誰も答えられない
何故なら安倍以上に優れた政治家はいないから

592 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:19.38 ID:2cT5b+Pb0.net
「年金の情報流出で被害を受けても補償しません」←これやばかったんじゃないかな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:22.04 ID:qCZnu5KQ0.net
今まで一度も支持率なんて聞かれた事がないんだけど
俺の意見も反映されてるの(´・ω・`)?

594 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:22.75 ID:bDs9+p0O0.net
野党の支持率がクズすぎる
政権なんて半万年たっても無理だろう

595 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:29.08 ID:0fpoBK0m0.net
>>576
自民党ネットサポータークラブ=ネトサポだぞ
民主党サポーターがネトサポなんて呼ばれたことはない

596 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:34.30 ID:Q/KxpCuU0.net
>>552
結果論でいえばそうなるが、日本を含めて欧米の考えでは、
中国が経済発展すれば、中間層が厚くなるだろう。豊かになった
中間層が求めるのは政治的権利。そうなれば中国は民主主義国家に
シフトしていくのではないかと考えていた。これは失敗したことは
明らかだが、中国の本性にまだ対抗できる状況で気付いたのは救い。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:34.87 ID:i7iirlJU0.net
>>583
憎むというより
バカにされ呆れられてるだけだと思う

598 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:24:37.04 ID:twBO/2lH0.net
>>506
憲法改正もイラネだろ

集団的自衛権は協力国あっての自衛権
敗戦国のくせに国内法で決めようとするのがアホ
だから憲法違反論議を呼ぶ

敗戦国、戦争放棄国なんだから指揮権、交戦権を放棄し憲法、国内司法の及ばない国際法または条約の下協力国と運用を詰めるべきもの
それにより司法判断は国際的な司法組織または条約が定める司法組織にすべきもの

自衛権に政治家の判断、国会決議は不要
自衛組織が決めればイイ話
被害を最小限にする責任を与えて一任すればイイ話
規制をしたいなら国際法または条約の下で運用法を協力国と詰めればイイ話

集団のルールは個が勝手に決める事ではない
その基本からすらズレとる

ジタミのは集団的自衛権ではない
自衛権ですらない
ヤクザ抗争時のヤクザ親分の報復権の内容を決めてるようなもんだ
自衛隊を報復のパシリに使うキチガイ状態

599 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:00.90 ID:9iODI9RSO.net
>>562 566
うむ、世界の中心で安倍はアホと叫ぼう

600 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:13.23 ID:dA3XqEmG0.net
>>580
関東のAMラジオなんて朝から晩まで安倍批判自民批判一色だぞ
お前どこに住んでるの?

601 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:13.41 ID:4AXPdscw0.net
中韓はどんどん日本の内部情報にアクセスするだろうな
すでに日本の米軍基地もかなり看破されてると思うわ
派遣企業に産業スパイ入れてもいいしな
派遣が派遣先で問題起こしても派遣した企業をマスコミは報じないからな
派遣のせいにしてれば終わりw
こんなのなんでもできるぞw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:19.40 ID:tbSHuSrr0.net
限定容認が何の限定か分からずに、答えるやつはバカだろw

603 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:23.59 ID:m203cNMl0.net
>>590
首相の取り巻きも糞ばかりだ
選挙の時に、あれだけ応援してやったのに、最近は挨拶すらない
勝手に維新も宣伝に使うし
長州の恥だね

604 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:37.68 ID:XfiWvjuE0.net
>>430
まずは環境権と緊急事態からだそうだよ 9条とかはそのあと
あとは次の参院選で3分の2にならなかった場合、維新がどういうことになるかだろうね
江田になっちゃったからダメかもね でもそうなれば道州制もなし

605 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:25:56.68 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>572にも話したが、
安保法案には10の法案がひとまとめにされているのだよ

いままでのに毛が生えたようなものから、
ガラリと9条に触れるようなものまで

そら憲法にふれる、または憲法に近いものまで、
立憲主義の手続きをとらないで、
安倍晋三の解釈により変えられたら反対になるわけだ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:05.88 ID:JwCsmPPC0.net
しかし安保であんなやってるのに廃案が12%かよ、必要性はあるとは認めてる人が多いわけでなあ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:23.19 ID:OuDG3Jw+0.net
>>578
>アメリカを日中の揉め事に引きづり込もうとしてるのに?

盲だな。
アメリカの問題でもあるんだよ。
台湾とかな。

第一列島線を失うと広大な太平洋でお出迎えが必要になる。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:34.13 ID:VkjyZLlr0.net
メジャーリーグ見りゃ分かるだろ
世界から超一流の人材がアメリカに行くんだからこれからも世界を牽引するのはアメリカ

609 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:34.75 ID:vB3c/kChO.net
>>597

この発狂具合でそう見えんなら脳神経科行けば?

610 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:35.13 ID:Rb4qjGmd0.net
>>591
いやw
日本語が読めて、自民党の公約というものを理解出来れば誰でも大丈夫だw
安倍よりマシなのは保証出来ると思うw

611 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:48.24 ID:wEXFcBNe0.net
>>593
聞かれてなきゃ反映されてないよ

俺は某通信社からかかってきたことあるよ。
報道見て、え、俺はそんな項目聞かれてないぞ
と2ちゃんに書いたら、次のニュースから
その項目の報道が無くなった(笑)

612 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:26:54.11 ID:2ef3JtJZ0.net
>>581>>588
うん。9条教信者のこと。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:00.06 ID:7yPBVyJ/0.net
>>591
安倍なんか鳩山と同じでしょ。
国境や国籍にこだわる社会は過ぎ去りました=日本は日本人だけのものじゃない
二酸化炭素26パーセント削減=25パーセント削減。
ただ、アメリカに追随してるから大切にされてるだけで。
鳩山はアメリカに対等になろうとしたからな。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:13.81 ID:0fpoBK0m0.net
>>583
よろこべネトサポ
親韓安倍ちゃんのお陰でチョン観光客は中国人に次いで2位だぞw

615 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:17.01 ID:kH1wKmDH0.net
>>580
だといいんだが。

>>1
脳が退化している低脳がこれほど存在するとは信じたくない

616 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:25.05 ID:uZ2ykGFM0.net
安部ちょん信者の思考は二つ。

安部を批判する奴は全て中国チョンサヨク民主。
年金突っ込んだ株高と円安で景気が回復する。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:36.54 ID:GrHIm3LX0.net
野党とか親中派は日本の防衛強化が特に面白くないらしい、言い分としては
日本が軍国化しているとか、他国侵略しようとしているとか、馬鹿丸出しの
理論を恥ずかしくもなく活字にしたりしている。本当に恥ずかしい事だ。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:53.54 ID:Pgd4S9A20.net
タイトルは違うだろう
反対じゃないじゃないか

619 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:00.39 ID:/RpqPGYpO.net
>>600
お前か?朝っぱらから首にラジオぶら下げてうろうろうろうろ散歩してる老人は?
うるせーんだよ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:02.04 ID:KYnqig8w0.net
増税だけして国民のためになーんもせんとジューシージューシー言うとったらそらな

621 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:03.55 ID:4AXPdscw0.net
正直アメリカが分からないよw
こんなので中韓監視しとくのは無理だわ
はっきりいうと現時点でアメリカが沖縄を失う確率は
かなり高いと思うよ
少なくとも最新兵器は持ち込まない方が良いだろうな

622 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:17.01 ID:wR/foqMNO.net
ブサヨとシナチョンの工作員が必死すぎて笑えるwww

623 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:31.51 ID:0TcHRbA7O.net
>>613
対等?ただ単に妄想と現実の区別が付かなくなっただけだろ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:32.54 ID:QNb9MLJH0.net
>>609
安倍みたいな低脳を担がなきゃいけないネトウヨに心から同情するよ
成蹊大法学部卒(笑)

625 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:28:58.14 ID:VZBWRERe0.net
このまま日本を滅ぼしてくれそうな期待感から

反日層からの熱い支持も取り込んで、支持率ウナギのぼり

頑張れ安倍総理、日本が滅びるその日まで

626 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:03.06 ID:dA3XqEmG0.net
>>597
震えてる?

>>607
アメリカはもう揉めたくないだろ

>>610
〜〜よりマシ・・・

もう騙されないよ

627 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:08.65 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>606
安保には10個の法案があるのだよ
さすがに憲法に触れる、または抵触するおそれがあるものは、
ダメだということですよ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:13.26 ID:4qU/Napx0.net
>>621
アメリカンは対イラクで日本を盾にする事しか考えてないが?

629 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:14.45 ID:Rb4qjGmd0.net
成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業。
1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず。
その後、イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修した後、一年持たず1979年に中退したとされる。
ただし、南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学

は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が

残っていないだけ」
とコメントしている。

アメリカ留学をドロップアウト後、1979年4月に帰国し、神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」
あるいは「私の原点」だったと回顧している。
それでも、1982年に3年足らずで退社。ときに安倍晋三25歳。

以後、父親の元で家事手伝い。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:30.32 ID:s9/FqdXh0.net
マスゴミと朝鮮勢力の騙しねw
自民だと日本を支那朝鮮に売れないからなあ、大変だことw

631 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:31.65 ID:M/euMmen0.net
シナ大喜びだな

632 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:44.95 ID:4AXPdscw0.net
こんな情報力情報防衛力しかない現状で軍隊なんて
あほがやることだわ
戦争なめてるなよあべ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:29:51.61 ID:aEmkoYEP0.net
>>624
東大卒の小西や福島見たら学歴なんてどうでもいいやw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:30:09.54 ID:sEmO2ooc0.net
>>626
ニヤニヤしながら見てますよw

635 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:30:54.68 ID:VZBWRERe0.net
もう福島県のガン患者数と一緒で

世論調査とか禁止すればいいのに

636 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:30:57.44 ID:0TcHRbA7O.net
>>616
鳩山信者の思考は二つ。
鳩山を批判する奴は全てアメポチネトウヨネトサポ自民。
増税やマイナンバーは自民党の陰謀で民主党は被害者。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:07.18 ID:fusZ1R4u0.net
>>624
その低能いつになったら引きずり下ろせるんだノロマ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:08.71 ID:PY30wB3b0.net
誤差の範囲じゃねーかw

639 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:12.04 ID:OuDG3Jw+0.net
>>626
キューバへの解放軍海軍の常駐案件依頼、むしろ日本より攻撃的だよ。
よほどキューバへのおさわりがムカついたんだろうけど。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:17.12 ID:dJpriDMm0.net
>>633
今流行の反知性主義ですかw

641 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:20.00 ID:dA3XqEmG0.net
>>613
反対派にとって
安倍ちゃんのヤバさは
仲間のために戦争しそうなところ

反対派にとって
ポっポのヤバさは
平和のために仲間を犠牲にしそうなところ

642 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:22.03 ID:vB3c/kChO.net
>>614

それを喜ぶべきはサヨクなんだがな?

シナチョンの観光客増えてなんでお前ら喜ばんの?

普段シナチョンに気ぃ遣えって言ってるお前らが

あ、ちなみにお前らの言うネトウヨは「シナチョンくんな」だよ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:22.08 ID:3Wbg7o0m0.net
> 安倍内閣が今国会で成立を目指す安保法案については、「廃案」12.0%、
「今国会にこだわらず慎重に審議」68.3%で、今国会での成立に反対あるいは
否定的な声が8割超に上った。「今国会で成立させるべきだ」は13.6%にとどまった。

この13.6%のうちのさらに少数なんだよねネトウヨが言う大多数の日本人てw

644 :ai126213005206.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2015/06/12(金) 17:31:22.68 ID:SuEtmwUP0.net
>>613
どんな馬鹿であろうとも鳩山由紀夫と比べるのは失礼。

645 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:34.30 ID:Q/KxpCuU0.net
安部総理も国民投票をして改憲していくのが筋だと思っているだろ。
だが今ある危機を考えれば、そんな悠長なことはできない。だからこそ
解釈を持ち出した。これはヤミ米を拒否して餓死した裁判官と同じ。
何が重要なのかを理解していないから観念的なことに終始し、現実を
見ようとはしない。国が無くなれば、憲法なんか必要ないということを
理解すべき。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:31:47.61 ID:wwJByg1i0.net
こんな馬鹿支持するワケないだろw

647 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:09.92 ID:uZ2ykGFM0.net
>>636
これも「安部ちょんを批判する奴は中国チョンサヨク民主」という思考に収まる。安部ちょん信者。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:27.72 ID:pJgr+uVm0.net
>>637
簡単に首相を辞めたら面白くないだろ
もっと苦しんでからじゃないと

649 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:30.88 ID:qDmuz62d0.net
>>613
鳩山は何もできなかったが、安倍はいろいろやらかしてるからね。
何もできない無能より行動する馬鹿のほうが遥かにヤバい。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:31.38 ID:Rb4qjGmd0.net
【ルーピー語録】
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りましたw
私の『第3の矢』は日本経済の悪魔を倒すw
いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられないww
完全というのは100%という意味ではないw
ばいまいあべのみくすw
このみちしかないw
日教組!日教組!w
私は日本を代表する日本の誇りだw
移民というとたいへんな議論になってしまうから外国人材と呼ぶw
竹中先生は愛国者w
私の名前はアベノミクスで歴史に残るw
SHINE!すべての女性、輝く日本へ

651 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:34.91 ID:wEXFcBNe0.net
>>644
空きカンは許されるだろ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:39.95 ID:F/rXsK1x0.net
安保なんかどうでもいいけど
円安のとどまるところを知らない物価高と
来年来る絶対の増税と
個人情報駄々漏れ必至のマイナンバー
国民はみんな受け入れるの?

653 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:32:58.80 ID:vVazZjXH0.net
対米従属丸出し政権。
高等教育の大衆化、大学院の重点化、法科大学院に
会計大学院など専門職大学院重点化、ゆとり教育。
全部、アメリカの真似しておかしくなった日本。
アメリカは見習うに値しない国だ。
安倍自民は、自覚しろ。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:11.94 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>645
立憲国家なら手続きをふもうね
独裁国家になりますよ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:25.11 ID:fusZ1R4u0.net
>>648
御託はもうたくさんだよノロマはよ安倍政権倒せノロマ

656 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:28.54 ID:23ZyD7Fy0.net
>>645
それは近代民主主義国家がやることじゃないね
土人国家だそりゃ

657 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:37.53 ID:0fpoBK0m0.net
>>636
安倍ちゃん信者の思考は二つ
安倍ちゃんを批判する奴は全てサヨクシナチョン工作員
増税やマイナンバーは民主党の陰謀で自民党は被害者

658 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:42.79 ID:7yPBVyJ/0.net
>>633
安倍総理は学歴もひどい、職歴も三年しか社会人経験してないだろ。
あとは親父の下での秘書。
他人の飯を食ったことが少ないんだ。
選挙だって初出馬で苦労もしないで当選。何か自分で苦労したことが
あったのか?
谷垣とかは弁護士になるために苦労してたけどな。
石破は銀行できちんとお勤めしてたけどな。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:42.94 ID:vB3c/kChO.net
>>647

つまりお前は共産主義者と

660 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:33:56.96 ID:c+SD10RD0.net
【安保法制】「集団的自衛権を合憲とする」憲法学者は全員、日本会議関係者
http://hbol.jp/45061
自民・谷垣氏「仮に違憲判決が出れば、徴兵制導入などの個別的自衛権強化など防衛政策を組み立て直す」
http://www.sankei.com/politics/news/150612/plt1506120015-n1.html
安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」の狙いは
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410813536/
靖国神社と日本会議
http://hbol.jp/37667
「安倍談話」の有識者会議座長代理の変節から浮かぶ「圧力」の歴史
http://hbol.jp/33866

661 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:06.04 ID:pOZh0i1q0.net
在日韓国人&左翼主義者の安倍総理に、対する攻撃は凄いですね。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:11.50 ID:5kjk2p7t0.net
★安保法制に関する山崎拓さんのメッセージ
http://pbs.twimg.com/media/CHRYbeZUkAALLEw.jpg

★安保法制に関する藤井裕久さんのメッセージ
http://pbs.twimg.com/media/CHRYoyZUYAErSyl.jpg

★安保法制に関する武村正義さんのメッセージ
http://pbs.twimg.com/media/CHSEF6hUEAAVne7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CHRvtx3UkAARQ2v.jpg

激おこですwwwwwwwwwww

663 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:11.95 ID:dA3XqEmG0.net
>>614
笑えるよな
日韓の仲が悪くなって損してるにはチョン国だけなんだから

>>616
> 安部を批判する奴は全て中国チョンサヨク民主。

あながち間違って無くね?

664 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:21.79 ID:VZBWRERe0.net
http://tucson.com/news/world/constitutional-questions-grow-over-japan-pm-s-military-plans/article_6990e6dc-ea17-5457-8355-6237db0ddadf.html

Constitutional questions grow over Japan PM's military plans

日本の首相の軍事計画を巡って、憲法問題が沸き起こる

http://bloximages.chicago2.vip.townnews.com/tucson.com/content/tncms/assets/v3/editorial/7/7b/77bac418-7db4-53c6-a1d9-8757413014e2/5578521584afa.image.jpg

More than 200 constitution experts in Japan have joined
a statement calling the legislation unconstitutional
and demanding the Abe government scrap it.

200人を越える憲法学者が
安倍に廃止を迫っている

665 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:23.80 ID:1F0WKuR70.net
愚民どもに政治なんかさせるな
優秀な人間がリーダーシップ取って愚民を導く方がええ

666 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:24.22 ID:6yJ8Hz+nO.net
>>652
マイナンバーは無理だよ年金問題がでてきたから

667 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:35.54 ID:3Wbg7o0m0.net
>>648
つか、こんだけ無茶苦茶やられたら、自民の中にも安倍のあと総理になりたい奴なんていないだろう。
例えば株価なんて、年金の投入辞めたらすぐ大暴落なんだぞ。
安倍路線を継いで日本を破綻させるか、
安倍路線を止めて経済を破綻させるか二択だぞ。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:34:57.28 ID:4AXPdscw0.net
現状では日本が軍隊なんかもっても何の役にも立たないと思うよw
アジアどころか極東すら守れない
日本の米軍基地込みでな
プーチンはそろそろ動くだろうな
欧州ではギリシャ
極東では日本がターゲットだろう

669 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:27.52 ID:KyA35Hpl0.net
狂気の精神論者集団だった旧陸軍崇拝の長州人である安倍ちゃんが軍事に関与すると不安を覚えるんだよ。
「徴兵されて特攻隊に志願するのと靖国にまつられることが理想では国民はいくつ命があってもたりないからな。
「徴兵制度の施行は『雄藩』だった地域に限定する」「特攻隊は薩長に限定する」と憲法で保障してくれたら賛同する。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:27.86 ID:0fpoBK0m0.net
>>642
おいおい、安倍ちゃんの政策批判していいのかよネトサポ
安倍ちゃんはもっと観光客増やすと言ってるんだぞ

671 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:34.44 ID:vVazZjXH0.net
利権の世襲化が支持基盤、それが自民党。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:38.16 ID:m203cNMl0.net
>>645
君に教えておきたい
維新が好きで宣伝に使うなら、明治の志士はどのように国家と民族を守ったのか学ぶべきだ
安倍首相の御膝元の山口県には、地位と財産を投げ打ってやり遂げた方々の子孫が多数いる
みんな自分たちの地位と安定を捨て、廃藩置県、秩禄処分を断行し、20年後の戦争の為に準備した
今の日本はどうだ?
財務省すら、ましてや地方公務員すら首に鈴をつけられないで、一体何ができるというのかね?

673 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:39.94 ID:pJgr+uVm0.net
>>667
安倍路線を止めて経済を破綻させるほうがいいな
どうせ経済は破綻するんだし

674 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:42.62 ID:fusZ1R4u0.net
>>649
沖縄で大風呂敷拡げて畳みもせず今に至るだろ
行動するバカの典型じゃねーか鳩ポッポはw

675 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:35:58.25 ID:aEmkoYEP0.net
>>658
議員秘書をなんだと思ってるんだ?
秘書が仕事と呼べるようなものでないのなら残業代払わない維新の足立はまともなのか?

676 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:36:39.44 ID:JwCsmPPC0.net
>>652
そもそもそれらをやるのは民主党政権に戻るよりはずっとましなことであって
それ以外に有効な策を出さないと無理

677 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:36:55.93 ID:mjJi3+NH0.net
とっとと安倍一味は内乱罪で逮捕で良いだろw
憲法無視して国を乗っ取ろうとしてるじゃないか。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:37:00.87 ID:0TcHRbA7O.net
>>1
下がって45.8%って 嫌儲民は突っ込まれたい願望でもあるのか?

679 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:37:03.18 ID:6RsDYn2N0.net
>>667
消費税10%を自分がやりたいと思う奴はいないだろうなあ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:37:07.21 ID:Yrfny9Qf0.net
>>19
お前らがいつ勝ったことがあるのかとw

681 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:37:38.32 ID:94fyy0iz0.net
>>676
今より民主党政権のころのほうがまだよかったんじゃね?

682 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:37:54.11 ID:PjQ3Nixi0.net
自民党支持率が伸びてるからな
実質、意味の無い結果だわな

683 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:37:56.20 ID:9iODI9RSO.net
>>648 調子づいて上気なコイツみてるとイラっとします。低脳だからな

684 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:10.40 ID:yV/XGmso0.net
>>562
ああそうだな
それより早く就活したほうええよアンタ

685 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:17.78 ID:0TcHRbA7O.net
>>681
病院に行け

686 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:19.15 ID:izc07Zxw0.net
安保法制は是非成立させてほしいが
賃上げの無い非正規労働層に物価高のダーメジが効きはじめている
トリクルダウンなんてのは微小な現象なので当然なんだが
安倍ちゃんにはなんとか国会をまとめてほしいな

687 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:35.08 ID:OuDG3Jw+0.net
>>664
憲法の研究してる学者が200人もいるのかよ。文系学科廃止でいいよな・・・。
理系で他の研究機関と同じ内容の研究を200箇所でやってるとか普通ありえない。

どんだけヒマなんだか。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:35.35 ID:gOpOFOdd0.net
経験則だと支持率40%を割り込むとつるべ落としに下がる。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:43.36 ID:fusZ1R4u0.net
>>614
その代り南朝鮮行く日本人激減だろ?やるな安倍w

690 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:45.86 ID:7yPBVyJ/0.net
>>675
親の元での秘書だからなまっちょろいんでしょ。
他人の飯も食ったことがない、何か議員になるまでに苦労したことが
こいつにはあったのかと。

691 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:56.46 ID:99Y5hazo0.net
勘だけど、ネトウヨって年齢層高い
安倍自民マンセーしながら、学生運動家が使う用語使って
民主を叩いてるレスを見たことある

アメリカのネオコンも、元は左翼だった人が多いらしいんで、
同じなのかなと思う
元左翼だから基本的に破壊思想がある

どっちも癌でしかない

692 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:04.95 ID:aEmkoYEP0.net
>>669
徴兵は嫌だよね、無理に徴兵しても適性あるかどうかわからないし技術の習得にも時間と金がかかる
それなら信頼できる外国のプロに自衛隊の助っ人頼む方がマシだよね
集団的自衛権賛成!

693 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:21.94 ID:yjelJfAL0.net
低下してこれなのか
めっちゃ高いな

694 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:27.90 ID:NZymfGud0.net
>>681
ないない!

695 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:30.70 ID:wEXFcBNe0.net
>>681
祖国へ逝け

696 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:34.23 ID:0fpoBK0m0.net
>>686
合憲の高村さんがトリクルダウンはあると言ってるんだから信じないと

697 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:34.31 ID:dA3XqEmG0.net
>>624

東大や京大出てる政治家が一番ヤバいw

>>649
ポっポは
行動する馬鹿の代名詞だろw

>>667
金子教授お疲れ様です

698 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:35.77 ID:03SehVvd0.net
>>685
国民の大半の貧乏人にとっては民主党のころのほうがあきらかによかったよ

699 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:44.17 ID:zSt4+I790.net
9条改正には全力で賛成なんだけど、自民の憲法草案はなあ
もろ一元的外在制約説で自由主義陣営からの離脱と北朝鮮中共化に直結するから絶対に受け入れられん
あれ考えたバカは吊るした方がいい、絶対旧社会主義陣営の工作員だよ

700 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:50.31 ID:vB3c/kChO.net
>>670

え?だからそれはお前らが喜ぶとこだろ?

シナチョン迷惑だから一般人は敬遠だが

シナチョンの観光客増えたんだから、そこはお前らシナチョン大好きな奴等が喜んで、もっと増やしてくださいニダ〜と言うとこだろ?

701 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:15.48 ID:JwCsmPPC0.net
>>667
最低でも、首相の身で靖国参拝もできないヘナチョコには絶対に勤まらない
1年で首相を辞めることになるだろう

702 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:22.34 ID:fiFzUF3L0.net
>>691
ネトウヨ=親の金で生活しているニート集団でナマポ予備軍
ネトサポ=まだ若い世代も交じり働いてる人もいる

703 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:25.00 ID:4AXPdscw0.net
やっぱ米国は日本を大戦のお祝いに七面鳥にする気なんだろう
そうなったら捨て駒としか使われないってことだな
アメリカって結構戦争の大義気にしそうだしな
911みたいなCIAの中共偽装工作から始ったりしてなw
日本へのテロでw
習さんも気をつけてね

704 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:29.78 ID:PIRJ02Si0.net
うちの会社だと8割以上は賛成なんだが、
どこで調査してるんだ?

705 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:30.42 ID:VZBWRERe0.net
http://uk.reuters.com/article/2015/06/05/uk-japan-defence-idUKKBN0OL04Y20150605
(AFP/UK)

Abe's ruling party suffers 'own goal' in Japan security debate

     安倍、国防問題でオウンゴール

706 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:30.98 ID:SwoZzjSR0.net
【青山繁晴】憲法審査会の参考人招致は役人への丸投げで護憲派安保法制反対の憲法学者を呼んだ。
これは中国の意を受けた役人の陰謀です

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1434096769/

707 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:44.13 ID:NZymfGud0.net
>>698
どこの国民ですか?

708 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:46.51 ID:f61GQVIt0.net
ゴミ憲法さっさと改憲したほうがいいよね
在日チョン日本から排除する法律も強化して

709 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:50.43 ID:B3ClSO4a0.net
まだまだアメリカの犬で居たいワン!


 
自立は無理でちゅ

710 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:54.00 ID:wEXFcBNe0.net
>>698
ウリナラの同胞にとって
とはっきり言えよw

711 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:57.99 ID:8122iEg10.net
まだ十分高い
隣の女酋長もヤバそうで大体こんぐらいなんだよな

712 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:40:58.81 ID:SwFXJ6Mk0.net
「戦争法案」だからね、今更だけどwwwww

713 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:31.02 ID:99Y5hazo0.net
イラク戦争を嘘の理由でブッシュを騙して始めさせたアメリカのネオコンも
今追い詰められはじめてる

嘘は必ず鉄槌が下る
大きければ大きい嘘ほど、鉄槌も大きくなる

714 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:39.68 ID:7ij7+gX20.net
>>613
鳩山はなんにも考えてなかっただけだろ?対等になろうとしてたとかアホすぎwww

715 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:42.91 ID:7xBsejz4O.net
>>681
憲政史上最悪なミンスより


なんだって!?

716 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:43.02 ID:mjJi3+NH0.net
これ強行採決しようと思えば出来るのが怖いな。
パワープレーで突破されかねん。
日本の民主主義、戦後最大の危機なんだが。
ぼけっとしているとどんどん日本人の人権が奪われるぞ。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:43.52 ID:QRH9fAh40.net
こんなん当たり前だろ 賛成が多くいる様な情報に張り切ってた馬鹿に教えてあげますけど
キナ臭い事に賛成か反対か問われたら反対多数に決まってるだろ こんな単純な事もわからねーでどーすんの

718 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:44.83 ID:YGsePOBE0.net
>>697
東大卒より成蹊大卒や学習院大卒のほうがマシなのかよw

719 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:42:01.23 ID:Rb4qjGmd0.net
>>681
物価安かったしな、暮らしやすかったと思うね
売国云々だって、安倍がアメリカに売国しようとしてるには変わりないしw
売国奴なのは、売り先が変わっただけで何も変わらんw
売り方が巧みな分だけ安倍の方が余程達が悪いわなw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:42:03.16 ID:0fpoBK0m0.net
>>691
佳子さま脅迫してた43歳無職がネトウヨの基本モデルだろう

721 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:42:07.39 ID:otxeYnjj0.net
そういえば今日も駅前で共産党の人が戦争法案反対って叫んでたわ
ゴミを見る目でみんな通りすぎてったのが印象的だった

722 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:42:44.93 ID:qRxzAd+P0.net
さあ一気にネガキャン来るぞ
でも8年前の再現にはならないだろうな
政権も中韓・サヨクマスコミも正念場だぞ

723 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:03.18 ID:Ugg5M2GJ0.net
安保法案が成立すると自衛隊が日本で一番の超ブラック企業なるな。
アメリカの代わりの地上戦に生かされて犬死になるだろ。
日本は関係ないことで戦争に巻き込まれ日本人も経済も終了。
武器商人だけが儲かる安保法案ww

724 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:07.78 ID:Q/KxpCuU0.net
>>656
憲法の解釈は時代とともに行われている。解釈することが独裁国家であれば、
どうやって憲法を執行し、法制化するのか? 自衛隊の存在、個別的自衛権
と解釈を変更したから合憲なんだろ。どこが独裁国家だ? 国の安全を考える
事がどこが独裁なんだ? 中国の史記に観念的なことに拘り本質が見えずに
国を滅ぼす話がわんさかと出てくるが、まさに日本がその愚かな国になりつつ
ある。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:20.77 ID:SpBrinzX0.net
アメリカでの演説の成功で油断したんだろうなあ・・・。
だいたい自民党は党内で足を引っ張り始めるんだから、安保の様に
イデオロギーの交錯し易い案件はもっと慎重にやるべきだった。
支持者から見ても、安保法案可決へのプロセスは余りにお粗末。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:23.59 ID:B3ClSO4a0.net
>>721
ホントうるさいんだよなぁ
何回センソーホーアン言うのかねw
レッテルしか貼ってなかった

727 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:26.06 ID:fusZ1R4u0.net
>>716
議会制民主主義に反対ならどこか違う国に移り住めよカス
広大な領土を持つ一党独裁国家が近くにあるぞ

728 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:43.99 ID:z9X9HFFG0.net
>>721
どこの田舎の話か知らないが
大都市では共産党の演説には人だかりができてるよ

729 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:00.13 ID:wc9cUVfH0.net
最近、公安、インテリジェンスさんが物凄く頑張ってるよね

反日工作員を少しづつ捕まえて下さい〜☆

730 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:10.35 ID:JwCsmPPC0.net
>>716
この程度で戦後最大の危機なら
ねじれの時の強行採決なんて自民も民主もどんだけやったことやらと言う話だ

731 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:10.38 ID:GZZK28130.net
>>687
法学部があれば2〜3人は憲法の教授がいる。
そのぐらいいないと授業も回せないしな。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:16.60 ID:7ij7+gX20.net
>>690
お前さん、やたらと世襲を批判してるが、世襲を一切認めてない党ってあるんか?wwwミンスも共産も
世襲だらけwww

733 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:18.22 ID:VZBWRERe0.net
一党独裁国家

共産党=中国
 労働党=北朝鮮
  自民党=日本

なかーま

734 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:27.66 ID:m203cNMl0.net
>>716
そこなんだよ
法案の内容云々では無く、手続き上の安全弁が無視されるように日本がなったら
もう誰も、公務員やインサイダーの暴走を止めることが不可能

735 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:29.00 ID:aEmkoYEP0.net
>>713
なるほど、だから左翼は今追い詰められているのか
事実を淡々と教えておくだけでよかったのに
嘘のプロパガンダ垂れ流したせいで
大きな代償をこれから支払っていかなきゃいけなくなったな

736 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:30.88 ID:OuDG3Jw+0.net
>>728
どこの大都市だよ。岡山か?

737 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:35.75 ID:4AXPdscw0.net
なんでこの法案通すのに
根回ししてないの?
アメリカ民主党は支持してないってこと?

738 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:38.40 ID:1qEze0QXO.net
>>693

廃案が1割しか居ないのは凄いな。

あと時事通信の必死さが笑える。
「じっくり審議を尽くしてから」を「今国会での成立反対」に組み入れちゃうんだからね。(笑)

739 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:49.71 ID:Q6eeFNXq0.net
>>前月比2.2ポイント減の45.8%だった。不支持率は同3.3ポイント増の34.0%

野党、マスコミがぎゃあぎゃあ騒いで反対キャンペーンやっているのに
この程度?w

ほとんど誤差の範囲じゃないかw

これは強行突破も見えてきたなw

740 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:53.00 ID:mjJi3+NH0.net
>>727
お前と安倍一味が出て行くんだよ。
憲法無視の時点で論外のキチガイだ。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:44:59.42 ID:PwVr23wk0.net
>>724
解釈と曲解は相当違う
こじ付けは解釈とは言わない
普通はなw

742 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:00.04 ID:99Y5hazo0.net
>>716
たぶんアベノミクスの終了という形で、地獄に落ちる
理由
日本は曲がりなりにも自由主義陣営で、欧米と価値観外交をしてる国
憲法という国家の背骨に関して独裁的な手法を取れば、
世界は円と日本株の暴落という返答で制裁を加えてくる
支持率の唯一の理由のアベノミクスが終われば、即死する

743 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:00.74 ID:B1p1DqYIO.net
きちんと憲法改正でやるなら支持率60%はあるのにな

ちょっと焦りすぎだけど中韓の圧力かな

744 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:07.53 ID:dA3XqEmG0.net
>>669
安倍ちゃんはミーハーだから
徴兵なんかして日本の豊かさを放棄するなんて有り得ないよ

>>691
二チャンねら自体の年齢層が高いんだろw

>>718
結果的にそうなってるわな
東大京大出の人は政治家を目指さないで欲しいわw

>>719
もう布団から出る時期なんだろな

745 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:15.31 ID:Zu7ijF6U0.net
日米同盟と現9条は矛盾しているから、法(理)的には少なくともどちらかを破棄するしかない。
・・・とは何十年も以前から分かっていたことのようだ。
ところが今、アメリカ一強世界が崩れて覇権争いが現れてきたので、慌てているという図。
怠慢の結果。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:50.20 ID:1qEze0QXO.net
>>698
> 国民の大半の貧乏人にとっては民主党のころのほうがあきらかによかったよ

あ、あんた貧乏なの?
働けよ。(笑)

747 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:51.00 ID:v5uYej440.net
安保以前の問題で、誰も支持してねぇだろw
こんな政官財癒着しまくりの増税内閣。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:45:52.85 ID:l5gQ88qM0.net
早く質問しろ!のヤジの主はいらん。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:46:07.78 ID:z9X9HFFG0.net
>>736
東京23区の話な
先の区議会選でも共産党議員は全員当選した

750 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:46:10.96 ID:fusZ1R4u0.net
>>728
いるいる、平日の真昼間にプラカード持った自称「通りがかりの人」な
>>740
だから議会制民主主義の国で制度に不満があるなら出ていけと言う話だわカス

751 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:46:30.72 ID:kNJe2RMk0.net
>>363
内閣と自民党の支持率が、なかなか思うように下がらないから
野党は不信任案出せないんでしょ?

752 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:46:43.09 ID:Rb4qjGmd0.net
>>729
筆頭が安倍しんぞーだよなw反日工作員のさ

ケケ中なんて、完全にアメリカに抱き込まれてるだろw
金と女で洗脳されて、アメリカサイコー!しか言わんしw
反日工作員の巣窟の安倍政権が消えれば良いと思うよw

753 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:01.51 ID:mjJi3+NH0.net
>>750
だからお前のことだよ、キチガイ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:08.19 ID:NZymfGud0.net
>>719
リストラ、就職難は今よりもずっとひどかったけど?

755 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:09.05 ID:7yPBVyJ/0.net
>>732
能無し世襲をトップにばかり置き続けたからだろ。
世襲すべてを反対してるわけじゃなく、大臣は任命できるんだから
能無し世襲を任命しなきゃよかっただけ。
いつもだれだれの息子が大臣になったとかばかりじゃん。
それで利権にうまうまして今の日本だ。

756 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:10.10 ID:uRH88vcS0.net
>>744
東大や京大にどんだけコンプレックスあるんだよおまえ

757 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:17.17 ID:99Y5hazo0.net
>>735
日本がねじくれすぎてるから分からないのかもしれないけど、
欧米の左翼=労働者の味方、人権擁護者
君が考えてるのはソ連や中共でしょ
日本でも、まともな左翼が増えつつあるだろうね、この雇用環境では。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:41.91 ID:Q6eeFNXq0.net
>>747 誰も支持してねぇだろ

スレタイを100回読めよw

759 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:46.47 ID:gOpOFOdd0.net
憲法改正が無理になったとはいえこれはないな。

オバマと約束しちゃったから強行採決するんだろうけど。

自公だけ決めたら、後々の支持率に影響するよ。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:49.00 ID:0raKVH6h0.net
>>466
民主政権誕生前夜、あらゆる与論調査で自民不支持だったのに、突然自民支持率5割超えの世論調査結果を出してきた読売不正新聞に何言ってんの?

761 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:47:59.26 ID:aEmkoYEP0.net
>>723
確かに自分らの国の利害に関係ない戦争に巻き込まれるのは嫌だよな
それは日本以外の国の人も同じだろうし

日本も自国だけではどうにも出来ない時に助けてもらえるよう
助けてくれそうな国にそれなりの貸しは作っておかないとダメだよな

762 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:16.51 ID:NrCwERvo0.net
だから一度尖閣を占領されればいいんだって
リベラルの皮をかぶった反日活動家をメディアや政治から一掃する必要がある

763 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:16.52 ID:OuDG3Jw+0.net
>>749
共産、公明のポスターだらけって足立、北区、板橋あたりか?人だかりなんか見たことねーなー。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:17.41 ID:VZBWRERe0.net
http://www.reuters.com/article/2015/06/10/us-japan-military-idUSKBN0OQ2MY20150610

サバゲーのミリタリーオタクがなぜかロイターで世界に配信

765 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:19.43 ID:fusZ1R4u0.net
>>742
そうやって妄想拗らせているうちに1年2年と安倍政権は続いて行くぞ?
もう何年そんな妄言を匿名掲示板で書き垂れているんだお前?

766 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:41.77 ID:4AXPdscw0.net
韓国はもう中国に逆らうことはないだろうな
DNAに刻み込まれてるからなw

767 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:42.94 ID:EpEeydYr0.net
>>746
働きゃ金持ちになるほど今の日本は甘くないだろ
働きさえすれば豊かになれると思ってるのかニートは

768 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:48:48.62 ID:7ij7+gX20.net
>>757
>日本でも、まともな左翼が増えつつあるだろうね、この雇用環境では。

立ち位置が中韓ででしか発言しない野党議員しかいない現状では、あり得ないwww

769 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:49:06.13 ID:Ab/F8LTo0.net
安倍ちゃんがアメリカのために頑張ってるのに
当のアメリカは中国に腰が引けてるという

770 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:49:17.17 ID:99Y5hazo0.net
>>765
投資経験ない人?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:49:49.54 ID:s3Xv1rYm0.net
安部内閣&統一教会   VS   日本国憲法

772 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:49:50.42 ID:KQXNGcOO0.net
改憲派として知られる山崎拓 元自民幹事長ら4人、安保法案に反対表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434085601/l50

773 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:49:52.69 ID:MtWUqyc+0.net
>>763
たまには外に出たほうがいいぞ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:05.99 ID:otxeYnjj0.net
>>763
だよなぁ、みんなゴミを見るような目で通りすぎてく

775 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:08.40 ID:NZymfGud0.net
>>728
そりゃ、人口に比例して党員数も多いでしょ
層化と同じで

776 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:26.07 ID:vB3c/kChO.net
キチガイ「イラクに自衛隊派遣なんてとんでもないニダ。それくらいなら、日本に北のミサイルが落ちようが、宗主国様が領海侵略してこようと改憲反対ニダ! 自衛隊で人死に出すくらいなら日本人が氏ね!」


って言ってるよな、護憲派は

777 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:32.55 ID:Ugg5M2GJ0.net
戦争の悲惨さ残酷さ非人間的などメチャクチャになるのに、
安保法制に賛成な奴はイスラム国へ志願兵として行けよ。
死亡率33%だけどなww

778 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:34.03 ID:dA3XqEmG0.net
>>720
大久保住んでる火病持ちって
完璧「元」在日じゃん

>>728
確かに共産党員って「都会の貧困層」のイメージだわ

>>756
いや、敬意しかないよ
ただ政治に口出さないで欲しいw

>>769
むしろ、アメリカを引き込んでるのに
どこが「アメリカの戦争に巻き込まれる」なんだろね?

779 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:35.37 ID:7oc4Nz8kO.net
ネトサポ「日本人の8割は在日!」

780 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:44.16 ID:tklT6vni0.net
時事の調査でこれくらいって、いつもじゃないの?
上がってる時の記事見たことないけど。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:52.05 ID:mjJi3+NH0.net
>>742
国民としてはそれを期待しないといけない状況になりつつあるね。
選挙は当分無いし、違憲状態でも居座り続けているから。
株が暴落すれば流石にアンコン出来ないしね。
今の安倍一味はリミッターが外れた状態だし最悪は連中だよ。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:52.35 ID:1r1K0cx30.net
民主党6.4%

やっていること見りゃ、納得
政権に返り咲く気持ちは失せたのだろう

783 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:50:53.64 ID:99Y5hazo0.net
>>768
議員なんてのは常に有権者から周回遅れなんだよw
まあ5年はかかるかもしれないが、選挙結果にハッキリ反映するまでには。
それまで安倍ちゃんで我慢して、日本が終了しないようにしなきゃ。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:51:04.84 ID:gDQzghBC0.net
当たり前だ
憲法を骨抜きにして独裁政治やってんだから

785 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:51:05.92 ID:4AXPdscw0.net
>>761
日本を助けてくれる国はおそらくないw

786 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:51:20.01 ID:VZBWRERe0.net
"We can't always keep relying on the United States to protect us,"
he said, adding he might back dispatching troops
to defend a friendly country - if the reason were made clear.
 
 
サバゲーのオタクに、アメリカの本音を言わせてワロスなロイター

787 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:51:29.72 ID:fusZ1R4u0.net
>>753
日本の民主主義の危機なんだろ?こんなとこいないで動けノロマ
日本の民主主義否定なら他の国池ゴミ

>>770
タラレバばかりだぞお前の書き込み
早く安倍政権倒せノロマ

788 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:51:54.16 ID:aUBvy7fA0.net
>>698
どこの国民の話?
もしかして、バ韓国のチョンコ民族の事か?ww

789 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:05.98 ID:KQXNGcOO0.net
改憲派の議員も、安倍晋三の解釈による安保には反対を表明したな
国民が決めるべき事を、安倍解釈で決められては、たまらんわな
改憲派として知られる山崎拓 元自民幹事長ら4人、安保法案に反対表明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434085601/l50

790 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:07.75 ID:s3Xv1rYm0.net
安部内閣&統一教会  VS   日本国民


安部内閣=統一教会=韓国ロビィ勢力

791 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:09.96 ID:99Y5hazo0.net
>>787
つ「愚者は自分が経験したことからしか学べず、賢者は歴史を紐解いて学ぶ」

792 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:13.03 ID:NZymfGud0.net
野党&マスゴミが中・韓国と全く同じ主張している限り
支持することはあり得ない

793 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:14.46 ID:gOpOFOdd0.net
>>746
国民の8割は頑張ってもどうにもならんよ。

名目GDPが20年も横ばいなんだから。w

794 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:17.43 ID:SpBrinzX0.net
>>742
そのプロセスは無いな。
ただ、もし強行採決をすると支持率は間違いなく大幅に下がる。
これによって政権運営が困難となり、総裁選に安倍以外の候補者が出て
党内が割れる展開になると、先行き不安で外人が日本株を売り始める可能性が高い。
外人は政局を嫌う。

795 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:52:36.22 ID:cDzOzzwL0.net
>>781
安倍が退陣するときは国民経済も道連れか
ほんと迷惑な話だw

796 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:09.89 ID:Ub/Itud10.net
>>777
俺は年寄だからいけんけど若い君らがいけばいい
だから安保法制には賛成

797 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:15.49 ID:99Y5hazo0.net
>>794
なるほど、リアリティ満載だな。一票!

798 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:23.57 ID:OuDG3Jw+0.net
>>774
まあ、スルーだよなぁ。気持ち悪いから。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:27.91 ID:pSDhXO5z0.net
安保の話なんか誰も期待してない。
安倍は勘違いしている。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:32.25 ID:D72F4Eue0.net
日本にたかる国しかない

801 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:33.83 ID:mjJi3+NH0.net
憲法を無視の時点で安倍政権に正当性はないし、裁判でも違憲状態だと出てる。
安倍政権は議会制民主主義でもなんでもない、ただの独裁政権だ。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:48.29 ID:gOpOFOdd0.net
>>788
残念だけどインフレばかりで賃金が上がらないアベノミクスでは
多数派でみればミンスの方がマシだろうな。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:53:50.17 ID:dA3XqEmG0.net
>>779
チョンさんをナメない方が良い
税金使って公務員総出でネット工作するような連中だ

>>785
助けて貰おうとしてる奴が九条支持してんじゃない?

804 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:03.47 ID:x030BMu90.net
本当に日本のために憲法変えたかったら財務官僚敵に回して消費税無くすくらいの気概を見せろ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:05.62 ID:yWIW7YhI0.net
実際は支持率なんて4.5%くらいなんだろ?

806 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:06.69 ID:1aT53U2+0.net
こんなナチス政権なのに支持率高いね

807 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:08.40 ID:NiR3eyPz0.net
株価が暴落したときが安倍政権が終焉する時になりそうだな

808 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:10.80 ID:eMFcbOCA0.net
>>1
2.2ポイント減w
ほとんど変わってねえわ。

ゴミが必死になってもこの程度か。ゴミの影響力もかなり弱くなったのお〜

809 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:14.42 ID:Rb4qjGmd0.net
>>754
それはキミの体感だけだろ?w
実際の経済指標から見れば、アベノミクスwは天災以上に日本経済に打撃を与えてるんだがw
ミンスが良いなんて言わんが、安倍が最低な売国奴だとはいえると思うね
ミンス政権時が最悪なんてとても言えないねw
現在の安倍政権の方が最悪なのだからw
売り先が変わっただけで、売国行為は加速の一途だし
日本は悪い方に向かってると思うよ
ミンスよりマシwだなんて全然言えないね

810 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:15.70 ID:vB3c/kChO.net
南と冷戦の北朝鮮シンパが、「安倍は統一ニダ!」始めたか

811 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:25.60 ID:D7sJAKBh0.net
そろそろ靖国参拝とかしだすぞ
支持率下がったり、選挙前にやりだすからなアイツ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:27.20 ID:CnYylKiG0.net
>>792
それな

813 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:37.80 ID:QcnSjNdq0.net
反対8割のまま強引にいくんか?
賛成4割くらいまで説得すれよな
安倍ちゃん

814 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:41.11 ID:Ab/F8LTo0.net
>>794
今の厳しい局面でやりたがる人いるかね

815 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:47.70 ID:UZ40gjMv0.net
ネトウヨネトサポ、工作失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:06.28 ID:Hb8htGBM0.net
>>19
アイドルヲタとアニヲタはまじでリベラルバカが多い

817 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:07.22 ID:kNJe2RMk0.net
>>371
こだわらないってのは、どっちでもいいって事だと思うけど
それを、こだわらず慎重に=否定的(今国会じゃダメ)、と解釈したのは
この記事を書いた時事通信記者の気持ちが出ちゃったってことなのかな?

唐突にこれを思い出した
>樽いっぱいの汚水にスプーン一杯のワインを注ぐと、樽いっぱいの汚水になる
>樽いっぱいのワインにスプーン一杯の汚水を注ぐと、樽いっぱいの汚水になる

818 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:09.29 ID:4AXPdscw0.net
電通じゃもう無理

819 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:12.48 ID:7ij7+gX20.net
>>777
こういうバカが日本を戦争に巻き込まれる国にするww今回程度の安保法制も通らん国じゃ、いざという時に
どこの国も助けてくれんわwww

820 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:12.93 ID:rQode2ce0.net
周囲は安保改正賛成だがな
防衛力が増すことは国民にとって喜ばしいことだよ

821 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:16.43 ID:NZymfGud0.net
昔から安倍スレは、反日工作員が元気ですね

822 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:24.11 ID:+J4zHMS20.net
これは終わったわ。廃案決定。
まあ元々無理スジ過ぎるわな。

823 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:28.79 ID:Q6eeFNXq0.net
>>742

中韓以外は賛成しているのに、あるわけないだろw

て、円と日本株の暴落なんて、経済的な見通しが極端に悪くならない限り
起こらない。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:34.76 ID:fusZ1R4u0.net
>>791
「たぶん・・・」「〜ならば」「〜だと思う」「〜れば」「〜だろう」
↑こんな言葉ばかりだお前のカス書き込み、願望拗らしてしぬの?

825 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:44.52 ID:m203cNMl0.net
>>804
そこなんだよ
こいつの一族も取り巻きも、長州の面しておいて、維新をやった一族には挨拶の一つも無い連中だからね
長州でも得体のしれない変な集団だよ
戦後の利得者集団にしか見えないんだよね

826 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:55:55.71 ID:PdWM5YkU0.net
>>794
強行採決におらワクワクしてきたぞ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:04.66 ID:VZBWRERe0.net
>こんなナチス政権なのに支持率高いね

本物のナチスは、ものすごく支持率が高かった。

だって「世界に冠たるドイツ」「第一次大戦の負けの借りを返そう」
「みんなが嫌いなユダヤ人は追い出せ」
「純粋なアーリア人種だけの美しい国を作ろう」
だぜ。

あれ、どこかの国の総理と言うことが似てる

828 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:08.29 ID:2FbPbbrG0.net
キチガイ自民支持者がまだこんなにいるのか

829 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:10.82 ID:cX5m6JYS0.net
理由はアメリカ軍事産業の機嫌を損ねるから

だけ

だったりする。中国もグルかも。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:16.56 ID:aEmkoYEP0.net
共産党もそれ以外の党も幹部クラスが演説でもしてなきゃ人だかりにはならんだろ

>>785
それならますます頼れそうな国に貸し作っておかないとマズイな

>>796
集団的自衛権が認められれば
有事に自衛隊だけではどうにもならない時
徴兵の代わりに外国軍が助っ人に来てくれる
安保法制早く通さないとな

831 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:16.78 ID:ffAZ4gox0.net
まぁ改憲目指せば60%超えるんじゃね 安倍支持率

832 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:20.11 ID:yiL9fLWI0.net
         ,、 、'7/.〉    ,,,、、、、、、、、、,
    /"ヽ,、/~//.//,/ ,、- ''~;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;:
   ,/ ,'''"/ , '' '-' r''~;:;:;:;:;:;;;;;;;r""''''''''''''"
   / / / ,/  ,、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)"  安
  (,,/ / r'  /;;r"(;;;;;;;;;;;;;;;;;/   部
    /,,/   i;;/  ヽ、;;、 '"ノ   氏
    >'、   t;i i "i  ::://,,,;ヽ  //
   //7 ,、, i|,,|i t、 ;;ii,リ'" ) ・・
  (/// ノリ;;;;t;;;、tii~|Yr''",、`L
  i/./ / (`'-、ヽ;;;;、、;r彡;;;三''`''レヽ
   /./.irヽヽ'tアミニ彡tレ'(,@,、`'"/
 r" / |, |i/ ヽ~''ー''"'y/)'",⌒''
 |/ /,i |    ', '""リアiiリ".......
    ̄ V ,,r、   t ''"ノ'Y'ー;::::::''''""
     rヽヽ,)ー、. t'" :::~'ー~,,,,_
     ヽ,ノ  |,/ ,,,i、 /,,,r(y'fi
  ,,、- ー ― - y''''" t"::::)ッ⌒リ
 '"::''''"""'''''''::::|ii ||ii;;;;;i :::/ ,,ノ
 "       ソ;; |i;;;;;;;;|、''"~,、;;;;;,,,
       :::::/;;;; 从ii;;;},〉'"    ,、'
>>3>>4>>5>>6

833 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:35.45 ID:r1o6NS8tO.net
>>732
ジェフ・ブッシュ大統領候補やクリントン妻大統領候補がクシャミをしていそうですね、二人の対決の大統領選挙になったらブッシュvsクリントン王朝対決だと今から言われていますね
シンガポールのリー・シェンロン首相とか、インデラ・ネール王朝とか、そう言えばインドの野党の国民会議派のトップっていまだにガンジー一族でしたね
ミャンマーの西側期待の民主化運動の指導者アウンサン・スーチーさんとか大統領を狙って憲法で出馬が阻まれそうですね

今日ふと目にしたレバノンのジュンブラードなんて政治家一族、子供のころのレバノン内戦に登場した人の何代目の子孫でしょうかねえ

834 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:38.51 ID:s3Xv1rYm0.net
日本共産党HP
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html

共産党は、「尖閣も竹島は日本固有の領土である」との明確な立場じゃん。
逆に自民が、過去に「竹島密約」で所有をあいまいにしたり、尖閣問題を先延ばししているよな。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:44.62 ID:Rf8WfKj30.net
あーあ、これはもうアベカス終わりだな
退陣待った無し

836 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:44.70 ID:4QtaNxu40.net
安保法制はろくに理解もしないで反対してる奴ばかりだからな
反対してる奴は情弱の馬鹿だと言っても過言じゃない。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:46.62 ID:0F3z1u2G0.net
アンコンできてないじゃんw

838 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:46.71 ID:7RsHT9Cm0.net
安倍かわりになる人材もいなければ
反安倍のネガキャンが相変わらず痛いのも
支持率が急落しない要因だろうなぁ

安倍を降ろした後の政治をどうやって行くのか
展開を語ろうともしないもの

839 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:46.81 ID:5vFxx8Wa0.net
反日工作員の盛況ぶりを見て
安倍でいけばいいと分かるね

840 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:49.17 ID:KQXNGcOO0.net
>>781
安倍晋三がやろうとしてることは、
安倍晋三の解釈によって、次から次へと思うがままに憲法を改正しなくても、
新しい法案が通せるようにしようという狙いがあると見れる

つまり立憲国家の体制をしいてはいるが、内情は立憲国家ではない国になるだろう
人権も強制的に国(ここでいう国とは、国民の解釈ではなく安倍解釈による国)に
帰属させられ、安倍解釈による憲法によって、国民は縛られる

841 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:53.51 ID:Hb8htGBM0.net
民主と共産党は国会を欠席にしてネットで必死に安倍批判w

842 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:55.91 ID:SOquE+HL0.net
>>804
こういう政治家出てきたら国民歓喜だろうなw

843 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:56.06 ID:I3a0dCO10.net
「支持率ガー」
煩かった記憶がここ最近無かったから
久しぶりだわ

844 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:57:00.69 ID:dA3XqEmG0.net
>>802
日本人は下ばっか見てないと思うよ

>>809
経済指標って言っても
就職率が上がって新人社員が増えれば、普通に平均所得は下がるよ

845 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:57:46.22 ID:vB3c/kChO.net
キチガイ共産主義「イラクに自衛隊派遣なんてとんでもないニダ。それくらいなら、日本に北のミサイルが落ちようが(←現憲法じゃ撃ち落とせない)、宗主国様が領海侵略してこようと(←以下略)改憲反対ニダ! 自衛隊で人死に出すくらいなら日本人が氏ね!」


って言ってるよな、護憲派は

846 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:57:50.89 ID:LBxXE/2H0.net
高いな、おい。
風当たりの強い状況だと思うのに、それでもまだはっきり支持の方が高いのか。
沖縄知事選の得票率で基地反対派候補45.8%、容認派候補34.0%、泡沫候補その他計20.2%だったら、
反対派が圧勝って書かれるよねw

847 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:57:52.45 ID:otxeYnjj0.net
>>809
悪くなってるのは君の所の家族とその血につななる国が主だけどなw
日本のチョン企業って小売がメインだしさぞしんどかろう

848 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:07.98 ID:MLlWJnTn0.net
第二次失禁総辞職、あるで。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:10.75 ID:c+SD10RD0.net
  
 

 
自民・谷垣氏「仮に違憲判決が出れば、徴兵制導入などの個別的自衛権強化など防衛政策を組み立て直す」
http://www.sankei.com/politics/news/150612/plt1506120015-n1.html

 徴 兵 さ れ た く な け れ ば 賛 成 し ろ ! ! 
   

 

850 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:21.25 ID:VZBWRERe0.net
頑張れ安倍総理
強行採決イケイケ安倍総理
消費税10%安倍総理
オリンピックは屋根無し安倍総理
年金なんて漏れたうちに入らない安倍総理

851 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:21.79 ID:KQXNGcOO0.net
>>838
さすがに安倍晋三よりは誰がやってもマシだよ
森はだめだが、谷垣によても岡田にしても安倍よりはマシ

安倍晋三がやろうとしてることは、
安倍晋三の解釈によって、次から次へと思うがままに憲法を改正しなくても、
新しい法案が通せるようにしようという狙いがあると見れる

つまり立憲国家の体制をしいてはいるが、内情は立憲国家ではない国になるだろう
人権も強制的に国(ここでいう国とは、国民の解釈ではなく安倍解釈による国)に
帰属させられ、安倍解釈による憲法によって、国民は縛られる

852 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:32.51 ID:fusZ1R4u0.net
>>834
Q 解決には何が必要?
A 植民地支配反省し協議を

↑コレだろアカが一番言いたいのは

853 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:38.29 ID:+0kUwz900.net
安倍も終わりだな
もう上がる要素ねーし

854 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:42.88 ID:mjJi3+NH0.net
>>795
国民は自衛手段は取っておいた方が良いと思うよ。
何しろあと3年は衆議院選挙無いし安倍は解散しないだろう。
その間に取り返しのつかない所まで強行採決連発しまってもおかしくない。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:52.63 ID:4AXPdscw0.net
>>839
どっち行っても地獄だろうねw
ギリシャがEU脱退してくれることを期待するわw

856 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:55.58 ID:Skpmk7Ti0.net
>>838
fラン成蹊大卒のアホ首相を持ち上げる気分はどうよ?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:58:58.04 ID:99Y5hazo0.net
>>823
>>794に一票入れといた

858 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:02.08 ID:ckboKUto0.net
なお一定以下には下がりません

859 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:23.04 ID:7RsHT9Cm0.net
>>851
根拠の無いマシかどうかは聞いてないよ
安倍を排して何をどうしたいのか見えないと
選びようがないでしょw

860 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:25.78 ID:Rb4qjGmd0.net
成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業。
1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず。
その後、イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し、春・夏・秋学期を履修した後、一年持たず1979年に中退したとされる。
ただし、南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学
は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が
残っていないだけ」
とコメントしている。

アメリカ留学をドロップアウト後、1979年4月に帰国し、神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」
あるいは「私の原点」だったと回顧している。
それでも、1982年に3年足らずで退社。ときに安倍晋三25歳。

以後、父親の元で家事手伝い。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:33.51 ID:Hb8htGBM0.net
民主と共産党は国会を欠席にしてネットで必死に安倍叩き

仕事しろw

862 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:34.26 ID:dA3XqEmG0.net
>>811
あれは一回やって、ガチ保守支持層に面子立てただけでしょ?

>>813
七割は「焦らんでエエんとちゃう?」程度だから
今国会で成立しても大した騒ぎにはならないと思うよ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:40.94 ID:VZBWRERe0.net
>ギリシャがEU脱退してくれることを期待

EU内では、もうギリシア債務問題は決裂の勢いだぜ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:48.07 ID:zM58cWp10.net
>>819
世界のATM日本を舐めんなよ。
どれだけ世界中に金ばら撒いてると思ってるんだよ。
金の切れ目は縁の切れ目。
つまり金をばら撒き続ければわざわざ自衛隊派遣しなくてもいいんだよ。
結局日本の金目当てなんだからww

865 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:51.52 ID:4QtaNxu40.net
>>849
実際、個別的自衛権だけで日本を守ろうとする方が徴兵制の近道だし。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:56.72 ID:Ab/F8LTo0.net
>>804
財務官僚敵に回したら予算編成出来なくなるし

867 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:00:01.74 ID:+0kUwz900.net
>>795
ほんとだよ、ここまでぶっ壊してさ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:00:17.94 ID:KQXNGcOO0.net
>>848
さがってるよ
安倍政権の最高支持率は65%くらいあったよね
いつのまにか20%落ちてるじゃないか

しかも国民の反対している派遣法、安保、残業代金0、
憲法改正、原発再稼働、年金、辺野古など問題がこれから多い

869 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:00:33.63 ID:7RsHT9Cm0.net
>>856
大学のブランドで政治が出来ないのは鳩山が証明してしまったから
そんな煽りは逆効果だよw

870 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:00:46.35 ID:dSPo7+em0.net
>>860
すげえなニート首相
ネトウヨが親近感を覚えるわけやな

871 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:00:59.08 ID:fusZ1R4u0.net
>>797
ほんと脳内世界でホルホルできるって幸せだよな
がんばれ!夢の中生きる人!

872 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:01:03.88 ID:yWIW7YhI0.net
最近チーム世耕のテンプレ集が詰まらんな

873 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:01:04.10 ID:OZup77ZD0.net
将来は生保大幅削減&需給困難になるのは確実なのに将来になんの保障も無い派遣を選べるなんて勇者だよw
将来は人口減少するからと甘い夢を見て今の派遣を選ぶ奴は毎年お前より若い労働力が生まれ続けるなんて全く考えていないのだろうね
将来は国が責任を持ってくれるとか言う甘い夢を描いて今を生きればいいよね

874 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:01:10.78 ID:otxeYnjj0.net
我々は忘れてはいけない
ミンスの悲劇を

875 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:01:26.19 ID:s3Xv1rYm0.net
靖国は、江戸後期のカルト儒学者・平田篤胤がキリスト教を大慌てで模して作った人造神道だからな。
それを長州や長州の山縣有朋が、靖国「英霊」神社として、でっち上げた。

そもそも靖国って、「神道+中世専制キリスト教」の「大教会制度」の真似っこだから

876 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:01:31.92 ID:+MaT4svg0.net
>>864
金だけ払ってたら世界から嫌われたことあるけどな

877 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:01:58.87 ID:dA3XqEmG0.net
>>851
君と同じことを紫ババアが言ってた

>>853
チョン国の妨害で軍艦島の世界遺産登録が失敗したら、爆上げすんじゃね?

878 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:00.03 ID:4AXPdscw0.net
自民と民主なんて雑魚はどうでもいいわな
どうせ猿回しの猿なんだから
アメリカと中共でいいよ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:07.09 ID:99Y5hazo0.net
>>871
どこが?まずお前が投資経験あるか聞かせてもらおうか。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:08.41 ID:KQXNGcOO0.net
>>859
阿倍野用に独裁国家を目指さない政治家の方がマシという意味ですよ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:26.92 ID:mjJi3+NH0.net
>>840
俺もそう思ってる。
安倍政権は南米の親米独裁政権みたいだよ。
ピノチェト政権みたいに反対する左翼が弾圧されそうな勢いだわ。
既に反対者=左翼革マルテロリストなどのレッテル貼りに躍起になってるしね。

882 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:34.25 ID:hR/nHGEo0.net
>>869
東大卒のまともな首相は他にもたくさんいるが
成蹊大卒のまともな首相が他にいるか?
いるなら教えてくれ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:36.03 ID:XeeiFYSx0.net
>>844
まだネトサポマニュアル回答してんのかよ

名目賃金は上がってるんだからあんたの言ってることはおかしい
政府が発表してる数字ぐらい自分で確認しとけ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:39.87 ID:aEmkoYEP0.net
>>865
前の大戦も近くに有力な同盟国軍いなかったせいで
徴兵されたようなもんだしな

885 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:49.35 ID:r1o6NS8tO.net
>>838
だってあいつら反安倍教、逆説的安倍個人崇拝論者だもの、政策の各論が尽く反対多数でも内閣支持率が下がらないのは反対派がそんな連中ばかりの上受け皿となる野党が派遣法改正一つすらまとまれないんだもの

886 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:02:51.11 ID:m203cNMl0.net
>>865
公務員に徴兵制適用し、民間人には適用しませんと正攻法でやりなよ
今の日本、民間人は誰も徴兵なんか応じないよ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:03:06.24 ID:VZBWRERe0.net
安倍総理の成績表

靖国参拝 = 行かない ×
憲法改正 = しない  ×
国防軍創設= しない  ×
中国包囲網= 日本だけAIIB不参加 △
北方領土返還= プーチン招待中 △
汚染水完全処理= 情報は処理 △
消費税増税= もうすぐ10% ○
集団的自衛権= 憲法違反 △

888 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:03:11.00 ID:OuDG3Jw+0.net
>>852
普通、中小企業なんて大手より積極的に動かないと駄目なのに、
口ばっかで大手の自民より腰が重いよな。

ウクライナ問題でも共産党がやったのって志位がロシア「大使館」に行って抗議しました、オレ凄いだもんな・・・。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:03:14.17 ID:GfD5+vPZ0.net
安倍自民を信用出来ないから反対だな

890 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:03:27.99 ID:vB3c/kChO.net
一般人知らねーだろうが言っとくわ

共産主義はチョンが多い、しかま北のほう。南もいるが
共産党は北と仲がいい

社民とミンスと共産
なんでか支持母体が被ってたりする

統一の派生と仲良かったりな

891 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:04:04.20 ID:zM58cWp10.net
>>860
典型的なダメ社会人でも首相になれる国ニッポンか
大金と社会的地位の相当高い家系があれば何でもOKなんだな

892 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:04:10.42 ID:s3Xv1rYm0.net
>>851
>立憲国家の体制をしいてはいるが、内情は立憲国家ではない国になるだろう
>人権も強制的に国(ここでいう国とは、国民の解釈ではなく安倍解釈による国)に
>帰属させられ、安倍解釈による憲法によって、国民は縛られる


安部内閣は、統一教会傀儡内閣だから↑そうなるわw

893 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:04:19.74 ID:6H+MKaDp0.net
AIIBのバスに乗り遅れるなって言ってた新聞社、政党と
集団的自衛権に反対してるのってほぼ同じ?

894 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:04:27.73 ID:7RsHT9Cm0.net
>>882
出身大学で総理の資質が決まる根拠を示してくれないとなぁw

895 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:04:33.14 ID:4AXPdscw0.net
>>849
徴兵してもいいよ
とりあえず銃くれたら闘うよ
日本政府となw
放射能に原爆に日本人の怒りを思い知るがいい

896 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:04:35.67 ID:fusZ1R4u0.net
>>879
きかせてもらおうか?・・・とか何様お前?バカなの?
「なるほど、リアリティ満載だな。一票!」 ←糞笑えるんですけどw

897 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:05:00.87 ID:+MaT4svg0.net
このスレも定時過ぎたのでそろそろ連呼厨が減るんだろうな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:05:04.72 ID:VZBWRERe0.net
「一般人知らねーだろうが言っとくわ」

この工作員しかいないスレのなかで
2でも1000でもないのに「一般人」に呼びかけるとは

899 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:05:05.35 ID:ZXmXrv6M0.net
マスコミに踊らされる愚民ども、反対だったらどうしたいわけ?

900 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:05:26.52 ID:dA3XqEmG0.net
>>864
ATMが嫌なら軍事貢献すればいいのにな

>>868
ここ一年くらいはずっと五割前後を行ったり来たりっしょ

>>881
ぶっちゃけ、サヨって必要無くね?
弾圧して欲しいくらいだわ

901 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:05:36.27 ID:0UMVCIms0.net
>>1
いくら内閣支持率が下がっても、野党第一党の民主党があの体たらくじゃあ、どうしようもないな。
落ち着いたら普通に支持率回復だわ。 酷いもんだよ、民主党。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:05:39.58 ID:ZZvyClqZ0.net
未来を作るのは老人じゃない
老人が国を支配して何が未来だ
若者は自分の力を信じろ

903 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:01.28 ID:u3kc/Z9d0.net
さあ強行採決に持って行こうぜw
支那朝鮮人の悲鳴が聞こえるよw

904 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:01.71 ID:rVPaOdFd0.net
時事通信の田崎とよく飯食ってるのに

905 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:02.14 ID:eldX2VA00.net
ネトウヨはネットの中でだけは安保だ戦争だと威勢良いが、
リアルでは引き籠もりで自身が何らかの形で国防を担おうとは全く考えていないからな。
そんな産廃みたいな奴らの意見が世論と乖離しているのは当然だな。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:04.63 ID:eMFcbOCA0.net
在チョン工作員の、涙流しながら必死の書き込みが哀れすぎるw

907 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:07.58 ID:m203cNMl0.net
>>901
酷いどころじゃない
論外

908 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:15.58 ID:s3Xv1rYm0.net
安部内閣=合法クーデター内閣→専制主義復活

909 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:16.58 ID:kxjoezpy0.net
強行採決で終わり。
残念でした!

910 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:28.49 ID:VZBWRERe0.net
>>902
そうそう日本の未来を決めるのは老人じゃなくて、アメリカ合衆国

911 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:33.54 ID:DOqgksqs0.net
憲法学者の馬鹿が騒いでおかげで
日本は普通の国に戻れなくなる可能性が高まったな
これから軍事力無しでどう中国に対抗していくんだよ
ホント学者って屑が多いな
それに影響される間抜けも死ねや

912 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:43.46 ID:Wf3OjgDM0.net
>>894
芦部の名前も知らない法学部卒の首相が恥ずかしいという簡単なお話

913 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:59.44 ID:UC8hpkOs0.net
面接方式かよ(笑)

914 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:05.94 ID:99Y5hazo0.net
ID: vB3c/kChO ←こういうのは高齢者。
世界観が古すぎ、冷戦脳。
日本がアメリカとソ連の代理戦争の場というフレームから一歩も外に出られない人。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:12.31 ID:fusZ1R4u0.net
>>888
「責任が無い」と言うのは強いよホント
何でも言える、言うだけだから

916 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:15.64 ID:vB3c/kChO.net
>>898

Oh……スマソ

917 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:16.69 ID:QWhDXBQG0.net
悔しいのぅ悔しいのぅwwwww

918 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:23.89 ID:ffAZ4gox0.net
>>905
自己紹介は他所で頼む

919 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:28.53 ID:XeeiFYSx0.net
>>902
政治家はジジイばっかだけどな

920 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:33.69 ID:JwCsmPPC0.net
>>901
秋またスキャンダル攻勢しかできない糞になったら絶対にそうなる

921 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:39.85 ID:s3Xv1rYm0.net
ネトウヨ=統一教会信者もしくはバイト

922 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:44.57 ID:fHHuJ3GE0.net
時事でこれなら当面内閣は安泰なんだろうなぁ
法案可決出来るかどうかはともかく

923 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:07:49.49 ID:EOM4538k0.net
>>911
でも憲法学者たちはお前より偉いよ

924 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:08:25.26 ID:VZBWRERe0.net
>これから軍事力無しでどう中国に対抗していくんだよ

軍事力がすべて。 目指すは強勢大国ですね。

将軍様と意見が一致して素晴らしいです。

今日の食事より明日の機関銃 自民党です

925 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:08:31.07 ID:otxeYnjj0.net
>>911
有事の時本気でアメリカが全力で盾になってくれると思ってるからなぁ
戦争反対とかいう人に限って脳内平和ボケのお花畑な人が実際多くない?

926 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:08:35.15 ID:m203cNMl0.net
>>911
それはちょっと誤解だな
今後、自民政権へ保守勢力からの目線は厳しくなるぞ
安保と憲法は、国家と国民の関係の観点から保守勢力からも疑いの目を向けられている
国民は正面からの改憲を求めているのだ

927 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:08:36.39 ID:Rb4qjGmd0.net
×ネトウヨ→ネット右翼
○ネトウヨ→在日朝鮮語

リアルに出て来てデモしたり発言してる人にまで『ネトウヨ』を連呼する
いわゆるネトウヨ連呼厨という人達をおかしいと思いませんか?
ネトウヨがネット右翼の略ならこの時点で日本語として破綻してますよね?

ネット上で氾濫してるネトウヨという言葉はネット右翼の略語ではありません
ネトウヨという言葉は在日朝鮮語上で新たに作られた造語です

意味は、在日朝鮮人・朝鮮人とその関係者に対して不利益な言説を行う者、です

日本語の影響を受けた在日ならではの在日朝鮮語の造語です
日本語としてネトウヨという言葉を理解しようとするから,日本人は混乱するのですよ

在日朝鮮語として、ネトウヨという言葉を在日朝鮮人が作った
そう考えた方がスッキリします

ネトウヨという言葉は在日朝鮮語の罵倒語ですw
「ネトウヨ」を連呼する者、所謂『ネトウヨ連呼厨』は在日朝鮮人とその親派です
気を付けましょうね
日本人なら『ネトウヨ』なんて言葉は使うの止めましょう
自分はバカです!と言ってる様なものです

928 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:08:41.41 ID:dA3XqEmG0.net
>>883
初任給は低い
当たり前の理屈に無理な反論してるのはサヨでしょ?

>>887
どこがヒトラーなんだろな?
妥協するところは妥協してるのに

929 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:08:58.55 ID:KQXNGcOO0.net
>>881
見抜いている人間がどれだけイルカ分からないが、実際、そういう流れになっているだろう
そもそも選挙の時の安倍晋三の狙いは、アベノミクスが本丸ではないだろう
経済界を株によって(という年金をつぎ込んでか株しかできない状態)なんとか支持をしてもらい、
じつは安保と憲法改正が狙いだろう。そのことにはほとんど選挙前には触れていないし、
テレビでもきかれても具体的には語らず、触れないようにしていたと受け取っている

>>886
予備兵にいくことになるかもしれないね
自衛隊の数は減少する
いまでも予備兵(一般人)はいるが、予備兵が増える可能性はあるとみる

930 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:09:24.82 ID:uGJsCMe+0.net
>>923
いくら頭が良くても、現実から遊離した空理空論を弄ぶなら、そんな学者はいらない。

931 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:09:30.27 ID:7RsHT9Cm0.net
いいか悪いか別として小泉の支持が高かったのも
やることを明言したからであって
何がやりたいのかもわからない人を支持できる人
ってそうそういるもんじゃない

安倍代わりの候補を立てる根拠が見えなければ
国民は付いていかないよな
安倍を下ろすのに必死の人はそれが分かってない

932 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:09:45.16 ID:LrVVFTGW0.net
>>924
中国ですら経済戦争、サイバー戦争にシフトしてんのにねえ
ネトウヨの頭の中は50年くらい遅れてるんじゃねえかなと思う

933 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:17.11 ID:vB3c/kChO.net
>>914

事実言われて火病か?
因みにソレ現在進行形だかんな

検索していーぞ
たくさん出てくっから

934 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:17.52 ID:VZBWRERe0.net
>どこがヒトラーなんだろな?

まあ偽ヒトラーだから、安倍総統にそこまでの実力はない。

ゲッペルス菅も、ちょっと本物にはかなわない。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:23.98 ID:s3Xv1rYm0.net
安部や清和会の系譜は、似非愛国&韓国ロビイ だもんな

朝鮮パチンコや韓国系カジノとか統一教会がバック。
よって、資金力が莫大。

936 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:29.88 ID:vbAhg10G0.net
時事通信は低目に出るけどまだ高いなww

937 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:36.87 ID:uGJsCMe+0.net
>>932
何言ってるの?
いま、南シナ海で起きてることの理解もできないのか?

938 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:41.98 ID:m203cNMl0.net
>>929
あー、それは無理
それやったら自民の世襲政治家は全滅するからw
戦後利得丸出し
予備兵こそ公務員だよ
嫌ならやめろの選択権つきで、それしか方法は無い
民間人に適用したら大日本帝国と何ら変わりが無いので

939 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:10:59.14 ID:dA3XqEmG0.net
>>905
サヨは平和だ安全だと言いながら
一番暴力的だよね
てか、世論をいうなら「廃案」支持はたった一割だぞ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:11:33.31 ID:/3raERLV0.net
>>931
安倍のあとに首相やるやつがいないじゃないか!!
というのが安倍擁護の最後の砦か
笑えるねえw

941 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:11:54.14 ID:rhpDYORN0.net
本当は花燃ゆの視聴率ぐらいだろ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:11:55.24 ID:s3Xv1rYm0.net
安部おともだち内閣とその他自民党はかなり隔たりがある

943 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:12:03.23 ID:XeeiFYSx0.net
>>928
初任給も上がってるっての
レッテル貼りする暇あるなら数字調べろ
どこに載ってるかも知らないんだろオマエ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:12:07.56 ID:JwCsmPPC0.net
>>926
正面から改憲させたいなら来年の参院選で自民圧勝させようぜ
ここで通そうというのはそこまで待てるような情勢じゃないからだろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:12:23.97 ID:KQXNGcOO0.net
>>892
どうもありがとう

安倍晋三は、ごり押しして行くだろう
原発にしても過ちを認める事はしない
原発はコントロール出来ている!と菅とともに声を張り上げている
こういうかんじで、どんどん安倍解釈で突き進んで行くのは想像に難くない

安倍晋三による法の解釈で、安倍帝国が誕生するであろう

946 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:12:36.44 ID:VZBWRERe0.net
田母神先生、石原閣下、石破大臣、橋下市長が表舞台から姿を消して
安倍総理はもう四面楚歌

947 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:12:43.63 ID:FGrAptn50.net
はいはい、いつもの安倍捏造
そんなに高いわけがない

948 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:02.24 ID:fusZ1R4u0.net
>>940
安倍政権が安泰なうちは「ヨーゴガぁ!」は通用しないだろ
はよ安倍政権を倒せよノロマ

949 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:08.13 ID:vrnigSbu0.net
アベノミクスで生活はくるしくなったし
もっと支持率低いかと思ったが

950 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:16.44 ID:s3Xv1rYm0.net
>>940
稲田が、次期総理らしいよ。






こいつも
統一教会だけどな

951 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:23.31 ID:m203cNMl0.net
>>944
無理でしょw
安倍の一族も取り巻きも、過去の選挙であれだけ応援してやったのに、勝てばその後挨拶の一つも無いしw
そういうのがカチンとくるんだよねー

952 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:30.70 ID:7RsHT9Cm0.net
>>940
擁護っていうか事実だよ
民主党から自民に政権がもどるとき
安倍が有力視されたのは総理経験者という実績

953 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:34.39 ID:99Y5hazo0.net
>>933
まだわからないか、、感性が鈍っちゃってるんだろうけど
代理戦争の場というのは事実。
そのままでいいと思ってるのか、ってこと。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:41.70 ID:uGJsCMe+0.net
左翼は中国がいま何をしてるか認めたくないみたいだな。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:13:50.88 ID:rhpDYORN0.net
統一教会員100人に聞きました

956 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:04.78 ID:Be8Ta74SO.net
ほんとは30%も無いだろ。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:09.15 ID:Rb4qjGmd0.net
>>940
酷い開き直りだよなw
散々酷くしといて、後が大変な状態にして
なり手が出ないから安倍続行なんてw
開き直りにも程があるw
安倍は何らかの罰を受けるべきだと思うね
コレは、一種のテロ行為だよ

958 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:23.65 ID:T5i+OZ7S0.net
9月まで国会延長して、それでもダメなら次の国会ってなるのかな

959 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:25.51 ID:6Q6+hNfk0.net
支持率調査の電話とかインタビューとか一度も受けたことないんだけど
いったいどこでやってるんだ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:28.90 ID:vVazZjXH0.net
安倍自民は既に終わっているよ。
マスゴミが持ち上げているだけ。
滅びる時は、一気に行くよ。
2014年後半に、既に解っていた事だよ。
なのに、選挙やったわけだよ、ずれてるよ時期が。
もうお終い、安倍自民。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:31.39 ID:VZBWRERe0.net
安倍総理に簡単に退陣してもらっては困る。

もっともっと日本をボロボロにするまで
頑張ってください。

カジノとか、モナコグランプリとか、どんどんやっちゃってくださいね

962 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:31.70 ID:fnn2DV5Q0.net
この法案は採決される
文句があるなら選挙に勝てよ

963 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:37.84 ID:KQXNGcOO0.net
>>944
君は安倍解釈による国家の誕生を好ましいと考えているのか、
独裁的手法でもやむなしと考えているのかどっちだね?
後者なら立憲国家ではない

ちなみに>>1の数字は安倍晋三に憲法解釈を委ねた国民は8割以上はいないという結果だよ

964 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:45.55 ID:uGJsCMe+0.net
中国の侵略に備えるっていえばいいのか?

965 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:14:46.73 ID:dA3XqEmG0.net
>>926
原則を支持するなら
慰安婦や南京問題で「妥協」を要求せんよ

>>943
初任給が上がったって言っても
平均以上に貰えるわけないでしょ?
大丈夫?
言ってる事めちゃくちゃだよ

966 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:15:06.50 ID:6RsDYn2N0.net
今後は安保より景気次第でしょ
橋本の時みたいに落ち込んだら持たなくなる

967 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:15:10.98 ID:vXeuI/Ds0.net
ぬるま湯は気持ちいい

968 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:15:19.31 ID:s3Xv1rYm0.net
>>944
だって、安部一派は、半島メンタリティだから、日本人の持っている恩義も義理も無いよ。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:15:23.21 ID:gx7i8nX+0.net
普通の頭があれがこんな都合のいい解釈変更とこのざるな内容に賛成するんけがねえ

ざるな内容をきっちり変えて、改憲なら賛成するわ

970 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:15:24.10 ID:fusZ1R4u0.net
>>957
心配しなくても日本国民が判断することだから
お前にもあるだろ選挙権?

971 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:15:35.79 ID:vB3c/kChO.net
反共産を批判するのは共産主義だけだよな

共産サポーター乙wwww

972 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:09.50 ID:ZF1MrKer0.net
>>952
お腹が痛いという理由で途中で政権を放り出した奴がどうしたって??

973 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:16.70 ID:VZBWRERe0.net
今みんなが怖いのは
韓国の肺炎、火山の噴火、そして首都直下地震。

怖い怖い
中国人が攻めて来るよー怖いよー
うわあ、爆買いされたああああああ

は恐怖中枢が肥大したネトウヨだけ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:18.08 ID:KQXNGcOO0.net
改憲派として知られる山崎拓 元自民幹事長ら4人、安保法案に反対表明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434085601/l50

975 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:25.41 ID:/iPY0Uzx0.net
去年解散しといてよかったなあ
首相周辺のファインプレーだ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:26.67 ID:+4nckFtH0.net
これは部落民で朝鮮人の橋下徹のせい。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:40.02 ID:vmgs8uda0.net
もうネトウヨ辞めたい
内閣は普通のでいいからもう楽にさせてくれ

978 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:41.86 ID:JwCsmPPC0.net
>>963
それどっちも同じこと聞いてるじゃん
質問の意味なし、帰って

979 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:16:55.77 ID:dA3XqEmG0.net
>>946
むしろ、巻き添え食らう前に距離置いた手腕が、見事過ぎだわ

980 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:10.01 ID:K6UT9RNJ0.net
日本は普通になっちまったらお終いだろ。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:13.72 ID:s3Xv1rYm0.net
朝鮮カジノにインチキ五輪に首都高F1や韓国パチスロとか、
安部内閣って、済州島や東南アジアや上海っぽいね

982 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:19.44 ID:+J4zHMS20.net
6割なら強行採決行っても過半数議席という言い訳できるけど
8割じゃ無理だな。
これは解散しないと無理。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:22.60 ID:WAdYYQPe0.net
>>963
芦部も知らなかった無知な奴の憲法解釈など俺は認めないぞ

984 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:36.12 ID:KQXNGcOO0.net
>>975
安倍の狙いはそこにあるだろう
実はアベノミクスではなく、安保を通す事が狙い
改正しなくても改憲したような効果をとる

985 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:51.45 ID:gC0ZOIQr0.net
意外と知られてない事実
GPIFは日本株だけじゃなく米株や米国債も周回遅れで買いまくってる
まさにアメポチ

986 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:17:53.55 ID:vB3c/kChO.net
キチガイ「イラクに自衛隊派遣なんてとんでもないニダ。それくらいなら、日本に北のミサイルが落ちようが、宗主国様が領海侵略してこようと改憲反対ニダ! 自衛隊で人死に出すくらいなら日本人が氏ね!」


って言ってるよな、護憲派は

北は都合悪いからスルーするキチガイ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:18:02.33 ID:GXL/EmmB0.net
>>940
・安倍の他に誰かいるんだぁ

・対案は?

これってサポのマニュアルの一部なんだろうね。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:18:14.75 ID:qqevkqNr0.net
日本を滅ぼす自民党の暴走を許すな!!

989 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:18:36.08 ID:7RsHT9Cm0.net
>>972
一人でも総理の椅子にふさわしい候補者を立てろ
って話だよ、その理由も含めてw

990 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:18:51.43 ID:6GnGW0AaO.net
安倍「クソサポ!仕事しやがれ!クズが!俺の人気が下がるだろ!」

991 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:18:54.42 ID:VZBWRERe0.net
日本を滅ぼす自民党 頑張れ
直線道路だ 100キロ超えで暴走だ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:18:58.78 ID:rQode2ce0.net
こんなに野党が反対するなら
はやく通した方がいいぞw

993 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:05.77 ID:dA3XqEmG0.net
>>987
つか、そんな声が上がって無い
反対派はサヨばっかだし

994 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:13.30 ID:JwCsmPPC0.net
>>987
代わるのいなければ代わる理由もないぜ

995 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:24.66 ID:KQXNGcOO0.net
>>975
安保解散にしたら安倍は負けてしまうからね
アベノミクス解散という方向に持って行って、本当の狙い(安保)をカモフラージュしたんだろう

996 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:24.87 ID:qqevkqNr0.net
日本を滅ぼす自民党の暴走を許すな!!

自民党の独裁政治を許すな!!

997 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:25.03 ID:Rb4qjGmd0.net
>>970
一日本国民として安倍には何らかの罰は必要だと思うね
公約を公然と無視して、こんな酷い状態にした責任は取って貰わんと
そう思うわ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:30.26 ID:fb7NDQPG0.net
>>189
バーーーカw

999 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:30.64 ID:r1o6NS8tO.net
>>881
飛行機から大西洋に突き落とすとか、アジェンデ見たいに公邸を包囲して皆殺しにするとか南米の昔の親米独裁政権をなめているんですかねー、汚い戦争とかコンドル作戦とかどんな実態だったか分かってレスなさっているんですよね

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:30.85 ID:s3Xv1rYm0.net
>>986
安部サポが統一教会と総連だし。(パチンコカジノ、サラ金)

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:19:46.07 ID:2FbPbbrG0.net
自民支持者を本気で笑えなくなってきた
頭おかしいよ、本当

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200