2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ドイツ議会にサイバー攻撃 修復不能か [06/12]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/12(金) 13:41:13.28 ID:???
★ドイツ議会にサイバー攻撃 修復不能か
6月11日 21時29分

ドイツ議会のコンピューターネットワークが大規模なサイバー攻撃を受け、
データが流出したうえに修復ができない状態に陥っていると地元メディアが伝えています。
ドイツの有力紙、南ドイツ新聞は11日、ドイツの連邦議会のコンピューター
ネットワークが大規模なサイバー攻撃を受け、修復ができない状態に陥っていると伝えました。
サイバー攻撃は先月8日に発覚し、その後、議会にあるおよそ2万台のパソコンを
ハッカーが自由に操作できる状態になっていることが分かったということです。
これまでに少なくとも5人の議員のパソコンからデータが流出したことが確認されたほか、
現在もパスワードや機密文書、法案などが流出するおそれがあるということで、
議員や議会事務局の職員らの間で混乱が広がっています。
有力誌のシュピーゲルは、ネットワークを再構築するためにはコンピューターの
設備全体を入れ替えなければならない可能性があり、その場合、コストは1000万
ユーロ(13億円)以上に上ると伝えています。
何者によるサイバー攻撃だったのか、今のところ明らかになっていませんが、
ロシアの情報機関が関与したのではないかという見方も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150611/k10010111521000.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 14:13:22.39 ID:zFmcVM6Ae
日米なら中国だけど、ドイツならロシアで確定かな

3 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 17:09:28.18 ID:Nt/mRXhI0
ギリシャって線はどうよ?w

まあその場合はやっぱ裏の手引きか

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200