2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特攻隊員の鮮烈遺書全文 「母様と共に御奉公だよ」…母の写真を背に出撃

825 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:22:35.24 ID:TYPEhEmZ0.net
>>804
自爆テロみたいに一般人をあえて
巻き込むなんてことはしないけどな
一般人に紛れてだまし討ちのようなこともしない

826 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:08.77 ID:1e1HTeHd0.net
>>819
真珠湾攻撃じゃん
あーいう分かりやすい作戦取るから日本人は馬鹿なんだよ
内部から滅ぼしてけばいい

827 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:10.28 ID:a0k93oDG0.net
>>794
戦前生まれで、徴兵を受けなかった子供らが戦後経済を発展させたんだよ。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:16.47 ID:ltBXOKmN0.net
靖国の英霊が守ってくれてるからこそ戦後の大復興があったんだろう
日本人なら1度は行っておきたいと思う

829 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:16.82 ID:ZGzsQ30j0.net
>>819
援蒋ルートやフライングタイガースのことだね

830 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:36.64 ID:8Bb0e7V+0.net
>>823
チベット人は抗議の焼身自殺してるけどな。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:39.91 ID:K+NiEOKN0.net
自称予備役の
カキコミ防衛省に教えといたほうが良いかな?
まぁ手帳うpしない時点で偽物だろうけどな(笑)

832 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:41.71 ID:Z26EvU0l0.net
 特攻機は片側燃料のみ

 生きて帰るな

 生きて帰ると殺すぞ!

 これが大日本帝国

833 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:24:10.44 ID:VZBWRERe0.net
>>828 英霊の御魂は、故郷のお墓にいるの? 靖国にいるの?

834 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:24:12.07 ID:Qt9mpsWH0.net
戦争になったら中国人アメリカ人に国賊左翼連中を差し出そう
虐殺より戦うほうが嫌なんだってw

835 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:24:15.95 ID:GHUFiauk0.net
>>823
日本の支配者がチョンチャンになったら日本人はどうなることやら

836 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:24:44.09 ID:o7xCTLeN0.net
>>825
美化しすぎ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:24:56.62 ID:Pi/h56V60.net
特攻隊の生き残りっているけど
あれはどっかにうまいこと着地して歩いて帰ってきたとかなんだろうか。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:24:59.65 ID:2EW3Zn0g0.net
ここって速+だろ?
一寸前の東亜みたいw

839 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:03.22 ID:8Bb0e7V+0.net
>>826
手を出すならうまくやれ。

先に手を出したらダメ。

全く違うじゃん。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:06.91 ID:qhpJ9MS80.net
>>354
当時は集団洗脳されてるからな
書かされてる訳ではないだろ
稀に死にたくないというようなことを書こうとした人がいたとしても検閲に引っかかるのが分かっているかや書かないだろ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:11.88 ID:tCprhNdN0.net
超高精度衛星ビームとか作って
いきなり指導者を撃ち殺すような戦争にならねえかなあ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:20.23 ID:hmJXB20R0.net
今回の作戦に参加する者は、一歩前へ出ろ
この作戦には、帝国存亡がかかっておる、後に続く者は殺到しておる
鬼畜米英撃滅の魂は不滅である

843 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:31.74 ID:MAWvenkq0.net
>>826
>内部から滅ぼしてけばいい

その発言はアカンやろ。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:37.10 ID:1e1HTeHd0.net
アメリカが仮想敵国なら、アメリカの中枢にいる人間をを買収して他の国と戦争させればいい
言ってることわかる?
日本はこの手の作戦にやられたんだよ
日米ともに上層部はソ連のスパイにやられてたことは明らかになってる

845 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:48.10 ID:ltBXOKmN0.net
>>833
みな靖国で会おうと言って散っていったんだから
パワースポットとしての力は凄いだろう
あそこが今の日本を守っているんだよ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:25:57.71 ID:9EbQUHNO0.net
>>826
実際、それは正論なんだよね。

真珠湾攻撃に関しては、結果論じゃなくても禍根を残すのは、解りきってる事だからなぁ。
作戦に問題あったでしょ。山本五十六がアメリカを解ってなかった証拠。美化され過ぎだね。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:26:01.74 ID:ZGzsQ30j0.net
>>835
えっ日本は明治維新から既に穢多チョンが運営するユダヤの傀儡国家だよ

848 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:26:23.75 ID:VZBWRERe0.net
>いきなり指導者を撃ち殺すような戦争にならねえかなあ

そうそう。戦争指導者が一発で殺されるようになったら
戦争続かないよね。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:26:43.28 ID:7t1CMgjD0.net
>>845
カルト・オカルト
ネトウヨの脳は朝鮮カルトなんだな。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:26:46.22 ID:MaQhqzFC0.net
こういう姿勢は洗脳でおかしいって思想も洗脳かもしらんぞ、みたいな懐疑的な
態度がない奴は危ないね。すぐ洗脳されるよw

851 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:26:54.10 ID:LOVOi5AE0.net
>>1
この特攻を考えた連中は真性のキチガイもいいとこだ、A級戦犯以上の日本の悪魔

852 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:04.70 ID:rLcgo/S60.net
とりあえず、日本の10式戦車はまさに世界最強の一つだし、航空兵器、艦船は世界最強だろう。
が、これは専守防衛のためで、攻めてきた国を滅亡させるためのものではない。
相手国が日本を攻める余り、経済的に困窮したりして滅びることはあっても、日本が相手国を武力で撃滅する能力はないし、経済力もない(アメリカは日本の三倍は国力がある)
冷静に考えて、とにかく防衛に勤めるべきだね。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:05.42 ID:Qt9mpsWH0.net
プーチンやロシア人にアドバイスしてやれよ
戦争はダメだ、戦争は怖い、大人しく降参しろ、勝つ戦争だけやれ

854 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:21.42 ID:v4je7M/h0.net
団塊の老害どもには理解できないだろう美学が沢山この手紙に詰まってるね

855 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:22.89 ID:1e1HTeHd0.net
>>843
スパイに気を付けろってこと
中国が仮想敵国ならトップを工作して中国を日本以外の国と戦わせる
これが戦略というものだ

856 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:26.54 ID:K+NiEOKN0.net
>>837
機体のトラブルとか敵が見つからなかったとか色々
敵だって動いてるしな
簡単に見つけられんなら苦労しないだろ

857 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:27.76 ID:as6/NVDJ0.net
>>5
本気で死を覚悟している人達が最後の遺書に無様なものを残そうとはしないだろ
例え本心では不条理と思ってたとしてもな

858 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:28.87 ID:bH67fWS60.net
止めてこういうの・・・雨の鬱々とした日に読むと死ぬ

859 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:40.45 ID:SuoXrxQL0.net
>>35
戦争末期の特攻隊に選ばれる人たちは
学徒からの選出や幼少兵からの選出もあったよ
寧ろそういうのばかりでしょう

860 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:48.27 ID:O4NkB8Yg0.net
各地に米軍機が飛来して、民間人が空襲で大勢死んでいたのが実情
東京大空襲が三月におきても、まだまだ頑張ろうとしていた…
冷静に戦況不利を認められないトップ層はもはや基地外みたいなもんだ

861 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:27:59.49 ID:htxQ9nY60.net
戦争経験者の方ってほぼみんな9条を支持してるよね

862 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:28:00.48 ID:VZBWRERe0.net
『パワースポット』

靖国はお墓でも御魂の休む場所でもなく
「ぱわーすぽっと(=戦争の勝利を願う場所)」
だから

総理大臣も玉ぐしとか捧げちゃうわけですね。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:28:04.46 ID:OkmqGQYJ0.net
泣くわ
こんな子どもの遺書見たら発狂する
どこの国でも戦争紛争で死ぬ者がいなければ良い
口が付いてんだから話し合いで解決すりゃ良いのになと、最近心底思うわ
アメリカの言いなりでなく独自に平和の道を歩んで行ける国だと思うんだけどな

864 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:28:19.51 ID:as6/NVDJ0.net
>>434
編集云々の話じゃねーよ、あほ

865 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:28:34.25 ID:+StjXj8q0.net
天皇陛下万歳!ではなく
お母さん!と叫びながら亡くなって行った人達が殆どだろう。
知り合いが交通事故で亡くなったが、
救急車の中で最後に小さくなんとか呟いたのが「おかあさん」の
一言だったと。
大人になっても、立派になっても、どういう亡くなり方でも
おそらく多くの人達にとって、人生最期の瞬間
脳裏によぎるのはやはり懐かしい母親の姿なのかもしれない。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:28:53.14 ID:K+NiEOKN0.net
>>852
10式はエアコン無いって話聞いたけど?
夏大丈夫なん?

867 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:01.67 ID:as6/NVDJ0.net
>>863
それが戦争だろ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:03.80 ID:Pi/h56V60.net
>>861
そりゃそうでしょ。
経験してないからすごいえらいカッコイイって思うだけで
実際は自衛隊でさえ半年入ったら辞めるのがほとんど。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:06.59 ID:ltBXOKmN0.net
>>862
勝利じゃなく家族の平和だよ
家族が平和に暮らせるために皆散ったんだから
今の日本の平和も英霊たちの力

870 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:27.09 ID:tbSHuSrr0.net
>>855
ワロタw

どうやってトップを工作するの?
さいきょうのせんりゃくだね。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:34.13 ID:9EbQUHNO0.net
>>837
特攻隊に使われた機体って、基本的にボロいのだから。新品は使わない。
関行男大尉の機体も、練習用に使ってたボロい機体だったからね。

だから、故障も多かった。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:37.87 ID:2EW3Zn0g0.net
>>851

873 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:39.66 ID:Z26EvU0l0.net
>>837

出撃直前に大本営が白旗を掲げたから
運が良かったとはっきり言えば良いのに
見せかけだけは悔しそうズラでごまかし

874 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:39.95 ID:MAWvenkq0.net
>>855
なるほどね。

875 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:40.33 ID:7t1CMgjD0.net
>>856
アホか。「特攻の生き残り」のほとんどは出撃前に敗戦迎えた人たちだっての。
洋上まで出たら帰りの燃料なんかあるわけないだろ。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:40.45 ID:HmEetJy80.net
>>690
戦後しばらくのドイツはそうだったが、
1970年代あたりから流れが変わってきて、
今は「ナチスは悪いが、ナチスの罪を許したドイツ人にも責任がある」
となっている
そしてその責任を子々孫々まで負うべきだとなっている

877 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:48.49 ID:a0k93oDG0.net
>>854
戦後すぐ生まれた団塊どもは、日本人の魂など微塵もないから
憲法9条を美化し、自分手は汚さず人をころすのさ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:49.66 ID:MaQhqzFC0.net
>>861
今生きてる経験者ってのは、戦争中小学生だった奴多いよね。純粋な時期に
そう教わったからなw

879 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:29:55.79 ID:jiETEOSJ0.net
マザコンかよww

880 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:04.75 ID:as6/NVDJ0.net
>>866
計器には冷却用のファンがついてたはずw

881 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:08.16 ID:KyzkdjpL0.net
>>869
家族が(婦人国防会から嫌がらせを受けずに)平和に暮らすため

882 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:14.52 ID:hmJXB20R0.net
おめでとうございます、赤紙令状であります
ありがとうございます、息子もお国のために立派に散って行けるなんて
これ以上の御奉公はありません、息子も大変喜んでおります

883 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:17.32 ID:zseEMv3c0.net
隊員は洗脳されてて検閲までしてるんだから
こんなもん真に受けて感動してる奴の気が知れない。
しかもこいつらは人殺しじゃん。
特攻隊だからって戦争や軍人を美化するのは間違ってるだろ。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:34.07 ID:SuoXrxQL0.net
>>140
そうだよね

もっと法と戦争について国民に啓蒙した方が良いと思う
戦争だってナニやっても許される訳ではなく交戦規定や
軍法があるという事

それと憲法だって万能の金科玉条ではない
その時代にあった見直しをするのは当然の事だと思う

885 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:34.12 ID:1e1HTeHd0.net
>>870
日本の息のかかった中国人を育ててくしかないじゃん
アメリカにしろソ連にしろ、そうやって植民地化してるわけだから

886 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:35.23 ID:9EbQUHNO0.net
>>875
燃料は片道じゃないよ。往復分あった。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:37.33 ID:rLcgo/S60.net
>>859
中尉とか言っても飾りでね。この年齢だとまず、学徒出陣の大学生(専門学校=私大)
職業軍人は皆死んでしまった。残り少ない古参兵は最終決戦に温存して教育に当たらせるのは当たり前。
中尉とか有り得ない将校に任じるのは恩給の関係もあるね。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:30:46.53 ID:ZGzsQ30j0.net
>>849
だってネトウヨは統一教会の工作員ですしお寿司

889 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:31:01.35 ID:MaQhqzFC0.net
>>883
ハイ平和ボケww

890 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:31:18.16 ID:Pi/h56V60.net
>>875
いや、出撃したけど今生きてるって人いるんだよ
それなんで?ってすごい疑問なんだよなあ。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:32:10.21 ID:8qDZv6BD0.net
>>876
安倍が悪いと天皇が悪いは同義ではないよ。
天皇は日本民族の根幹だから。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:32:26.88 ID:as6/NVDJ0.net
>>879
みんなこんなもんだろ
実際に死が確定した時なんてな
お前は全然死を考えたことないガキだからそんな幼稚なこと言うんだよ

893 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:32:31.67 ID:HmEetJy80.net
>>635
まったくそう思う
うちの祖父は、死にこそしなかったけど、南方戦線で所属部隊が
ちりちりばらばらになり、食物をさがして必死で、
戦争が終わってもそれを知らずに現地人の食料を強奪したりしていた
米軍キャンプにしのびこんで食物を盗もうとしたところ捕まり、
「知らないの? もう戦争終わったよ」
と言われて呆然としたといっていた

祖父のようなのは幸運例で、南方戦線で孤立した兵士の多くは餓死や病死した

894 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:32:32.65 ID:9EbQUHNO0.net
>>890
単に不時着

895 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:32:53.64 ID:B4i/1Vhb0.net
命令してる奴は飛んでないから。
故障や不時着で生きて戻ってきたらビンタだしな。
鬼畜米英よりも糞ジャップが敵。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:33:01.18 ID:tbSHuSrr0.net
>>885
小沢排除してるようじゃ無理だべw

あと中国のエリート層はみんなアメリカに留学してますよ。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:33:33.20 ID:7t1CMgjD0.net
>>890
そうなの?なら故障で帰ってきたか、敵が見つからなかったか、怖くて帰ってきたんじゃないの?

898 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:33:33.50 ID:9EbQUHNO0.net
>>879
親孝行だってば、他に身内がいないんだもん。

899 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:33:40.41 ID:1e1HTeHd0.net
>>888
まあ意を発してるのは日本人じゃないよねぇ
日本もそういう工作機関を海外にいっぱい作っとかんとあかん
日本人を増やす→移民で海外に散らす→政治工作を担わせる→意のままにできる政治家官僚を増やす→戦争をさせる
ここまでしなきゃ
長丁場だぞ
国家100年の計は

900 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:33:43.44 ID:ZGzsQ30j0.net
>>891
その日本民族の根幹の皇統が幕末のどさくさで長州の穢多により途絶えちゃったんだな、これが

901 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:33:48.26 ID:EVVqHxTp0.net
>>855
で、中国が更に巨大化して、手がつけられなくなる

902 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:34:00.69 ID:wrtjIF9d0.net
アラー=靖国
と考えると
びっくりするくらい一致!
びっくりするほどディストピア!びっくりするほどディストピア!

903 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:34:25.50 ID:as6/NVDJ0.net
>>882
実際にそう言う母親の手記を見たことあるわ
でもな、そのままの内容を受け入れる奴はただの阿呆だと思うわ

904 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:34:53.81 ID:BDA0riPV0.net
>>859
23歳で中尉。普通に士官学校でてるだろ。たまに選ばれちゃうんだよな。不運

>>837
全部が全部、突っ込む役じゃなくて、その突っ込む役を援護する人達も特攻隊
志願しても出撃の順番回ってこなかったとかも

90%以上は法螺吹きジジイだろうけど

905 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:07.48 ID:9EbQUHNO0.net
>>902
アッラーフ=靖国って、イスラーム知らなさ杉w

906 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:09.09 ID:VZBWRERe0.net
命を捧げる兵隊は
洗脳、宗教、カルトでしか生まれない。

精神が異常な奴が
突入してきたら、丸腰だって怖いだろ。

907 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:37.45 ID:A+S8asl8O.net
知覧ではこんなんばっかだからな
戦争は絶対に駄目だよ

908 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:40.80 ID:FWhG001Z0.net
>>893
武運長久ってのは敵を沢山倒せって事じゃなくて
生きて帰って欲しいって意味の裏返しなんだからなぁ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:41.43 ID:PwdRnZ/80.net
戦争の責任者は国民だよ?
自己責任

910 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:45.32 ID:1e1HTeHd0.net
>>896
ハーバードは政治機関だからなぁ
日本に留学生を呼ぶのは待ちがっとらんと思うよ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:49.30 ID:SuoXrxQL0.net
>>472
配置された場所によっても意見が違うものだろう
支那に配属されたから戦争を正視出来ている訳ではあるまい

天国の支那、地獄のマニラ、死んでも帰れぬインパールってね

912 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:51.24 ID:IQfleYbt0.net
>>895
命令出す人間が真っ先に死んじゃったら後どうすんだよw

913 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:35:59.15 ID:oyvnW0/G0.net
マイグランパは赤紙にハンコついてたよ〜戦犯の子孫から言わせてもらえば責任取ってないやつが今の政治家だよん。天皇も取ってないよ。それが今の日本なんだよ

914 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:36:09.13 ID:Qt9mpsWH0.net
>>895
中国兵なんか逃げちゃうから
後ろから銃突き抜けながら戦争やらせたんだぞ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:36:11.56 ID:Ra58fQXS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
こんな池沼を神様だと崇めて万歳しながら死んでったんだから浮かばれないよ

916 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:36:21.20 ID:HmEetJy80.net
>>882
映画『わたしは貝になりたい』(フランキー堺主演のほう)
を思いだした
あの頃の戦争関係映画は、スタッフも出演者もみな戦争をじかに
知っていたから、演出や演技のリアリティと迫力が全然違うね

917 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:36:30.65 ID:as6/NVDJ0.net
>>902
おまえ、馬鹿だろ?
靖国はただの神社
アッラーは預言者(神と同等)
何が 一致だ、ボンクラ

918 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:36:31.27 ID:VZBWRERe0.net
>武運長久

逃げ隠れて生き延びろ、捕虜になってもOK、
とかいう意味とは知らなかった。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:36:41.95 ID:2EW3Zn0g0.net
>>865
軍をまとめる為の
シンボルを作らせたのが
今のマスメディア 戦争を
煽ったのもマスメディア

自分のお母さんの名前を
バラバラに叫んだら
纏まらんだろ



920 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:06.54 ID:EVVqHxTp0.net
昔、俳優でもいたよね。元特攻隊員
西村晃、鶴田浩二

921 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:09.83 ID:a7YJ7y3r0.net
糞ウヨってこんなの知っても何とも思わないのか
中東の自爆テロと同じだろ
どこまでも狂ってる
戦争なんて何一つ良いことないじゃないか
自分が同じように出来るか?
自分の子供にそれをさせられるか?

922 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:17.99 ID:FWhG001Z0.net
>>902
東日本大震災で日本人が「あらーあらー」って叫んでて
それ見たイスラム教徒がびっくりしてたぞw

923 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:21.95 ID:9EbQUHNO0.net
>>904
海兵と士官学校の違いもわからないお前が書くなよw

924 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:27.40 ID:1e1HTeHd0.net
>>901
いくら巨大化しても日本の敵じゃなかったら問題ない
敵を作らない外交が重要
逆に敵を作らされてるとしたら、そりゃどっかの国の策略にはまってるな

925 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:33.31 ID:7D8UsA1v0.net
>>909
作戦の不味さの責任は軍にある

926 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:43.80 ID:htxQ9nY60.net
自分の国のため自分の家族のためだったら、相手の国や家族や子どもを殺してでも守ろうとするのが戦争
バカバカしい
戦争で亡くなった人たちの魂は本当は靖国ではなく9条に結実されてると思う
あの戦争で9条を手に入れて繁栄したんだろう

927 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:50.19 ID:K+NiEOKN0.net
>>912
代りがすぐに来るだけだろ?

928 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:37:59.21 ID:rLcgo/S60.net
>>907
勝てる戦争でもやっちゃダメだわな。とにかく、守りに徹する。
それはサンドバッグ状態なのはわかるが、今はアメリカに従ってなんとかするしかない。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:38:05.32 ID:Qt9mpsWH0.net
戦争が嫌なら、中国とアメリカにいって侵略や搾取をやめさせろ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:38:10.50 ID:FWhG001Z0.net
>>918
直接そうは流石に言えないからなw

931 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:38:11.70 ID:EVVqHxTp0.net
特攻隊の戦果確認機
三船敏郎

932 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:38:21.90 ID:IRvaPlOI0.net
もしも現在に同じ状況に置かれたら、民主党政権下で突撃するより、安倍さんの元で突撃したい。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:38:23.65 ID:7t1CMgjD0.net
>>915
ほんと、人間の屑とはこいつの事だね。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:38:31.99 ID:o3vW6YVu0.net
なんだかんだいっても自爆攻撃、メガンテだよな。いや、成功率考えたらメガザルか。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:39:07.08 ID:Ra58fQXS0.net
>>932
どーぞ、どーぞw

936 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:39:22.04 ID:HmEetJy80.net
>>903
母親が堂々と息子に「戦争に行かないで!」
などと言ったら、隣組にちくられて、特高がすぐに家に来て母親を逮捕した
時代だったものね
なんでも自由に言える今とはまるきり違う
今の若者はそのへんの認識がないのだろう
上の方で「もし当時2ちゃんねるがあったら」などという書き込みがあったが
もし当時インターネットがあったとしても、2ちゃんねるなんか許される
わけがない

937 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:39:42.39 ID:VZBWRERe0.net
カキのからむき、かぼちゃの収穫からコンビニの店員まで
中国の人のお世話になり
野菜や冷凍食品、電化製品からスマホまで中国製で
爆買いのおかげでデパートの業績も回復してきてるのに

感謝するどころか
左手にナイフを握りしめる統合失調ぶり。

京浜東北線に乗るときも護身のために包丁を持ち歩くタイプ=ネトウヨ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:08.91 ID:2EW3Zn0g0.net
大戦を語る癖に
何も知らない
頭でっかちばかり
速+も落ちたな

939 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:09.49 ID:as6/NVDJ0.net
>>920
知り合いの爺さんにリアル特攻隊隊員いたよ
凄く温和で博識な人だった
ギリギリまで訓練してたらしいけど終戦になったらしい

940 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:10.29 ID:SuoXrxQL0.net
>>933
人間のクズとはお前の事だろうがw

941 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:25.38 ID:1e1HTeHd0.net
何百年単位で見れば戦争してない国が勝っとるのだよ
スイスなんて見てみろ
攻め込まれてもダメだし、攻め込んでもダメ
工作機関使って傀儡国を作るが上等
もし攻め込まれそうになったら、その傀儡国に攻め込んでもらえばいいんだからな

942 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:34.84 ID:LUuk5Skw0.net
>>72
この人たちが守れなかったから今の民主主義の日本なんだけどね。

だれの血で日本がアジアでは他の国より待遇が良いのか考えた方が良いのでは。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:34.93 ID:BDA0riPV0.net
>>923
海軍兵学校は士官学校だろ。陸士も士官学校。馬鹿なのか?

944 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:38.47 ID:K+NiEOKN0.net
>>932
今自衛隊に入らないで
いつ頑張るの?

945 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:38.42 ID:B4i/1Vhb0.net
豹変するジャップ。
戦争中は生き神様、仏様とおだてまくり、
敗戦した途端、特攻崩れだの、お前らがだらしないから戦争に負けただの。
そして、あろうことかマッカーサーの機嫌取りにファンレター書きまくりの恥知らず。
ゴキブリが滅んでもジャップは滅びない。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:38.70 ID:d4+nuHYy0.net
>>714
結局上層部も役人、官僚化してただけの話なんだよね。
上から言われたから。将官もほとんど一緒。
作戦やめると更迭されたり批判されるから。

戦犯は本来日本人の手で裁くべきだった。

947 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:47.89 ID:px4cGyhZ0.net
>>937
その原資の大半が日本から出ていった事を忘れるな。カス。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:41:03.72 ID:Z26EvU0l0.net
 出撃前の隊員に上官が「俺も直ぐに後から行くからな」

  ↑

 大うそでした

 

949 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:41:12.96 ID:rLcgo/S60.net
>>934
いや、実際のところ、イラク戦争のときもそうだったが、本気でメリケンが総力挙げれば一網打尽だよ。
自爆?徹底的な警察国家にすれば防げるよ。ソ連がそうだったように。
が、現代はいろんなイデオロギーと利害で揺れてる。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:41:16.50 ID:cRFhWq5zO.net
軍幹部や財閥は元気に芸者遊びwwwwww
戦後はアメリカのケツ舐めて地位を保全wwwwww

951 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:41:32.49 ID:K+NiEOKN0.net
>>936
今の2ch 見ても分かるわ
すぐに売国奴扱いされっからな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:41:32.88 ID:VZBWRERe0.net
プラチナ・ドンキ店長20代女性に後ろから抱きついて逮捕

953 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:41:57.95 ID:suOdICVjO.net
>>944
まずは貴方からどうぞ。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:42:16.93 ID:px4cGyhZ0.net
>>945
ゴキブリ以下のチョンには負けるよw。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:42:24.07 ID:HmEetJy80.net
>>946
そう、軍部もしょせんは官僚組織であることを大前提として
考えないと、すべてを勘違いするよね

956 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:42:36.13 ID:PPpKewVI0.net
>>795
親の心子知らず
地代背景も知らず
勉学にも勤しまず

957 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:43:01.61 ID:1e1HTeHd0.net
結局、意のままにできる子分がいっぱいいる国ほど有利なのよ
逆切れして手を出した時点で負け
孤立してはダメだ

958 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:43:44.11 ID:d4+nuHYy0.net
>>717
東電やら年金やら消費増税失敗とか現在進行形か
誰一人責任を取らない挙句の果てには、国民が望んだことみんなが悪いと
責任を転嫁する始末。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:04.69 ID:K+NiEOKN0.net
>>953
何いってんだハゲ(笑)

960 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:08.85 ID:2qon0WFK0.net
今も脈々と
http://i.imgur.com/nCvQJgE.jpg

961 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:09.38 ID:VZBWRERe0.net
「同盟」こそが世界大戦の原因

1つの国と1つの国が戦ってる間は地域紛争

でも中国とアメリカ、ロシアとアメリカが戦いはじめて
仲間の国が、それぞれに加勢したら
もう地球が終了

962 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:13.78 ID:aiUD3jeFO.net
>>921
自分の子孫のために今戦う。
戦わずに変な和平交渉を行い、岳飛を殺した秦會は日本にはいなかった
だから今がある
あのあと大朝鮮は長く異民族に支配された

963 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:17.72 ID:CJHELMrb0.net
>>917
お前池沼か?
靖国の祭神は英霊の御霊だろ。
バカは物言うなよ。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:25.32 ID:FWhG001Z0.net
>>948
嘘でも言って欲しいわな

現代「お前の変わりはいくらでもいるんだぞ?」

965 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:27.07 ID:JgNEIrnZ0.net
童貞のままママンの写真を抱いて特攻
泣ける…

966 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:34.91 ID:rLcgo/S60.net
>>957
冷静に見て、朝鮮と中国がまずい。あれは孤立する。
ヤクザの子分も金で最初は動くだろうが、いずれ反乱起こす。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:52.15 ID:hmJXB20R0.net
日本が特攻をやめてから、日本の堕落が始まった
いつでもどこでも、特攻する、それが日本
自爆攻撃以上の攻撃は無い

968 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:45:01.59 ID:sqLWzvq60.net
なんにせよ、祖国のために散ったことには変わらねえよ
その犠牲や精神を全く無駄にしてるのは、防衛戦争すら否定するどアホやけどな

その精神から学んだことは全面降伏でしたとさ
失うものがあまりに大きすぎて、小物や馬鹿には見えないとても大切な物なんだけどね

969 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:45:02.90 ID:krby0ILt0.net
>>5 サヨク的には「無かったことにしたい遺書」だろうな。当時からサヨクには不思議に何でも見透せる水晶玉持ってた奴が多いらしく「天皇陛下万歳、なんて言ってた奴は一人もいなかった」ことまで分かるほど全てが分かる「水晶玉」の能力は高かったらしい。
全てが美談ではないこと位、多少戦史を調べれば分かる。部下を追いやって自分は逃亡した上官がいたことも、アメリカの空母まで到達さえできずに海に没する率が多かったことも。
それを置いてなお、理不尽を百も承知で家族を守るために出撃していった彼らを冒涜することは許されないというのが日本人が普通に持つ感覚では。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:46:17.35 ID:2qon0WFK0.net
このままでは
http://i.imgur.com/eg80FhT.jpg

971 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:46:24.36 ID:+a8R4kiB0.net
ネトウヨが愛国心という言葉に泥を塗ってしまった。

972 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:46:33.66 ID:HmEetJy80.net
>>1
日米開戦前に「どうシミュレーションしても日本の負け」
と軍部にはわかっていたし、昭和天皇が
「中国との戦争にとどめて、米国とは開戦するな」
との意思をはっきり表明したのに、
「日露戦争も勝ち目が少なかったのに勝てた
あのように緒戦で勝利を得てすぐ講和すれば良し!」
で乗り切ったというのだから呆れる

日露の勝利は稀な幸運に恵まれたからだし
講和の仲介をしてくれる国をソ連と想定していたとかアホの極み
日露の時に講和の仲介をしてくれたのは米国だった

973 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:46:40.31 ID:I4GZXGxG0.net
特攻を洗脳だという奴は大勢いても
資本主義社会を洗脳だという奴は極少数だよな。
馬鹿のくせに批判はいっちょまえ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:47:28.11 ID:rLcgo/S60.net
>>958
この無責任体制の恐怖。これ、戦前から続いてる。実のところ、徳川幕府からも汚職や横領が絶えないというか、横行してた。
責任は切腹とかどうでも良いわけですよ。特権階級の遊びです。
責任取ることで、どうこれからに良いことがあるのか、国民にメリットがあるのか、これです。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:47:36.96 ID:VZBWRERe0.net
>>973
特攻は「俺のために、お前死ね」
資本主義は「俺ががんばって俺が儲ける」

976 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:20.50 ID:SuoXrxQL0.net
いつだったかNHKの番組で軍部が国民と軍組織の空気によって
硬直して行き兵の命の消耗に何にも感じなくなっていく姿を追っていくのをやってた

特攻隊を送り出すにしても何の戦略や思考もなく組織内の自らの保身の為に
機械的に命令を出し続ける、高官、仕官達
空気を読めと簡単に言うが時に大きな間違い産む

977 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:32.62 ID:+a8R4kiB0.net
天皇陛下がパールハーバーで追悼されたことはあるの?

978 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:38.29 ID:d4+nuHYy0.net
>>742
その通りです。
日本のアカによる日本破壊工作だよ。
バックで金出してるの洗えば一発だろうねどんな団体なのか。
日本の公安って何やってんだろう

979 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:46.66 ID:as6/NVDJ0.net
>>963
ばーか、一神教の信仰対象のアッラーと祀られてる英霊を靖国と同一視して何が「一致」だ
脳みそ空だろ、おまえはw

980 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:53.40 ID:Azi3UgJd0.net
戦争は人種差別からはじまるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=WWYTvmrcCNI

981 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:49:05.50 ID:VZBWRERe0.net
日本航空の機長、函館上空でキャビンアテンダントを
副操縦士席に座らせてスマホで写真撮影

今日も平常運転の日本(笑)

982 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:49:18.47 ID:cRFhWq5zO.net
>>975
まさにそれ。
生きることが勝ち。
他者に死をアウトソーシング

983 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:50:26.56 ID:+a8R4kiB0.net
>>688
> 「無意味な死」というレッテル貼りをする左翼に対しては怒りを覚える。

戦後、彼らの声を聞こうとしたのは、左翼が起こした平和運動だけどな。

984 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:50:37.23 ID:wVJ4rs3x0.net
あと二千万、二千万特攻に出せば必ず日本は勝てます

985 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:50:38.69 ID:ZGzsQ30j0.net
>>913
その通り!政治家も天皇も田布施の穢多乞食なんだよ

986 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:26.04 ID:as6/NVDJ0.net
>>948
末期は階級が上のベテラン搭乗員も特攻に出てるよ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:26.67 ID:rLcgo/S60.net
>>982
そもそも、国、国民のこと考えてたらムチャクチャな作戦に腹を切ってでも抗命する将官が続出だよ。
誰も文句を言わず、唯々諾々としたがい、戦後にあの時俺はと言い訳しても無駄。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:27.21 ID:W0MZtAdh0.net
無駄死にだったな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:28.52 ID:suOdICVjO.net
>>956
わしは思った事を素直に書いたまでだ。
日本ニュースや戦時中の映像は自宅にあるし、100近かった祖母に色々戦時中の生活を聞いている。
更に生まれ育ったのは広島市の真ん中だから、嫌でも原爆について考えてしまうのだ。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:31.42 ID:zYCHj8IWO.net
軍幹部上官
勝俣・清水
現在、海外在住

991 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:36.99 ID:2EW3Zn0g0.net
勘違いするな
特攻隊は時間稼ぎ
本土の被害を遅らせる為だ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:56.94 ID:VZBWRERe0.net
近所の家の無線LAN「ただ乗り」で全国初の逮捕
容疑は電波法違反

今日はすごい日になりそうだな

993 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:51:59.34 ID:2RRUmzUD0.net
まもなく自衛官はこれを書くようになるんだな。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:07.01 ID:QZIfIfEm0.net
>>1
比べちゃいけないんだろうが
この頃から見たら、ネットでクダまいいてる今時のヒキは
幼児にしか見えないんだろうなぁ

995 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:12.77 ID:d4+nuHYy0.net
>>761
散々利用されて最後は捨てられるのがオチなんだろうけどな。
そもそも祖国を裏切ってしっぽ振る人間を誰が信用するんだろう。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:38.68 ID:im3ktZa20.net
洗脳って怖いなぁとおもうね、イスラム国だよ。

997 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:40.99 ID:as6/NVDJ0.net
>>994
だな

998 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:43.24 ID:E4JCiTqk0.net
親が息子の命より国の為に死んだ 立派って異常すぎる
逃げ出さず実行する息子も狂ってる

999 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:46.31 ID:htxQ9nY60.net
ネトウヨのは愛国心とは言わんぞ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:53:05.79 ID:DO4ruQYa0.net
いやだな・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200