2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【群馬朝鮮人追悼碑】東京の朝鮮人追悼碑のある公園は政治的発言があっても許されるのに…と東京新聞 [06/11]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/11(木) 22:38:36.78 ID:???
★【群馬】県政を問う(下)朝鮮人追悼碑 都は設置条件付けず
2015年6月11日

東京都墨田区の都立横網町公園。都会の一角にあるわずかな緑地に、朝鮮人犠牲者の
追悼碑がひっそりと立つ。関東大震災に伴う混乱の中、「朝鮮人が暴動を起こした」
などのデマが飛び交い、虐殺された人々を悼む。

「この碑の前では、追悼集会を長年開き、参列者が式辞で『政府は虐殺の真相を
解明するべきだ』などと政治的な発言や政権批判を繰り返してきた」

日本人でつくる日朝協会東京都連合会の事務局長、赤石英夫さん(74)は振り返る。
碑は都連などが寄付を募って一九七三(昭和四十八)年に建て、その後は集会を毎年
開いており、赤石さん自身は約十年前から関わってきた。

赤石さんは桐生市に生まれ、地元で高校まで過ごし、都立高の教諭を長年務めた。
県内出身だけに、高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑の問題を注視する。
こちらの碑は、戦時中の強制連行犠牲者を悼む。

県内の碑は二〇〇四年、県が政治的な行事をしない条件で設置を許可し、碑を管理する
「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(前橋市)の前身団体が建立。
しかし、県は碑の前で開かれた集会で「強制連行の事実を全国に訴え、正しい歴史認識を
持てるようにしたい」などの発言があったことを政治的と判断し、昨年七月に設置更新を不許可とした。

■戦後70年に…
都内の追悼碑は建立後、都に寄贈された。都によると、設置許可を出した際、
県内の碑のように「政治的な行事をしない」という条件は付けなかった。
追悼集会には毎年、都知事や墨田区長が式辞を寄せている。

都の公園課は「公園内も表現の自由が基本的にあり、追悼集会で政治的な発言が
あっても問題はない」との見解を示す。

県内、都内の二つの朝鮮人追悼碑とも、公有地に立つ点は同じ。
悼むのは、都内の碑が、一九一〇(明治四十三)年の日韓併合後、日本に出稼ぎなどに
来ていて犠牲になった人々で、県内が強制連行された人々だ。共通の歴史背景がある。

大沢正明知事は「碑の前で開かれた集会で設置条件違反となる政治的な発言があり、
碑の存在自体が論争の対象になった」と説明している。

ただ、強制連行は史実として定着している一方、関東大震災に伴う虐殺の方は、
史実としての疑いはないが、六千人を超えるという犠牲者の数をめぐっては長年論争がある。
守る会は、県が設置更新を不許可にしたのは表現の自由の侵害に当たるとして、
処分の取り消しなどを求める訴訟を前橋地裁に起こしている。

赤石さんは都内の追悼碑に、年に一回の集会に加え、約八年前から月に一回慰霊に訪れている。
碑を訪問した後、物静かな口調だが、憤りを込めて語った。

「群馬の追悼碑問題は、自分の故郷だけに、恥ずかしく、情けない。今年は戦後七十年の節目。
本来ならば、例年以上に朝鮮人の犠牲者たちを追悼するべきときなのに。公園の中で政治的な
発言を制限する条件も、表現の自由の面からおかしい」  (菅原洋)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20150611/CK2015061102000158.html
関東大震災の際に虐殺された朝鮮人を追悼する碑を訪れた赤石英夫さん=東京都墨田区で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20150611/images/PK2015061102100056_size0.jpg

総レス数 16
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★