2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道一家4人死亡事故】長男引きずった男、警察に連絡せず知人宅で一夜過ごす 酒抜くためか

1 :えりにゃん ★:2015/06/11(木) 11:56:22.98 ID:???*.net
男性引きずった男、知人宅で一夜…酒抜くため?

 北海道砂川市で6日夜、レジャー用多目的車(RV)と軽ワゴン車が
衝突するなどし、永桶弘一さん(44)ら親子4人が死亡した事故で、
道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された男が、事故後にいったん現場に
戻りながら警察に連絡せず、翌朝まで知人宅などで過ごしていたと
みられることが10日、捜査関係者への取材でわかった。

 男は運転前に酒を飲んでおり、出頭するまでに体内からアルコールを
抜こうとしたとみて調べている。

 道警砂川署の発表によると、逮捕されたのは上砂川町上砂川、
解体工古味(こみ)竜一容疑者(26)。古味容疑者は6日午後10時35分頃、
砂川市の国道12号で乗用車を運転し、事故の弾みで軽ワゴン車の
後部座席から放り出された永桶さんの長男昇太さん(16)をひいた上、
車底部に挟んだ状態で約1・5キロにわたって引きずり、そのまま逃げた疑い。
昇太さんは約10分後、死亡しているのが見つかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00050004-yom-soci

729 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:51:28.56 ID:kiWdbmb30.net
一番初めに衝突したDQNは額を8針縫って入院中とか報道されてるな。
オレの手首の手術も8針ずつだったけな

http://i.imgur.com/Si7d798.jpg
けっこう痛かったなこれは

730 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:51:37.32 ID:YlVFH9jY0.net
こういうクソバカは絶対に死罪にしなければならない。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:52:34.24 ID:NLmekg4d0.net
そりゃ被害者の定員オーバーだって判決に加味されるよ
ただ、バスタブ一杯のコーヒーに砂糖をひと匙加えても
たいして甘くはならんよ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:52:34.82 ID:Ms+71sLt0.net
悪質きわまりないな

733 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:52:45.93 ID:+a4wAnZf0.net
1.5キロ蛇行運転して必死で振り払おうとしたものが何だったのか
いくら加害者に極甘な裁判所でも分かるよね
それとも分からないフリするのが高等な法律のプロ様の有り方なんですかね

734 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:52:48.27 ID:XpJ0zaXz0.net
BMWのヤツの報道って少なくね?
在日なのか?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:52:51.51 ID:NGFI8VxA0.net
古味よかったなぁ逃げ得やでぇ 酒抜きよったんやろ 言うてみぃ

736 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:53:16.99 ID:8iFY8HAG0.net
飲酒とか保険とかそんなレベルの話じゃないはずなんだがな。
自分のせいで見ず知らずの人が酷い目にあって苦しんで死んでるのに、何も思わんのか?
自分達の都合しか頭に入らんのか?
どういう感覚してるんだ?
同じ人間とは思えない。
他人の命なんてムシケラ同然と考えるんだろーな

737 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:53:41.85 ID:X7OC4Zng0.net
ひき逃げだけでは危険運転致死は無理
飲酒・ひき逃げだけでも危険運転致死は無理

今回はどうなんや? 大幅な速度超過・飲酒・公道でのレース・信号無視・ひき逃げ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:53:49.71 ID:ZyPytpcW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MP-6LTpb7rk




ひき逃げ(動画)

739 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:54:25.56 ID:TTgIbAgw0.net
>>710
他の刑罰って車の事故と殺人罪がごっちゃじゃん、それじゃ
わざと殺そうがうっかり殺そうがどっちも殺人なことに変わりないから

740 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:54:46.67 ID:0XRzGFWj0.net
この犯人、子供の頃に自分の親父も交通事故で死んでんだろ?
それなのにこの無謀運転ってアホすぎない?

741 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:54:57.02 ID:mq7RKNdU0.net
>>708
マスコミさんが定員超過に関して報道をしない自由を行使してるから
軽自動車の定員超過での悲惨な事故が減らないと思うよ。
軽自動車の定員が5人と思ってるのかも・・

742 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:55:12.75 ID:KYbcAFIr0.net
最初に起きた事故のほうは定員オーバと因果関係ないだろうけど
引きずりのほうは因果関係あるというのが俺の見解

743 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:55:20.03 ID:opzCRWxq0.net
ID:mq7RKNdU0

酒鬼薔薇が大人になったらこういうヤツになるんだとおもう。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:55:27.25 ID:TTgIbAgw0.net
>>711
先に突っ込んだほうが危険運転で、二代目の1.5キロ引きずったほうが殺人罪に切り替え

745 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:55:42.62 ID:kH3jM+v8O.net
>>723
長男の執念だね
道路の蛇行跡も路上洗浄車かけても取れなかったらしい

746 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:56:08.05 ID:zpoFCn2u0.net
>>633
加害者並みのアホだなお前

747 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:56:24.20 ID:0XRzGFWj0.net
引きずってるのが分かっていながら逃げた場合は
殺人罪の前例があるよ

748 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:56:28.92 ID:tHV7uRhm0.net
共同不法行為責任になるの?これ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:56:47.93 ID:opzCRWxq0.net
>>628
なんで誰もレスしないか教えてやろうか?

信号無視したのがシボレーやBMW側だって確定してるからだよ。
アホは黙ってろ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:56:54.40 ID:Oitz0Tin0.net
あのたった1つの防犯カメラ映像の内容だけで、全てのストーリーをマスコミが勝手に作ってる。通過する他の車の映像もランダムに報道しろ。たいていあんな感じだ。 視聴率さえ取れりゃいーのか? 

751 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:57:05.54 ID:TTgIbAgw0.net
>>743
もうなってる。本の内容がなんだかもうって出来上がり

752 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:57:26.53 ID:WGYHo31u0.net
>>688
未必の故意だからなぁ
現場から逃げて、証拠隠滅を謀ってるから自賠責保険は難しいかもな
代わりに最初に衝突のBMW側の自賠責保険を補償に充てるとか?

753 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:57:38.76 ID:iG7jJuyo0.net
HAMMER H1なら耐えられたんや

754 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:57:53.16 ID:6SRiFTL50.net
>>725
一番驚いたのが、京都の無免許で通学途中の小学生の列に突っ込んだ奴。
無免許、一晩中遊んでたために居眠りでおこしたのに、事故なのに
危険運転致死罪じゃなかったんだよな。
何で?と思ったよ。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:57:56.46 ID:9QZOspnn0.net
名古屋走り禁止しろよ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:58:29.62 ID:7TIW0QBa0.net
>>745
いっそのことこんなろくでもない人達呪い殺してもいいんだよ…

757 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:58:59.31 ID:opzCRWxq0.net
>>754
裁判官は法律オタク化してるから、普通の判決じゃ満足できないんだよ。
ちょっと奇抜な判断で判決出した方が実績になる。
だからそういうおかしな判例は今後も出続ける。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:59:07.65 ID:Gg7Kb7FH0.net
定員超過に関してはBMの衝突と関連して語られることだよね。
ゴミの話は人を轢いたまま引きずって逃走した話題だから微妙にスレ違いじゃね?

759 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:59:10.29 ID:EnvDLL1N0.net
ここは北朝鮮並みに市中引き回しの上公開処刑で。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:59:37.29 ID:Aege5MCU0.net
中国の死刑執行の早さ見習おう

761 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:00:04.31 ID:YKhNX98z0.net
お前等が轢かれてミンチになれば良かったんだよ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:00:17.50 ID:HxTeY8xO0.net
みんなもう車なんか捨てろ。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:00:26.97 ID:nrQCPtWJ0.net
>>727
車検切れの件に関しては、情報が錯綜していて本当かどうかは怪しい

昨日の昼頃までは、各局、車検切れと報じていた後
昨日の夕方以降は、どの局も触れなくなった。
ネットに報じたのもソースごと削除

同日の夕方頃
北海道のローカルニュースで、「車検が切れるのは今月末」と報道の報告が
他スレにあった

764 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:00:31.39 ID:5dvLTtlL0.net
今日の昼のことなんだけど
事故現場を片側交互通行にして鑑識さんたちが調べてたよ
事故から何日も経ってからだから ちょっと気になってさ
当日の事故処理がずさんで調べ直してるように見えたよ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:00:41.62 ID:h2ce/SJu0.net
危険運転致死傷罪すら生温いわ
殺人罪で裁けよ

766 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:01:46.29 ID:TTgIbAgw0.net
>>754
無免許だったけど普段から車を乗りまわしてるのがわかって
それなりの運転技術を持っていたからってのが理由だったはず
これ通るなら免許いらねぇじゃねぇかって当時すごい荒れたのを憶えてるよ…

でも、あれ結局どうなったんだっけ? あれも署名とか凄かったと思ったけど
あの事故は危険運転とかちゃんと適用しないと、コワモテのあの父ちゃんが黙ってないと思うよ
すんなり出てきたら、あの父ちゃん殺しに行きそうな雰囲気あったもの

767 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:01:59.80 ID:JdsdN5hm0.net
軽自動車は事故の時ほんと怖いね。
運転しやすいし維持費も安くて気に入ってるけど、
こういう事故を観るたびに悲しくなる。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:02:10.35 ID:6u2SSKct0.net
>>764
さもありなん。当時はただの交差点での衝突事故だと思ってたんだろな。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:02:31.64 ID:RKC+9a5i0.net
【北海道一家4人死亡事故】容疑者らに酒を提供した店について
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1434005892

770 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:02:33.44 ID:GfouXCYs0.net
>>765
シボレー同乗者の供述にかかっているよ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:03:36.93 ID:cWefLISz0.net
ここまで大きく問題になっている事件を、単なる過失運転致死で起訴したら、検察バッシングおきそうだから、多少強引でも危険運転致死か殺人で起訴しそうやね
まぁ判決はどうなるかわからんけど

772 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:04:43.42 ID:TTgIbAgw0.net
>>767
車の真横に130キロ以上で突っ込まれたら乗用車でもぐしゃるよ
ハイエースみたいな大きいのでも乗ってる人半分くらいは逝くと思うよ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:04.64 ID:AFWZ48BO0.net
>>740
仮に親父さんもスピード狂いだったとする。
だから、慕う気持ちで同じ道を。
だから、反対にドライブは気をつかうように。
人によるんだろうなあ。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:11.39 ID:BU4J1Gq50.net
また逃げ得か

775 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:21.54 ID:Es/8Omlu0.net
これだと、酩酊してて心神喪失状態だったというのは、通らないですよね。
頭ハッキリしてたんだもんね。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:23.57 ID:6SRiFTL50.net
>>753
アメリカ軍はハマーH1は対爆、銃弾などに耐えれないとすてちゃったけどな。
現在、導入してるクーガーはすべてにおいて凄いぞ。
IEDが車体の真下で爆発しても乗員を守る様な設計になっていて
イラクでIEDが車体真下で爆破されて車両は大破したが乗員は無傷だった。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:24.16 ID:fVp+wgXpO.net
>>753
いやマローダーなら

778 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:32.81 ID:nNfdenH50.net
更正の余地なんてねぇえよなぁ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:05:46.80 ID:6u2SSKct0.net
新車の軽より中古のBMW乗った方が安全だな。維持費は大変かもしれないけど。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:06:03.85 ID:QB+LVKzr0.net
飲酒運転してる奴がカーチェイスするなよ大人しく走れよバカ捕まえてくれってるような

781 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:06:06.66 ID:h2ce/SJu0.net
轢き逃げしたら問答無用で殺人罪を適用できるよう、再度法改正すべき
多少、罰則を引き上げたぐらいじゃ何も変わらん

782 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:07:37.01 ID:Oitz0Tin0.net
カーレースは無いわ(笑)メディアに勤めるおっさんどもょ。映画のみすぎや。 当時の速度やカーレース云々についての供述なんて報道しねーじゃんか? 少しは頭つかえ。 三流の脚本家にも及ばんぞ
カス 

783 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:08:00.04 ID:Jb+kKP2v0.net
洗車したけど事故の形跡を消せなかったから出頭したとか酷いよ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:08:07.29 ID:JdsdN5hm0.net
>>779
中古の外車は修理費用が怖いね。

785 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:08:57.35 ID:i+xyiqiq0.net
名は体を表す。
正にゴミ(古味)だわ…

786 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:09:35.62 ID:UIILFV5o0.net
>>754
そりゃ、本人に運転する技術があったからだよ(意味不

787 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:10:13.99 ID:0TNb/MBA0.net
同乗者もその知人も飲み屋の店主もしょっぴけばいいのでは
同罪に近いだろ

788 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:10:58.00 ID:472DTXtT0.net
過失致死は過失犯だけど
危険運転致死は故意犯と同じ扱いだから、裁判所も殺人罪の故意認定と同じくらい慎重になっちゃうんだろうね。

でも、福岡の事故で最高裁の判例出たから、導入当初より認定のハードルは下がったよね。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:11:00.82 ID:nrQCPtWJ0.net
>>750
昨日のひるおびで、
仮に時速60キロの車が走っていた場合を想定したシミュレーションCG画像を
あの防犯カメラ映像と並べて比較してたけど
目測で2倍以上のスピードが出てたぞ

それとも、道内民は制限速度60キロの国道は、120キロ近くで走るのが普通なのか?

790 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:11:29.17 ID:zKiwH7LC0.net
ゴミクズの基地外親戚のクズ擁護がウザいな、このスレ
 

 

791 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:11:38.59 ID:WGYHo31u0.net
>>192
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
万が一に足に刺されば…

792 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:11:39.29 ID:Iqb7Jn/r0.net
自転車とか下らねぇ取締に人員裂く位なら飲酒の検問やれ
大きな事故があった時だけやってんじゃねぇぞ

793 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:12:06.96 ID:ZyPytpcW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jYDP5yFaXoQ



コント 刑務所

794 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:13:34.79 ID:g9Xzi8Ao0.net
このDQNどもの処遇で北海道の見方が変わる
まさに“試される大地”

795 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:07.03 ID:m/uzbKZ10.net
これは厳罰化していなければ引きずりは起きてなかったな
なんでも厳しくすればいいってもんでもない

796 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:12.95 ID:vVWcq0Nk0.net
性質が悪いので死刑で

797 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:27.47 ID:ZsmQ5Iaf0.net
>>770
読売新聞の夕刊によると、同乗者が「何かに乗り上げた」と供述してる模様。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:27.59 ID:fLpvTqZt0.net
>>794
北海道はとくに砂川はそうなるな。

LIXILはなおくんのイメージしかないし

799 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:34.08 ID:Oitz0Tin0.net
こんなやつらに集団的自衛権や9条うんぬんを言う資格はない。 去れ。 マスメディアは死んだ。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:41.66 ID:3lVzN3Ux0.net
若干酒気を帯びていただけなので危険運転ではない
吹っ飛んだ人をよけきれなくて轢いているので過失度合いは低い
気づかなかったので救護しなかったのも仕方がない

以上で禁固1年、執行猶予3年が妥当

801 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:44.03 ID:sqtqhIIJ0.net
>>741
わかったから消えろよキチガイ物事には順序があるのがわからんのか
今は引きずり男の話だろーが

802 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:15:46.44 ID:WGYHo31u0.net
>>764
衝突事故でも片方の事故車は火災で燃えてしまったからね

鑑識さん御苦労様
雨が降らないのが幸いなのかな

803 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:17:10.80 ID:d6OglHOH0.net
こんなカス男一匹消えたところで
困る事なんかねえよ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:17:28.62 ID:6SRiFTL50.net
>>794
何をいまさらw
鳩山由紀夫と鈴木宗男の選挙区だからとっくに見限ってるよw

805 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:17:40.00 ID:TTgIbAgw0.net
定員超過に付いてしつこくID変えてるキチガイは構って欲しいだけだからスルーで

806 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:17:48.66 ID:NGFI8VxA0.net
一泊させたやつも犯人隠匿でしょっぴけよ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:18:00.13 ID:4gUaX4V/0.net
直接衝突せずとも放り出された被害者を飲酒状態で轢いた
ここでまず危険運転致死罪が適用
更に、轢いたということは運転者に救命の義務が発生するがそれをせず
ボディー下に挟んだ事を知りながら振り落とそうと蛇行運転
人が車の下に挟まれた状態でそんな事をしたら死ぬ事は馬鹿でも分かる事
つまりは故意の殺人罪が適用される
さらには酒を抜くために逃亡し知人宅に潜伏、事故車を洗浄し証拠隠滅を謀っている
かなり悪質な事例だからBMWの運転手より罪は重く、間違いなく無期まで持って行ける
BMは死亡3名、重体1名+社会的影響も鑑みて、運転手20年フルコース
BM同乗者幇助5年〜、シボレーの同乗者は危険運転幇助+殺人幇助になるから10年〜だな
ついでに直前に酒飲ました店も摘発免れナシ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:18:07.83 ID:6u2SSKct0.net
>>803
果たしてこの世の中に、消えて困るような奴なんているんだろうか?

809 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:18:21.48 ID:fLpvTqZt0.net
>>800
お前がひかれたら判決そうなるだろうね。

810 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:18:23.53 ID:f5GQl3R50.net
この知人てのも逮捕しろよ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:19:25.60 ID:AFWZ48BO0.net
先に事故ったカーチェイスの知り合いをも置いて逃げたんだよな

812 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:19:29.50 ID:zKiwH7LC0.net
>>800
裁判楽しみだね
 

813 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:20:11.42 ID:sqtqhIIJ0.net
>>804
鈴木宗男で思い出したが加害者の身内ぽいのがFacebookに鈴木宗男と一緒に写ってたなー

814 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:21:43.92 ID:l4vzsISn0.net
名前に竜や龍が使われている人とはなるべく関わらない論がまた証明されてしまった

815 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:21:52.13 ID:5dvLTtlL0.net
>>802
事故の翌日だったかに 雨が降ったんだよ
現場もきれいに片付けられて おまけに雨も降って
今更調べてどうすんのって思ったね
告別式終了してすぐに初めてたよ

砂川署は重大なミスを犯してるような気がするんだよね
加害者に有利になるような事がなければいいが

816 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:22:11.98 ID:nrQCPtWJ0.net
>>800
信号無視、60キロ以上の速度超過という要件は無視かよw
まあ、危険運転致死罪よりも、その後のひき逃げの方がより問題だから
未必の故意による殺人罪の適用で、懲役:25年が妥当なところ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:23:53.89 ID:PxwnLcSI0.net
今回のが殺人罪じゃなければ
これから車で引いてひきずって知りませんでしたで
同じ事繰り返される
そろそろ加害者だけがのうのうと出来る法改正してくれよ
いつまで被害者が泣き寝入りしないといけないのか

818 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:24:10.58 ID:NGFI8VxA0.net
シートベルトは前方への飛び出しには有効がが
横っぱらからの衝突による横方向への飛び出しには弱いからな

819 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:24:38.97 ID:WGYHo31u0.net
>>789
昔レンタカーで道内一周した時のホテルのレストランで
地元の観光バスの運ちゃんの談話だと70km/hまでなら
大丈夫な場合も多いとの事だったわ

北海道の殆どの道路構造は本州と違って
カーブ曲率や勾配も緩いから
市内の繁華街や山坂道を除いて60km/hが標準

820 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:24:45.94 ID:fLpvTqZt0.net
ゴミって前科5らしいけどほんとなの?
ソースは爆サイなんだが

821 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:14.20 ID:YSaU4ORl0.net
知人て同乗者か?

822 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:42.59 ID:Jb+kKP2v0.net
さっきTVで
人を轢いた認識はあって、洗車したけど事故の形跡を消せなかったから出頭したんだって
知人の話って言ってたけど酷すぎ…

823 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:46.16 ID:QzU5ZaMY0.net
知人っていうのも何かしらの罪に問われそうだね。
犯人隠匿とかなんかの。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:48.76 ID:mpUBdKDy0.net
人を引きづったまま蛇行運転して殺すとか立派な殺人です

825 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:57.45 ID:k5gGvhEY0.net
北海道と道警の闇は深い

多分、自動車事故や飲酒運転厳しく罰したりすると北海道の経済が立ち行かなくなるんだろうね

826 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:57.90 ID:L17TBQq+0.net
>>817
これからのこと考えるのは政治家の仕事
司法は起きた事件に対してあるがままに取り組むのみ
君は中学1年の社会科からやりなおせ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:26:08.50 ID:fLpvTqZt0.net
http://i.imgur.com/HLkkm0r.jpg

何回見ても不快な顔

828 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:26:10.34 ID:khxrGhQq0.net
>>816
未必の故意でなくても、普通に殺意の認定ができそうだけどな

829 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:27:04.08 ID:8e3E+KgKO.net
コイツは相当悪質だ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200