2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新国立競技場の都負担、文科相「根拠となる法整備検討」

1 :海江田三郎 ★:2015/06/09(火) 22:03:46.54 ID:???*.net
http://www.asahi.com/articles/ASH695Q6RH69UTIL035.html

 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場になる新国立競技場(東京都新宿区)の建設費をめぐる
都の費用負担問題で、下村博文・文部科学相は9日の閣議後の記者会見で、
費用負担を裏付ける法整備を検討していることを明らかにした。
事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)への政府や地方自治体の出資について定めた
JSC法の関連法令改正を念頭に置いているという。

 舛添要一知事が都が500億円を負担する根拠を示すよう求めていることに対して
下村文科相は「根拠法を明確につくりたい。準備をしたい」と述べた。
文科省によると、具体的な検討や関連省庁とのすりあわせはこれからだという。

 これに対して、舛添知事は「一つの対案なのかと思う。法律は国民の代表が国会で議論し決定する。
都民の国会議員も地元の利益を考えて議論に入り、厳しく議論してほしい」と注文。
一方で「都からの支出が法的に認められるのは(競技場の周辺整備の)50億円程度」との認識を示した。

関連ニュース
【社会】新国立競技場、賛否のアーチ形屋根予定通り建設へ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433828240/
【新国立設計】「計画変更まだ間に合う」 舛添都知事 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433845724/

総レス数 810
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200