2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道一家4人死亡事故】直後の映像に炎と煙立ち上る(ソース内に動画アリ)

1 :ちゃとら ★:2015/06/09(火) 19:55:25.33 ID:???*.net
 北海道砂川市の国道で永桶弘一さん(44)一家5人のうち、4人の命が奪われた事故で、
長男・昇太さん(16)のひき逃げ容疑で逮捕された古味竜一容疑者(26)の車が通過したとみられる国道の現場の事故直後の映像を入手した。
映像からは、事故の衝撃の大きさがうかがえる。

 闇夜には巨大な炎と煙が立ち上り、到着した消防車が消火活動にあたるが辺り一帯は真っ赤に染まっている。
さらに、駆けつけたパトカーから、警察官が降りた直後、車が爆発、火を噴き出して炎上した。
この映像はRV車が軽ワゴンと街路灯に相次いで衝突して、炎上した事故直後に撮影された。

 事故があった国道の法定速度は60キロ。
警察はこのRV車と、逮捕された古味容疑者が運転していたピックアップトラックは、これをかなり上回る速度で走っていたとみて調べている。

http://www.news24.jp/articles/2015/06/09/07276951.html

275 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:01:00.93 ID:YYd88NFM0.net
今ニュース見てるけど
4人死亡で1人重態から重傷に変わったぞ
この娘助かりそうだ
良かった

276 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:01:31.04 ID:kOAEbUdZ0.net
>>274
可能性が有るとすれば、ドライバーが飲酒運転するのを判ってて同乗してた事でだろうかね。
全員、同じ居酒屋やスナックで一緒になって飲酒してたんだから。

同乗者に対する刑としては、泥酔した運転者の車が9人を死傷させた交通事故で、危険運転致死傷の幇助の罪にとわれた搭乗者に、懲役2年の実刑判決が言い渡された判例があります。
なお、この事故の運転者については、危険運転致死傷罪で懲役16年が確定しています。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:09:12.52 ID:I4azvEjQ0.net
まだ発表されてない重要人物

古味と同乗していた人間
古味をかくまった人間
居酒屋で酒を提供した人間、店名

でOK?

278 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:10:27.78 ID:pWm6kGG90.net
>>4
クズのコピーやな。
生まれた瞬間から底辺の面だったが、
この事件で底辺以下が確定したな。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:25:04.50 ID:xROvXPPA0.net
ヤーサンはこんなの一度でも面倒見た責任とって
きちんと関係者全員追い込んで始末するんだろうな

280 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:29:36.04 ID:YYd88NFM0.net
しないしないクビにした人間あいてにしないよ
札も掛からないような、本部に電話してもこんなガキ在籍してましたなんて言わないよ
知りませんで終わり

281 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:37:08.36 ID:YYd88NFM0.net
そんな事より次女助かりそうだけど誰かニュース見てなかった
重体から重症にかわった見たいだけど
アナウンサーが一転に点して呆れてるまで言ってたな
もっと追求して欲しいまで言ってたなW
世論から何から敵にまわして
こいつら世界のニュースにも載りそうな勢いだな

282 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:21:13.70 ID:GuEe7apY0.net
あの事故、なまらすげぇな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:15:36.28 ID:VrcMhLF/0.net
>>271
こういうひどい事故の葬儀で身内でもないのがご遺体を見るなんてことはまず有り得ないんだが?
少なくとも体の一部が欠けてたとしても、それが分かるようにはしない。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:40:18.05 ID:XQ7HSi9b0.net
>>27
轢いた認識が無いのに保険は気にするんだ
まぁその程度の知能だからこういう事するんだろうけど

285 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:58:40.40 ID:FEafya1z0.net
>>284
そうですよね。でも誰も「ひいた認識がない」というのは
信じていないですが。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:15:00.06 ID:VrcMhLF/0.net
任意保険に入っていないから逃げた→任意保険での支払いが発生する事態だと認識していた
ということになるだろうと、どっかの局の番組で弁護士が言ってたな

287 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:31:35.26 ID:HuZhErzJ0.net
>>21
まあ被害者家族が今現在もマスゴミに晒されるようになったのは元はといえば濃い面加害者の奴らのせいだし
身内は晒せませんは今更通じんわな

288 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:43:26.56 ID:agW55M1/0.net
俺海外に行ってて去年免許切れたけど
58才に12月になるし教習所どうしようか迷ってる
教習生に「おっさんがなんでいるんだ」て馬鹿にされるのやだな

289 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:48:02.90 ID:4IZaKxaY0.net
被害者責める訳じゃないけど
軽に家族みんなで乗るのはやめた方がいいな

290 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:25:17.91 ID:L5FW6Hu20.net
そうだね、大型トラックにでも乗ってたらBMWとシボレーが全滅したかもしれないのにね

291 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:29:31.44 ID:ppgh6mhY0.net
>>283
遺体を実際には見なくても親戚筋だと遺体の状態を葬儀屋が説明するしね
通夜や葬儀で親戚が周りに話したりする
前の勤務先関係でひき逃げで家族を亡くした方がいたけど
その人の上司は遺体の状態を通夜でかなり詳しく聞いていた
そのケースでも遺体の特に顔や頭部の破損が酷かったのだが
粘土や詰め物できれいにしていたそうだ

292 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:50:38.46 ID:Ys8U8QH90.net
>>289
軽よりバリ弱なのは徒歩だよな。
自転車相手でも詩ぬなんて、あいつら本当弱すぎwww
家から庭先への移動は最低でもハイエースレベルはマストだね。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:09:33.06 ID:vfBTGaqS0.net
>>46
>>36
>仮に任意入ってたとしてもこのケースってアウトじゃねえのかね


任意保険は、たとえ飲酒などの運転者の過失が大きい事故でも、被害者への補償は支払われる。
ちなみに自分の治療費はでない。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:18:37.06 ID:vfBTGaqS0.net
>>108
名称なんてどうでもいいんだろ馬鹿か?
今の任意保険を強制保険と名前を変えることができなあ理由でもあるのか?

295 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:30:33.21 ID:vfBTGaqS0.net
>>230
公道でレースしたら危ないってわかっててするやついる?

人を引きずって1.5kmも走ったら死んじゃうってわかっててするやついる?

296 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:38:06.16 ID:ZoW7Z9dk0.net
自賠責の適用範囲や保障額を広げればいいだけだろ
その自賠責すら入らん無車検もいるだろうけど

297 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:42:19.44 ID:0Oh9ZAEt0.net
「なまら燃えてる」
初めて聞いた言葉だwww

298 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:56:47.22 ID:3Kci7I0s0.net
子供が小さくて定員内だった頃にこの軽を買って、子供大きくなって定員オーバーになったがまあいいか、ってことか

299 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:12:10.77 ID:kOAEbUdZ0.net
>>298
だから、車種不明だがマイカーは別にあって故障したので勤務先の軽ワゴンを借りてたの。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:02:31.65 ID:r4lLK9P30.net
次女は衝突時隣にすわる家族がクッションになってかろうじて命拾いしたのかな
生き残った次女がやるせない

301 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:07:42.79 ID:6PateIlx0.net
コミの同乗者は何で名前出ないの?

302 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:26:16.43 ID:pfVpBPFt0.net
>>169
屯田兵っつっても流刑地のようなもんだったのかもしれんな

303 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:03:54.31 ID:RbrwGFa50.net
>>295
はいはい

そういうおバカな人のために

刑法には 未必の恋 という概念があるよね

普通のおつむなら因果関係の推定ができる場合に

そうなっても構わないと考えていた と恋を認定します

304 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:11:44.90 ID:fe9bhiLT0.net
秘めた恋みたいなもんか?

305 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:15:02.84 ID:pvNaPtII0.net
恋しちゃうかもな
でも恋しちゃおうって感じ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:21:13.38 ID:acBiGq5X0.net
>>300
俺説
ドアが開き、二人投げ出されれそうになる姉妹
「貴女だけでも生きて
姉は妹を蹴り、車内に戻す
「お姉ちゃんー
姉は蹴った勢いで道路に叩きつけられてしまった


そんなやりとりがあったと思う

307 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:22:25.58 ID:acBiGq5X0.net
>>297
なまら萌え〜

308 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:34:54.41 ID:1VJj/4u20.net
>>303
横からスマンが・・・
>>295>>230への皮肉だろ?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:37:41.14 ID:ix5FNncF0.net
うちの近所でも夜中レースやってるから、まじ取り締まって欲しい
警察って暴走族ぐらいじゃなかなかきてくれないんだよなあ

310 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/14(日) 02:39:29.95 ID:yT2znPCO0.net
定員オーバーではなく合法だった可能性が高いんだね。

軽ワゴン車で、5人乗りの車ってあるのでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A2RiEWR6V3xVwHgAFV5L__N7?page=2&qid=12146497467

>軽で5人は乗せられません、しかし合法で乗せる方法があります。
>・・・
>まずこの事故の車 タイトルや報道でも軽ワゴンと書いてますが 軽バン(4ナンバーの貨物車)です。
>ここに問題があります。

>道路交通法の3章11節55条で、「(前略)貨物自動車で貨物を積載しているものにあつては、
>当該貨物を看守するため必要な最小限度の人員をその荷台に乗車させて運転することができる。」(警察の許可も必要なし)

>父親は新聞配達の仕事と聞いております、この時も新聞のチラシを積んで走行しておりました、
>事故現場にはチラシが散乱しております。

>長男はその商品のチラシの荷崩れを守る為、荷台に乗っていた。
>そして不運にも 爆走車が激突、トランクが開き 長男投げ出され、後続車にさらに引かれ 引きずられ 死に至った。
>この父親は、5人がオーバーになるのは知っていた、さらに荷物の見張りなら荷台に乗れるのも知っていた。

>それは通常座席より見張り役は危険なのも承知での、合法な近距離移動と思われます。
>こんな事故に巻き込まれるとは思ってもみなかったでしょうが、結果 投げ出されたのも父親の責任ですが、
>合法 違法 の話となれば これは合法なのですよ。


道路交通法 第3章 第11節 55条
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.11
(乗車又は積載の方法)
第55条 ・・・「貨物自動車」で貨物を積載しているものにあつては、当該貨物を看守するため必要な最小限度の
人員をその荷台に乗車させて運転することができる。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:14:30.92 ID:nrl9b4Sp0.net
>>183
ワロタ
ゴミだわw
日本人か?

312 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:16:26.08 ID:m140XZQZ0.net
>>4
このクソガキ、DQN顏だな
もう既にゴミの人生にに染まってる

313 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:17:01.86 ID:I3fObCXE0.net
>>310
開放荷台で危険防ぐ必要性場合のみだバカ
車内のチラシがそれに該当するかバカ
それにチラシの量は微々たるもんだバカ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:18:59.57 ID:I3fObCXE0.net
>>309
その時点で殺人予備罪で逮捕処刑しないと

今回の事故もそいつらもやってることは同じで
今回はたまたま事故になった、死んだてだけだから

315 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/14(日) 03:33:42.12 ID:yT2znPCO0.net
>>313
開放荷台だけなんて道交法に書いてませんなあ。

それから、「チラシの量が微々たるもの」って証拠でもあるんですか?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:43:06.86 ID:iSjSvWQ+0.net
>>6
わっぜもゆい

317 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:59:17.27 ID:REVcpuzg0.net
引き摺られた長男は最初の衝突で即死じゃないどころか意識有りで引き摺られて
引き摺られてるときに悲鳴が云々の話はは本当なのか?

318 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:19:43.11 ID:kkvOFDTHO.net
>>317
即死かもしれん。司法解剖とか嘘だからね

319 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:24:49.29 ID:RP05WBGP0.net
>>75
こういう奴らには、殺人罪の必須の要件である「殺意」が無いことが多い。
むしろ「俺は絶対に事故るはずがない」と思ってる。

だから、殺意を認定しなくても、危険な運転というだけで殺人に近い刑罰を課せる「危険運転致死傷」ができた。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:26:56.46 ID:Z5+rYBym0.net
ハゲは偉大だ
悪は除くけど

321 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:07:45.35 ID:w0Iazj9F0.net
突然家族が全滅なんて人生いやんなるわ
ヤンデレ化するわ
かわいそう

322 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:42:45.64 ID:k2xqjpjI0.net
>>313
開放荷台じゃなくてもOKだよ。
パネルバンでもやってるもん

323 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:15:52.93 ID:q4IbeTtb0.net
>>80
2chなら人の心忘れてもいいのか?

どっかの国の人みたいだな

324 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:19:06.03 ID:q4IbeTtb0.net
>>76
自賠責という強制保険が既にあるけど?

総レス数 324
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200