2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国船侵入に「外交措置」=穏健マレーシアが変化か[06/09]

1 :すらいむ ★:2015/06/09(火) 17:43:57.02 ID:???*.net
中国船侵入に「外交措置」=穏健マレーシアが変化か

 【クアラルンプール時事】マレーシアのカシム首相府相は8日、ボルネオ島北方の小島や
岩礁がある海域に中国公船が侵入、停泊したとして、「外交措置を講じる」と述べ、
抗議する方針を示した。ナジブ首相が習近平国家主席に直接、問題提起するという。
9日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(アジア版)が伝えた。

 南シナ海の南沙諸島をめぐる領有権問題で、中国と激しく対立しているフィリピン、
ベトナムに比べ、マレーシアは穏健に対処してきたが、姿勢を変える兆しとみられる。
(2015/06/09-17:29)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015060900733

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:08:19.34 ID:bzJm2xoX0.net
スゴイな、見てるだけの日本よりずっとマシだ
こういうの見ると日本て外交未発展国なんだ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:09:48.49 ID:fB3W9Sb2O.net
↑くねくね?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:10:13.40 ID:4KrAPped0.net
インドネシア、ラオス、カンボジアも南沙問題で中国を規制する方向で動いてほしい
東南アジアで紛争起こしたくないだろ?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:10:29.08 ID:vk5gp+gs0.net
何処かが中国に真っ先に狙われるのは分かってた。
それが自分じゃ無ければ良いと思ってた。
上位にいる国が意外と頑強なので、中国の矛先が自分に向きそうな気配がしてきた。
そこで慌ててそれぞれが態度を硬化させた。

しかしマレーシアなんて華僑に牛耳られてるわけだが、どうするんだ?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:10:31.49 ID:pRTcMK260.net
自分の領土で何をしようと勝手だと強弁する中国

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:11:03.13 ID:WgnBklsg0.net
>>1
やはり、アメリカが強硬にでてきたことで
中共に強い態度で挑むことができるからね。
外交音痴オバマが外交で任期終了前に残すことが出来た
成果じゃね。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:11:09.34 ID:ph/I5LOG0.net
外海に出られません!!!

中国が孤立!!! www www

33 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:11:43.65 ID:yKq2x/cI0.net
アメは早く中国で内戦仕掛けろよ。ビンラディン2号はよ作れ。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:12:29.01 ID:Ds5OL4jq0.net
朝日の素粒子は
こういう現実について
なんかポエムしろよ。

今日も酷い内容だが。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:21.99 ID:AaYjFeBb0.net
3バカ憲法学者

 ___  見えないニダ
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:31.41 ID:FjeqiQ/Z0.net
中国は相手が反発もたないとこまでいけるとこまでドンドンいってるのがまだわからんのかね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:45.68 ID:91HkZ4Zs0.net
中国って領海侵犯に関してあまりにも無法過ぎる

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:52.37 ID:d+THKYvY0.net
中国「ひょっとして俺の国って世界中から嫌われてるのか?」

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:27.41 ID:nHvdjwPF0.net
南シナ海をほぼ手中に収めるとつぎは封鎖だよ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:35.44 ID:+Tj3h7rpO.net
土壇場でロシアが裏切る気がしてきたw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:42.69 ID:l2SUPDJN0.net
そらアメリカのみならず日本までやる気マンゴスチン状態じゃ勝ち馬に乗りたくもなるだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:15:02.42 ID:7VnNo/oE0.net
中国が好き放題やれるのは
米国もEU諸国も絶対に手を出さないからだよ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:15:03.05 ID:izMnZ7Xr0.net
中国とロシアが地球の問題児だよな
朝鮮民族は雑魚なのでどうでもいいわ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:15:18.73 ID:T4Scwi4k0.net
インドネシア、マレーシアに劣る
ジャップ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:15:44.69 ID:0Uq57/kT0.net
アジア諸国もだんだんと頭もたげてきたなw
これは衝突前提で決していいことじゃない
やはり近い将来軍事衝突はするな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:16:24.01 ID:73r0y5tM0.net
       . ∧∧        +
       /支\ アイヤー!
       (;`ハ´ )
  ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃      .
 . ・    \   \<;`Д´> アイゴー!
         \   \  く  世界がウリ達から孤立していくニダ・・・
          \. \. \  ヽ 
  .    +     (⊃ ⊂__ノ     +
             .\.\.\ \
    ・           |丿|丿.\.\
             +      \\.\
         ・  .          |丿丿

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:16:24.90 ID:LoDm2gcf0.net
実はシナがナチスだろ?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:16:45.49 ID:pINh1e1T0.net
中国は群雄割拠していた時代が一番周辺国にとって良かった

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:20:15.51 ID:DIRApqwo0.net
何をしても豚支那は折れんよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:20:59.79 ID:iAxjk6OC0.net
>>47
ナチスだよ
勝手に民族の生存圏を画定して人の領土領海を自国の核心的権益と言い張って軍隊出して強引に占領する

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:21:15.95 ID:9tuFtM/g0.net
>>24

チョヌンイルボンサラムイムニダ

日本は正しい。安倍さんのやり方はもっともだw。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:21:52.89 ID:KRHghupA0.net
送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還送制強
在日キチガイ韓中国北朝鮮強制送還在日キチガイ韓中国北朝鮮強制送還制
送還制送還強制送還制送還制送還強制送還制送還制送還強制送還制送還制
送還強制送還制送還制送還強制送還強制送還制送還制送還制送還制送還制
送還制送還還送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還送制強制送還制
送還還送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還
送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還送制強制送還制送還還送制強
在日キチガイ韓中国北朝鮮強制送還在日キチガイ韓中国北朝鮮強制送還制 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:22:24.46 ID:tlhice6z0.net
現代のナチスが国連の常任理事国

54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:23:25.63 ID:GePM2UqI0.net
ダサヨ世界から孤立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:24:31.54 ID:j5wy6BQO0.net
なあに韓国という強い味方が最近傘下に入った

56 :ドクターEX:2015/06/09(火) 18:25:04.13 ID:aQb1X1QS0.net
中国人は優しいと弱いの区別がつかない。
朝鮮人は譲ると負けるの区別がつかない。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:26:38.56 ID:d+THKYvY0.net
中国もKの法則から逃れられなかったか…

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:27:19.62 ID:GKTBkc6U0.net
日本にいる中国のスパイ取っ捕まえないと困っちゃうよ
かかる火の粉はなるべく減らさないと

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:07.82 ID:Xkr+N66/0.net
根はISと一緒よ。今までの秩序を壊して自分に都合のいい秩序に変えたい
ってことだ。ロシアもおなじだけど。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:30:00.21 ID:aWm3s6jQ0.net
こんどは宮古島沖を埋め立てる予定だ。 こらいより沖縄は中国領である。
沖縄県知事の給湯参拝しておる。
ありがたくお受けせよ
知事は北京の豪邸で暮らすように命令する。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:30:07.06 ID:bzJm2xoX0.net
日本と戦わないで棚ボタ式で常任理事国になった中国。
日本が手放したから棚ボタ式でいきなり独立国家の韓国。
似たもの同士。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:31:54.09 ID:pFltyQv60.net
軍事独裁政権は他国への侵攻がとまるとそこまでだからな。キンペーも内部の敵を一掃しても雑草の如く出てくるの知ってるからもう後には引けん。

太平洋への進出が東南アジアにとめられても大陸の方はインドとロシアという大国、しかもウイグルもチベットも漢民族がやってきた仕打ちを忘れてない。マジで東南アジアで中国の侵攻とまったら中国共産党がやばくなる図式になってきたな。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:57.48 ID:U3pQ29VR0.net
>>30
大日本帝国ですら満州は我が国固有の領土なんて図々しいこと
言ってなかったのに。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:37:23.45 ID:OZ7WTdLh0.net
まずはアジア対中国に持っていこう。
その上で中国対世界にシフトだ。
人口が10分の1位になるまで叩き潰すべき

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:37:55.24 ID:9tuFtM/g0.net
シナが現代版ナチスとな?

考えてみれば そりゃそうだ。

共産主義を唱えながら 実態は資本主義経済

資本主義経済の国なのに 独裁政権 その独裁権力が経済と政治を独裁的に制御する・

これは 国家社会主義労働者党の ナチス と同一

いや ナチス時代のドイツには 国民が選挙によって国会議員を選ぶ権利が存在した。

現今のチャンコロ国家には  国民が選挙によって国会議員を選ぶ権利は無い。

ナチスのほうが 民主的

史上最悪の 悪魔の独裁国家が 東アジアに牙をむいている。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:37:57.88 ID:GePM2UqI0.net
バカサヨはポツダム宣言でも暗記しとけ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:37:57.94 ID:d+THKYvY0.net
>>61
台湾が常任理事国になってないとおかしい罠そう言われると

68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:38:52.56 ID:j42KKmzy0.net
スプラトリー諸島問題、インドネシアやシンガは傍観する構えだろ
シンガはしょうがないにしてもインドネシアは呑気なモンだ。華僑虐殺事件再来は好まないのか

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:00.25 ID:kJAOq7St0.net
>>12
馬鹿丸出しのレス(笑)

70 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:04.16 ID:DSzifgeA0.net
まあ、近隣に軍事基地おっ建てられたら、
どんな暢気な国でも警戒するわな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:38.61 ID:1ogUcML10.net
ASEANは一時だけでも同盟組んで巨悪中国に対抗しろよ。
日本も応援するぜ。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:42:19.27 ID:Er3cd3ye0.net
ところが東南アジアの期待に反して
日中関係改善とかいいだす安倍内閣
簡単に分断されちゃうのな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:42:46.65 ID:6Mwe6f0s0.net
http://www.gov.cn/jingtai/map/3482.jpg

EEZどころか、全部領海だってんだから、そりゃマレーシアも怒るわ。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:52.01 ID:j42KKmzy0.net
シナチス

75 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:37.41 ID:Ab+AoYKk0.net
一対一じゃなきゃ怖くないからな
日本は空と海担当するから陸は他の国にお願いしたい
もちろんライフルの弾の供給はする

76 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:47:00.09 ID:BpiT/4aA0.net
マレーシアはシンガポールと違って華僑や中国人が支配してる国じゃないから当然だわな
シンガポールなんて実質中国の海外県で台湾と同じ中国の「省」だしw
ただマレーシアは中国に逆らえば簡単に潰されるような弱小国家だけどねw

77 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:38.36 ID:9tuFtM/g0.net
>>74

いいね これからは伝統敵な呼称の「チャンコロ」と呼ばずに

シナチスと呼ぼうw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:52:02.43 ID:YqjZpH7u0.net
前は海洋調査やってたよね
いよいよボルネオ沖の石油ガス掘削やるのかな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:52:02.97 ID:vEzobV8T0.net
なのに、
中国人観光客の爆買いスゲェ〜 とか、
旅客船沈没 大変だ〜 とか

こんなニュースしかやらない
日本のカスゴミ。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:03.82 ID:6Mwe6f0s0.net
ChiNazis !

81 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:55.63 ID:EZU+4Fy50.net
武力に対抗できるのは武力だけ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:13.86 ID:Rz5uhna30.net
フィリピンの姿勢が世界に勇気を与えたか

83 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:46.58 ID:hZNj1OyC0.net
U ・ω・) 東アジア各国はほぼ全て、華僑問題に長年悩まされ続けてきたからね。
移民問題なんてレベルじゃ無くて、自国の政治経済を華僑に完全に乗っ取られてる国もある。タイとかね。

堰が外れれば、怒濤のように反中国に傾く。
東アジア対中国。そしてアメリカが出てきて米中戦争へ。この流れはもはや歴史の必然。回避不能。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:01:19.20 ID:6oBqGRsq0.net
がんばれ〜

85 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:01:42.52 ID:73r0y5tM0.net
この前はインドネシアが中国漁船を爆沈してたしw
日米が南シナ海でも中国と対峙して存在感を示す流れができたからだよ
中共は日本を怒らせてドジ踏んだのが運の尽き

【国際】インドネシアが中国不法漁船を爆破 「弱腰」から「見せしめ」に [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432205501/

86 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:02:49.66 ID:IUn0+MoO0.net
日本は、注視でええねんで。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:04:20.96 ID:d+THKYvY0.net
東南アジア「おやびん、やっちゃってください」
日米「お、おう」
中国「やるかオラー!」
韓国「(オロオロ)」

100年後、世界の覇権は東南アジアに

88 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:26:50.06 ID:CAl+MXlc0.net
中国に対して強攻策が最適。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:27:49.72 ID:jNQsAk9m0.net
仏の顔も三度まで

90 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:31:07.86 ID:45NFqC/50.net
防げ、シナの沖縄侵攻!

91 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:32:43.42 ID:2n1JI4Ky0.net
>>86
インドネシアか対応し始めたのは
日本やアメリカが本腰入れ始めたからだ

注視するなんて言ってたら他の国が立ち上がらないだろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:33:10.41 ID:3mz6L+sK0.net
>>1
お前の味方は南朝鮮だけだなw

93 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:33:55.32 ID:LJoLSIjP0.net
中共が孤立してる〜

94 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:35:39.26 ID:mgO9HE+50.net
            _
           ( ゚Д゚)
           し  J    チャリーン♪
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


            _ _ ∩
           ( ゚∀゚)彡 マレーシア! マレーシア!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:38:04.58 ID:Jv81BpBT0.net
崩壊が近付いてるのか
経済の化けの皮が剥がれたら革命が起きて数カ国に分裂だな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:39:16.52 ID:p4NVSVRjO.net
>>85
日本は弱腰のままだろ
口だけ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:39:53.39 ID:Q9qla+VZ0.net
支那と犬韓民国vs日本とアメリカとフィリピンとベトナムとマレーシア。

支那と犬韓民国が、敗戦濃厚になった時、ロシアが、参戦する。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:44:16.84 ID:1bYYK6DIO.net
>>85
今の日本人がかつての神風みたいな狂気を残しているか分からんが
東北大震災のときに見せた
非日常への切り替えの早さと
公益のための団結・秩序を目の当たりにすると
頼もしくもあり、恐ろしくも映っただろうよ
日本人ですらどうなっちゃうか分かんねーわw

99 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:47:09.81 ID:jjElzm6x0.net
どんだけ他国のもん取りたがんの

100 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:50:47.71 ID:A36CBn+x0.net
こんな中国の唯一の味方、日本国内のブサヨ
こいつらは、日本だけじゃなくて、世界のガン

101 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:53:00.61 ID:l2SUPDJN0.net
>>98
非日常時でのあの冷静さは度胆抜かれただろうな
いつも通りの日本人w ありゃ驚き通り越して恐怖だと思う

102 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:53:56.25 ID:xgs9enl90.net
>>55
強いか??

103 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:54:38.06 ID:3dDdHElh0.net
>>12
頑なな正論は
木を見て森を見ず、だけどな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:55:16.10 ID:73r0y5tM0.net
>>96
口だけだろうが日本がこの地域にコミットメントすることが大きいんだよw
実際のところ支那畜にとっては一番嫌がることだ
日米同盟も紐づいちゃってるしなw

105 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:41.69 ID:CtLe4XVa0.net
漸く米軍が動き出したので、本当のことを言う勇気が出たと言うこと

ですよね。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:12:49.86 ID:OnBNb6wV0.net
今更来た帝国主義

107 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:13:11.04 ID:/5xlwxYz0.net
まてマレーシアの25%が中国からの移民だぞ?

108 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:14:25.04 ID:7xw8+nld0.net
中国は英国による香港租界99年の屈辱をまたやりたいようだね。

米国との二国間同盟 日米 米加 米台 米比 米韓
英連邦5ヶ国防衛取極ANZUK 英国 オーストラリア ニュージーランド シンガポール マレーシア

109 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:19:48.64 ID:SgxY0nWX0.net
>>101
本来、ボランティアに毛が生えた程度の義務しかない消防団員が、水門閉鎖とか、
避難誘導とかで、いったい何人が殉職したことか。その消防団員でさえない
一般人も縁もゆかりもない同胞のために命をかけた例など枚挙にいとまがない。
公共機関、民間企業の従業員も自分の持ち場を離れたものなど聞いたことがない。
これは、DNAレベルだかんね。支那とか朝鮮には督戦隊という、後ろから銃を
構えた組織がないと闘わない伝統がある。朝鮮戦争では、国連軍の銃弾による死者
より督戦隊という自軍の銃弾の死者の方が多かったとかなかったとか..。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:21:43.80 ID:XwKl6gPn0.net
バカヒ新聞「それでも……
        それでも、日本は……
        日本は、孤立している」

111 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:30:25.59 ID:SgxY0nWX0.net
>>101
北朝鮮の不審船に対して初めて海上警備行動がとられとき、一応停戦した
船に乗り込んで相手を拘束するという任務がなんの訓練もしておらず、
装備もない護衛艦の信号手かなんかに命令されたとき、相手は名うての
工作員、こっちは白兵戦など訓練もしてない海自の信号手、命じる方も
命じられる方も120%死を覚悟したんだと。それが任務というしかない、
という司令官の言葉に「そうですね」のひとことで、漫画本を胴にガムテープ
で巻き付けて行こうとしたらしい。その時また不審船が逃げ出したので結果的
に行かずに済んだが....命じた方もそうですね、の一言で行くのかよ、と
呆れたらしい。それが帝国海軍の末裔。こんな事態に直面させたのも、糞9条
とか切れ目だらけの安保法制の仕業。今、反対してる連中は未必の故意の殺人罪
だわ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:30:52.37 ID:58cNcCU+0.net
四面楚歌

113 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:42.64 ID:ooSaoq+P0.net
このタイミングか。アメリカが静かすぎるから、裏で工作してるのかしら。
G7もそうだけど、実弾伴わない戦争始まってるな。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:41:57.15 ID:mcSEyetB0.net
中国は調子に乗りすぎたな
帝国覇権主義とか100年遅れてるぞ
まさに四面楚歌

115 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:43:14.45 ID:c2/QJMpi0.net
近い将来こうなる。


中国「お前らやんのかこらー!!!」

東南アジア「やってやんよ!かかってこいや!!!」

日米「平和と秩序の為に引く事は出来ない!!!」

韓国「・・・・・・」

中国「韓国、お前どっちに付くんだ?」

韓国「ゴホッ ・・・ゴホッゴホッゴホッ グボッガフッ 」

世界「こいつMERS罹ってんじゃねーか!離れろ!!」

日本「みんなーマスク配るよー着けてー」

116 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:58:28.07 ID:sLMomn9w0.net
>>115
日本どっちなんだよw

117 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:07:06.45 ID:mShY9/Vn0.net
チョンとチュンは世界でも最低民度です。アフリカの土人の方がまだずっといい。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:14:28.26 ID:CqFrue+T0.net
>>113
もはや戦前だろ
あとは遅いか早いかの違いくらいで

119 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:15:31.07 ID:amU3Xq1m0.net
クロンボ「中国の言い分にも一理ある」

120 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:16:59.10 ID:B1LmxPI+0.net
中華思想的には漢民族の手が届く全ての範囲が中国のものだから

121 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:19:34.32 ID:amU3Xq1m0.net
白ンボ「アジアの事なんてどーでもいいわ ギリシャデフォルトが心配…」

122 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:21:46.60 ID:MfR8xmEl0.net
まさに中国包囲網だな

123 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:24:51.45 ID:HbPA8I540.net
だが、東アジアは弱小腰抜けばかりだから、最後はシナに逆らえない。

日本が70年前欧米統治から解放したことを直視すべき

124 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:29:09.07 ID:p+H0K6qE0.net
21世紀を詭弁と強弁で押し渡ろうとするチャンチョンに未来はない。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:48.32 ID:ELuTwSl70.net
アジアvs中国

総レス数 185
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200