2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】NHK世論調査 自民党35.8%、民主党9.4%、公明党3.6%、維新の党2.6%共産党4.4%、社民党0.9%

1 :ひろし ★:2015/06/08(月) 23:34:47.26 ID:???*.net
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が35.8%、民主党が9.4%、
公明党が3.6%、維新の党が2.6%、共産党が4.4%、
社民党が0.9%、「特に支持している政党はない」が33.9%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150608/k10010107351000.html

関連スレ
【政治】NHK世論調査 内閣支持48% 不支持34%(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433766878/

161 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:30:29.86 ID:wAunjRjH0.net
>>26
大いなる買い場を作ってくれたけどな

162 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:31:01.83 ID:wYMWrp5r0.net
いまだに自民党支持してるのは、利権クズか余程の池沼か情報弱者だろうな

163 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:31:52.78 ID:2wk1aI770.net
ブサヨ工作員の怒りの自給10円コピペバイトが始まったなwwwwww

164 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:32:34.51 ID:6Y+0Rggd0.net
>>158
メディアに圧力かけまくって国民投票最低の中
実質3割に満たないぐらいの安倍政権がね
お前みたいなネトウヨはとっとと戦場いけよ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:34:51.96 ID:cbDvCOsq0.net
マジで投票したいのが全くないな

166 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:34:56.96 ID:Meijn6A20.net
>>163
ネトサポ工作員の時給0円バイト

167 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:35:10.75 ID:6g+4erRd0.net
政治にせよ、経済にせよ、マスコミの言葉はもうまったく信憑性を感じない

168 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:35:16.11 ID:2wk1aI770.net
>>164
国民投票最低????



何言ってんのお前?wwww
戦場どうこう以前にお前はちゃんと病院行こうなブサヨwwwww

169 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:36:15.07 ID:cM56uScSO.net
>>164
しばき隊や朝日新聞で書店や出版社を脅して回ってるブサヨがよく言えるな〜

170 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:40:13.02 ID:w4V63l0E0.net
なんで下がらないの?

171 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:40:54.63 ID:KsYpg0Vm0.net
ミンスを支持出来る脳味噌が存在する不思議

172 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:41:08.77 ID:jkkZHDgs0.net
民主の9.4%ってのが在日と左翼なんだろう
1割もいることに危機感

173 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:44:01.04 ID:wu095TbC0.net
無能野党を未だに支持しているのが3割か・・・

174 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:45:52.99 ID:xCUbKG8Q0.net
>>138
多分そうなる時も遠くないかもね
最低憲法が改悪された場合に限るけど
>>162
「ブサヨ」連呼してる馬鹿がいるからだろ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:46:26.24 ID:OpOJBCZR0.net
>>99
住民投票やる前から関東の支持率は2パーとかその程度だしな
東京近郊限定で調査してるFNNとかの数字だと

煽り抜きで大阪以外だと、維新の何がいいのかわからん

176 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:48:45.02 ID:3Fjb4m6QO.net
公明党なんか必要無いな。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:54:23.50 ID:hqm0FHCb0.net
政治意識月例調査 - 2012年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html
政治意識月例調査 - 2014年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2014.html

これによると2012年12月衆院選時の共産の支持率は2.7%
2014年12月では4.3%

約160%増しになった

http://todo-ran.com/t/kiji/15191
http://todo-ran.com/files/20141215_shugiin.csv

そして共産の2012衆院選の得票は3692159、
2014衆院選は6062962
約164%増し

?結構、支持率調査と得票率があっているな

しかしなぜか、この調査では選挙の直前に共産党の支持率が上昇するようだ

NHKは普段は「共産党の支持率は低い!」と捏造しておきながら
選挙時になってそのことがバレるのが恐ろしいから
直前になって実数に修正している印象

2012衆院選、2013参院選、2014衆院選いずれでも
共産党の支持率が選挙直前の調査で上昇しているとは
人々を舐めているのではないか

178 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:54:55.22 ID:c0IkcV330.net
情強だと信じる無職たち

179 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:56:16.39 ID:46m6+/nh0.net
公明党の存在自体が憲法違反じゃないか!
政治と宗教は分けなきゃいけないんだよ。
でなきゃ宗教戦争で国は滅ぶんだよ!
洗脳信者を解放してあげなきゃいけないよ
でないと地獄へ落とされるよ!

180 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:57:31.21 ID:Xfr/U3lN0.net
>>177
選挙前に共産党の支持率が上がるってのは、わりかし妥当な現象だと思うがね
決められなかった無党派層が「しょうがないから共産にでも入れとくか」と判断するのは、よくあることだろう
共産党って事実上の棄権票の受け皿でもあるからな

181 :イモー虫:2015/06/09(火) 01:58:22.98 ID:ORMtsyXFO.net
>>179
反日のパイオニアのアグネスと懇ろな自民の改憲草案では日本国内から『犯罪を表現したフィクション』や『性的なコンテンツ』を排除出来るようになっているんだぜwww
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372010221/218
なるほど、コレが『美しい国』か
緊急事態条項での『ずっと俺様のターン(宣言に依ってその政権が無限に継続。使用回数に制限も無い)』も怖い
宗教が堂々と政治に参加出来るようになってるし、どこの誰のための改憲なのかは自明ダネwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

182 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:01:24.23 ID:l5E5KQHv0.net
>>179

自民党も統一教会と政教分離しろよw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:01:41.59 ID:5RfRF3hL0.net
>>180
うちの母親も大政党に投票したくない時に共産に投票するってよく言ってたわ
今はすっかりアンチ化してるけど

184 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:03:51.35 ID:tgHcKm6o0.net
安倍ちゃんの完全犬になったNHKの世論調査では実際もっと自民の支持低いだろな
NHKは反自民の層には全く信頼されてないからな

185 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:05:18.26 ID:hqm0FHCb0.net
政治意識月例調査 - 2012年 | NHK放送文化研究所
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html
10月 11月 12月(衆)
1.6  2.0  2.7 共産党  

政治意識月例調査 - 2013年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2013.html
5月  6月  7月(参)
2.0  2.2  3.7 共産党  

政治意識月例調査 - 2014年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2014.html
10月 11月 12月(衆)
3.3  3.5  4.3 共産党  

このように選挙の直前になって共産党の支持率が伸びるという不思議な調査だ
どうも選挙前でなければ信用できない調査ではないか?

>>180
いや他の野党も選挙に支持率が伸びている

186 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:08:24.88 ID:J2Fg21x3O.net
>>179
ハイハイ自民党はセーフ自民党はセーフ
あーいーこーくーむーざーいー

187 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:10:41.85 ID:rp+L9Bbn0.net
民主党の支持者なんて都市伝説だろ
現実世界にはいない
ネットだけの存在
ネット上でも見ないけど

188 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:11:38.64 ID:hqm0FHCb0.net
政治意識月例調査 - 2012年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html
10月 11月 12月(衆)
13.8  12.7  16.1 民主党 
2.4  1.6  4.7 日本維新の会

政治意識月例調査 - 2013年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2013.html
5月  6月  7月(参)
5.3  5.8  8.0 民主党
2.4  1.5  2.7 日本維新の会

政治意識月例調査 - 2014年 | NHK放送文化研究所 http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2014.html
10月 11月 12月(衆)
5.6  7.9  11.7 民主党
1.4  1.2  3.7 維新の党

2012衆院選時、民主は与党だったし、民主の支持率が上向いたタイミングで解散したから
選挙直前で支持率上昇はおかしくはないが、そのケースを除けば
民主・維新といった野党も共産同様選挙直前で支持率が上昇する傾向にある

やっぱり調査は選挙直前以外は信用できない…という事で良いと思う

189 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:16:26.13 ID:xwWUtZf7O.net
あれっ?民主と維新と生活の支持率合わせたら自民以上になるはずじゃないの小沢さん?

190 :イモー虫:2015/06/09(火) 02:17:43.62 ID:ORMtsyXFO.net
機密費使ってマスゴミをアンダーコントロール(笑)(笑)(笑)
ちなみに対面式の調査も捏造出来ます。麻生内閣と時に堂々とやらかしました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

191 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:20:16.66 ID:xHpf6H8q0.net
フィリピンはおフランスで
アキノ大統領が言ったとおり
今やシナは明らかにシナチス。
ハーマンカーンアベはチャーチル。

この状況下
「ネトウヨガー」の反アベこそが
今回は中国様主導で鬼畜米英を追い払い
今度こそ大東亜共栄圏成就
の日本に不幸をもたらす戦前右翼ですよ。

鳩山クリミア訪問に同行した一水会・木村三浩代表が語る“真相”
http://nikkan-spa.jp/821182 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


192 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:24:01.49 ID:mckun2iQ0.net
† 腐った官僚主導政治からの脱却は民主党にしかできません! †

▼電源三法交付金廃止による確実な財源で原発廃炉を加速
・原発を吹き飛ばし周辺を死の町に変えた自民による原発政策に終止符
・各地メガソーラーや風力発電のネットワーク化で電力変動を最小化
・電力余剰時に水素を製造・備蓄、大規模燃料電池発電を促進
・原発維持費用削減と燃料調達費削減で家庭用第一段階料金の使用量拡大
・六ヶ所村中間処理施設計画を無期限凍結

▼徳之島の国有化で普天間の県外移設を実現
・徳之島移設案を妨害したのは自民が太らせた官僚
・自国の領土は自国で守るのが原則であり米軍基地はいずれにしろ無関係
・普天間の海兵隊は日本沖縄防衛や中国への抑止力効果ゼロ
・海兵隊の輸送船は長崎・輸送機はグアムにいるので沖縄に常駐する必然も皆無
・基地跡地に大規模国立大学建設、県内全て学費無料とし空洞化や雇用問題に対応

▼日本再生・地方創生は西日本から
・日本で価値があるのは西日本だけ
・業績を上げてる企業が集中し大陸に近く流通コストも安いのは西日本
・東日本にあるのは負債だけ
・震災がれきや事故原発、高度成長の突貫で老朽化したインフラ
・政権交代で富を生み出さない東日本への予算配分を8割カット
・西日本と大陸に面し津波リスクの比較的小さい日本海側を重点整備

▼憲法改正は少子化・社会保障・エネルギー・米軍基地問題など政府義務の明記が先
・憲法は政府の義務の明文化が役割であり、政治家や官僚の願望を書くものではない
・自分たちの果たすべき義務を明記し覚悟を示すことで初めて国民から信用される
・節足に9条改憲に走れば単なる安倍の願望ということで片付けられ改憲も無理
・裏で安倍を操っているのは米軍利権で太ってきた官僚や商社
・アジアに緊張を生み出してアメリカがアジアから手を引けないようにするのが目的
・尖閣や沖縄を守りたいならさっさと基地を増強して手出しできなくすりゃ良いだけ
・安倍や官僚を焦らせているのは中国ではなく米軍の再編
・アメリカがアジアから手を引かないようにできるなら改憲の必要はない
・アメリカは日本に対してはもう心が離れているので残ってもらうのに必死
・集団的自衛権行使は自衛隊の負担を増やすだけ
・改憲以前に尖閣や熊本などに軍事施設を最適化して現場の負担を減らす政策に転換すべき

▼北朝鮮拉致被害は国交正常化に重点を置いた政策で早期解決
・被害者救出は民間レベルでの人の往来が常態化しなければ加速しない
・被害発生時は海上自衛隊が工作船の侵入を阻止できず警察もまじめに取り組まず見殺し
・近年のイスラム武装組織に拘束された人質の救出も真剣に行わず見殺し
・安倍のやり方は拉致被害者を見殺しにするだけで存命中の救出は不可能

193 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:29:11.75 ID:Wr/+vOa50.net
安保法制成立までは、多少自民は落ちるだろうが、ほとぼりが過ぎれば
また上がるよ。
特定秘密の時もそうだったじゃねえか。
経済は好調だし、なにより民主に上がり目なんて永遠にない。

194 :イモー虫:2015/06/09(火) 02:33:11.02 ID:ORMtsyXFO.net
>>193
黒田バズーカを撃ち込んだだけだぞwww
 
要するに虚仮威し
 
トリクルダウン自体を下痢晋三は否定したからな
 

195 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:34:47.87 ID:CZ1+ITUI0.net
【政治】内閣支持率、53% 不支持率は36%…読売調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433683558

196 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:39:37.97 ID:E08IRlxC0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       まあ、こんなもんか。日本年金機構や憲法審査会のエラー、    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    安保法制の答弁ミス、野党やマスコミがギャアギャア
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  騒ぎ立てたが、3%程度の僅かな支持率ダウンで済んだ
    |       } 川川川    ただし自民党も重要法案を抱えてもう少しフンドシを
   | }   :  ノ|  川川リ    引き締めて対処しないと無用の批判を増やすだけだ
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  特に委員会でのヤジは禁止、野党が難癖をつけるネタになる

197 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:43:57.78 ID:n9/wyDmg0.net
朝鮮人はほんとに下痢って言葉で
揶揄するの好きだな。

ぶれない下劣さに感心するわ。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:48:02.91 ID:yOUROqJ90.net
解散のラインは25%くらいだろ。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:49:36.14 ID:FttHZBWI0.net
>>197
朝敵乙

200 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:51:49.50 ID:AzFZPnUz0.net
一時期民主は自民の倍以上あったのに落ちぶれたもんだ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:52:11.17 ID:10Wa2wYV0.net
若い人を中心にブラック企業に苦しめられてるから
これから共産は伸び続けると思う ひでえ扱いだからな…

202 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:54:30.21 ID:10Wa2wYV0.net
正社員の比率が減るほど共産があがってってるのかもしれん

203 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:59:13.90 ID:vr9OPvDq0.net
>>197
違うよ。2chに張り付いている一人の工作員の好きなフレーズなんだよ。
仕事として一日1000レス以上を2chで書き込んでいるんで
同じフレーズが並んでいるだけなんだよ。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:02:47.92 ID:+kzGZosy0.net
アメリカの為に日本人お前らが犠牲になれと言う安倍を支持する奴らの気が知れん

205 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:08:07.75 ID:uLkMtbF00.net
マイナンバー制が争点になっても、勝てないか民主。
どんな嫌な世の中になろうが、民主が与党になるよりはマシみたいな。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:09:10.77 ID:xobpzyuM0.net
>>164
陰謀論大好きだなあw
漫画の読み過ぎだよ

207 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:10:05.04 ID:xJIdlKuo0.net
なぜ庶民はサヨ政党を味方だと思えないのか
つーか政治家は誰だって味方じゃないっていうのが庶民の感情です

208 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:10:13.74 ID:qHLJ3tT20.net
0.9%てw 絶滅危惧種党に名前を変えたら。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:14:43.43 ID:rD0bpn7/0.net
>>204
無抵抗で虐殺蹂躙されろとかほざいてる左翼政党よりマシなんだよなぁ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:16:09.44 ID:xJIdlKuo0.net
>>204
アメリカは昔ほど好戦的じゃないし、
中国の侵略が進行してる現実があるし
日本の利益にも直結する問題だし
そういう理屈で片付けるのが理解できない

211 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:19:48.92 ID:z+lsVZCw0.net
共産党つよ!

212 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:22:11.91 ID:xJIdlKuo0.net
捨て台詞ばかりだなバカサヨ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:31:30.70 ID:xbMb/ap00.net
野党頑張れよほんと

214 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:40:46.87 ID:8IfslLhH0.net
増税のあとに、「政府にお灸を据える」とか抜かして共産党に投票する馬鹿がいるけど、どうにかならんか。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:41:58.66 ID:bo+mM9Cs0.net
共産党の支持者は糞ウジ虫みたいなのばっかり
民主党(旧民社系)の方が何倍もマシ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:45:58.38 ID:baFIEZ4V0.net
>>3
ジミサポ乙ww
35.8%の国民がバカの脳無しってことだ。
マトモな奴がジミンなんぞ支持するかバーカww

217 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:53:01.99 ID:6p/n28s40.net
>>215
共産党の支持者じゃないが、稀代のDQN政党だった民社党の支持者に言われたくないだろうに。
だって委員長が春日イッコーだぜww
春日イッコーwww
ハマコー以下だろww
あの顔見ただけで正常な人間は投票しない。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:53:09.65 ID:3Fjb4m6QO.net
>>215 公明党と違って高学歴が多いよ。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:27:04.44 ID:SkMAksGc0.net
>>138
改憲案の異常性を承知したうえで自民支持してる層もけっこういるぞ
日米同盟強化と円安は譲れないわ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:28:14.82 ID:SkMAksGc0.net
>>164
おまえnhkとテレ朝見てる?
いまだに元気いっぱいに反日やってるぞ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:34:11.75 ID:SkMAksGc0.net
サヨクの皆さんは酷いね
自分と考えが違う人は脳無しで片付けるんだね

222 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:17:36.95 ID:LY5AFoLv0.net
国民の関心が政治から離れるごとに議員定数を減らせばもうちょっと真面目に仕事するようになるかな?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:19:24.78 ID:w8H+IhMT0.net
G7の主役も完全に安倍総理だったな
大したもんだ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:27:39.84 ID:vQrY3y8D0.net
パーセントで並べたら
>NHK世論調査 自民党35.8%、民主党9.4%、共産党4.4%、公明党3.6%、維新の党2.6%、社民党0.9%
こうじゃないの?
共産党第三党とか…。

いやこうか。
>NHK世論調査 自民党35.8%、支持政党なし33.9%、民主党9.4%、共産党4.4%、公明党3.6%、維新の党2.6%、社民党0.9%

225 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:31:40.42 ID:35nGpo+A0.net
>>9
ナイスジョーク。円高デフレ教w

226 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:38:35.36 ID:6/tVB4aa0.net
こんな世論調査意味あんの?
昼時に家にいて、なおかつ固定電話。
こんな家、じじ、ばばしかいないだろ!
少なくとも、社民党支持するやつなんていないぞ!
良く考えて受信料つかえ!
くそ!

227 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:42:14.64 ID:LiBHhAih0.net
nai

228 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:48:57.42 ID:5F4WMRrpO.net
>>1
民主は絶対支持しない。
公務員天国(日本を駄目にした)死ね
(労働組合政党が国を支配ナチス政権に似ている)

維新は民主より最低。
新自由主義は強盗殺人に相当する最低社会
(ポルポト政権に似ている独裁)なので絶対支持しない。

自民=あべ=アホ並の改革まるで泥棒政策の維新政策となりつつ感あれば、再び自民壊滅絶滅する。

その他の政党は、全く興味無し、影響力無し、支持しない。

結果 支持政党無し

229 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:52:20.78 ID:aUv/uiFG0.net
>>228
民主党政権では、公務員給与の削減を断行したけどな
今の公務員天国を作ったのも自民党だ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:06:57.31 ID:3U6tLRWv0.net
安倍がなんかする

マスコミが反対の論陣を張る

一時的に支持率下がる

なんか景気の指標が上がる

支持率が持ち直す

なんか、ずっとこれの繰り返しだよな。
第二次安倍政権。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:08:14.84 ID:35nGpo+A0.net
ふわふわした妄想はチラシの裏へどうぞ。

公約に書いてないことはやらないといいながら、選挙公約も国会も無視して、海外で増税を約束してきたクズがいたな。
たしか野田佳彦とかなんとか。
民主党って国の借金をいくら減らしたっけ?増やしましたね?

232 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:11:47.43 ID:uzBOql38O.net
朝から安倍信者の妄想が激しいスレだな(笑)マスゴミはほとんど安倍に寝返っているだろう。
本当の支持率が下がってきたから尻を叩かれている工作員が寝ずに書いているのか?(笑)

233 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:14:22.94 ID:m4b9khHD0.net
維新は大阪除いたら1%切りそうだな。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:16:32.38 ID:c4oxhyDS0.net
民主や維新の国会での働きがほとんど期待されてないとアンケート結果が出てたね
まあそりゃそうだなとは思うが野党ももうちょいなんとか…

235 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:19:53.31 ID:vpcecJjZ0.net
国民の15%が売国奴ということか
野草に危言あるは国家の幸なり---林大学頭
と思ってあきらめるしかないな

236 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:20:18.12 ID:35nGpo+A0.net
実質賃金のクルクルパーな因縁は面白かった。

実質賃金には失業者の賃金ゼロがカウントされないし、新入社員の給料は安いんだから、
失業者が新入社員に変われば実質賃金は下がるんだよ、と、サルにでもわかる解説をしてやっても
理解する知能がなかったからな。

アカの心の病はすさまじい。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:21:23.59 ID:Qri8hMjy0.net
>>232
今でも左翼的報道が多数だろ、寝返ったって何を妄想してるんだ?

238 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:25:54.96 ID:Qri8hMjy0.net
民主になれば国内産業が空洞化して失業者で溢れる
経済無策、外交音痴、安保迷子
危険すぎる

239 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:28:34.31 ID:IC+i2YnD0.net
>>1
年金の個人情報流出があったのに支持率高すぎ
日本年金機構を監督する立場の厚生労働大臣の塩崎とそれを任命した安倍が悪い

240 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:29:04.93 ID:7uwk8Izp0.net
>>237
朝日毎日程度じゃ物足りないんだろ

まあある意味連中の報道は安倍の応援団やってるようなもんだがw

241 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:30:25.36 ID:yhUBZYWH0.net
民主党はいつになったら支持率が一桁から二桁になるんだ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:31:59.59 ID:BBmdTTfh0.net
民主党が9.4%もいるのか。
核廃棄物ヒトモドキが20%ぐらいいるってことだな。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:34:54.25 ID:xGjfb3RV0.net
古賀茂明の影響力の無さwwwwwwwwwwwwwwww

244 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:35:04.58 ID:z6MnTFBy0.net
ミンスは盛ってその数字だろ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:35:22.16 ID:7tSLypfP0.net
共産が4%もあるのが気持ち悪い

246 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:36:20.25 ID:qkwEPrt90.net
早く治安維持法作ってアカを全員ブタ箱に放り込めよ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:37:22.16 ID:2tyBmKlw0.net
グラフにしないと今一わからん

248 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:38:49.06 ID:3UvXiLrS0.net
民主党支持者って、政権取った時に何したか憶えてないんだろうww
経済崩壊させて、地震の後始末はほぼ放棄したんだぜ?
土人には土人のシンボルが必要ってことか

249 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:39:28.54 ID:xGjfb3RV0.net
治安維持法とスパイ防止法はよ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:39:35.12 ID:/bwa4cts0.net
日本を壊す民主党に9.5% も?
円高で自殺者を出し、地震の時はしっかり指示出来ずに多数の国民を殺したのに○

251 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:40:29.43 ID:kUYvpYuHO.net
ネトサポ動員多すぎw

252 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:41:10.74 ID:uzBOql38O.net
>>237
ネットを活用しろよw

253 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:42:55.94 ID:Scgu7gun0.net
ミンス復活かよ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:48:09.34 ID:kVlu+UE30.net
つーか、ネトサポでなくても民主はねーわ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:48:58.74 ID:TuVQgln20.net
生活の党は0%になっちまったか

256 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:49:34.77 ID:ibQZlRz+0.net
民主党たかっ(驚)

257 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:53:27.75 ID:WFPUcpzVO.net
民主党が上がってる…
まあ、またすぐ3〜6%辺りに戻ると思うけど

258 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:55:25.71 ID:xPmcYeiw0.net
名前だけ(民主という名前をポジティブにとらえる人も、なかにはいる)、政策を調べず、民主党を支持する愚か者は、コアとして存在する。
新しい名前に惹かれる愚か者もまた、一定の割合で存在する。
俗に言う、愚民である。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:12:51.04 ID:35nGpo+A0.net
しかし、安定の次世代フルシカトw

260 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:14:06.90 ID:UiHUAMB2O.net
民主党を指示する奴は、次はどこの原発を吹っ飛ばしたいんだ?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:21:46.42 ID:8aLjncE20.net
自民党 35.8%
民主党 *9.4%

来年の参議院選挙でミンスは勝てるけ?
('A`)

総レス数 551
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200