2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】熱中症相次ぎ…運転士、水飲んでも報告不要に! JR東海が規定見直し

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/07(日) 13:48:07.19 ID:???
★運転士、水飲んでも報告不要! JR東海が規定見直し
2015年6月7日08時20分

電車の運転士らに熱中症とみられる症状が相次いだため、
JR東海は乗務中に水分を補給した際に義務づけていた報告を不要にした。
今月から在来線で始めている。

JR東海の乗務員は停車中に水分補給が認められているが、飲んだ場合、
乗務中の無線報告と業務終了後の報告書の提出が義務づけられていた。
飲んだ時間や場所、理由や乗客の苦情の有無も記していた。

ところが5月下旬、東海道線で運転士や車掌が熱中症とみられる症状で
搬送され、電車が緊急停止して乗客が閉じ込められるなどの事態が続いた。
このため、報告を不要にして水分補給を促すことにした。

http://www.asahi.com/articles/ASH6554GVH65OIPE021.html

関連記事
★JR運転士が体調不良訴え搬送 3日前にも熱中症
2015年5月29日00時00分

28日午後1時5分ごろ、JR東海道線の幸田駅(愛知県幸田町)で、
ホームに着いた豊橋発岐阜行き普通列車の運転士(28)が手足のしびれを訴え、
救急車で病院に運ばれた。この運転士は25日にも熱中症とみられる症状で
列車を緊急停止させ、救急搬送されており、復帰後の乗務はこの列車が初めてだった。

JR東海は運転士の乗務復帰について「主治医、産業医と面談し問題ないと
言われており、適切だった」としている。28日の救急搬送で列車は幸田駅で
部分運休となり、乗客約30人は後続の列車に乗り換えた。

http://www.asahi.com/articles/ASH5X6D78H5XOIPE030.html

総レス数 8
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200