2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】憲法に明文規定ないからこそ解釈の余地あると石破大臣

981 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:15:24.03 ID:e7FWclGg0.net
自民党改憲草案はナチスか北朝鮮を目指しているとしか言えない

982 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:16:14.65 ID:ukTe4QXb0.net
>>981
ここでナチスを出すのはアンフェアだ。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:16:32.44 ID:uh2uF4Yp0.net
>>971
司法への独立の配慮がうすいからな

984 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:17:08.73 ID:QBM0E8RU0.net
>>972
各自衛隊から部隊を差し出させて特別の部隊を設置した、という扱いかと。

第二十二条2  防衛大臣は、…災害派遣、…地震防災派遣、…原子力災害派遣…により
必要がある場合には、特別の部隊を臨時に編成し、又は所要の部隊を
その隸属する指揮官以外の指揮官の一部指揮下に置くことができる。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:17:33.53 ID:uh2uF4Yp0.net
>>975
いやいてもいいんだ
でもいたとしてあんな風になったらだめですよっていう例となるべきってだけで

986 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:17:47.23 ID:bZBbn0xN0.net
>>975
改憲草案ではっきりした事は、日本人に未だ憲法を書く資格が無い事がはっきりしたという事だろう。
日本人の精神は未だに12歳であり、成熟した抽象的思考が出来ないって事だよ。

自民党だけが悪いのではない。維新に憲法書かせてもあんなものだよ。
民主に至っては改憲案すらまとめられないだろう。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:17:56.02 ID:kFvlnppg0.net
反対のための反対してる野党もおかしい(元々かw)けど自民党も変
堂々て改憲論議するのが筋だよな

988 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:18:19.90 ID:xSy6l2v/0.net
憲法学者なんて日本の国益なんぞ考える必要ないからな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:18:42.28 ID:c6thsJQn0.net
>>979
ちゃんと法整備としてやってるのね
まぁ当たり前かw

990 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:19:49.56 ID:bZBbn0xN0.net
>>981
まああのまま成立してしまったら、日本は西欧民主主義国の範疇から外れて
中国やミャンマーのようなアジア的専制国家の仲間入りをしただろう。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:20:06.19 ID:/lO8ME8I0.net
つまらん方向に進んどるなどんどん

992 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:06.45 ID:ukTe4QXb0.net
まあ。今回は無理だよ。

993 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:22:20.55 ID:ukTe4QXb0.net
誰の納得感も得られていない。

今回は諦めなさい。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:24:51.35 ID:/vslgYIC0.net
>>973
え?質疑も議事録も見ずに、「明確な説明をしてほしいものだよ」なんて書いちゃったの?
とっくに説明がなされているとは考えなかったの?

995 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:25:49.91 ID:XLgQoeaYO.net
共産圏に日本を売り渡したいだけの、理想主義・共産主義の書き込みが多いんだが

よっぽど集団的自衛権が都合悪いんだな、ブサヨ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:26:14.89 ID:uh2uF4Yp0.net
>>995
え、憲法無視してるやつのことだろそれ

997 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:26:17.52 ID:QMBgXq1F0.net
>>992
まあ通そうって側も大して明確な論理的説明できてねぇしな
ただ
通してその後に反対派や判断委ねられた時の司法がどうするのかも見てみたいがな

998 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:28:01.24 ID:c6thsJQn0.net
>>984
事後的な処理はそれに当たるのかな

軍隊における法整備ってのは行政と違うんだろうけど

それこそ事前に決められる事柄ばっかじゃないからね

999 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:28:31.13 ID:XLgQoeaYO.net
>>996

そも、憲法が間違ってる場合は?

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:28:35.23 ID:QMBgXq1F0.net
>>994
出てきて説明すべきじゃないかって言ってんの
言葉がひとり歩きすんのなんて目に見えてた発言なんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200