2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】憲法に明文規定ないからこそ解釈の余地あると石破大臣

1 :海江田三郎 ★:2015/06/07(日) 11:47:00.83 ID:???*.net
http://economic.jp/?p=50012

 石破茂地方創生担当大臣が5日のブログで、集団的自衛権について「昨日(4日)の衆議院憲法審査会において、
すべての参考人(与党側推薦の憲法学者も含め3人)が今回の安保法改正を憲法違反であると断じたことが波紋を広げています」
としたうえで、憲法に集団的自衛権はこれを行使できないという明文規定がないので解釈の余地があるとも受け取れる記述を行った。

 石破大臣は「憲法解釈を変えるのなら憲法改正が必要との主張は一見もっともらしいのですが、
そもそもこれは日本語として論理的に成り立たない」とし「明文で明らかに『集団的自衛権はこれを行使できない』
と定めてあれば解釈の余地は全く無く、行使を可能とするためには憲法を改正する他はありませんが、
第9条第1項・第2項にはそのような明文規定はありません。さればこそ解釈の余地があるのですが・・・」と記述。

 そのうえで「必要最小限という基本的な論理は新三要件においても維持されています」と記した。
 この論理では、自民党が作成した安保法制のチラシに「徴兵制は決してありません」とする説明にも、
その根拠を失うことになる。チラシでは
「徴兵制は憲法で許されません」と紹介しているが、その根拠は現行の政府解釈が
徴兵は憲法18条が禁じる苦役にあたるから許されないということ。
しかし、明文で「徴兵は苦役にあたるため、これを禁ず」とは定められていない。
集団的自衛権行使に対する解釈変更同様に変更の余地を残すことになる。

 政府解釈は一定していなければ法的安定性を損なうことを考えれば、歴代自民党政府の下でも堅持されてきた
「集団的自衛権は保有するが、現行憲法下では行使できない」との解釈を超えるのは禁じ手だろう。
現行憲法下で解釈できる中での切れ目ない安保法制の見直しを図り、それでも難があるとすれば、
憲法改正を経るほかないということになるのではないか。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:30:14.09 ID:IUs4nazV0.net
>>868
それは交戦権を認めるってことじゃないの?
それに相手に軍事力に対抗しうる実力が軍事力や戦力じゃなくてなんだってのさ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:30:17.78 ID:ukTe4QXb0.net
>>876
だから!みんな苦しんでる。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:30:56.84 ID:c6thsJQn0.net
>>861
疑問の余地がなくあって当たり前だから明記してないんしでしょ
>>859
区別はしてないけど固有の権利として認めてるよ
現行憲法に照らして合憲かどうかは判断してないけど

881 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:31:18.11 ID:9/81ufVh0.net
>>849
交戦権と戦力保持の禁止だよ

しかし自衛はダメとは書いていない
おいおい保持を禁止していながらどうやって自衛するんだって
話だが他国に守ってもらうという手段がある
自分の身は自分で守るだけが自衛じゃないってこと

882 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:31:35.08 ID:e7FWclGg0.net
今の憲法では北朝鮮がミサイルを撃ってきても敵基地を攻撃することはできない

883 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:31:49.89 ID:IUs4nazV0.net
>>871
そういうことか
すまんかった
むしろこちらが読解力に乏しかった

884 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:32:18.19 ID:bqi2zvFm0.net
>>875
その憲法を後生大事に守ろうとする糞左翼

885 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:32:33.20 ID:ukTe4QXb0.net
在日がいなくなって、まともな議論になってきたか。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:32:57.98 ID:JD93cRKd0.net
集団的自衛権に反対する左翼は、許せないよ。
日本国憲法、三権分立
ひいては、自由、民主主義、法の支配を冒涜しているからだ。

【憲法81条】
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合
するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。

【最高裁判決】
わが国が主権国として持つ固有の自衛権は何ら否定されたものではなく、
わが憲法の平和主義は 決して無防備、無抵抗を定めたものではない

わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために
必要な自衛のための措置をとりうることは、国家固有の権能の行使として
当然のこと

887 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:33:50.16 ID:ukTe4QXb0.net
国に自己投影しても仕方が無いよ。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:33:58.86 ID:e7FWclGg0.net
今の憲法ではミサイルを撃ち込まれても相手基地を攻撃できない

889 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:34:09.93 ID:dNYQdJ/V0.net
>>880
いいえ違います、あたりまえなほど当たり前なんです。
当たり前だから自衛権を読み取れる文言を書きます、それが軍隊だからwwww
それいがいをなぜ書かなかったのかがサスペンスなんです。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:34:27.18 ID:iJYoXA3x0.net
安保が大事だからという自民の論理も理解できるがな
9条教徒は9条が戦後日本を守ったとか言ってるが戦後日本を守ったのは安保だから
安保がなくなると防衛軍が必要になってくるので9条はほぼ間違いなく改正される
だから9条教の人はこの法案に賛成したほうがいいよ
解釈改憲なら9条はそのままだから

891 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:34:36.29 ID:e7FWclGg0.net
9条2項を削除しない限り、自衛権は絵にかいた餅で行使できない

892 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:34:48.60 ID:c6thsJQn0.net
>>864
自衛権はあるが戦力はもたず軍は保有出来ない

これをどうするかなんだけど

自衛権が憲法由来なら軍は違憲だけど

自衛権が憲法以前の自然権と解釈すれば9条はなるべく戦争しないでね

って歪曲できるでしょ

893 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:35:25.92 ID:ioOCStX50.net
俺は「戦力」ってのがよーわからんのですよ。
なんっすか

894 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:35:30.21 ID:dTs2/IjZ0.net
>>871
お前「憲法には殺人を禁ずる明文はない」みたいなネトウヨ理論やめろよ。ガキかよ。
んな事いったら憲法にも判例にもない犯罪的行為はやり放題だぞ。
国際紛争を解決するための交戦権放棄は明文化されてんだから、日本以外の国のために発動する事前提の集団的自衛権はそれに該当するってことだろう。

自衛権…憲法上放棄していない
集団的自衛権に付随する国際紛争解決のための交戦…憲法上で明確に放棄している

これだけだ。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:35:40.95 ID:ukTe4QXb0.net
>>892
それが本当だろうな。

敵はいるわけで。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:36:04.49 ID:JD93cRKd0.net
>>877
簡単に言えば、

@「軍隊」の保持は、9条2項に違反します。
 でも、自衛隊は、「軍隊」ではありません。

A「必要最小限度」を超えた武力は、9条2項に違反します。
 その具体的限度は、国際情勢に即応して政府が判断します。
 司法が判断することではありません。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:37:35.39 ID:IUs4nazV0.net
世情の動きで自衛の定義すら変わっていくってのに
そこに個別集団の区分けな最低限の定義なんて存在し得ないだろ
自衛権を自然権として定義し
憲法って明文化された規定を元に縛りを与えられない状態で
違憲も何もあるかという話だ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:37:37.48 ID:c6thsJQn0.net
>>889
仮に憲法であっても否定出来ないのが国家主権だからね

明治憲法も政府が出来た後に作ったんだし

899 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:37:41.25 ID:vy2AcxEi0.net
ようは、今後日本がどういう国になっていくのかって事だよね
日米安保を継続して、立場の宙ぶらりんの自衛隊でいくか
自国の安全は自国の軍で守る形に変えていくのか、我々国民の選択でもある

900 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:38:02.30 ID:JD93cRKd0.net
>>892
最高裁判決によれば、自衛権の根拠は、憲法より上位の自然法だね。

【最高裁判決】
憲法前文にも明らかなように、われら日本国民は、平和を維持し、専制と隷従、
圧迫と偏狭 を地上から永遠に除去しようとつとめている国際社会において、
名誉ある地位を占 めることを願い、全世界の国民と共にひとしく恐怖と欠乏
から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認するのである。

しからば、わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために
必要な自衛のための措置をとりうることは、国家固有の権能の行使として
当然のことといわなければならない。

901 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:38:47.65 ID:e7FWclGg0.net
むしろ安倍が「自衛隊は違憲だ。このままでは解散しないといけない」
と主張すれば国民は何をすべきか理解するのだよ

902 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:39:16.50 ID:C329TftA0.net
>>896
自衛隊って、世界第何位くらいの戦力だったっけ?
相当上だったような…

@からして世界の誰も納得しないだろうなw

人治国家の中国を笑えない…

903 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:40:10.59 ID:AXic8glA0.net
>>896
@9条は2項はその他の戦力の保持も否定しています

A必要最小限度の戦力は認めるという記述は日本国憲法のどこにも存在していません

904 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:40:20.46 ID:Z34ghGVN0.net
そもそも現状の解釈では違憲だから、解釈を変えようって言ってんだろ?
答え出てるじゃん

905 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:40:32.93 ID:bZBbn0xN0.net
>>878
> それは交戦権を認めるってことじゃないの?
国の交戦権が何を意味するかと言うのは議論の余地があるような気がするが
それが国際法に基づく宣戦布告の権利の制限だとすると、
個別的自衛権発動では実は問題にならない。
宣戦布告などこちらからしてなくても、事実の問題として戦闘状態に入るのだから。

それに対し、集団的自衛権行使の場合は密接な関係にあるA国と交戦するB国に対し
日本が攻撃を加えるということだから、問題になる。
B国は直接日本を攻撃してないのに、どうやって戦闘を開始するかという話だね。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:41:21.72 ID:e7FWclGg0.net
安倍が共産党から「自衛隊は違憲だ」と突っ込まれたら
「その通りだ。このままでは自衛隊は解散するしかない」
と答弁するのが話が早いのだ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:42:35.02 ID:IUs4nazV0.net
>>894
集団的自衛権に付随する
こんな文言何処にもないじゃん
勝手に付け足すな

908 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:42:45.02 ID:uMiJngLP0.net
>>892
俺も、それを考えたことがあるが素人なんでよくわからなかった。
国家もまた自然権を持つのかな?
個人が持つのだから、その集合体である国家も当然持つって意味なのかな?

909 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:42:52.44 ID:dNYQdJ/V0.net
>>900
国民の自衛権とか外交による措置とかはいいんじゃないの?
自衛権というのはあくまで心の問題で、
憲法や法などがある限りは全部が認められたりしないから。
方法が憲法に書いてあるんだから。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:43:14.30 ID:JD93cRKd0.net
>>902
@は、実質ではなく、名目上の話。
自衛隊が「軍」という名目ではなく、「自衛隊」である以上、
自衛隊は「軍」ではない。

Aは、実質的な内容の話だが、
その具体的内容は、国際情勢に即応して政治が判断することであり、
司法が判断することではない。

安全保障(国民の生命財産を守ること)に責任を持つのは、
司法ではなく、自衛隊の最高指揮官たる首相だ。

首相は、国民の代表者である国会が定めた法律に基づき、
国民を守るために武力を行使する権利と義務を有している。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:43:41.72 ID:Z34ghGVN0.net
>>906
無理だろ
その発言したら完全に解散してから改憲手続きに入らなきゃならない

912 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:44:04.79 ID:oNjS0fia0.net
いやいや。自衛隊はどう考えても戦力だろ。

憲法9条は絶対変えちゃダメ!って奴らもクソだけど、
そいつらにおもねって、いつまでも
自衛隊は軍ではないって言い続ける奴らもそうとうマズいぞ。

もう憲法は変えるべき。憲法の下に自衛隊(軍)をしっかり定義すべき。

913 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:44:13.61 ID:c6thsJQn0.net
>>900
憲法は確かに最高法規なんだしその尊守は当然義務付けられてるんだけども
それはあくまで国内に対して最高法規なんだよね
( この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。 )

じゃあ対外的に対しては憲法はどうなんだといえば国家主権の方が優先する訳だしその根拠は自然法としか言い様がないわな

その上で9条をみると「自衛してもいいけどなるべく抑えてね」
としか読めないんだよね

914 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:45:27.89 ID:e7FWclGg0.net
>>911
改憲までの経過措置として国民は認めるだろう

915 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:46:10.81 ID:dNYQdJ/V0.net
>>910
消防隊的な意味での指揮官だよね?

916 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:46:21.95 ID:fZ9eaRKD0.net
石破が言ったのは俺は政府側の人間ということであって、発言の詳細には意味がないことは自明の理。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:46:26.75 ID:c6thsJQn0.net
>>908
半分空想としか言えないよねw
後付け法理というか
そもそもそんな事言ったら人権だってそうだしさ
なんだよ生まれながらにして有する当然の権利ってw

918 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:46:30.37 ID:XLgQoeaYO.net
>>894

なんでブサヨってこう、悪意に満ちた歪曲すんだろうな?

『憲法は防衛を禁ずる明文はない』

がブサヨ脳は
『憲法は殺人を禁ずる明文はない』

刑事罰で禁じられてますし罰則あります。戦争や攻撃という言葉に置き換えても、罰則あるし禁じられてる。

個人の防衛のための先制防衛が認められてるのに、その集合体の先制防衛は駄目なんぞ、それが都合悪いやつの理不尽な要求でしかない

919 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:46:33.66 ID:JD93cRKd0.net
>>908
後者の理解で良いと思う。

最高裁判決によれば、
@日本国民は、全世界の国民と共にひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
 平和のうちに生存する権利を有する。

Aしからば、わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全う
 するために 必要な自衛のための措置をとりうることは、
 国家固有の権能の行使として 当然

920 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:47:04.85 ID:IUs4nazV0.net
>>905
結局交戦権を認めないとありながら
では交戦権とはないかすら曖昧

A国への攻撃を自国への攻撃と同等とみなすのが集団的自衛権の基本的な考え方なわけで
では何処で区切るのかってなると
政治判断以外の何物でもないな

921 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:47:41.21 ID:Z34ghGVN0.net
>>914
改憲が通るかもわからんのにありえねえって
自衛隊を合憲とするって文章入れるだけならまだしも、
自民党草案乗っけてきたら無理

922 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:47:45.51 ID:NWH+1XbU0.net
日本国憲法の狙いは 日本国民の消去にあるので 自民党もそうしている。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:48:05.91 ID:dNYQdJ/V0.net
憲法を無視して、総理大臣が勝手に自衛隊を軍隊的に指揮した。
何罪になるんだろうね?

924 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:48:32.90 ID:hJN+R/u30.net
なんだ、相当追い詰められてるな

925 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:48:56.01 ID:85XwO/Ca0.net
国民投票で決着つけようぜ!


もう安保法制も国民投票で決めればいいんじゃね?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1433562593/

926 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:49:35.90 ID:JD93cRKd0.net
>>915
【自衛隊法第7条】
内閣総理大臣は、内閣を代表して自衛隊の最高の指揮監督権を有する。

【自衛官の心がまえ】
自衛隊はつねに国民とともに存在する。したがって民主政治の原則により、
その最高指揮官は内閣の代表としての内閣総理大臣であり、
その運営の基本については国会の統制を受けるものである。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:50:03.59 ID:NWH+1XbU0.net
最高裁判決は 憲法の無効を求めていると解釈すべき。

国会はすみやかに 憲法を新しくして日本人を守るべき。

米の6割以上が日本を悪く思っているので 米は日本に害を与えても、守ることはないって判決でいうべきだったなと。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:50:04.78 ID:hJN+R/u30.net
これすごいね、 この言い分が通ったら憲法いらないねw

929 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:50:44.26 ID:vXgjjUFT0.net
この人はもう少し理論派だとおもったんだがなぁ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:50:53.61 ID:e7FWclGg0.net
>>923
銃刀法違反じゃねえ?

931 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:51:43.05 ID:dNYQdJ/V0.net
>>926
まあ、普通の行政だよね。
軍隊的指揮はだめでしょ。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:51:52.02 ID:c6thsJQn0.net
>>923
勝利ならば栄光を敗者ならばそれ相応の報いを与えられるんじゃない

933 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:52:17.47 ID:IUs4nazV0.net
>>928
憲法にかぎらず法なんてものは明確に文化されてない部分において解釈や裁量が入るものだがな

934 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:52:18.09 ID:NWH+1XbU0.net
シーザーも最後は元老院を支配する。
権力は甥が手にしたが。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:52:59.15 ID:wH1+YQ9y0.net
安倍チョンは憲法改正する気まったく無しだね

936 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:53:17.18 ID:hJN+R/u30.net
>>933
うーんw 政治家が言い訳にしそうな詭弁であるw

937 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:53:57.08 ID:Z34ghGVN0.net
>>923
アメリカと共謀してたら外患だな。
アメリカで演説までしてるんだから証拠としては十分だろう。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:54:26.63 ID:NWH+1XbU0.net
憲法が反対しているのは日本の武装。

憲法は外国の武装を禁じていない。

という危ない憲法。三国人を米が暴れさせたのが戦後。

こないだの仏像仏閣に油まいたのも 三国人から帰化したもの。NY在住。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:55:34.90 ID:e7FWclGg0.net
アメリカでの安倍の演説は外患誘致罪の可能性あるな

940 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:55:50.77 ID:JD93cRKd0.net
>>931
全然違う。「防衛省」と「自衛隊」の違い、理解していないでしょ?

実は、「防衛省」≒「自衛隊」なのだ。
防衛省・自衛隊を、行政組織として見るときは「防衛省」と呼び、
防衛省・自衛隊を、武力組織として見るときは「自衛隊」と呼ぶ。

つまり、防衛省・自衛隊が武力組織としての機能を有していることは、
明白である。

ちなみに、
・背広組=防衛省職員かつ自衛隊員
・制服組=防衛省職員かつ自衛隊員かつ自衛官

軍人のことを、「自衛官」と言う。

941 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:56:17.85 ID:c6thsJQn0.net
>>936
憲法や立憲主義や法の支配を買い被り過ぎだろ

他の制度よりほんの少しマシってだけなんだからさ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:56:22.78 ID:IUs4nazV0.net
例えば日本に対する攻撃に、アメリカが集団的自衛権を発動した場合
当然アメリカもその敵国と戦うわけで
ではその際に日本がアメリカ軍と共同戦線を張ったら
それは集団的自衛権だろ?
それを違憲だというなら、アメリカが参戦した時点で日本は戦闘を停止するのかって話にもなる
むちゃくちゃな話だわな

943 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:56:32.76 ID:XLgQoeaYO.net
>>933

それを理解しないで、ごちゃごちゃ煩いブサヨのために改憲で明文化するっつってんのにな

944 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:56:44.83 ID:hJN+R/u30.net
解釈ができそうなら、その文を入れていいか国民に問いなはれw それが国の正しいありかだじゃろw

945 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:56:50.01 ID:ioOCStX50.net
ってつまり「戦力」って定義も未だ確定したものは無いんだよな
低能ぞろい
んじゃ何もかも憲法違反とか言う以前だろ。

あほか

946 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:57:58.83 ID:IUs4nazV0.net
>>936
あんたの言い分は理想論が勝ちすぎてるだけだ
明文化されてなきゃどこかで裁量権を行使するか解釈で乗り切るかしかなくなる
世の中はそんなに単純化されてない

947 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:15.66 ID:CTTVwJ/20.net
>>1
個別的自衛権すら行使できないと明記されてるだろ。
お前9条読んだ事無いのかよ?

13条の幸福追求権を保障するための必要最小限の実力行使はできる、
というのが個別的自衛権と呼んでいるもので、
国際社会における一般的な自衛権とは全然別物だ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:35.92 ID:Z34ghGVN0.net
>>942
それは難しいところだな。
でも日本は個別で日本を守ってるんだから米軍がいようがいまいが、
相手国に対する攻撃は可能だろう。
問題はアメリカが仕掛けた戦争に対して、日本は米軍を守る必要があるのかってとこ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:40.83 ID:7aHuR/a30.net
人治国家的にしたいのかな?
法治国家的にしたいのかな?
軟性憲法?硬性憲法?

950 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:59:03.69 ID:bZBbn0xN0.net
>>913
> じゃあ対外的に対しては憲法はどうなんだといえば国家主権の方が優先する訳だし
必ずしもそうではない。

砂川判決を見ると、
「主権国としてのわが国の存立の基礎に極めて重大な関係をもつ高度の政治性を有するものというべきであつて、(略)、純司法的機能をその使命とする司法裁判所の審査には、原則としてなじまない性質のもの」
だと言いながら、

「従つて、一見極めて明白に違憲無効であると認められない限りは、裁判所の司法審査権の範囲外のもの」と言って、
憲法に基づく司法判断の余地も残している。
一見極めて明白に、と緩やかな基準を設けてるが、結局、統治行為論として完全に司法審査権を放棄するには至ってない。
よって終局的には憲法>国家主権(裁量?)の形になってる。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:59:10.43 ID:dNYQdJ/V0.net
>>940
それは明白な違憲の説明では?

952 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:59:24.92 ID:c6thsJQn0.net
>>940
軍事行政?って他のとちがって特殊なんだよね

戦前もそうだけど国の中に国があるっていうか
軍事法廷も別にあるし

憲法と軍事の関わりってのは日本だと理解しづらいんだけど他の国はどうなんだろうか

953 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:00:29.47 ID:+GALRb1F0.net
なんで護憲派っているのかね。憲法9条だけは変えないとまずいのに。
それに尖閣狙われてるのにどうして軍拡しないんだろ。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:00:32.89 ID:IUs4nazV0.net
>>945
そのとおりなのだよ
今回の参考人質疑で当法案を違憲といった学者に
明確な説明をしてほしいものだよ
何故に違憲だと判断したのかを

955 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:00:33.76 ID:uh2uF4Yp0.net
>>941
俺もそう思うけどその代案なしに否定してもしょうがないと思うんだよね

956 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:01:25.29 ID:u6imYalB0.net
>>938
国の主権たる国民が、国の武装を禁じてるのが日本国憲法
つまり国民が武装するのは問題ない。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:01:50.01 ID:JD93cRKd0.net
>>952
まあ、よく言われるのは、
「自衛隊(または軍隊)は、一つの町です。なんでもあります」
いわゆる自己完結性だね。

一方で、近年ではアウトソーシングによるコスト削減も重要。
輸送や給食などは、アウトソースしている。
市ヶ谷の防衛省、正門を警備しているのは民間警備員。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:01:53.34 ID:Z34ghGVN0.net
>>954
その前にさ、解釈変えるって言ってる奴が、学者の意見でファビョる意味がわからんのよね
違憲にあたるという自覚があるから解釈変えるんだろう?

959 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:02:29.60 ID:c6thsJQn0.net
>>950
国家主権と憲法だと例えは条約
特にtqqなんかどうするのかと思うしね

審査してくれるのかしら?

960 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:02:55.67 ID:IUs4nazV0.net
>>948
まあぶっちゃけアメリカが戦争して
じゃあその結果日本が危機敵状態になるような想定できんがな
アメリカなんて守るまでもなく勝手に圧勝しか考えられん

961 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:04:30.07 ID:/vslgYIC0.net
>>954
当然、質疑の議事録は読んだんだろうな?

962 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:05:10.34 ID:XLgQoeaYO.net
似非学者「安倍が言ってる事に反対です。だから違憲」

似非学者「憲法に載ってないから違憲」

似非学者「解釈改憲反対」

チョンモメンと、言ってる事が同じでしたありがとうございます

963 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:05:40.97 ID:dNYQdJ/V0.net
>>954
安定性だよ。
しかも日本語とかだろうな。
立憲どころか、法治主義の危機だよ。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:05:48.34 ID:uh2uF4Yp0.net
>>960
結局アメリカが脅威を感じるってテロだけで
テロへの防御については9条関係ないからなあ

965 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:07:11.78 ID:bZBbn0xN0.net
>>946
横からで悪いが、現憲法は、戦前に行政府のファッショ的な独走を許した反省から
国家の裁量権を限定するために、一切の法律の制定を国会に委任し
例外の無い立法審査権を司法に与えている。

諸外国を見ると行政が臨時に法を定めたり、裁判所の立法審査が明文化されてない国もある。
憲法を制定したアメリカ人たちは自国の憲法よりもそこを厳しくしたのは、
国の裁量を過度に認めるのが危険だと言う認識に立ったからだよ。

よって憲法に対して国の裁量は極めて限定されて当然なんだな。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:07:18.21 ID:dNYQdJ/V0.net
改憲すればなぁ・・・このような不毛な言い争いはなくなるのにな。
改憲はそれなりにまともな主張なんだよ。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:07:22.57 ID:JD93cRKd0.net
・背広組(官僚)は、日米同盟、国際情勢、財政面から総合的に判断する。
・制服組(軍人)は、軍事合理性(軍事戦術、技術)から専門的に判断する。

この2つは、車の両輪だね。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:07:25.04 ID:c6thsJQn0.net
>>955
その辺の葛藤が数とお金と妥協の政治なんでしょうけどね

969 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:09:03.83 ID:uh2uF4Yp0.net
>>968
その制度がマシじゃなかったから今の制度だしな
理由なく過去に戻して立憲主義なんて過去っていうのはちょっともうね

970 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:09:29.06 ID:1XogGzk/0.net
70年もの間、日本をがんじがらめに拘束し続けてきたこのクソ憲法を
さっさと変えて
普通に国防軍と核ミサイルを保有し世界中どこにでも日本軍が
進軍出来るようにすればいいだけ。
そのためにもさっさとこのクソ現憲法を変えよう

971 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:09:39.80 ID:dNYQdJ/V0.net
>>965
裁判所がやたら裁量を認めちゃう感じも・・・
戦前から裁判所がだめなんじゃないか?

972 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:10:58.00 ID:c6thsJQn0.net
>>967
東日本大震災の時に一地方幕僚長?に権限を集中させて指揮をとったとか聞いたけど
ああいうのは法律上どうなんのか不思議なんだよね

973 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:12:26.64 ID:IUs4nazV0.net
>>961
まだ見てないが
もうでてたか?

974 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:12:28.78 ID:ioOCStX50.net
普通な疑問としてあるんだよな

戦力もなしにどうやって自衛権発揮できるのかと。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:12:41.23 ID:e7FWclGg0.net
自民党の改憲草案を見れば、自民党というのは近代国家にいてはいけない党なんだよな

976 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:13:07.74 ID:LHErAcld0.net
仮に徴兵制になったとしても、おまえらアラ40ネトウヨ世代は
対象外だから気楽なもんだよな。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:13:26.78 ID:ukTe4QXb0.net
>>975
それは言い過ぎ。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200