2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】辻元清美氏「民主党政権になったら元に戻す。戻さなくて済むように廃案にしたい」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈めぐり★3

1 :野良ハムスター ★:2015/06/06(土) 23:56:04.89 ID:???*.net
自民党の小野寺五典元防衛相と民主党の辻元清美政調会長代理が6日のテレビ東京番組で、
憲法解釈変更による集団的自衛権の行使を含む新たな安全保障関連法案をめぐりバトルを繰り広げた。

辻元氏は行使を可能とする解釈変更について「(再び民主党政権になったら)元に戻した方がいい。
元に戻すことをしなくて済むように廃案にしたい」と強調した。

小野寺氏は安保法案について「全ての国民の命を守るためだ」と反論。
衆院憲法審査会で法案を「違憲」と断じた参考人の憲法学者を念頭に
「先生方は優秀かもしれないが、私たちは日本人を守る責任を負っている」と語った。

辻元氏は、日本人を乗せた外国艦船防護に関しても「リアリティーがない。
戦争中に民間人を外国の軍の船が乗せることはない。テロリストが乗ってきたら困る」と批判。
その上で「集団的自衛権を認めていなかったから日本はこれまで戦争に巻き込まれなかった」と訴えた。

これを受け、小野寺氏は「あまりに現実を無視した話だ。日米両国は日本人を含めた輸送業務を決めている。
いざというときは米艦を含めて安全を確保する」と主張。さらに「『こういうことは起きない。あり得ない』
といわれたら、安全保障の議論をどうしたらいいのか。もし起きたときに対応できるように考えるのが基本だ」
と強調した。

http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060018-n1.html

★1の投稿日時:2015/06/06(土) 18:33:09.05
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433590693/

141 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:08:46.55 ID:WK+0hTYc0.net
黙れ、犯罪者!

秘書に雇う条件が、「給料の6割を自分に差し出すこと」だったんだろ。

自分への「献金」を秘書に強要した犯罪者が何を言っても信用できない!

142 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:08:56.67 ID:az+GvKJ40.net
民主党政権になる方がよっぽど怖いよ
日本を内側からぶっ壊すつもりですね。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:09:04.04 ID:07q8SYbH0.net
この人はなんだかんだで当選を重ねそう
世の中いろんな人がいるわ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:09:04.30 ID:fQxDVbH/0.net
辻元が頼りの党って・・・
もう今ではボケたババアすら騙せないだろ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:09:08.82 ID:YXFZFGyQ0.net
>>136
憲法でそう決まってるから
いやなら憲法改正しな
あとお前が理解できないのはお前が無知なせいで知ったこっちゃない

146 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:10:10.83 ID:67VkfNnl0.net
I am not 民主党

147 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:10:44.77 ID:j+ISzxc20.net
 でっ民主党って日本人のためになること何をすることができるの
ここはスルーするだろ お里がね

148 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:10:45.15 ID:tbh7ylY50.net
集団的自衛権「解釈変更を」 国家戦略会議分科会が提言2012年7月7日0時18分
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201207060738.html
野田政権の国家戦略会議フロンティア分科会は、憲法解釈を変えて集団的自衛権の行使を認めるよう求めるなど、首相の持論に沿った内容となった。
2009年の著書では「集団的自衛権は認めるべきだ」との考えを示していた。


【集団的自衛権行使】 民主・細野幹事長が容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/
米軍と自衛隊が行動し、隣にいる米軍が攻撃されたときにどうかと言われれば当然、自衛隊としては(応戦を)やるべきだ」と述べた。 集団的自衛権の行使を容認すべきだとの考えを示したものだ。
細野氏は「ミサイル防衛も我が国か、他国に向けられているかわからないからと言って、 きちっと対応しない選択肢はあり得ない」とも指摘した。


【政治】 生活の党、集団的自衛権の行使を容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368117352/
生活の党は9日、憲法への考え方を発表した。
同盟国が攻撃された際に自国は攻撃を受けていなくても反撃できる集団的自衛権について、解釈を変更して認める方針を明記。
国連の平和維持活動への自衛隊参加の根拠となる規定を設けるための憲法改正を打ち出し、衆院再可決の要件の「3分の2」から「過半数」へ変更検討も求めた。

同じ発言でも安倍首相ならダメ?
http://www.seisaku-center.net/node/730

149 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:10:47.89 ID:QqzDGhwn0.net
赤軍が支持母体のオバハン

150 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:12:10.74 ID:YXFZFGyQ0.net
>>147
自民党よりはマシなんだが?

自民党がやった売国行為

・チョンに特権を与え日本に永住させる
・安全管理がガバガバな原発を作り国土を汚染させる
・過度な円安を誘導し、ディスカウントジャパンする
・不況下で無理な増税を繰り返し経済を疲弊させる
・完全な賭博行為のパチンコを黙認する

151 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:13:40.97 ID:Olyx/Oap0.net
民主党はさっさと民主党という看板おろして維新と合流したほうがいい

152 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:13:59.26 ID:j+ISzxc20.net
>>150
だからさ 民主党が日本人のために何ができるの
〜ガ系の文句はいいから 聞いてないし 何ができるの???
答えられないだろ 日本人のためにならないことしか企んでないからな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:14:16.42 ID:mcHj5oFN0.net
>>145
>憲法でそう決まってるから
>いやなら憲法改正しな

え?今の解釈は「行使もできる」んだからこの件に関して改憲する必要はないでしょ。

あと国連憲章について今調べていたんだけど、
集団的自衛権があるかどうかじゃなくて、行使を認めているみたいなんだけど。
原文の51条に
exercise of this right of self-defense
ってあって、これ「集団的自衛権の行使」だよね。

だとすると集団的自衛権は行使も含めてできないと
国連加盟国としてどうなのよ?ってことにもなる。
ますます従来の解釈が意味不明じゃない?

154 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:14:33.39 ID:rVa+NPw30.net
相変わらず能天気なこと言ってんのな
ミンスがまた政権につくなんて現状有り得ないわ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:16:12.48 ID:SHZkZlm80.net
関係ないけど前回の逆風の中で辻本が当選した「
「大阪10区」て観光に行きたい
なんだかDEEP感がスゴソウ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:16:14.65 ID:Azp3ubmN0.net
また民主が政権取れると思ってるのか…危うく草生やすところだった

157 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:17:29.76 ID:epTBkRrI0.net
>>150
民主党がやった行為。

・チョンに特権を与え日本に永住させる→それをさらに加速させようとする。(地方参政権)
・安全管理がガバガバな原発を作り国土を汚染させる→福島のベント遅らせ事件(某民主党党首)
・過度な円安を誘導し、ディスカウントジャパンする→過度な円高を放置し、日本の輸出産業にダメージを与え続ける。
・不況下で無理な増税を繰り返し経済を疲弊させる→その不況下なのに、消費増税8%の法案を決める(某ブタ総理)

相変わらず、見事なブーメランだ。
・完全な賭博行為のパチンコを黙認する

158 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:17:30.14 ID:YXFZFGyQ0.net
>>153
行使はできない。憲法があるから
何回も同じこと言わすな
因みに現法制下では違憲だと自民が呼んだ御用憲法学者ですら言ってる

>>152
民主が何ができるかなんて知らんわ
だが現状で売国ばかりやってる自民よりはマシ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:17:43.12 ID:wE3VCeWh0.net
民主党w

160 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:18:42.78 ID:he95kOpW0.net
チョンなら言うだろ、当然のこと。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:18:52.76 ID:j+ISzxc20.net
>>158
親に文句言いながら生活費たかってる餓鬼かよ
お小遣い増額運動レベルだな

162 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:19:31.00 ID:epTBkRrI0.net
>>157
わすれてた。

・完全な賭博行為のパチンコを黙認する →やめろと言っているのに、北朝鮮への送金をやめない。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:19:40.47 ID:bnZtWwAr0.net
民主党政権は二度と生まれないから安心して消えろ、前科者

164 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:19:54.85 ID:l0FrAXLz0.net
日本人には、「日本的かわいい」の概念があって、これは遅くとも室町時代には
すでに存在したほど身についてるので、それは仕方ない。
これが無いと日本人ではない。
ところが軍事はどうしても非情な計算の分野で、かわいい要素はありません。
だから日本の大学には(防大は除く)軍事学部がありません。
政治的にはぶりっ子が温存されてる。
困った話だ。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:20:11.43 ID:YXFZFGyQ0.net
>>157
>>150
民主党がやった行為。

・チョンに特権を与え日本に永住させる→それをさらに加速させようとする。(地方参政権)
与えた自民党は叩かないの?

・安全管理がガバガバな原発を作り国土を汚染させる→福島のベント遅らせ事件(某民主党党首)
デマ

・過度な円安を誘導し、ディスカウントジャパンする→過度な円高を放置し、日本の輸出産業にダメージを与え続ける。

過剰な円安誘導は制御不能になることを分かったっていた

・不況下で無理な増税を繰り返し経済を疲弊させる→その不況下なのに、消費増税8%の法案を決める(某ブタ総理)
全責任をもって実行したのは安倍。本人もそう言っている

はい完全論破

166 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:21:02.59 ID:uSwTy6Uv0.net
>>155
帰化在日に乗っ取られた地区なんだろうね
東京でいえば新大久保・大久保みたいなのかな
日本人はみんな逃げ出してしまった

167 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:21:10.15 ID:kzrc05880.net
民主が政権を取ることなどあり得ないが、奇跡的に
取り戻せたなら、元に戻されても仕方ない。
というか、元に戻すだけじゃなく、売国まっしぐらの
法案に変更されたところで文句は言えない。
つまり、安倍がやろうとしている、政権政党が憲法を
好き勝手に解釈するというやり方は、それくらい
危険ってこと。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:22:45.46 ID:Xkufbfkh0.net
まずは、イデオロギーありきは、もう辞めてくれ。
そんな時代じゃない。
現状に即して臨機応変に対応できる体制にするのが正解。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:22:51.60 ID:BetFi2Xt0.net
マニフェスト見たいワ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:23:09.89 ID:mcHj5oFN0.net
>>158
>行使はできない。憲法があるから

まだ法案が通ってないから解釈は従来のままなんだね。
逆に言えば法案が通れば行使できるということだね。
通らないと国連憲章とも矛盾するし、文章も意味不明だからね。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:24:50.38 ID:gpX9KpF7O.net
民主党ってまだあったのか

172 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:25:11.09 ID:YXFZFGyQ0.net
>>170
お前ほんとに馬鹿だな
憲法のほうが上位だから。法案が可決されても憲法に反してれば最高裁で違憲判決がでる
それでもやり通すなら法治国家ではない

173 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:26:29.13 ID:ABAA877dO.net
民主党政権になったら、極左売国まっしぐら

174 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:26:38.45 ID:N0hZ1M7r0.net
>>1
辻元って犯罪人じゃなかったか
なんで国会議員に?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:26:45.65 ID:nNiKucT80.net
寝言は寝ていえww

176 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:27:19.12 ID:MoAOByQg0.net
>>1
民主党政権なんて、もう二度と御免だわ。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:27:57.03 ID:KQmqS+JnO.net
>>150
日本人って結構根に持つよ
おまエラの恨みたいな軽いもんじゃないぞ
分からんやろうからいつまでも調子に乗っとけチョン

178 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:28:16.33 ID:MmiEQ3cn0.net
TVの討論番組なんかだと
こいつみたいな左派は出さずに
民主の中でも少数派の右派っぽい議員を出して
自民党との差別化をしにくくしてる

179 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:29:54.86 ID:CUBdtvtq0.net
懲役3年、執行猶予5年

180 :asdf:2015/06/07(日) 01:29:57.27 ID:Fl9s9Wm20.net
国会議事堂のいすは

嘘つき、テロリスト、売国政党

の座るものではありませんので
ご遠慮ください

お願いします

181 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:31:42.02 ID:axBSTDfd0.net
廃案というより国民の信を問えよ 国の形を変える重要法案であるならば
憲法改正以外のことでも国民投票できるように法律を作れよ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:31:49.86 ID:La2rWmIv0.net
>>8
こいつをバカにするのはかまわないが、バイブをばかにするな!お前だってオモチャ使ってるんだろ!

183 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:32:46.07 ID:PFSZ/NkT0.net
>>1
民主党政権とかあり得ないから
クズはクズらしく大人しくしてろやクズ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:34:07.89 ID:kzrc05880.net
>>178
っていうか、自民も民主も左から右まで幅広く揃ってるのが
そもそもおかしいんだよな。
思想や政策よりも利権や人脈によってできているグループ
だからと言えばそれまでだけど売国と保守でさっさと
まとまれよって感じ。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:34:28.43 ID:TtDQ2hRV0.net
民主って今の政党支持率でまだ政権穫るとか夢見てんの?

186 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:34:45.15 ID:mcHj5oFN0.net
>>172
>憲法のほうが上位だから。

辻元清美が元に戻すと言っているから、てっきり法案は有効だと思ったんだけど違うの?
それとも辻元清美が馬鹿なの?

憲法がいくら上位でも、行使できると解釈されるだけじゃん?
だって、今までの解釈が意味不明ってのがそもそもの俺の疑問だからさ。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:34:55.02 ID:KQmqS+JnO.net
>>178
河野太郎に色目使ってたなタローちゃんって言ってた
昔の朝日ニュースターの番組

188 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:36:01.98 ID:5MUfJiMf0.net
小野寺「『こういうことは起きない。あり得ない』といわれたら、安全保障の議論をどうしたらいいのか。

安倍 「アメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にない!」

小野寺「黙ってろアホボン」

国民 「プークスクス」

189 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:36:16.32 ID:epTBkRrI0.net
>>165
民主党がやった行為。

・チョンに特権を与え日本に永住させる→それをさらに加速させようとする。(地方参政権)
与えた自民党は叩かないの?
 →修復させるどころか、悪化させているので、バカ民主党は共犯か真犯人です。

・安全管理がガバガバな原発を作り国土を汚染させる→福島のベント遅らせ事件(某民主党党首)
デマ
 →デマではなく、馬韓直人のでしゃばりが、ベントに影響を与えて遅らせた原因であることは事実。
  何しに行ったんだよ。w

・過度な円安を誘導し、ディスカウントジャパンする→過度な円高を放置し、日本の輸出産業にダメージを与え続ける。

過剰な円安誘導は制御不能になることを分かったっていた
 →、わかっていたなら、とっととやれよ、バカ民主。

・不況下で無理な増税を繰り返し経済を疲弊させる→その不況下なのに、消費増税8%の法案を決める(某ブタ総理)
全責任をもって実行したのは安倍。本人もそう言っている
 →国民の為を思っている「ハズ」の民主党が、財務省の思惑を必死に押しとどめて
  いれば、自民党も行うことはなかったはず。
  あれ、ノブタは、国民の敵?w

>はい完全論破
 厨房か? www

190 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:36:37.88 ID:0hxYBGNB0.net
こんなバカが党の看板のようにマスコミに扱われちゃうなんて・・・
まともな民主党の方々、少し同情しますww

そんな人いればの話ですけど

191 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:36:37.98 ID:CwbLGS/h0.net
中韓が喜ぶからね

192 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:37:04.54 ID:fZHp8XrN0.net
14年の衆院選の結果からあと数年は自民党政権だろうけど、民主が二度とないとまで言い切るなら根拠を示すべきだろう
民主が嫌いだからってそう決めつけるのはただの感情論だ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:38:20.43 ID:+lYpj/P10.net
>>179 それそれ 思いだした 秘書給与流用事件 天皇制を廃止とか

2005年だったか、国家解体目的で政治に関わっているんや、うんぬん発言思いだしたWWW

194 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:38:42.74 ID:kzrc05880.net
>>186
仮に最高裁が合憲と判断したとしても、民主かどこかが
政権を取ったときに「合憲とされる範囲内」で法案を
元に戻したり、変更したりすることは可能だろう。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:39:11.21 ID:7+LIhIQm0.net
もう二度とブームは起こらないよ
社民党も民主党も与党にいた時は最悪の暗黒政権だった
騙された国民はさんざんな目にあったから覚醒してる

196 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:39:18.85 ID:9o47XMkn0.net
理想は武力も持たずに平和に暮らせれば一番いいのはわかるが
現実、同盟国と相互関係で守り合わなければ平和を維持できない状況にある

197 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:40:42.50 ID:LFzOTyod0.net
民主党は維新より早く溶けてなくなるだろうな
社民党と同じように数人しか残らんだろ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:41:40.20 ID:fZHp8XrN0.net
>>190
こいつ都構想では自民や共産にべったりくっついて反対活動してたからな
中身は何でも反対の野党気質なんだろう

199 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:41:40.43 ID:epTBkRrI0.net
>>189
要するに、
他人に餅を作らせておいて、それを自分たちが後から頂こうとしたけど、
その餅を作った人に中に、チョン毒が含まれていたから、
その自らの仲間達が仕込んだ毒にあたって、死にそうになっている。←今ここ

というわけなんだよな。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:42:09.22 ID:timPdIGN0.net
民主党政権になんかならないから大丈夫

201 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:42:42.99 ID:20nIKesO0.net
 民主で国がつぶれそうになったからね。ないよ。そんなここと。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:43:26.54 ID:pDI8/fIn0.net
民主ってだけでもやばいのに
さらに社民化に傾倒するとか

203 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:43:45.06 ID:bAqqncTA0.net
比例区なんて止めて中選挙区制に戻して議員定数も減らせば、こんなん当選せんのになぁ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:44:30.00 ID:rFCWI/e30.net
まあ、あと三世代くらい、つまり90年間は
政権は無理じゃろなー、ほほほ

その前に中国に併合されてしまってるかもしれんが脳、ほほほ

反ミンス、ネトウヨ諸君も、夏草やツワモノどもの夢の跡、にならぬように
気を付けておくべきじやろうな、ほほほほほもふふふふふ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:44:49.01 ID:n5qY3kEp0.net
いくら反アベノミクスの俺でも
こいつらに政権持たせるわけにはいかんことはわかる。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:44:49.74 ID:l4dp5nGh0.net
その発想はすごく安心だな。
そもそもこれから民主党が政権をとることは無いだろう。
辻元とかキモチ悪くて存在が有り得ない。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:45:03.62 ID:2eNo8CffO.net
2回連続で選挙区トップ当選
大阪都構想も自民党の選挙カーに乗って廃案にする
左翼だが選挙では無類の強さがある

208 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:46:29.35 ID:J88XxCd+0.net
ワークシェアリングの人か

209 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:46:41.89 ID:KmB3f4QX0.net
辻元の活躍を望んでいるのは自民党だろうな
こいつのおかげで民主党はますます国民から嫌悪されることになる

210 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:46:48.64 ID:ZHJ14vfC0.net
ちょっと日本にいただけで外国で外国人が入院や治療した医療費を
なぜか日本が負担するように改悪したよね?

211 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:47:02.23 ID:DMFHlG300.net
この件で安倍は国民の信頼を失ってる
チャンスなのに受け皿がこれだから、
民主党は政権を取り戻すのは不可能だろうな

212 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:47:27.30 ID:GtRdNuZM0.net
国民の命を守るとか、ウソつけ、戦争になれば最大の被害者は国民
自分たちは真っ先に安全な場所に隠れ姿を見せないくせに

213 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:47:42.49 ID:PFSZ/NkT0.net
>>192
簡単だろw
安倍ちゃんがここまでカスでも民主党の支持率が全く増えないから
現実直視しろよ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:47:58.21 ID:3kFbsKZg0.net
出る杭は打たれる

215 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:48:12.75 ID:nQ0L/Gxi0.net
民主党が勝った選挙での争点の一つ。国民との大事な約束だった
消費税であんだけブレたくせに今さら信じてもらえると思えるのがすごいな。
まぁ決定的に国民に見放されたというか嫌われたのは、それだけじゃないけど。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:48:29.57 ID:BnfcY0ZD0.net
まあこいつも民主党政権なんてこれから永久にならないって思ってるだろ
思ってるから無責任な発言出来るわけで

217 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:48:46.31 ID:10uFubOa0.net
そんな日来ない

218 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:49:37.86 ID:RKmZPl6N0.net
>>215
消費税だけじゃないよ
全部嘘だったじゃん

219 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:50:22.61 ID:vpHI4dvt0.net
辻元清美氏を「落選したら一般人に戻す。戻さなくて済むように廃人にしたい」

220 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:51:19.87 ID:dzcuWz3c0.net
最低でも県外、ガソリン減税、高速道路無料化、財源は埋蔵金
それで、なにやるんだっけ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:52:17.50 ID:nqtPNJLQ0.net
外交案件なのに政権取ったらコロコロ変えるとか言うから信用されないんだよw
相手の居る話なんだから。簡単にできるわけない。

ホント、トラストミーと変わらんな。こいつら。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:53:10.62 ID:IXv4eFNr0.net
バイブ愛好家の国賊議員

223 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:53:18.02 ID:gOuWohmC0.net
改憲に反対でこの法案にも反対って人はけっこういたりするわけ?

224 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:53:34.88 ID:jNBCsDmqO.net
目立とうとするな、バ○ブ屋のくせに

225 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:54:10.72 ID:t21TJhbR0.net
辻元にこういう夢を見させてるのは大阪の有権者だからな
ちゃんと責任とって成仏させろよ
国政の邪魔はするなよな

226 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:54:13.75 ID:l0FrAXLz0.net
民主党の詐欺的な公約としては、後期高齢者保険の廃止が混じり気のないサギという
意味で印象が強い。
老人がかなり引っかかったと推定できる。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:55:22.02 ID:0dzP5BYn0.net
>>218
子ども手当は満額は無理だったけど実現したじゃん?たしか

228 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:55:28.17 ID:7BiRA7GE0.net
社会党の後は民主党だ!出歯のおばん

229 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:55:47.58 ID:+VV2QO2E0.net
民主党はとりあえず安保戦略のビジョンを示せよ
現在これから10年後ぐらいは見通した日本の安保戦略をまったく示さないまま
得意げに領域警備法を語る民主には恐ろしさを感じる
戦略って言葉を知らないのか、知っている上で
10年後でも自衛隊のみでも抑止力になると信じているのか
それとも民主はただの馬鹿の集まりなのか

230 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:56:16.12 ID:IgC+B9x40.net
>>1
民主党政権になったら?

それは、一生戻らないってことか?w

231 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:56:44.82 ID:AgJ8pFS80.net
民主党はもうないな。。。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:57:50.28 ID:wVXjn2Q70.net
> 辻元氏は、日本人を乗せた外国艦船防護に関しても「リアリティーがない。
> 戦争中に民間人を外国の軍の船が乗せることはない。テロリストが乗ってきたら困る」と批判。

そういえばつい最近、イエメンだかどこかで中国の戦闘艦で脱出できた日本人がいたよね。

ということはまったくありえないというのは辻元の誇張じゃないの?

233 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:58:17.23 ID:RKmZPl6N0.net
>>227
満額は無理って状態がすでに嘘

234 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:58:36.45 ID:qo/5y2w20.net
チョンの広告塔 辻元同士が叩かれてるじゃないか
チョン木綿もっとがんばれよ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:58:37.08 ID:L4zHIhvo0.net
リアリティーがない。今世紀中に民主党を日本の与党にすることはない。テロリストが政権を取ったら困る

236 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:59:39.53 ID:Bu6Fp4Di0.net
民主党に投票したら♪民主党に投票したら♪


友達100人いなくなる♪

237 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:59:52.49 ID:a1ATcPco0.net
なんの役職もない、ましてや社民党なんていう泡沫政党からの転入組が
なに勝手に「党の方向」を語っちゃってるわけ?

民主党執行部として、こんなの認めちゃうの? バカなの?
党としてのコンセンサスどうなってんの? ないの? バカなの?

まあ、辻元みたいな売国奴がいる限り、間違っても民主党には入れないよ。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:00:18.27 ID:qssYw8ZO0.net
>>10
>>12
右も左もチョンw

239 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:00:18.31 ID:UkDBJOZ+0.net
自民には一度も投票したことないしここ10年全部民主に入れてるわ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:01:26.27 ID:j+ISzxc20.net
本当に戦争になったら日本人が生き残るために朝鮮人と中国人を一人残らず殲滅する覚悟が
民主党にはあるの、その覚悟がなければ消滅しろ役立たずお呼びじゃねえよ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:01:30.98 ID:lWzytoWR0.net
どうやっても比例で復活するゾンビなんだからお前ら民主党自体潰さないと

どうやってもこの犯罪者はまた復活するぞ

総レス数 1010
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200