2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引っ越し作業中の様子が流出 アリさんマークの「引越社」が30代の人気女優を盗撮か

1 :腐乱死体の場合 ★:2015/06/06(土) 23:00:51.22 ID:???*.net
有名女優の部屋・素顔を撮影→流出させた アリさんマークの「引越社」

FRIDAY 6月5日(金)7時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010000-friday-ent


有名女優の部屋・素顔が流出! アリさんマークの「引越社」が起こした大騒動

赤井英和のCMでお馴染み、アリさんマークの「引越社」。創業44年、全国に80支店を構える引っ越しの老舗企業が、
関係者のトンでもない行為によって信頼を失おうとしている、と発売中のフライデーが報じている。

写真をご覧いただきたい。これは、30代のある人気女優の部屋を写したものだ。
引っ越し作業中に撮られた写真であることは明らかだが、撮影したのは、なんと引越社の社員だという。

「昨年7月に彼女の引っ越しを担当したAさんが撮ったものです。積み地(引っ越し前の住居)で、
荷造りをしているときのものでしょう。私はこれをAさんからLINEで送ってもらったんですが、
『シャッター音の鳴らないカメラアプリを使って撮った』と言っていました。
私以外の従業員にも送っていましたよ」(同社の元アルバイト)

引っ越し前後の住所はおろか、部屋の中の様子まで知ることができる作業員。
ひとり暮らしの女性のプライベートな密室空間を撮影するだけでも言語道断だが、
さらにそれを他人に流出させたとなれば、とうてい許されないことだ。

フライデーにはAが撮った複数の写真が掲載されている。
同誌は引越社の副社長による説明も聞いているが、失った信頼を回復するには、
働きアリのように汗を流し続けるしかない。

フライデー

この女優も、まさか引っ越し中に隠し撮りされたとは思っていなかったはずだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010000-friday-ent.view-000

852 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:31:56.73 ID:DjYHt2Z20.net
引越業者なんて梱包済みでなきゃ家に入れたかないな

853 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:32:37.83 ID:R9Yq9zoW0.net
陰毛はトイレ・脱衣所・寝室な
もし掃除されてた時は風呂洗い場の排水トラップな

854 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:32:45.16 ID:2+CZ1+9iO.net
>>851
気持ちわるいよな。
盗撮の常習者だったら、これまでのお客さんも撮られている可能性がある。
女優は訴えて警察に介入すべきだな。
証拠隠滅しちゃったかもしれんけど。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:11.02 ID:hwq5pN980.net
>>849
田舎?

856 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:30.54 ID:DHP8IirE0.net
>>846
プロコンポは一年に何件やるの?
0では?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:39:02.32 ID:IKnVpLUg0.net
俺が使ったときの0120はよかったな。まあ当たり外れもあるだろうが大手だと安心感がある。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:21.92 ID:nhmYD7l70.net
バカバイトのせいで引っ越し屋も頭痛いなこれ
管理職なんかワタミ以上のブラックなのに

859 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:07.08 ID:HLoZo+Ly0.net
>>858
これ、社員様がやったんですよ。
だから事は重大で会社存亡の危機なんです。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:20.19 ID:DHP8IirE0.net
派遣バイト500人〜数千人を代表して言う。


「認め印返せ。」

861 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:44:30.46 ID:DHP8IirE0.net
自動車工場は陰湿な暴力馬鹿、引っ越し屋は明るい馬鹿。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:44:32.20 ID:nhmYD7l70.net
>>859
マジかよ洒落にならん
他の社員へのしわ寄せが半端ないだろうな
可哀想に

863 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:45:52.60 ID:K8SE18Lj0.net
赤井をCMに使ってる時点でバカ会社ときずけよw

864 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:19.71 ID:sOdxXVux0.net
>>8-9
なんか繋がってる感じがしてワロタwwwww

865 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:49:06.16 ID:DHP8IirE0.net
>>863
RIZAP

866 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:26.29 ID:yN9s4L+90.net
HPに何もなかった。乞うご期待!

867 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:50.18 ID:hwq5pN980.net
>>856
俺は10年前ほどで、引越業界から完全引退したが、
殆ど全ての現場ではんぷくん使用していた。
引越業界に入った20年前は、半分以上の現場ははんぷくん
利用してなかった。
資材費高騰と引越業界の競争激化、
ベテラン梱包員の不足からか
はんぷくん利用が強く推奨され急激に利用が広まった。

はんぷくんは、他社が梱包材と梱包の手間の節約のために
利用した毛布の進化系。

毛布だと持ちづらいし、ズレる、毛羽がつく。
安全性を重視する日通の梱包基準を少ないスキルで
クリアできる画期的資材ね。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:56:20.37 ID:hwq5pN980.net
>>848
重要データ廃棄の際の流失を防ぐためのオプションサービス?もあるよ。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:26.10 ID:KqD+khpn0.net
フリーターは失うものがないからコワイ。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:55.73 ID:DjYHt2Z20.net
>>865
リバウンド防止も契約に入っていそうだな
限界になったら入院のニュースでも流れてきそうだ
んで、復帰したらふっくらに戻ってるとか

871 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:03:16.26 ID:2+CZ1+9iO.net
社員テロが起こった会社はバイトテロよりも高確率で信用失い傾くと思う。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:05:36.37 ID:OKWWH6I30.net
上下関係やチームワーク、協調性を重視するこの業界で
こんな馬鹿なことやっちまったら当人袋叩きじゃすまないんじゃね?
皆体力あるし怒ると怖いぞ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:44.97 ID:hwq5pN980.net
>>872
会社から一生働いても払いきれない損害賠償を
要求されるだけだろう。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:32.04 ID:3YSic3tW0.net
ここ安いから頼んだ事あるけど仕事は丸で素人仕事
とてもプロの引越し屋のレベルじゃなかった
本職が1人でアルバイトみたいなのが2人来た
今日入りたて?のアルバイトに家具の持ち方を指導しているのを聞いた時は呆れた
大事な家具が傷物にならないか見ててヒヤヒヤした
手際も段取りも悪く以前頼んだサカイやアートの倍以上の時間が掛かった
安いのは其れなりだと思った

875 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:14:29.55 ID:HLoZo+Ly0.net
売上は落ちるだろうから給料が上がらんし、ボーナスも期待薄になるだろうね。
社員仲間からは相当怨まれるだろ。
コロスケフラグ立てりる奴もいるだろなw
営業も地獄の毎日だろ。
何十年も積み重ねてきた信頼がたった一人の馬鹿社員のために崩れさったわけだ。
社員は慎重に選ばないとアカンわね。
社員の求人を真面目にやってきたんかなあ?との疑問アリ。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:16:50.70 ID:W2n2iVE40.net
入れ替わりが激しいのかな
引越し屋だけに

877 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:32.49 ID:zIqGb5uA0.net
引っ越し業者って底辺のイメージしかないわ

878 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:32.66 ID:LWOvtdrG0.net
引っ越しファックという新しいジャンルかと思ったらただの引っ越しかよ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:41.82 ID:Va2Cylys0.net
今の日本人にモラルを守れってのが無理だってw

880 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:22:21.41 ID:3YSic3tW0.net
有名女優なら日通使えよ
アリは最底辺だろ?

881 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:16.49 ID:vKb8auDR0.net
アリはよく使ってたが
ガラスケースの人形壊されてからは使ってないや
すっとぼけてるし

882 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:32:36.19 ID:CyNlA70Y0.net
>>867
あれは安全に持ちやすくする為に重い物とか、階段作業があるときに使うだけだ。
梱包には時間かかるし、クッションはないし、持ちやすい以外なんにも良いことなんてないんだよ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:37.95 ID:5Bt8PzPO0.net
622 :名無しさんにズームイン!:2014/12/08(月) 08:44:33.74 ID:sohByl7X
前によくテレビに出ていた盗撮カメラマンは
「有名人にプライベートはない。そのくらい覚悟して当然」と
言い放ち、悲惨な殺人事件の葬儀場を隠し撮りして
遺族が見えたら「よっしゃあ!撮れた!」と大喜び。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:36:33.43 ID:JJ+/7d0E0.net
仲間ではないな。
前髪パッツンしてる色白で背高めの30代人気女優って誰だよ

885 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:25.49 ID:hwq5pN980.net
>>882
まあね
従来からの梱包には、適わないことは間違いないね。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:44.06 ID:hwq5pN980.net
>>882
資材費削減とエコイメージを上げるためだろう思う。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:41:24.81 ID:hwq5pN980.net
>>882
はんぷくんは、従来の梱包に較べて時間かからないよ!

888 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:46:58.31 ID:hwq5pN980.net
>>765
必ずしもつかないよ
正真正銘のVIPを5、6件こなしたがね

889 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:53:55.57 ID:suS9Jlu90.net
>>874
自分とこはアートで作業員3人のうち2人が素人だったよ
やっぱり当日の朝に段ボール箱の持ち方から教わってた
作業員の質は会社というよりは時期と運次第だと思う
4月後半だと大学生が履修届&初回受講のためにバイト控えるせいもあって
ガチな作業員たちの率が高くて作業がバンバン進んで3月中とは別世界

890 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:59:06.87 ID:2+CZ1+9iO.net
>>883
どこの板のスレからの引用だよw
それって、タレントとパパラッチの関係だろ。
今回は仕事を受けたアリさんマークの引越社と顧客の関係なんだよね。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:08.78 ID:wJSjnARI0.net
>>888
必死だな笑 

892 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:02:42.67 ID:YPCqDcRX0.net
もしかしてだけど、アリさんマークの盗撮社の社員は>>883のような感覚でいたのかも。
だとしたら相当な馬鹿だわwww

893 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:05:28.25 ID:5jLnFwMO0.net
>>16
エンクミっぽい

894 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:08:35.31 ID:XL0cbks00.net
アリさんじゃないけど引っ越し屋頼んだら見えない所でバイトの子リンチしてた。
苦情の電話で即刻人員入れ替えさせた。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:26:44.55 ID:KD96LjYT0.net
>>889
ていうか
3月だけが別世界

896 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:30:30.63 ID:KD96LjYT0.net
>>891
単に事実を書いているだけだがな?

897 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:04.47 ID:jnmp+vgp0.net
まじめにやってきたんじゃないのかw

898 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:10:22.20 ID:Ca1/kOr00.net
でも、普通に有名人の引越しするとみんなで撮った記念写真が社内報にのってるけどな

899 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:29:44.85 ID:KD96LjYT0.net
>>898
その有名人の許可をえてだろう。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:06:42.10 ID:ALwAJadd0.net
確かに本当のアリも人の家に勝手に入ってきて偵察や砂糖の泥棒に来るもんな

901 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:24:27.04 ID:TFhlU8df0.net
引っ越し屋って今もクズしか居ないのか
昔、単発バイトで年下の癖に生意気な社員が
見下した態度で扱き使うんで途中でぶん殴って帰ったことあるわ

902 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:33:21.04 ID:KD96LjYT0.net
>>901
お前最低なドキュンだな

903 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:35:35.58 ID:XH8ijT9v0.net
>>901
普通の社会人から見たら殴ったお前も引越屋がお似合いのクズじゃん?

904 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:38:31.42 ID:+2auM3yq0.net
有名人だから問題になったけど一般人だったら揉み消されてニュースにすらならなかったな
単発バイトなんてド底辺ばっかりだから破損紛失どころか窃盗レイプまでやってるやついそうだ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:43:02.09 ID:TFhlU8df0.net
言われると思った☆

906 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:44:53.91 ID:s/C31W+H0.net
>>905
殴ったての話盛っただろ?
オマエはボロカス言われてトイレ行くふりして帰るタイプだ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:49:13.11 ID:WZsDSFaT0.net
>>190
なんでやろなぁ〜

908 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:49:38.21 ID:TFhlU8df0.net
>>906
ハイハイ☆

909 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:50:25.91 ID:PjPnPoCP0.net
>>16
手 長すぎ!しかも一直線

910 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:54:31.87 ID:bg8+96m/0.net
「昨年7月に彼女の引っ越しを担当したAさんが撮ったものです。積み地(引っ越し前の住居)で、
荷造りをしているときのものでしょう。私はこれをAさんからLINEで送ってもらったんですが、
『シャッター音の鳴らないカメラアプリを使って撮った』と言っていました。
私以外の従業員にも送っていましたよ」(同社の元アルバイト)


流出させたの、撮影者じゃなくてこいつじゃん。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:04:26.18 ID:QJzmsKx6O.net
>>901
お前もそうとうな屑。
カッコ悪い武勇伝w

912 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:30:51.28 ID:K1HKcyl00.net
>>850
お前……本当に知らないのか?
日本人か?

913 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:45:06.94 ID:RbL5mA1O0.net
赤井さん、どうして(下が)デッカくなっちゃったんですか?
        ↓
ライザップのおかげです。ワハハハ


引っ越し社から引っ越しして良かったね(´・ω・`)

914 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:01:33.65 ID:1gr94WwmO.net
>>912
だ 誰?
そのすっぴんの半島系の顔の人は?

915 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:05:43.47 ID:y383L4TF0.net
ここ数年ほどテレビ見てないから俺も分からん

916 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:13:29.48 ID:ZKbMkm/40.net
>>901
コントであったな
使えないクズみたいな年上の引っ越しバイトが若い社員に怒られまくるやつ

917 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:14:54.44 ID:fDWLYih+0.net
人気女優って誰よ

能年玲奈とか?

918 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:20:48.43 ID:nlLTC3iT0.net
覚えたわ

二度とここは周りにも使わせない

919 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:27:00.34 ID:jQH0HxZD0.net
>>723
ああ、そういうケースもあるね、特に梱包とか頼んでるとそうなのかな
まあでも運ちゃんが仕切ってるケースが多いんじゃないかなあ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:27:43.69 ID:yWSobVtE0.net
でも日通も高いんだね
困るな

921 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:28:21.69 ID:/MlH+5vI0.net
小西まなみとかか

922 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:30:32.13 ID:tcVFGp9uO.net
>>914
シュガーベイブ時代の達郎だろう

923 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:32:32.75 ID:1gr94WwmO.net
蒼井優だけは違うな。アートのCMに出ていたから。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:33:34.86 ID:hC1CMRJQ0.net
こういう奴はすぐにクビにするしかない。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:48:10.05 ID:tWwTGj+a0.net
企業が大金を出して必死にCMを出してまで作り上げてきた企業イメージを
一瞬で破壊して多くの客と売り上げを失う行為。

損害賠償金すごいことになりそうだな。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:50:06.63 ID:KD96LjYT0.net
>>919
中が一番事故が起こりやすいからトップは、
中の指示者以外有り得ないよ。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:41.39 ID:OvNW5y2K0.net
モザイクはあるけれどフライデーやヤフーでこうやって実画像を拡散するなよ。
お前らも片棒をかついんでんだぞ。
別に画像無くたってこの記事は書けるだろ。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:22:06.63 ID:l+jqjr0n0.net
昔アリでバイトしてたけどまだあんな緑の作業着なんだな
当時はバイトってより毎日次の日の出勤聞いてたから日雇いみたいなものだった
使えない奴とか破損よくする奴は出勤減らされたりして結構過酷
新人で入っても即現場で教えられる時間も限られるからさわりだけしか教えて貰えなかったり
早朝に出社したのに繁忙期は帰るとき日付変わってた事もあった
今はきっと派遣とか使ってんだろうな人少ないだろうし単身者の引越しは楽だから
まともな奴はあんまり行かないと思う当時も2tとかは社員ドライバー1人とあまり
使えないバイトでよく組まされてたからな

929 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:27:50.63 ID:puYcAr99O.net
>>928
バイトっていつ頃の話よ?
うちが10年前に引っ越しに使った時はもう
バイトでなく自社社員だから安心、を売りに
していたが。
それに釣られたオカンの主張でここを使ったんだが。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:28:33.37 ID:ce6Upr4O0.net
俺が引っ越のバイトしてた所は
仕事前に私用のケータイはリーダーが預かって会社のロッカー入れて
会社名義のカメラ無しケータイをあてがわれたけどな

931 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:28:39.21 ID:1gr94WwmO.net
>>925
たまにこういう馬鹿が出ると盗撮なんかやめておこうと思いとどまる人も出るからいいのかも。
まあ、アリさんマークには気の毒だが。
馬鹿を雇ってしまった報いだな。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:29:53.35 ID:DKmhhWES0.net
>>12
どこだよ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:53:36.93 ID:3kPJiQbL0.net
普通に犯罪だよな、会社はどう対応する訳?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:28.31 ID:0lU5VTeN0.net
>>842
プロコンポってハンガーボックスの事かよ・・・他社も全部使ってるだろ

使ってない企業はないだろ・・・

はんぷくんて・・・他社のにネット付けただけじゃん・・・

タンス一本5分で出来るのに日通だと30分かけるんだよね・・・プロだから。完全完璧。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:58.70 ID:Y1Q3YWSI0.net
>>1
>赤井英和のCMでお馴染み
滅茶苦茶信用が無い会社ってCMしてるじゃん

936 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:29:17.73 ID:kmsQlfqY0.net
染み付きパンティとかあったのか?

937 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:30:44.88 ID:0lU5VTeN0.net
>>925
働いてるの派遣だろ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:32:31.14 ID:0lU5VTeN0.net
>>872
派遣イジメ業界じゃねーか

939 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:34:07.11 ID:/LoFEKFt0.net


940 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:35:27.87 ID:64C0meMk0.net
値段なんてあってないような業界だからなー。
相見積が当たり前だしな

引っ越しサイトで見積もり取ってみろ、即電話攻撃。
値段以外差がないから後はスピード

941 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:35:35.56 ID:0lU5VTeN0.net
日通って制服のまま朝の電車に乗り込んでくるよね。

942 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:11.92 ID:0lU5VTeN0.net
一生懸命働いてる派遣が怒鳴り散らされて
制服のまま逃げたのを都内の至るところで見かけた時期もある。

私服を返してもらうのに大変な事務手続きをさせるらしい

あと殴られた事については裁判

943 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:36.38 ID:WcSmcpxX0.net
格安な引越し屋使うと必ず何か紛失するんだよなー
何が「いえ、その様な物は初めから積まれてませんが?」だよ。
パクったのバレバレなんだけど。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:49:10.50 ID:0lU5VTeN0.net
他社のトレーラーが一人でバックするのに

引っ越し業界ドライバーは

それが出来ない。

出来ないくせに派遣を怒鳴り散らす。

その派遣は1日でクビ。

945 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:56:27.63 ID:0lU5VTeN0.net
この業界は派遣が新人だと「思ったら」

イジメる。

仕事なんてまったく見ていない。常勤ベテランバイト(社員風な人達は実は直雇用バイト)に媚びへつらった者だけ、楽をする。
 

良く働く派遣をクビにして媚びへつらう方の派遣を次の日も同現場に連れていって

後悔する。この繰返し。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:59:27.42 ID:0lU5VTeN0.net
その良く働く派遣を見ていなかった社員も

今は直雇用バイト。クビになったんだろうな。

今、引っ越し現場に社員いないんじゃないか?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:00:40.56 ID:90B9639W0.net
これはいかんでしょ
カウンタックの宅急便最悪やな

948 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:03:05.84 ID:hVTv1YoA0.net
>>914
お前真面目にあんまりひどいこと言ってると逮捕案件だから気をつけろよ

949 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:06:24.52 ID:hVTv1YoA0.net
この引越しの奴も馬鹿だけど可哀想だな
解雇はもちろんだが家族もろとも潰されるからな
芸能界まじ怖い

950 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:06:31.21 ID:BhjX0DJs0.net
>>940
それひどい目に遭ったわ
単なる見積もりサイトだと思ったら
すぐさま方々の業者から電話かかってきてしょうがなかった
名前と住所を実際と変えてたからまだ良かったが注意しないといけないね

951 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:12:30.95 ID:9qYUIfDK0.net
ホムペ見たけど何の反応もないな。
写真を流したけどそれが何か?というスタンスか。

952 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:15.99 ID:SRDlPbWV0.net
引っ越しにせよ何にせよ、「見積サイト」は恐ろしい。
あと、「公式ホームページ」っていって、こうした代理店のページにリンクしている
ブログやまとめみたいな物もあるので注意だ。
一見、引っ越し会社や保険会社の公式サイトのようだが、下の方に代理店と書いてある。

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200