2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引っ越し作業中の様子が流出 アリさんマークの「引越社」が30代の人気女優を盗撮か

1 :腐乱死体の場合 ★:2015/06/06(土) 23:00:51.22 ID:???*.net
有名女優の部屋・素顔を撮影→流出させた アリさんマークの「引越社」

FRIDAY 6月5日(金)7時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010000-friday-ent


有名女優の部屋・素顔が流出! アリさんマークの「引越社」が起こした大騒動

赤井英和のCMでお馴染み、アリさんマークの「引越社」。創業44年、全国に80支店を構える引っ越しの老舗企業が、
関係者のトンでもない行為によって信頼を失おうとしている、と発売中のフライデーが報じている。

写真をご覧いただきたい。これは、30代のある人気女優の部屋を写したものだ。
引っ越し作業中に撮られた写真であることは明らかだが、撮影したのは、なんと引越社の社員だという。

「昨年7月に彼女の引っ越しを担当したAさんが撮ったものです。積み地(引っ越し前の住居)で、
荷造りをしているときのものでしょう。私はこれをAさんからLINEで送ってもらったんですが、
『シャッター音の鳴らないカメラアプリを使って撮った』と言っていました。
私以外の従業員にも送っていましたよ」(同社の元アルバイト)

引っ越し前後の住所はおろか、部屋の中の様子まで知ることができる作業員。
ひとり暮らしの女性のプライベートな密室空間を撮影するだけでも言語道断だが、
さらにそれを他人に流出させたとなれば、とうてい許されないことだ。

フライデーにはAが撮った複数の写真が掲載されている。
同誌は引越社の副社長による説明も聞いているが、失った信頼を回復するには、
働きアリのように汗を流し続けるしかない。

フライデー

この女優も、まさか引っ越し中に隠し撮りされたとは思っていなかったはずだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010000-friday-ent.view-000

566 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:19:45.38 ID:2+CZ1+9iO.net
>>565
ないだろ。
捏造でアリさんマークの引っ越し社の名前は出さんだろ。
副社長のコメントまで出してるだろ。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:23:54.07 ID:9FWX4wSZ0.net
>>46
映像使用が刑法抵触はないわくそ頭悪い

568 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:24:14.01 ID:QDrm3B0O0.net
ゾウさんが好きですキリンさんが好きですの女児がああなってしまったのは衝撃だった

569 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:25:30.80 ID:+UoGNRNw0.net
>>32
昨年引っ越した時は素人バイトか家の壁にガツガツものを擦り破損
買いたての液晶テレビを落下で破損

引っ越しやは悪いが最底辺の集まりだわ

570 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:26:51.74 ID:2+CZ1+9iO.net
よくよく考えてみたら業界自体超ブラックまみれではないか。
それなりに需要があるみたいだから参入しやすい業態だな。
スマートな営業。選りすぐりのスタッフでバカバイトは雇わない、料金はやや高めで新規参入したら儲かるかも。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:27:38.83 ID:6oBk9Vpb0.net
なかのいい男メンバー同士で集まると女のパンツちんこに擦りつけたりして
あちょっと汁が出ちゃったやとか言って遊んでたわなつかしいな

572 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:28:20.61 ID:H5UwQF+D0.net
>>395
営業所によって全然違うんだろうな

573 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:28:24.98 ID:rRmQ228C0.net
>>201
一票

574 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:28:57.04 ID:2+CZ1+9iO.net
>>568
あのCMが一番好きだったわw
松本は潰れたんだよな。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:29:37.75 ID:H5UwQF+D0.net
>>568
どうなったんや?

576 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:31:16.21 ID:uIY1K3gT0.net
ネット上での体験者談が作り話だと思われるのも嫌なので書いておく
ある会社では建物の階数を×3だとか×4だとかの隠語で呼んでいる
ヤクザの家の記号も確かあった
これ検索しても出ないぞ、専門のスレまでは調べてないが
引越しに限らず世の中のブラック企業は猛省せよ

577 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:32:39.69 ID:9+EG9LSD0.net
http://blog-imgs-19.fc2.com/2/c/h/2chwalker/matumotohikkoshi.jpg

これだな

578 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:33:54.06 ID:H5UwQF+D0.net
>>577
その程度の話か
AV入りとかそっち系かと思った

579 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:36:08.73 ID:8L30O3qa0.net
なんで撮るの?
街ですれ違ったり遠目から見てあの有名人だとわかっても写真なんて撮らない
声もかけない

580 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:36:22.95 ID:lmwtejhc0.net
法人の移転はやってないのかな。危なくてしょうがない気がする。
あと、この業者って、運搬車の運転がとてつもなく荒いんだよな。有料道路で目立つ。
引っ越しは結局、大手にしか頼まないから引っ越し自体のクオリティは知らないけど。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:39:19.21 ID:2+CZ1+9iO.net
>>577
なんだから

582 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:40:11.17 ID:MsILAW9h0.net
>>122
俺日通で2年間バイトしてたけど、
殆ど学生か日雇い労働者みたいな奴ばかりだったぞ
特別な訓練も無いし、何よりもあそこのバイトは履歴書不要だぜ
繁忙期では近場の運送業者が駆り出されて、運ちゃんをやってたな
社員なんて事務所にいるだけだし、実際に外へは出ないよ
まぁ、日通は日給は安いけど人数が多いから楽なんだよね
その点からも、学生や年寄りは働きやすいのかもしれないな

583 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:42:14.44 ID:12lEVak40.net
で、誰なんなん?

584 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:43:31.85 ID:+LeIMb9y0.net
一軒家の引越しで3万8000円は安いな

585 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:46:49.80 ID:2+CZ1+9iO.net
>>582
だな。
安いけど現場によったら数時間で終わって1日分くれるし、人数が多いから仕事が楽。
人数を多くして丁寧に余裕を持たせて仕事をさせたいんだろな。安全のため。

586 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:47:04.18 ID:QoRoQkkY0.net
>>122
学生の時に日通の南新宿でバイトしたことあるわ
バイトには洗濯前のくせー作業着回されて待遇最悪だった
夜中に仕事終わった時もキチガイ社員に休憩室から蹴り出されたし
日通だけは使わない

587 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:48:11.42 ID:+Eq1H6r30.net
底辺作業員レベルの話に限っては今や外国人より日本人の方がリスキー
経営者は雇わない方がいいよ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:48:43.78 ID:s4xVi0XE0.net
>>470
当日お前が世帯主ズラすればいいだろ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:49:39.12 ID:QDrm3B0O0.net
>>583
女優なんて掃いて捨てるほどいる

590 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:50:08.72 ID:ewZNPQGp0.net
モハメド・アリさん。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:50:19.77 ID:+Eq1H6r30.net
現場リーダ−を含む管理職としての日本人と外国人のコンボが経営的に最強

592 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:52:02.20 ID:1VDn6+x50.net
クビなんて痛くも痒くもないから慰謝料と罰金払わせないとな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:53:20.82 ID:JKf/kIY/0.net
なんでもアリ

594 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:53:52.60 ID:d3knvUJv0.net
赤井英和さいていだな

595 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:54:05.71 ID:+Eq1H6r30.net
大体、日本人であるからと言って底辺とそれ以上の人材が等価であるはずがない
底辺は外国人の中でも意欲と倫理観の高い者を選んで使った方がいい

596 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:54:16.19 ID:smjuFF+30.net
モラルとか質を求めるなら、知人に個人的に頼むのがもっとも確実だけどね。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:54:57.52 ID:cuBffIW00.net
30代、有名女優、黒髪
候補は小西真奈美、深田恭子、仲間由紀恵、マイコらしい
ソースhttp://everyday-news888.blog.so-net.ne.jp/2015-06-06

598 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:55:20.08 ID:u+vF8M3e0.net
>>591
引っ越し頼んだ時に黒人の作業員が1人いたけどパワーすごかった
苦しい表情見せることなくラクラク運んでた
ただし箱に運び先の部屋を書いたんだけど読めないからコレドコデスカと毎回聞かれた

599 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:58:13.96 ID:8PCVYvtf0.net
さかいに頼んだら見積もりは6人になってたのに5人しか来ずしっかり6人分請求しやがった。
荷物も積み残して、、謝りも一切無く悪質です

600 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:59:18.47 ID:QDrm3B0O0.net
>>597
深田恭子、仲間由紀恵は違う
マイコもちゃうやろー

601 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:59:30.63 ID:2+CZ1+9iO.net
>>577
キリンさんが好きです。でも、ゾウさんのほうがもっと好きです。
松本引っ越しセンターって民事再生法適用でnew松本引っ越しセンターになっただろ。
社長が自殺したんだよね。
国内5位の引っ越し屋でも潰れるからな。
アリさんマークも危ないわな。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:59:50.13 ID:QoRoQkkY0.net
>>596
それ、めちゃくちゃ迷惑だろ。。。
金出されても丁重にお断りするぞ。
休日に他人の引っ越しなんか手伝いたくない。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:00:46.56 ID:+Eq1H6r30.net
>>598
小さいトラブルはあるから現場での監督は日本人がいないと困るね

604 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:02:00.27 ID:u+vF8M3e0.net
>>599
その場で文句言って値下げさせて終わりでしょ
払っちゃったのか?

605 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:02:17.62 ID:smjuFF+30.net
>>602
体力のある相手でお互い様の関係なら問題ない。もちろんお礼はちゃんとする。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:03:20.76 ID:smjuFF+30.net
あと重い物の持ち方を知っている人間がいればいい。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:04:08.16 ID:AzAfP9vi0.net
しょうがないよな。
俺も赤井の部屋だったら写真撮ったり下着見たりしたいもん。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:05:15.14 ID:/f6B2otPO.net
これはSPが貴人をレイプしたとか警備会社が守ってる金盗んだとかのレベル

609 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:05:16.24 ID:p6dL9E8j0.net
>>597
吹石一恵は?

610 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:05:21.19 ID:HLoZo+Ly0.net
こういう馬鹿社員がスケープゴードされ会社も傾いたら、ネットやラインにアップする奴が減るからな。
たまには徹底的に晒して叩いてくれ。
バイトテロだけじゃなく社員テロもあるというケーススタディ。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:07:33.16 ID:/i5PlRwt0.net
と言うか、人気女優なのになんか部屋のものとかしょぼいよね
ゴミだらけだし

612 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:09:09.21 ID:/i5PlRwt0.net
盗撮される危険性事前にわかっているのだから
マネージャーとかが携帯最初に預かっておくぐらいの気配りナンデできないんだろう
年金流出もそうだけど、バカしか居ない

613 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:09:15.86 ID:yd5yCDHQ0.net
>>597
柴咲コウは?

614 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:09:19.65 ID:2+CZ1+9iO.net
>>611
アホ発見。
引っ越し作業中やんか。
ゴミが出るのは当たり前。

615 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:13:31.71 ID:u+vF8M3e0.net
こりゃ安心だー(棒)


全作業員「身元保証人」付
すべての作業員が名前を開示。安心して引越しをお任せください。
http://www.2626.co.jp/policy/personal_reference.html
女性も安心
知らない人を家に入れるのは不安なものです。引越社のスタッフは身元が明確ですので安心して引越しをお任せ頂けます。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:13:49.44 ID:b24lFVmM0.net
こういう一人の社員のせいで会社に危機が訪れるかもしれないな
いやまぁ、その一人の社員を輩出したのも会社だから仕方ないのかもしれないが

617 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:14:56.87 ID:itsghzO60.net
引越しの契約する上で芸能人なら秘密保持契約結んでいるだろ。
一般の契約書でもそれに準じた文言が入っているだろ。
これ、訴えて多額の賠償金もらったらええねん

618 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:15:45.72 ID:QoRoQkkY0.net
>>612
それはアリがやるべきであって客がやることじゃない
現場のチーフが携帯やスマホを預かれば良い

619 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:16:23.86 ID:DSsAPFOt0.net
>>618
そのチーフが撮影してたら、笑えないんだが。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:18:49.96 ID:QoRoQkkY0.net
>>619
もうそこまでいったら事務所に携帯スマホを保管させるしかないわなw
そんで会社との連絡用にカメラ機能なしの携帯支給する

621 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:21:00.41 ID:smjuFF+30.net
>>620
それだと何人かは時間通りには現地までたどり着けんな。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:24:21.71 ID:2+CZ1+9iO.net
>>619
だよな。
>>1を読むと作業員スタッフではなくチーフあるいは営業ぽいしな。
これはこの会社の信頼失墜どころの話じゃないわな。
業界全体のイメージダウンだろ。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:25:36.37 ID:4FrmCBcj0.net
サイテー

624 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:29:19.36 ID:N0yu2cf/0.net
引越し会社は信用なくして当然だろうが、フライデーも否定批判しておいて
写真を掲載ってコントかよww相変わらずえげつない雑誌だな。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:29:47.90 ID:fkWe3+Wr0.net
売れてる芸能人は引っ越しに業者使わないかと思ってたけど普通に使うんだね

626 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:32:12.91 ID:aeLyJMVc0.net
>>625
売れてるならマネージャーや事務所の人がまずいるって

627 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:35:35.14 ID:Ahf7u3Hz0.net
>>626
人気女優といっても誰もが知ってる女優じゃない感じだな
ここであげられてる名前だともっと大騒ぎになってるかも

628 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:42:33.11 ID:cqD99zhE0.net
なんでそんなにおっきくなったんですか?
真面目にやってきたからよ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:42:53.37 ID:2+CZ1+9iO.net
被害女優が誰だか判っちゃうと、引越社にとっては更に大きなダメージの可能性が高いわな。
だってこれまでのレスを読むと、汚い、だらしない、心づけをケチったとかマイナス面ばかりだものw
判明したらそのイメージが付けられて人気に影響する。
かなりの賠償請求がいくかもな。
騒ぎが大きくなり引越社の倒産もあるかも。
ドローンと引っ越し屋は法的規制が必要とされるな。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:47:42.68 ID:C8VhC1XG0.net
おーい女優訴えろやかなりもうかんぞ

631 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:48:42.04 ID:zC6hN+LF0.net
赤井上手い事逃げたな

632 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:49:03.32 ID:bR3JhXlA0.net
>>241
貞子じゃね?

633 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:50:34.86 ID:q+PV701f0.net
人手不足で外人を雇ったんだろ
いままでありそうでなかったよな

634 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:53:24.76 ID:2+CZ1+9iO.net
>>633
>>1を嫁
作業スタッフじゃないよ。
営業担当の社員。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:59:18.17 ID:ehveQJuy0.net
>>631
  ブゥーチッブゥーチッ♪    
 ブゥーチッブゥーチッ♪    
                        彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ                (`・ω・´ )
   ( ´・ω・`)              ./ >‐ 、-ヽ 
   /     ヽ            /丶ノ、_。.ノ ._。) ペーペケッペッペペ-ペーペペ♪
   / /    ヽ|     →     〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペ-ペーペペ♪
  (_二つ    )            .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ               |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ               |、,ノ | 、_ノ
  

636 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:01:38.40 ID:qp26ayhp0.net
>>538
中堅の引越し屋がブラックになりがち
バイトに仕事教える気なんかなくて「俺は実力で稼いでる」みたいなドヤ顔の社員が
店舗の半数以上いる所は最悪w

637 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:04:03.65 ID:pXYjVfjV0.net
>>497
サカイは丁寧だったからな
安かろう悪かろうだ
昔安いところたのんでタトゥーしてるやつがきたぞ
CRTディスプレイをパソコンとぬかしやがった

638 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:05:20.81 ID:cjmw+/yp0.net
30代人気女優 熊切か?

639 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:06:31.04 ID:MBl5XtVP0.net
>>123
ジャニーズの某メンバーが引っ越す時、バカッターに大量のエロDVDを所有していることをバラされたのは覚えている

640 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:09:06.00 ID:Mya91QgC0.net
吉田洋は?最近売れて大きな所に引っ越しとか

641 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:09:34.00 ID:z9aCDkZZ0.net
キレイでスタイルも良さそうだけど
汚い部屋だなあ

昔下見だけ来てもらって検討させてもらうと言ったら
その場で携帯で上司に泣きつかれたことがあった
「いまは契約できないって言うんですよおおおおおお」

アレどの会社だっけ

642 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:14:10.32 ID:2+CZ1+9iO.net
>>640
俺も羊ちゃんかと思ったわw
最近特に売れ出したが、それまでは質素な暮らしをしていただろうしね。
羊のマークの引っ越し屋ってなかったけ?w

643 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:18:40.25 ID:loZakivL0.net
>>1
盗撮とわかってる写真を載せるなよwさすが糞雑誌

644 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:19:28.00 ID:OLssqlxv0.net
盗聴器やらもついでに仕掛けてるんだろ。
引越しやのバイトなんてそういうのを楽しみにやるんでしょ。

645 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:20:05.13 ID:qp26ayhp0.net
>>612
モラルやコンプライアンスは業者側の義務だろ

646 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:20:59.79 ID:9hJIuaU30.net
>>637
いや、サカイの話だからw

647 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:25:12.14 ID:loZakivL0.net
料金は上がるけど作業員全員社員にしてもらえるサービスとか無いんだろうか
売れてる芸能人なら普通の引越し料金の倍額くらいは払えるだろうし、
社員ならバイトよりは職業意識あるし、盗撮バレたらクビになるっていう枷もあるから
盗撮の可能性は少しは減らせるっしょ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:26:43.21 ID:yf9f0Hps0.net
写真見たけど仲間ゆきえは無いわ
あの前髪したこと無い

649 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:27:08.16 ID:HLoZo+Ly0.net
>>642
30代に見られたら喜ぶだろうけど、吉田羊は42歳だったわ。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:31:13.00 ID:CyNlA70Y0.net
引っ越しは、なんかあった時どこまで補償してくるかだよ
そうかんがえると、蟻じゃ心細いな

651 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:34:17.16 ID:q+PV701f0.net
仲間は大女優 有名女優なら深田だろ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:36:35.16 ID:QDrm3B0O0.net
深田じゃねーよ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:37:32.46 ID:u5bX58PR0.net
>>1
無責任な人間増えたなー

・・・と思うものの、
派遣やバイトを、政府が奨励したため起こるべくして起こった事件かw
社員と違って責任ないものなあw
いつ切られるかわからない宙ぶらりん状態だから
ある意味何をやっても怖くないしw

売国奴=安倍ちょんの「派遣法再改正」で一億総派遣社員時代になったら
こんな事件日常茶飯事になるかもなw
コリア安倍ちょんGJニダwwwww

654 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:38:36.30 ID:ZEOeQSgG0.net
>>642>>649
羊が正しくてもう42歳なんだね。なるほど

655 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:40:27.58 ID:yf9f0Hps0.net
何で栗山千明(30)が出ないんだ?
あの髪型なら候補に挙がる

656 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:41:00.21 ID:2scYpPg80.net
救護施設みなと寮の職員にも言える。
勤務中に職場で私物の携帯とかスマホを、利用者に使っている姿を見せつけるように、画面見てニヤついてくれるし。
利用者はインターネット全面禁止だからと、私から携帯を強制的に取り上げた。
こっちに無断で検閲、オマケに中のデータをイジってくれて、みなと寮を出るときに返してもらった。
利用者に禁止するなら、職員も利用者から見えない場所で使うなり配慮すべき。
それを若手職員に言ったら、
「職員は自分のお金で持っている。言われる筋合いはない」
って、返ってきた。
だったら、利用者も自分のお金で、持って使えるようにするべきでしょう。
主任指導員の奥野惠司さんは、
「俺、毎日2ちゃんやってる」
って、部活の職員と雑談中に、近くにいた私を意識して聞かせるように言ってきた。
中を見てねらーと知り、挑発する目的としか思えない。
今思い出しても腹が立ちます。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:42:52.13 ID:q3AFdeN60.net
芸能人が普通の引っ越し屋に頼むなよwww

658 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:43:42.74 ID:2+CZ1+9iO.net
>>657
どんな引っ越し屋がお薦め?

659 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:44:50.02 ID:lwSgA4vt0.net
>>612
泥棒はいけないという話の流れで、
戸締まりをしてなかったからだ、
みたいな当たり前の話をドヤ顔するアホって必ずいるよね。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:50:12.38 ID:2+CZ1+9iO.net
>>655
ずっと挙がっていたよwww

661 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:53:30.03 ID:jgk6cPmD0.net
パンツとか陰毛とか盗んでるんかな?

662 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:54:17.07 ID:WDL6SeyY0.net
>>383
引越し中だよ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:54:21.26 ID:39QLeCzr0.net
引っ越し屋のバイトって、アンプの上に冷蔵庫の水受け皿置くとか平気でやるからな。
油断したら負け。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:56:25.05 ID:8gKSqGxQ0.net
部屋が汚部屋すぎて晒されても文句言えないだろと思ってしまった

女優なのに汚部屋とかどうなってんだよ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:59:16.17 ID:Lnwfbtrh0.net
>>664
部屋が汚すぎると晒されても文句言えないとか

キチガイの理屈すぎて意味解らん

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200