2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】歴史的神事「マナーを守って」

1 :coffeemilk ★:2015/06/05(金) 13:12:31.55 ID:???*.net
 ▼74年ぶりに開かれた宇佐神宮の本殿遷座祭。宇佐署からも地域課署員ら約20人が出動し警備に当たった。

 ある中堅署員は、ご神体がみこしで運ばれるルート沿いを担当した。
トラブルが発生しないよう警戒していた署員が気になったのは、見物客のカメラから発せられるフラッシュ。
当日は神事の雰囲気を守るためフラッシュは厳禁だった。やめるよう注意を続けたが、大声を挙げるわけにもいかない。

「本当は自分の目で見たい」という気持ちを抑え、行列に背を向けて警備していた署員は「マナーを守って雰囲気を楽しんでほしかったなぁ」とがっくり。

http://minijikenbo.com/p/o/694_medium.jpg

http://minijikenbo.com/ontime/detail/694

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:55:30.39 ID:29mUf0Mh0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org197009.jpg

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200