2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】お茶の水女子大の卒論で盗用=3分の2無断引用、出版も[06/03]

589 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:51:04.43 ID:CN9BiRtc0.net
大川咲也加の過去生
天照大御神、光明皇后、吉田松陰

論文コピペする一般人とは格が違うとても高貴な設定です

590 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:51:26.27 ID:NzNaI1QT0.net
幸福の科学

大事なことはネトウヨの政治哲学と中身はほぼ同じ

後はわかるよな・・・

591 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:17:46.24 ID:NADBXWVE0.net
>>589
吉田松陰は結構なキチガイだよ
目の前に障害が有ったら正当な手順よりも手っ取り早い犯罪を選ぶ奴
高杉晋作らを育てたとかされてるけど、弟子どもに先生過激すぎると諌められたら切れて絶縁した前科だらけのキチガイ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:18:24.82 ID:AEvcXE2y0.net
幸福実現党の本当の目的は天皇制廃止、大統領制にして大川リューホーを国のトップにすることなんだけどな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:19:12.44 ID:PInNmkch0.net
さすが日本人の品格を問うた
頭髪が新田次郎そっくりになった藤原先生がいる大学だけのことはあるなあ

594 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:27:19.52 ID:pN1i6EZM0.net
父親と顔がそっくりすぎてそれどころじゃない

595 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:57:50.17 ID:j6/MRpwA0.net
で、土屋賢二センセイのコメントまだー(・_・?)

596 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:09:06.52 ID:3KapeaOZ0.net
みずをまけ
あぶらをまけ

597 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:11:45.55 ID:vwh8sNTa0.net
>>1
>この学生は大学側の事情聴取に応じておらず、規定がないため処分も行わないという。

卒業した学生の名前を公表しろよ

598 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:13:34.34 ID:vwh8sNTa0.net
>>13
これまじ?
そっくりだなぁ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:18:12.86 ID:AEvcXE2y0.net
>>597
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/06/00118.jpg
宗教法人 幸福の科学
専務理事 兼 総裁室長 大川咲也加

600 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:19:29.74 ID:fHPXsxnt0.net
卒論てコピペだらけなのかと

601 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:21:30.92 ID:5bEEKlZ4O.net
>>593
似てたって不思議は無いだろう。藤原先生は新田次郎の息子なんだから。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:22:53.22 ID:fHPXsxnt0.net
どんだけ優秀な論文なのかと思いきや、上見て驚いたな

603 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:23:47.91 ID:2W68l2Fb0.net
名前晒せよ

AVに出てマンコにロウソクでも突っ込んでりゃいいんだ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:27:08.83 ID:xTVQUBLb0.net
最高評価を与えていたwww
教授のレベルwww

605 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:28:08.48 ID:hDXh7t9k0.net
>>603
どうぞ >>13

606 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:28:33.79 ID:/XQfgu420.net
盗作に最高評価を与えるのが一流大学の教授ですか^^
流石ですね^^

607 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:28:59.03 ID:1i6yqvWN0.net
本当にエルカンの娘がやったの?

608 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:34:05.01 ID:hDXh7t9k0.net
週刊新潮はそう報じてますね
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

609 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:35:52.77 ID:gUDn6zVO0.net
>>163
>新時代の「やまとなでしこ」たちへ―父と娘のハッピー対談

すごいイラッとくるタイトルだなw

610 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:49:07.03 ID:2RwwuAEE0.net
日本の大学の卒論なんかコピペで十分なレベルだろ。
勉強してるように錯覚させるだけの見せ物なんだから。
まともな論文を要求するなら、合理的な理由のある結果をともなった教育をしろよ。
馬鹿じゃねーの?

611 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:14:19.56 ID:Y/IylUIp0.net
>>15
ねーさんもかーさんもお茶女の先生な

612 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:14:58.65 ID:ME7Swzw60.net
大川の娘かよ
あの家系はガチ優秀だな

613 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:15:37.00 ID:Y/IylUIp0.net
>>19
去年小保方がきっかけで暴かれた日本中の盗用
男のほうが圧倒的に多いな
知ったかしてると恥じかくよ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:17:35.74 ID:Y/IylUIp0.net
>>610
論文という形式の作法を学ぶのが卒論だよ?
引用ではなくあえて盗用する意味がわからない

615 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:23:55.56 ID:rsyeDdQv0.net
イタコが言ったとおりに書いただけだろ
イタコが悪い

616 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:30:23.13 ID:JE/1vYGZ0.net
 

   トンキンてコピペ養成所はあるけど大学はないよね

   なんでなん??

 

617 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:30:51.85 ID:AEvcXE2y0.net
前世の吉田松陰が喝を入れろよ

618 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:31:58.38 ID:grZ+OMBj0.net
>>342
奴らの教義だと先進技術は全て霊界から降りてくる。
つまりパクリ

619 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:35:07.98 ID:ntViFJ7J0.net
幸福の科学の娘だろ。じゃ霊言なんだろな。
ま、でも卒業は遡って取り消しにしないとダメだな。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:35:14.72 ID:K1xaFr1C0.net
>>339
そして+民には都合が悪いとw

621 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:36:46.79 ID:ntViFJ7J0.net
>規定がないため処分も行わないという。

これがもうダメダメ。お茶大廃止でいいわこれ。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:52:12.69 ID:ISQ1ZYh30.net
大川隆法の本、勧誘が会社に来て一冊置いてったから読んだけど
文字はデカイし行間広いしふりがなふってあるしで
頭悪い人に向けてエラそうなうんちく書いてあるだけのつまらん本だった

623 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:33:28.62 ID:sD+cFpUK0.net
      ||  |/.L|L/|....||_.L|ハ ||. ||
      ||  ||  |(・|ヽ | ./|・)|V .||
タイ━━||  ||(リ|⌒|●|●|⌒|) |. ||━━━ホ!!!
      ||  |し| |  | __|_|  |ノ_ゝ||
      ||  |   |\|.ヽ|_ノ|/|  .|

624 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:42:50.45 ID:cuIgjbJS0.net
だってだってだって、だってだってなんだもん
ハニー・トラップ

625 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:56:45.78 ID:Y7mQd/ui0.net
処分しなくていいから実名を公表しろよ メス豚用の税金の垂れ流し大学がよ

626 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:57:43.60 ID:hDXh7t9k0.net
>>625
>>13

627 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:59:43.20 ID:aKONq1xS0.net
>>339
今週は巻末で
西原と佐藤優の意見がまっぷたつなのも
高山正之がフィリピン児童買春の校長先生は
性豪なので白人に嫉妬されたから捕まったと書いているのも
国辱的で味わい深い

628 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:29.31 ID:+KOqR7600.net
バカ田大学は、まだ小保方の窃盗論文取り消さないのかな?

小保方は窃盗で刑事告訴はされてたけど、続報まだ?

629 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:22.89 ID:F82FcUvO0.net
これ
告発したのが草加とか他宗教関係者だったら笑えるw

630 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:31:40.82 ID:8tHDNqIe0.net
>>622
布教用なんだから教会のフレスコ画や仏教の縁起絵巻と同質のものだろ。馬鹿にも楽しく読めないと

631 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:38.46 ID:8tHDNqIe0.net
国立女子大の存在自体が法律違反。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:14.62 ID:bPujKe0r0.net
お茶大は一橋と統合して神田に戻ってくればいいよ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:57:14.83 ID:fLsxfjDy0.net
>>13
父ちゃんの遺伝子の強さパないす

634 :ドクターEX:2015/06/05(金) 00:59:51.34 ID:ze4Fn4Nf0.net
優秀な論文をつなぎ合わせた技量は評価するが。w
もともと優秀な論文だったので、指導教授は最高評価するわな。
論文自体提出してない扱いで卒業取り消しでいいんじゃない?www

635 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:34:58.23 ID:ZWny9PTb0.net
重複スレ

【幸福の科学】大川総裁の長女、「無断引用」が2/3を占める卒論でお茶の水女子大を卒業し、論文を書籍化…大学側「処分はない」 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433418659/

636 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:57:13.49 ID:5E+tXbJj0.net
大川隆法ってもともとはたかのりって読ませてたんだよね
ということは、

Takanori
Makes
Religion(宗教)

消〜宗〜力〜

637 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:25:23.97 ID:mNOBQgyW0.net
>>1
ああ、なるほど
親譲りで霊が降りてきて勝手に書いたのか……って生きてる人間もいるだろうが……

>>512
短大?とか

638 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:56:44.24 ID:UeaHzwA60.net
「小保方氏の学位を取り消すと、他に100件も?」 早稲田大調査委の「甘い」報告書、専門家から批判相次ぐ

http://www.j-cast.com/2014/07/18210968.html

大隅典子  「同大学の学位認定基準について、大きな疑問を持たせる結果になったことはとても残念」「これは当該大学のみならず、
全國の学位取得者や、これから学位を取得しようとする方々が提起すべき大きな問題だと思います。さらに言えば、日本の『博士号』と
いう資格が世界でどのようにみなされるかという質保証の問題です」

サイエンスライターの佐藤健太郎  「この決定で早稲田が失うものは膨大なものになるくらい、わからない人たちであるわけがないだろうに」
「いったい何を守ろうとしてこういう結論になったのだろうか」

ロバート・ゲラー「小保方氏の学位を散り消すとしたならば、他にも100件も取り消す必要が生じたかも。憶測ですが、それを避けたかったのでは」

サイエンスライターの内田麻理香「大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたく
ないと思うだろう、信頼されないから」

639 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:02:05.39 ID:UeaHzwA60.net
早稲田は博士号だけではなく卒論もほとんどコピペだと証言


博士論文だけでなく修士、卒論も調べたらとんでもないことになるな



早稲田大学の論文コピペ審査の実情を乙武氏が暴露!ワイドナショーで4月6日


http://geinou-uwasa.net/entame/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0-%E8%AB%96%E6%96%87-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A/

「割りと みんないい加減で、それこそコピペなんて 平気でやる奴もいたんですよ」

「教授もいい加減というか 言葉悪い 寛容な方が多くて・・


「教授に ありがとうございました」っていうと教授が「論文もね、乙武くん。よく頑張ったよね。今度読ましてもらうから」って

「読んでないのかよ」みたいな

640 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:09:44.32 ID:UeaHzwA60.net
@konamih: すべては腐った早稲田のディプロマミルから始まったんだが、あそこはまだ腐ったままだよね。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:29:59.16 ID:UeaHzwA60.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ
   |  /  | __ /| | |__  ヽ
   |  |  LL/ |__L ハL  |
   \L/⌒     ⌒ V
   /(リ <●>    <●>)
   |  |           )
   | 0|   (。  。)   ノ!
   |  \  __  /  博士論文のコピペやってみやがれこのやろう
   ノ   /\__ /\
  ( ( /  | V Y V |  i |
    |  (       )  |

642 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:54:03.61 ID:MHjePEym0.net
まったくこれだから女は

643 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:46:51.29 ID:KRKwJo1W0.net
守護霊様が教えてくださっただけで、氷雪ではない!

644 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:55.93 ID:PkDFuch0O.net
>>637
4大でも卒論無いところあるよ。慶應の法学部とか。

645 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:57:45.31 ID:ztYJ+gFP0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL |
   \L/  癶   癶 V
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
   | 0|    __   ノ!  博士論文のコピペは、ありまーす。〜♪
   |  \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   /\__ノ 丶
  ( ( /  | V Y V | i |
    |  (       ) |

646 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:03:52.66 ID:HX+hJhpY0.net
コピペで荒らすなよw

647 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:32:45.57 ID:ZXTpZK4S0.net
>>597
容姿も思考形式も見事に父親の遺伝子を継承していてワロタ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:46:22.79 ID:mr3T+8Ty0.net
卒論で1/3がオリジナルとか秀才じゃん

649 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:08:03.13 ID:d+NK7DeO0.net
とっとと博士号剥奪しろ!

650 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:17:58.79 ID:UeaHzwA60.net
早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

651 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:20:11.88 ID:WWeGhVSy0.net
音大と美大にも卒論は無いです

652 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:23:06.72 ID:opMD5v9YO.net
実際のところすべての論文読むなんて不可能だろうし、盗用チェックなんてできるの?

653 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:24:50.15 ID:UeaHzwA60.net
早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について



早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う
1年生,2年生,3年生と学年が上がるにつれてひたすらコピペを繰り返してきた学生は、卒業論文でもコピペを行って卒業する

早稲田の理系がここまで低いレベルなのは、私立ならではの教授の数が少ないことに加え、附属高校から上がってくるボンクラ学生がいることもある。
もちろん附属から来た学生がみんなひどいわけではないが、スクリーニングされていないので下限がない。私が在籍していた研究室には、
三角関数のsinを理解していない大学4年生がいた。彼はまともに実験もできなかったが、やはりコピペにより卒業していった

654 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:46:47.59 ID:1JyGvWGH0.net
> ID:UeaHzwA60
早稲田のことは忘れて今いる学校でがんばったほうがいいぞ
ニートならしらんw

655 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:07:00.57 ID:a11of41w0.net
早稲田は博士号だけではなく卒論もほとんどコピペだと証言


博士論文だけでなく修士卒論も調べたらとんでもないことになるな



早稲田大学の論文コピペ審査の実情を乙武氏が暴露!ワイドナショーで4月6日


http://geinou-uwasa.net/entame/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0-%E8%AB%96%E6%96%87-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A/

「割りと みんないい加減で、それこそコピペなんて 平気でやる奴もいたんですよ」

「教授もいい加減というか 言葉悪い 寛容な方が多くて・・」


「教授に ありがとうございました」っていうと教授が「論文もね、乙武くん。よく頑張ったよね。今度読ましてもらうから」って

「読んでないのかよ」みたいな

656 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:10:14.30 ID:NAq8eQTL0.net
卒業論文が書籍に掲載されて市販されるってどういうことだよ?

657 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:21:13.13 ID:51aVIP5v0.net
どうせ女だから処分しない、っかw

658 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:56:52.91 ID:rvjIwZHn0.net
まんこ()

659 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:47:24.59 ID:4YITknCJ0.net
卒論なかったから無断引用とは無縁だわ…
引用といえば、レポート提出時に引用文献はちゃんと書けといわれたくらいだしな

660 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:35:47.12 ID:lIYK6L930.net
父も父なら娘も娘だったわ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:51:07.87 ID:05oUoiUS0.net
>>634
といいたいところだが本にはその根拠がかいてない。

いきなり出来上がった論文を読んでまともな教授ならなぜこの結論にいたったか
こりゃコピペが外注だってふつう気づく。

まずはこの教授を懲戒解雇。その後カンニングで単位剥奪だろうなぁ。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:13:31.18 ID:g8HEE2ar0.net
ここまで指導教授に関する推理なし。

日本近現代史というだけでわかりそうなもんだが。
ねえ?大風さん?

663 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:38:09.22 ID:3evoYkzZ0.net
早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

664 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:41:20.78 ID:+8Y7Isff0.net
>>662
史学じゃない
どうみても日本倫理専攻

665 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:58:15.34 ID:bjD/z0qH0.net
>>612
ガキの頃から受験対策していて、なぜ東大に入れないのか。そっちの方が不思議。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:32:37.05 ID:3evoYkzZ0.net
早稲田は博士号だけではなく卒論もほとんどコピペだと証言


博士論文だけでなく修士、卒論も調べたらとんでもないことになるな



早稲田大学の論文コピペ審査の実情を乙武氏が暴露!ワイドナショーで4月6日


http://geinou-uwasa.net/entame/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0-%E8%AB%96%E6%96%87-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A/

「割りと みんないい加減で、それこそコピペなんて 平気でやる奴もいたんですよ

「教授もいい加減というか 言葉悪い 寛容な方が多くて・・


「教授に ありがとうございました」っていうと教授が「論文もね、乙武くん。よく頑張ったよね。今度読ましてもらうから」って

「読んでないのかよ」みたいな

667 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:33:35.28 ID:tjypyJ5f0.net
>この学生は大学側の事情聴取に応じておらず、規定がないため処分も行わないという。

は?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:36:30.67 ID:CTTVwJ/20.net
降霊術で降ろした霊に書かせたから、
そいつが以前に書いた論文と同じになっちゃったんだな。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:43:29.24 ID:OdOeODFJ0.net
>>8
どこをパクったかによるだろ
全部写すのが面倒だから途中でやめたんだろ

今の学生なんてそのレベル

670 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:50:51.36 ID:/1tpaoLc0.net
他のものをコピペしてもなんにも能力開発になっていないw

671 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:31:16.44 ID:333QUDUG0.net
尾崎美和子元早稲田大学教授

「早稲田は研究教育する場として相応しくない」
「早稲田の悪質さには閉口している」
「実力もモラルも欠落した研究者が大量に排出されている」
「早稲田を潰したほうが日本のため」

「新潮45」

672 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:34:09.83 ID:1plCfvEs0.net
>>1
市販までされているのかよ。盗作した奴はまるで悪魔みたいな思考なんだろうな

総レス数 672
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200