2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】自転車利用者「歩道で歩行者から怒鳴られ、車道で車からクラクションを鳴らされる。どこを走ればいいのか」 ★7

870 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:16:45.96 ID:StR0ET9C0.net
>>857


道交法においては
自転車は歩道を以下の場合に限り、徐行して走行することができる
・ 「自転車通行可」の道路標識または「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある歩道を通るとき
・運転者が13歳未満もしくは70歳以上、または身体に障害を負っている場合
・安全のためやむを得ない場合
※「安全のためやむを得ない場合」は自転車乗りが勝手に決めていいことではない

お前は「自転車から降りて歩道を進め」というが
これはまさに道交法が実際の交通に則していないから生じる不条理の一例だろう

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200