2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】救急車のトンデモ利用・・・ゴキブリ出て不安だと呼ばれることも

1 :ひろし ★:2015/06/02(火) 21:49:45.85 ID:???*.net
 5月11日、政府の審議会で軽症患者の救急車利用の有料化が提案された。
それについて翌日、麻生太郎財務大臣は「一つの考え方だ」と、将来の救急車有料化の可能性を示したのだ。

 麻生大臣は続けて、「酔っ払ってひっくり返ったら救急車(を呼ぶ)という話がある。
タクシーで自分で払え、当たり前だという話は何十年も前からある」と、救急車の“乱用”について指摘した。

 麻生大臣がいう通り、軽症であるにもかかわらず救急車を呼ぶ人が多いことはかねてより問題視されていて、
現場の医師や看護師からは、混乱の声があがっている。関東にある救急病院勤務の医師は言う。

「うちでは年間2000件近くの患者さんが救急車で搬送されます。
そのうちの約8割ははっきり言って救急車に乗るほど重症ではありません。
軽症の救急患者が増えることで、重症患者が後回しにされたり、到着時間が遅れたりするなどの問題も起こっています。

『#7119』に電話をすると24時間いつでも『救急車を呼んだほうがいいかどうか』の相談にのってくれるので、この番号が活用されるといいですね」

 実際、消防白書(平成26年版)によると2013年の救急車出動件数は過去最多の590万件。
10年前に比べて約22%も増加している。救急搬送者も過去最多の534万人で、半分近くを軽症患者が占める。

 緊急性がなく自分で病院に行ける場合は、他の交通機関を利用するのが暗黙のルールだが、
なかには、「ゴキブリを見て不安になったから」、「診察時間に間に合わないから」、
「病院の待ち時間がイヤなので」、「途中でコンビニに寄ってほしい」などというトンデモ事例が数多くある。

※女性セブン2015年6月11日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150531_325970.html

12 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:28.89 ID:90avxJ7B0.net
>>1
>酔っ払ってひっくり返ったら救急車(を呼ぶ)という話がある
酔客の転倒は危ない

出血した時に、酔っ払っていると血が止まらない
額パックリ血液だらだらでも気付いていない
頭部を強打したのに酒の麻痺で分かっていない

13 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:46.35 ID:hkSW0UA00.net
罰金で良くね  舐め過ぎだよ世の中

14 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:56.57 ID:3QHwl6e00.net
ゴキブリは100歩譲って110番だろwww

15 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:05:41.50 ID:wgS3FOJ10.net
>>4
軽度が有料なわけで、普通道理の使い方なら今まで通り無料だしな

これでごねるのは、トンデモな事例の使い方するような厚かましい連中だけ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:05:43.08 ID:lbF2T6F80.net
日本人じゃないんだろうなぁ
小学校で救急車について習ってるんだから

17 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:05:49.83 ID:oQD+sofe0.net
パーマンを呼びつけて爪を切らせようとした女にパーマンがブチ切れる話思い出した

18 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:08:17.21 ID:90avxJ7B0.net
ああ・・・ついに救急車も金持ち専用車になるのか・・・

金を払えば利用できるので金持ち専用に
悪質者も「金を払えば利用して文句無いだろ!」になるだけという本末転倒 

19 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:09:43.09 ID:cQUUdf8c0.net
こういう「極端な例を挙げて叩いて、規制の世論を作る」ってパターン
いい加減、やめさせよう。
救急車を悪用するヤツなんて、実際、ほとんどいない。
マスゴミが悪政の片棒担いでどうする。

税金のムダ使いなら、もっと他にあるだろ?

20 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:10:32.84 ID:vSZ8LHll0.net
俺は今まで救急車乗ったのはバイク全損レベルの事故の時のみだったが
怪我は脚の擦り傷程度で結局、ロクに治療の必要も無かったから
この程度の怪我で救急車呼んで悪いと思った

21 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:11:18.17 ID:nFRfimLJ0.net
救急車を悪用する日本人なんて、実際、ほとんどいない。
           ↑
           ここ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:12:42.41 ID:dOY9dRSuO.net
電話アポインターから歩いていけそうだったら歩いて行ってくださいと言われて
わかりましたと答えた大学生がそのまま自宅で死んだ事もあったな。

我の強いもの勝ちは自然の摂理か

23 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:13:04.90 ID:SnJIohCS0.net
緊急の対応者「あなたの加入している保険番号を教えてください」

24 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:13:58.87 ID:5bgjP4Um0.net
頭に疾患あるんだから呼べばいいさ

>>20
そういうのはいいんじゃね?
状況は違うけど、熱中症とかでも甘く見て死に至ることもあるから念のためにも

25 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:15:26.48 ID:90avxJ7B0.net
>>19
ゴミ袋の有料化で味を占めてしまったんだと思う
なんせ無料で予算配分にヒイヒイ言っていたのが、突然考えるまでもないような黒字に

ゴミも減って、一部の地域はゴミ袋代で儲かりすぎているのか、家電製品の無料回収まで始めた

お役所は何でも極端な例を挙げて増税、値上げ、有料化してしまえば勝ち
ただ間違いなく暮らしは厳しくなっている

26 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:15:39.61 ID:dOY9dRSuO.net
>>19
ほとんどいないけど、悪用常連がいるんだよ
一人だけでも病院への悪影響は絶大
2ちゃんの荒らしみたいなもん

27 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:16:10.97 ID:QC/fBpOK0.net
ゴキブリが出たら雪女呼ぶ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:16:44.95 ID:R1EYoJ6P0.net
>>12
なら飲み過ぎるなってだけ。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:16:53.62 ID:XPhmamTaO.net
ゴキブリはパトカーにしろ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:16:59.53 ID:DcNednrg0.net
#7119
うちのアナログ回線じゃ、この番号は使えないんだけどね

31 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:17:22.83 ID:5EaiewkVO.net
知り合いが接骨院に行ったら、無茶苦茶なことをされて動けなくなって、そのまま接骨院からストレッチャーに乗せられて、救急車で整形外科に担ぎ込まれたよ。

病院から病院送りw

あっ、接骨院は病院じゃないかw

32 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:18:16.33 ID:cePLBIyYO.net
「トンデモ」

安っぽく、古い流行語。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:18:29.68 ID:163c+DF70.net
朝鮮人がカサカサしてたらそりゃ不安だわ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:20:04.96 ID:4l1snsZN0.net
>>24
むしろ、そのまま措置入院してもいいレベル。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:20:16.03 ID:+Pltcecc0.net
田丸麻紀のことか?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:21:45.68 ID:ixR9gOwL0.net
この手の一部の非常識を大袈裟に取り上げるマスゴミのキャンペーンの
裏には、かならず公的福祉を縮小したり、庶民から金を吸い上げたい権力や
資本の意思がある。
生活保護しかり自転車しかり。
マスゴミのネガティブキャンペーンに騙されないように。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:22:04.95 ID:90avxJ7B0.net
>>33
気軽に呼ぶのは朝鮮人だけじゃないと思う

日本の主婦がアメリカのビーチで
「夫と子供がいなくなった、海で溺れたのかもしれない」とレスキューを頼んだ
ヘリコプターまで動員して捜索して、来た請求額は300万円だっけかな
そんなニュースがあった

そして夫は子供とショッピング中でした

38 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:22:23.13 ID:C1Qi9IWo0.net
> 「ゴキブリを見て不安になったから」

黄色い救急車の出番だな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:23:18.62 ID:xeUDJW2E0.net
クレジットカードでデポジットとるくらいはしていい

40 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:23:27.72 ID:stlCCx6n0.net
あんまりフザけた救急車要請なら電話の録音を公開したら?
個人を特定できる部分はピーにして。
で、通報を受けたら最初に「今後の電話対応の向上のため、
通話内容を録音させていただいております」を流す。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:23:33.39 ID:C8pUmFmw0.net
ゴキブリは100番100番だろう
害虫駆除もマジでやってるから

42 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:24:28.56 ID:xG5v3YBZ0.net
>>14
100歩譲っても警察呼ぶのはなしだろwww

43 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:25:06.01 ID:oOV6DNA40.net
カネをとればいいだけの話。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:25:19.19 ID:StdfWaiq0.net
だから有料にすれば良いだけ、それで解決する

45 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:25:37.23 ID:jrXkcejZ0.net
そのまま病院に搬送して知能検査受けさせろ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:27:16.20 ID:w6JYNAZS0.net
有料化したほうがいいな
治療が必要な事態は診療点数?設けて保険適用できるようにしたらいい
それ以外は原価で

47 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:29:16.04 ID:Ys72e7r6O.net
>>1
有料化しないなら
こう言うバカは逮捕・起訴・送検しろ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:30:44.39 ID:vJmb71xN0.net
呼ぶ時点で1万くらい取って
本当に病気なら返還
どうでもいい理由なら没収

これでいい

49 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:31:02.35 ID:ty+7c+3e0.net
田丸麻紀を国会に呼んだ方がいい

50 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:34:48.50 ID:ybEJimTLO.net
無闇に有料化したら本当に困っている人で持ち合わせがない人とかが大変だろ、制度化したら融通が利かなくなるし本末転倒だよ

基準が難しいかもしれんが、「明らかに下らない理由」であったと判明した場合に初めて「迷惑料」を取ればいいと思う
とりあえず、明らかに最初の時点で自力で病院へ行けるくらい元気な奴が救急車を呼んだなら、有料でいいと思うが

51 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:34:49.39 ID:tU6lukvd0.net
こういう超レアケースを持ち出して救急車有料化へ持って行きマフ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:40:28.46 ID:HaVCOmE50.net
有料にしろよ。1万円位取らなきゃ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:41:27.62 ID:jzTI+qH+0.net
>>7
ダスキン?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:42:03.03 ID:XAuzZdGC0.net
まあ使うこと滅多にないし
1万位は取っていいな

55 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:43:10.61 ID:d7LU5j0U0.net
そりゃ在日ゴキブリが出るんじゃ不安になるわ

テロやらかすしな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:44:38.13 ID:RbzqmKrT0.net
有料化したら救急車にタクシーメーターを付けるのですか

57 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:45:27.29 ID:5QQnEglO0.net
ゴキブリはパトカーだろ
どんな犯罪犯すか分からないし

58 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:45:44.41 ID:Ggx82BCG0.net
>>48
家電の修理みたいな感じだな。
それでいいんじゃないかな。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:47:37.39 ID:vJmb71xN0.net
医者じゃない救急隊員でも
本当に困って呼んでるかどうかくらいは分かるよ
病院で調べてもらえば、なおの事よくわかる

呼ぶのが有料で、文無しが困ると言うのなら
救急車呼んで病院までは無料で
診断の結果、嘘ついてたなら有料、ガチの病気だったら無料でいい

60 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:50:18.77 ID:dC3w8Uki0.net
有料で何が問題なの?
命がかかってるならはした金を惜しむわけないじゃん
文句つけるのは軽症なのに呼ぶ奴だけ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:51:46.27 ID:XZ1EK2V/0.net
在日が現れたのか?、1匹いれば50匹位いると思うわないといけないぞ


>>11
だよな、在日(外国籍)に25条(生存権)はないと最高裁の判決がでてる、在日は祖国に助けてもらうのが当然


1月1日や最近でも韓国人が日本に来て勝手に死んでるのに、治療費や遺体の保管費用は日本国民の税金が使われてる
日本人が韓国で死んだ時は1800万円払わないと遺体を返さないと言われ、お金を奪われた

救急車で運ばれてきて重症でも在日(外国籍)なら受診せずその場で放置(海外先進国では当然)

62 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:09:22.24 ID:APoyx7rQ0.net
近所に救急車が停まって救急隊員が担架を下ろしていた。
なんだなんだと見ていたら、近くのアパートから男が鞄を抱えて歩いてきて乗車していた。

こんだけ騒がれているのに図々しい人間は図々しいままだ。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:15:04.95 ID:kHgmPrXQ0.net
お客さんが酔い潰れて
連れの連中が救急車を呼んでくれと頼まれると
呼ばざるを得ない実情は知っておいてほしい。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:15:13.28 ID:59mRW+Rk0.net
>>42
マジで通報事例であるんだってさ
通報受けて警官が駆けつけると、蜘蛛やらゴキブリを退治してくれ、だとさ
毒蜘蛛じゃなくて、ちょっと大きい普通の蜘蛛で・・・
女だけでなく男でもそんなので通報するのがいるそうな

65 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:23:16.93 ID:S2rxdjQx0.net
>>64
そういうのは絶対退治してはいけない。
ふざけるな!って怒鳴りつけてそのまま帰る。
相手が弱者でも毅然と対応しないとまた通報してくるぞ。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:23:20.33 ID:qQBJszWt0.net
身体の心配されることに性的興奮に近いものを覚える一定層がいるからな
うちの母親もコレに近いがちょっと体調悪いのを大げさに騒ぎ立てて心配されようとする
「構ってちゃん 病院ver」といったところか

便利だから電話してるってより精神的に歪んでるから電話してるってのが本質
だから救急車課金は大賛成だが「病状によって金額に差を出す」必要はあるだろう
本物の重病人や重傷人からはお金を取らないようにしないと中国みたいに怪我人スルーが発生しかねない

67 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:25:13.41 ID:u/Ccj3hs0.net
年金削減の為にわざと不正受給者を目立たせたり、今度は救急車の有料化の為に不適切利用をフューチャーかよww

68 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:31:25.48 ID:u+buExAY0.net
ゴキブリならしょうがないな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:31:44.88 ID:83m1QpVr0.net
韓国人禁止にすればかなり減るだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:35:17.75 ID:+b57BGxp0.net
お尻の穴の奥の方にビー玉が入っていってしまい
取れなくなってしまいました。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:37:57.03 ID:59mRW+Rk0.net
長野県でも問題になってなかったか
山岳救助ヘリで骨折とかならまだしも
疲れて下山できないとかトイレに行きたいから、とかあほな理由で呼ぶケース
救助のヘリは有料と無料のがあるらしいが
そういう連中に限って有料のヘリが来たら乗らずに「無料のヘリをよこせ」とごねるそうな
どこぞの知事が以前切れかけたころがある

72 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:40:10.66 ID:BGPXpVyB0.net
>>60
アホだなぁお前
明らかに軽症なのに救急車呼ぶやつが有料になったからって
呼ぶのを止めるわけがないだろ。
料金請求されても平気で踏み倒すんだよ、そう言う奴は
そして料金の請求に掛かる人件費が増えるだけ。
自宅訪問とかするからそれように人を雇う必要が出てくる。

で、真面目な人ほど急病なのに有料だからって呼ぶのを躊躇するのよ。
そしてバンバン死んでしまう。

有料化してもいいことなんか何もないよ。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:41:28.94 ID:UviUfmjt0.net
独自の特殊オナニーしててチンチン抜けなくなったら
救急車呼んで良いのだろうか?

74 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:41:47.35 ID:F8oYTSBi0.net
医者が軽傷って判断したら患者から恨まれることになるのか
世知辛い世の中になりそうじゃのー

75 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:43:20.86 ID:QAR30l890.net
部落民が通院で使うもの

76 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:43:55.88 ID:F8oYTSBi0.net
重症と軽傷の線引がなかなか難しい

77 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:46:28.53 ID:X9j9caSt0.net
リストカットして救急車呼ぶなよ。
そして治療費は自費で払え。医療保険が勿体無いわい。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:57:08.22 ID:nvSfDuFn0.net
見た目じゃ判断出来ないことは多いからね
とりあえず運んで軽症だったら後で目ん玉飛び出るレベルで請求すればいい
そしたら嫌がらせみたいなのは消えるでしょ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:03:02.40 ID:TOJ/abvS0.net
俺なんて大腿骨骨折しても救急車を呼ばずにタクシーで病院へ行ったぞ?σ(^_^;)

80 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:12:37.86 ID:1bXPPxxk0.net
有料化には大賛成。
夜間に救急かかれば一律5000円かかる訳だし、帰りにはタクシー呼ぶから
1回3000円くらい取られても充分許容範囲。
困るのが父子家庭だから夜中の子供の急病に対処できない事。
女の子だからどこの病院に行ってどう説明して良いか分からない時がある。
そっちの方がよっぽど重大問題だよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:13:33.15 ID:+Ag2Rsso0.net
>>63
田丸かw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:14:35.45 ID:1bXPPxxk0.net
>>18
医者に行けば救急車を使っても使わなくても診察料と治療費がかかるんだぜ?
急病で金を出し惜しむなら病気になんかなるなって話だ。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:18:03.35 ID:Kcl8beZe0.net
なりたくて病気になる奴はおらんだろう

84 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:20:25.81 ID:LsIti1Vj0.net
女だろ?ゴキブリ怖いだの並ぶのイヤだの
頭おかしいんじゃねーの自己中脳内お花畑

85 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:23:03.45 ID:7UyA+8fM0.net
軽症だと高くとかいう意見もあるけど、正直痛みからじゃ結果はわからんから症状によってというのは微妙
一律5千円くらいにしとけば気軽に呼ぶのは確実に減るだろ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:23:48.73 ID:0mc8EneS0.net
>>48
賛成

だがこれやると、金払えば救急車使っていいと勘違いする馬鹿がでてくるんだよね・・・
金以外でなんかペナルティつけないと

87 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:26:25.48 ID:CSTWSZ6q0.net
酔っ払いは救急車じゃなく警察な

88 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:33:20.21 ID:19FPKHvKO.net
バルサンたいて、出入口にホウ酸団子的なものを設置すれば、大丈夫

89 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:45:59.13 ID:0nHhR3OU0.net
本当に必要な人の為にも有料でいいんじゃないか
病院での治療費考えたら多少増えても変わらんだろ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:57:23.85 ID:h8vZdhWzO.net
一律5000円
即入院に限り無料

なんの問題もないだろ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:59:34.29 ID:zFK1Ymp30.net
> なかには、「ゴキブリを見て不安になったから」、「診察時間に間に合わないから」、
> 「病院の待ち時間がイヤなので」、「途中でコンビニに寄ってほしい」などというトンデモ事例が数多くある。

NHKのドキュメント72時間みたいで信用できない

92 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:06:10.68 ID:UxoBcyiv0.net
受益者負担だろ
有料化すればいい

93 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:18:17.91 ID:1bXPPxxk0.net
救急車チケット配布
一生で3枚まで。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:35:54.00 ID:z0ongSHX0.net
>『#7119』

#(シャープ?井桁?) 「*」(??)を読める、意味が分かる人間
がいると信じてる人間がいることに驚き
ネットつないでないTVでクイズ応募してる人間がどれだけ膨大に
いるか分かってないバカ


電話の「#」は“シャープ”ではない
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091187538923.html

95 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:46:41.98 ID:PcjpgX2G0.net
>>7
差別ニダ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:52:44.56 ID:fmIjgnuF0.net
>>1
こういう横着なことをするのは
生活保護を不正受給している在日韓国人らだな。

日本人はふつうしないよ。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:16:23.58 ID:WZprb8uF0.net
救急車って1回の出動に3万程掛かるって聞いた。
軽度や病気・怪我といった呼ぶほどではない要請は
4万円くらいの請求をしてもいいのでは?
救急サービスへの負担減も兼ねて。

田丸というのをよく見掛けたけど、
救急車をクダラない理由で出動要請する事を
「タマる」で浸透させるの?
タマる人のせいで有料化案が出てきた。みたいな?

98 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:26:21.95 ID:87UFtmqM0.net
有料でもいいけど、とりあえず>>1のようなのは罰金刑で様子見

99 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:31:22.22 ID:+D4k+3dV0.net
結局、金が欲しいんだろ。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:34:31.14 ID:0OGMWG8k0.net
日本でゴキブリと言えば在日朝鮮人の事だけど・・・
朝鮮人が出てきたのか?
そりゃ救急呼ぶわな。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:35:10.31 ID:mLRBNpsv0.net
倒れている浮浪者なんか助けなくていい
無視にかぎる

102 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:37:36.90 ID:WJvrW/6NO.net
これは嘘
119番に電話した時に選別される
しかし病院とかでは「おかしいと思ったらすぐ119番」
とかポスター貼りまくってんだよな

103 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:39:37.14 ID:OWhTtjQS0.net
こういうのこそマイナンバーで一括管理するメリットがあるんじゃないか
電話口でマイナンバーを訊けばいい
答えられなかったら重症か罰金かどちらかだ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:41:35.30 ID:2kl57eP50.net
>>97
こういう話たまに聞くけどさ、転院する時とかに使う民間救急車だって1時間1万円くらいだぞ
どういう計算なの?
燃料代なんか誤差みたいなもんだし人件費は給料だし変わんないでしょ?
出動手当てとかあるの?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:43:04.28 ID:OWhTtjQS0.net
>>102
重症かどうかはその場ではわからないよね
医者が診察していろいろ検査しても間違うことがあるんだからさ
自分は数年前までこういうのに対応させられる勤務医してたけど、燃え尽きて開業しちゃった
今はとにかく普段と違ってとんでもない事が起きてると感じたら救急車を呼びなさい、って患者には言ってる

106 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:43:44.96 ID:WJvrW/6NO.net
>>104
国民から金をむしり取るための方便

107 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:47:32.28 ID:OWhTtjQS0.net
>>86
有料性にしちゃいと、自分が客だと勘違いするバカは多くなるだろうね
無料の今でも一部にいる

108 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:51:07.28 ID:OWhTtjQS0.net
>>93
山姥と3枚のお札的な

>>101
ホームレスとか生活困窮者が自分で通報してちゃっかり入院しちゃおうとするのは昔から問題になってる
都内では多かったな
田舎行くとホームレスがいないからそういうのは皆無だった、地域差があるね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:54:23.25 ID:mKkocMHh0.net
いやでも最近ゴキブリ減ったよ 環境なんて以前と何も
変わってないのに 

110 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:04:49.32 ID:sSuZ3oYN0.net
ニュース記事の大半はデマ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:07:04.43 ID:KkYNYL9o0.net
怪我して動けないから救急車呼ぶんだろ?

腕の骨折だって相当痛いぜ?

歩けるから大丈夫とかいう問題ではないぞ

総レス数 194
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200