2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】 福島第一原発で水素爆発の危険性

1 :天麩羅油 ★:2015/06/01(月) 21:02:55.53 ID:???*.net
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/55079-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%A7%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7

東京電力が、福島第一原子力発電所のタンクで水素爆発が起こる危険性が高まっていることを明らかにしました。


イルナー通信によりますと、東京電力は、福島第一原発の汚染水タンクからの放射能漏れにより、水素爆発が起こる危険が高まっており、この問題への懸念が拡大していると報告しました。
この報告によりますと、放射能漏れは、1037のタンクのうち、およそ10%で見られ、汚染水タンクの下の部分に上昇した水素などのガスが溜まり、水素爆発を起こす可能性があるということです。
福島第一原発は、東日本大震災で大きな被害を受け、放射能漏れを引き起こしました。
この出来事により、日本の原発の多くが稼動を停止しました。


関連

TEPCO likely failed in attempted venting at Fukushima No. 2 reactor
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20150520p2g00m0dm029000c.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:03:17.06 ID:8G7Vxuxf0.net
ぽぽぽぽーん

3 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:03:48.63 ID:0F5NWQLt0.net
食べて応援

4 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:03:57.59 ID:X7P+zHwF0.net
やばすぎ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:04:03.86 ID:4xyxvv2f0.net
イルナー通信ってなんだよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:04:32.34 ID:/BOXHXf30.net
>>2
またACのCMでテレビが埋め尽くされると思うと・・・・・・

7 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:04:34.17 ID:RYRRkOAW0.net
もう全部薄めて海に流しちゃえ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:04:42.40 ID:aUVTzQVq0.net
やべー今度こそタンク爆発か?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:09.62 ID:I6PeyYht0.net
もうひと思いにやっちまいな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:11.22 ID:8+ms9iRE0.net
水素爆発くらい敷地内なら、今更次郎 w

11 :憂国の記者:2015/06/01(月) 21:05:13.93 ID:GNVWIMiR0.net
冬月「311第二インパクトだな」

碇 「ああ。」

12 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:14.46 ID:LxNkHMLv0.net
お仕置きだべぇ〜

13 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:17.39 ID:DTUCj6pu0.net

放射脳が

チョンが


14 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:24.63 ID:ETF9tD0N0.net
妄想かと思ったら東電発表かよ
やばいなw

15 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:54.57 ID:t/S2kaa6O.net
汚染水タンクが爆発したところで大したことないんでは?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:07.71 ID:psPjBXI+0.net
汚染水のタンクが爆発しても、汚水をぶちまけるだけやろ

これを知ってて竹中平蔵は京都へ移住したの?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:09.13 ID:QCmOadGZ0.net
臨界による核爆発だろ。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:14.10 ID:8DYFEYFn0.net
きたか・・・この状況オリンピック開催日まで続くに
100000ルピーかけるは

19 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:35.53 ID:ssMF6ssF0.net
 

 ハァ...
  ��    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))         自民党 
 

 

20 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:37.74 ID:6RTnY6U30.net
爆発したら、日本の原発行政にとどめを刺すなw

21 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:57.01 ID:m2h3c0ui0.net
パンパンはよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:57.31 ID:bZ0pA9O+0.net
隣りに穴を掘って埋めて 無かった事にすろ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:00.88 ID:gMlVKBpk0.net
東海アマ、大喜び

24 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:17.74 ID:r+xs75V30.net
イルナー通信?(´・ω・`)

25 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:18.23 ID:rI8lC4Id0.net
あれ?何年たったっけ?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:22.97 ID:KZc/IXHu0.net
後の水素発電である

27 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:46.24 ID:IMhFU/Dm0.net
どういう原理だよ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:53.60 ID:514zlbrT0.net
横にタービンを置いとけや

29 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:03.80 ID:+RaEFLI/0.net
東京オリンピックなんてやってる場合じゃないな

いや、マジメに

30 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:35.10 ID:MI5aGh6n0.net
水素ステーション

31 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:48.90 ID:10HyIIx00.net
汚染水も爆発するのかよw

32 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:58.56 ID:dOQUNcWW0.net
福島の放射能はw
安全・安心ですw

33 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:58.76 ID:J2+ENOs60.net
意味不明すぎるw

34 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:59.88 ID:x+apEj9q0.net
東電的には爆発より、もう1回津波来て原発ごと洗い流してほしんだろうな。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:10.38 ID:EiU3xZrE0.net
もう一度爆発して大騒ぎになるのは見てみたい気がするw

36 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:12.68 ID:YKctBXJn0.net
安倍ちゃんにアンダーコントロールしてもらわないとね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:21.56 ID:ofxVh5ro0.net
水爆の事?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:27.64 ID:L72PkJzr0.net
爆破弁教授は恥ずかしげもなく人生を送ってるのだろうか

39 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:31.04 ID:Ty+Jw5Xx0.net
東電が今の段階で公表したという事は
政府に責任を丸投げしたということ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:44.11 ID:xSRMCJ0f0.net
放射能が漏れたら水素爆発が起こる原理を誰か教えてくれ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:55.66 ID:/rYthEzC0.net
どかんとイッパツゥー

42 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:01.60 ID:QBk3E15h0.net
水素抜けよ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:04.56 ID:9n7gtD590.net
>>11
やめい

44 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:06.92 ID:Xked9rIx0.net
ほんとかよ?怪しいなぁ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:12.82 ID:hj9QKnts0.net
これソースみたら、5月28日の記事じゃん

46 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:23.89 ID:vFj/zEyF0.net
なんすかこのソースは

47 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:24.08 ID:PCazLw0u0.net
ガキが死のうが、癌が増えようが、人類が全滅するこたぁねえんだよ。
ちょっとでも生き残ればまた増えるって。
それより今の俺の投資がガンガングイグイ上昇することのほうが大切。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:24.63 ID:8s+/VjRX0.net
>>27
「水の放射線分解」で水素が発生するらしい
運転中の原発でも冷却水から水素が発生するんで、
爆発しないように水素を水に戻す装置が付いているらしい

49 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:26.89 ID:bDkKInGOO.net
さらばJAP

50 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:29.02 ID:877Ov6Bu0.net
安倍首相が完全にブロックしてくれているから安心安全だお

51 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:35.02 ID:VnLz3Z9nO.net
どこぞの二枚舌
これのどこがコントロールされてるんだよ?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:35.96 ID:RmpnNWRSO.net
嘘つき安部「げ、げ、ゲンパンツ、原発は、こ、コントロールしてまぁ〜すっ!(汗」

53 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:36.29 ID:obyGM5kJ0.net
キシュテム事故の再現

54 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:46.37 ID:rBl8tV080.net
まだやっとんのか

55 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:10:46.93 ID:ev8/EAfQ0.net
原発関連の派遣の仕事のオファーがきまくって困る

総レス数 1006
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200