2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制】安倍首相、日本攻撃意思不明でも行使 集団的自衛権

665 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:10:05.64 ID:M4sCtX4G0.net
>>658
どういうのが普通選挙なんだ?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:11:38.29 ID:DjQpmsM10.net
>>660
徴兵なんて自衛隊が好まないよ。
錬度が低い上に徴兵の兵隊なんて嫌々だから士気も低い
はっきり言って足手まとい、陸戦ですら人海戦術の時代でないのに
そういう理由で世界各国が徴兵をやめて行ってる最近ではドイツと台湾が志願制にした。
米軍も志願兵

667 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:11:54.30 ID:KN+EdMBd0.net
>>663
あのな
行使に際して意思があるかどうか日本が判断するかどうかを議論するかって話で
当該国の意思確認が必要であるって議論じゃねーよ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:11:58.01 ID:oWyKpnbj0.net
>>654
ホルムズ海峡を通らないで輸送できるパイプラインがとっくに整備済みなのにね。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:12:25.79 ID:DhhZp3uhO.net
北朝鮮からミサイル撃たれても自衛隊の敵地攻撃は無理っぽいのに中東なんかで無理できるわけがない

670 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:12:49.46 ID:qq6eGx7e0.net
>>665

第二に、「自由な立候補」が実は認められていないことに

少なくも普通選挙ではないことは分かると思うのだが・・・

671 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:13:02.22 ID:tYSexPFP0.net
>>662
南シナ海を通る輸入元もあるらしいが
迂回路があるんだってさ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:13:11.44 ID:KN+EdMBd0.net
>>666
諸外国におけるものや>>660が主張する徴兵制は
国防システムとしての善し悪しじゃなくて
結局戦死の平等がないと意味がないっていう左翼的な話

673 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:13:35.61 ID:Q7iGPa+40.net
北朝鮮なんて

_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧

674 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:14:54.20 ID:tYSexPFP0.net
>>668
爆弾一発でアポーンだねww
何でわざわざ船で運んでると思ってんだよww

675 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:15:30.13 ID:nNnfbrxP0.net
>>667
相手の意志より動機を見るってこった。在日米軍基地にミサイル撃ちこむ動機があるなら、発動に
踏み切るってこと。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:15:30.29 ID:PCMJD/VU0.net
シーレーン封鎖されるなら日本は戦うしかない
今のような生活は出来なくなる、ならやるしかない

677 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:15:34.46 ID:uBGUwYwh0.net
憲法前文-2

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

日本国単独の国威の発動としての戦争から
専制と隷従、圧迫と偏狭の除去の為の戦いにテーマが変わった
共産党一党独裁という専制と隷従と戦うことは問題なし

日本国憲法になにも違反してないぜ

678 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:15:43.74 ID:mdZRCtxhO.net
これはもう日本国憲法が完全に骨抜きになるってことじゃないか・・・

679 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:15:46.68 ID:M4sCtX4G0.net
>>670
第二に、「自由な立候補」が実は認められていないことに関連する問題があります。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:16:20.29 ID:usNLdf5j0.net
>>653 >>1 ID:oWyKpnbj0
要するに自公安倍ットラー 菅ッベルス政権は、
安倍ットラーなリフレ政策致命的破綻を安保法制での
アジア、アラブ戦争開始で誤魔化すきだろw

大日本帝国が、
高橋是清ノミクスでの出口戦略に失敗、
日中太平洋戦争をはじめたようにw

681 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:16:29.45 ID:V/gLWvk10.net
そう言えば54は朝鮮半島有事は重大案件だから集団的自衛権の行使OKとかアホ言ってたよなw
なんで半島の内戦が日本に影響するんだよwwwww

682 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:16:51.02 ID:iTIPGzht0.net
これは当たり前のことだろうな。同盟国のことなんだし
できなかったほうが異常なんだわ

683 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:16:52.06 ID:KN+EdMBd0.net
>>675
いやそれじゃ結局かわらん
日本の主観において判断することは一緒だから
それは日本攻撃意思不明じゃなくて存在するって判断してる

684 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:16:56.47 ID:NfphsVLD0.net
これから壮大な戦争計画も立てる必要がある。
大量の兵士確保には徴兵制は絶対に必要だ
その中で優秀な奴に特攻を命ずればよい
ただちに徴兵制導入への道を開こうじゃないか

685 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:17:06.73 ID:E17BOT/i0.net
いくら議論しても足らんだろな
牛歩が見れるのかしら?

686 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:17:06.71 ID:pu50N1Gg0.net
最終的には強行採決でいいよ。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:17:35.59 ID:OL4fH8qk0.net
北朝鮮問題で、米国と韓国を支援するために決まっているじゃん。

馬鹿だな、おまえら。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:17:38.79 ID:nNnfbrxP0.net
>>671
つーより、南シナ海に機雷をばらまく国は無いだろうって判断。海軍もってる国はすべて自国
艦船がヤバい。ついでに自国のタンカーもヤバいわけで。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:17:57.73 ID:qq6eGx7e0.net
>>681
>なんで半島の内戦が日本に影響するんだよwwwww

現状、米軍が介入する可能性があるからw
米軍が介入しなければ放置だよw当り前だろww

690 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:18:23.37 ID:V/gLWvk10.net
>>680
自国民がISISの如く大量虐殺にあってたのは無視とか笑止wwwwwwwww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:18:25.88 ID:2i3TFirK0.net
それでも上がる支持率

692 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:19:19.29 ID:tYSexPFP0.net
>>688
爆発が日常の国だぜ?

693 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:19:35.53 ID:Oe/qRJYS0.net
半島の内戦は日本とは関係ない
とそのときの内閣が判断するなら朝鮮出兵はせずに済む

694 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:19:40.20 ID:qqDzi/5Q0.net
>>1
支那北朝鮮は当然日本を狙っている
少しでもミサイル発射の素振りを見せたら
直ぐ攻撃しろ!!

695 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:19:57.95 ID:qq6eGx7e0.net
>>686
>最終的には強行採決でいいよ

馬鹿(野党)の相手は疲れるからさっさと強行採決すればいいのに・・・
マジで時間の無駄だと思うのだがw

696 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:20:06.16 ID:V/gLWvk10.net
>>689
もう米は間接支援しかしないよ。
中露の出方次第だけど両国も見学程度で終わる。

697 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:21:05.45 ID:qq6eGx7e0.net
>>696
>もう米は間接支援しかしないよ

だったら、日本は「精神的」支援だけだなw

698 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:21:35.31 ID:E2csZmlZO.net
攻撃こそ最大の防御

699 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:21:54.34 ID:nNnfbrxP0.net
>>678
交戦権だけ否定してりゃあいいのに、アホな書き方をしてるからねえ。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:22:35.56 ID:myWhZ3L50.net
良し、これでシナ、チョンを潰せるww

701 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:22:46.71 ID:V/gLWvk10.net
>>695
機雷掃海は日本にとってはリハビリなんだよ。
その後にあるだろう九条改憲と国家元首復帰までが安倍政権の悲願だから
今が正念場

702 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:23:23.89 ID:pu50N1Gg0.net
>>695
一応はこれだけ議論しましたって実績も必要だろうからな、ここの辺りは
プロレスでしょう。ヤジがどうたらとかくだらない話だが、あれも国会の
暗黙のルール内でしょうねww。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:23:43.07 ID:oWyKpnbj0.net
>>674
戦時には、船だろうが運べないよ?
船だと運べるとでも思ってるの?

704 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:23:47.64 ID:V/gLWvk10.net
>>697
9条精神www

705 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:24:09.74 ID:KN+EdMBd0.net
>>699
そもそも交戦権否定しちゃうと安倍のやりたいことまともに引っかかっちゃうけどね

706 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:24:26.83 ID:cGVWj0iH0.net
>>1
シナ共産党やチョンの意のままに動く公明党(創価学会)は百害あって一利なし!

              / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
            / ________人   \  
           ノ::/━━     ヽ    ヽ
           |/-=・=-  ━━  \/   i
          /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
 わんわんお  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
.         |::::人__人:::::○    ヽ )
.          i    __ \      / アメリカ様と特亜様と犬作様の
          \  | .::::/.|       / <忠犬ハチ公でありたい!
            \ヽ::::ノ丿      /  
       ハッハッ    しw/ノ___―イ  ⌒ )ノシ
               (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j

【ひっこめ痴呆自治!】 森喜朗元首相 
 「石破だ、安倍だとけんかしている時じゃない」 【もう死にそう!】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407022771/

【そんな時代は勘弁】 古賀誠元幹事長
 「橋下さんの時代がくるのかな」 と橋下時代を予言へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353600785/

【政治】 石破茂前幹事長
 「古賀(誠)先生はじめ、宏池会の皆さんにご教授頂いている。」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398262356/  

旧経世会の連中は 防衛産業 や 航空宇宙産業 にさわるな!!!

707 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:24:33.85 ID:qq6eGx7e0.net
>>702
>一応はこれだけ議論しましたって実績も必要だろうからな

あまりに低レベルで涙が出そうなのだが・・・

708 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:25:14.75 ID:XnaxVNdU0.net
>1
なんか段々と広げてきたな。
南シナ海戦争を想定してるのかな。
中国だけは撃滅しないと、世界がわやくちゃになるからな。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:25:17.03 ID:nNnfbrxP0.net
>>681>>683
北朝鮮が韓国に侵攻→アメリカ集団的自衛権を発動して参戦→在日米軍基地にミサイルが
飛んでくる可能性、って展開。狙われてるのは日本じゃねえわな。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:25:45.61 ID:V/gLWvk10.net
>>702
演出だしwテレビからの突っ込みの代弁者だと思えば納得
まじで、ハモル時がある。

711 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:26:01.68 ID:pu50N1Gg0.net
>>707
あっそうww

712 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:26:05.53 ID:wsr4T1rg0.net
安倍さんも大変ですねえ〜!

 バカの相手するの、ほんと疲れますよね〜w苦笑


 アベノミクス断然支持してます! by 日本の有権者より!

713 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:26:51.25 ID:3R+x3NJp0.net
>>529
遺憾の意を示すだけで舐められっぱなしなのが正解?

714 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:27:11.05 ID:qq6eGx7e0.net
>>704
>9条精神www

米国が介入しないなら、9条を理由に韓国は放置だなw
南北に日本国憲法を送付すればいいww

715 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:27:13.77 ID:tYSexPFP0.net
>>703
パイプよりはマシというだけ
護衛を付けて守るしかない
長いパイプラインのすべてを守るなんて夢物語

716 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:27:23.70 ID:PreVd/9a0.net
勇ましいとこ言ってるネトウヨ女子とか
お前らが最前線行ってこいよ

717 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:27:48.96 ID:Oe/qRJYS0.net
アメリカは朝鮮に空軍しか出さんよ
残りは在韓米人の救出だけ

718 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:29:29.01 ID:nNnfbrxP0.net
>>693
アメリカ政府がそう判断してくれりゃあな?現状は無理そうだな。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:29:29.29 ID:V/gLWvk10.net
>>709
それだけの可能性だよね?日本が動くとしても領海内からの発射地点を殲滅ってのが最大の武力行使だけど
それらって、アメリカ任せになるのが現状だよね?アメリカも陸軍を送る事はしないだろうし
せいぜい送り込んだとしても暗殺部隊だと予想

720 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:29:43.17 ID:hizfoJeL0.net
ミサイル向けてる国が
「戦争なんてしませんよ」とか言ったら信じる馬鹿がいるんだろうな

721 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:30:19.49 ID:M4sCtX4G0.net
野田のG20の消費税の時と同じなんだよな
先に海外で約束してくるパターン
今回の抵抗勢力は自衛隊内部だから

自衛隊を将校にして、徴兵制で一般国民を前線に送ることにすれば解決だろ

722 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:30:21.87 ID:s2XqIzSH0.net
>>1
>撃意思不明でも行使
安部「えー、こちらトラ・トラ・トラ、真珠湾 攻撃しまーす!」

723 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:30:49.59 ID:hhc7m0uz0.net
最初から「先制攻撃します!米軍の一翼を担う覚悟です!早期に核武装します!」
ぐらいぶち上げればいいのに。

当然、猛反発喰らうだろうけど、そこは話の落しどころを上手くもっていけば
狙ったレベルの法改正が出来るだろうに。

まず最初は吹っかけから入るのは交渉ごとの基本だろうに。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:30:53.10 ID:zO9No4Ww0.net
おいおい、憲法は自衛権について定めていないから認めるも認めずもないよ

725 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:31:23.14 ID:nNnfbrxP0.net
>>705
自衛権は個別的でも集団的でも、交戦権ではありません。相手から売られる戦争です。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:31:58.27 ID:eqoGrvaL0.net
戦争をする気なんだね

727 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:32:31.38 ID:R6PjfkcE0.net
>>1

そりゃあたりまえw

中国が「攻撃しない」って言ったから攻撃しないのか?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:32:31.94 ID:GDDMYETV0.net
>>643
安全保障条約と同盟は違うのでは?

729 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:32:37.14 ID:Oe/qRJYS0.net
もともと陸上自衛官は徴兵して訓練を施した新兵を率いる隊長となるべく訓練されている

730 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:32:45.14 ID:s2XqIzSH0.net
>>1
>撃意思不明でも行使

安部「えー、こちらトラ・トラ・トラ、ニューヨークにテポドン撃ち込みまーす!」

731 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:32:48.16 ID:DjQpmsM10.net
よく、アメリカの戦争に巻き込まれるとか言うが現状はアジアの戦争に米国が巻き込まれる確率の方が高い気がするが

732 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:33:35.81 ID:KN+EdMBd0.net
>>725
集団的自衛権の行使自体が宣戦布告またはそれに類する行為を要するからね
もちろん交戦権自体の定義があやふやではあるが
集団的自衛権の行使は行使国における自由意思において何らかの行為をもって参加することだから
相手から売られる戦争ではないよ
っていうのがそれこそ国際法だからね

733 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:33:36.40 ID:M4sCtX4G0.net
>>729
マジかよ
俺へのレスかよ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:34:16.94 ID:s2XqIzSH0.net
>>1
>撃意思不明でも行使

安部「えー、こちらトラ・トラ・トラ、エルサレム制圧しまーす!」

735 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:34:17.30 ID:ff1gx6ckO.net
米中のゴタゴタ+国内問題で日本も開戦前夜って感じだけど、戦後のことも考えておかないとな
ドンパチやってもやらなくても中国はまぁ、党は倒れるだろうが米国積最も多く持つのが日本だけになっちゃうから
世界のパワーバランス崩れた後に因縁付けられて狙い撃ちされんようにしとかないと
かの蝙蝠はまだフラフラしとるからもう一声裏切り宣言が欲しいなw

平和の祭典までにはスッキリしてるといいなーw

736 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:34:21.76 ID:BkKrKGBQ0.net
ブサのアホがいくらここで喚いても屁の突っ張りにもならないんだが

本当に危惧してんなら国会前のアホ共と行動を共にしろよww

737 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 22:34:25.65 ID:OJH5Lxd+0.net
>>731
アメ公の戦争に 尻尾振って 付いて行って

アメ公の戦争に 巻き込まれない わけないやろが(^O^)

738 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:34:33.22 ID:nNnfbrxP0.net
>>719
だから、日本がやるのは、対潜哨戒、機雷掃海、米空母とミサイル巡洋艦への洋上補給ってとこ。
これ以上はアメリカも期待してない。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:35:01.06 ID:cGVWj0iH0.net
>>1
       /          `ー 、|::::::::::|      イオン     .|ミ|
       / ミス鎌倉 アサオ系 ._ィ ス::. ヽ::::::::|              .|ミ|
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!|.  '''"""    """'' .|/
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j|  -=・=‐,   [..膜]--|
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !//    "''''"   | "''''"  |
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ,         ヽ    .|
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レノ|    /-‐ ̄ 二ニヽ .|
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |   /    -―= く | <日本は中国にほろぼされ・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /:::::::|\/     -‐__, ‐´/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´//:::::::::::| r'‐ 、  ,. -‐'´.,,,./::\

       /          `ー 、|::::::::::|      イオン     .|ミ|
       / ミス鎌倉 アサオ系 ._ィ ス::. ヽ::::::::|              .|ミ|
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!|.  '''"""    """'' .|/
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j|  -=・=‐,   [..膜]--|
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !//    "''''"   | "''''"  |
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ,         ヽ    .|
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レノ|    /-‐ ̄ 二ニヽ .|
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |   /    -―= く | <日本は韓国北朝鮮にほろぼされ・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /:::::::|\/     -‐__, ‐´/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´//:::::::::::| r'‐ 、  ,. -‐'´.,,,./::\

740 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:35:01.36 ID:V/gLWvk10.net
>>720
あいつらはアホなんだよ。
銀行強盗が拳銃持って「危害を加える気はない。金をだせ!」って言っても
既に危害加えられてる。当然武力行使権限が発動する案件

それなのに相手がこう言ってますw
警察に電話するのは違憲だw
抵抗するのも違憲だw
では、もう知能の問題だよ。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:36:22.00 ID:qq6eGx7e0.net
>>728
>安全保障条約と同盟は違うのでは?

ぶっちゃけると同じw
ただし、日米安保は特殊(片務)だったので、同盟と言えるかどうか微妙w

742 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:36:25.67 ID:cGVWj0iH0.net
>>1
【 国民国家繁栄の鉄則  反韓(反朝鮮)三原則 】

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐   イオンで買い物しない!
   ∧∧ │・ 関わらない. |
   (   ,,)│・ 在日追放.  |   ..伊藤チュ〜と取引しない!    
  /   つ. ・ 日韓戦争.  |
〜′ /´ └──┬┬──┘   選択肢は、安倍自民しかない!!!
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー伊藤忠商事
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1424880548/

【2F】 国土強靭化、終了のお知らせ!!! 【アホー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1424399674/

【 民主党  移民受入1000万人構想 】
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg

細野豪志 (民主党)   浅尾慶一郎 (元みんなの党:民主党系)

743 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 22:36:37.31 ID:OJH5Lxd+0.net
>>740
隣の銀行など どうでも ええのや(^O^)

744 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:36:55.11 ID:M4sCtX4G0.net
>>738
洋上補給も機雷掃海もイラク戦争と朝鮮戦争で既にやってるよな

745 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:36:59.61 ID:iEUIQZcB0.net
>>1
集団的自衛権ってそういう概念だろ。
文句つけるところが違う。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:37:20.08 ID:s2XqIzSH0.net
祖父:岸信介が親米且つ怨米だったから
安倍ちゃんもアメリカ後方支援の振りして、隙を見て真珠湾攻撃しそうw

747 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:37:39.56 ID:DjQpmsM10.net
>>741
同盟ってのは基本的に相互防衛条約なんだよ。
これが何を指すか分かってるよな?

748 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:37:47.62 ID:l8LVIJKA0.net
専守防衛は変わりませんと言いながら、日本攻撃意志不明でも集団的自衛権
行使と言い出した安倍。専守防衛を完全にはみ出しているではないか。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:37:50.17 ID:nNnfbrxP0.net
>>732
本来の意味での集団的自衛権がわかってねえようだが、あれは同盟国への攻撃は自国の攻撃と
見なすと宣言し、実際に攻撃されたら、自衛権を発動して参戦するというもの。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:38:40.35 ID:NfphsVLD0.net
当然戦争前提だ18歳から50歳まで問答無用で徴兵せよ
能力や経済貢献度など無関係で義務とする
この年代が死に絶えるまで毎年大量に兵役を課す。賃金もいらない

751 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:39:26.10 ID:M5O6CxfU0.net
何でもありだなあ

752 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:39:27.80 ID:KN+EdMBd0.net
>>749
単に行使要件の話してんの
同盟国への攻撃をみなすっていう宣言は
行使国の自由意思においてされてるもんだし
結果かわんないよ

753 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 22:39:31.15 ID:OJH5Lxd+0.net
>>744
国連軍地位協定や(^O^)

アメ公のため ちゃうわ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:39:54.85 ID:Oe/qRJYS0.net
>>748
太平洋戦争は自衛戦争だったと主張してる人たちに何を期待してんの

755 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:40:10.36 ID:M4sCtX4G0.net
>>746
そんなことしたら安倍ちゃんの大好きなアメリカドラマ見れなくなるじゃん

756 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:41:19.24 ID:Oe/qRJYS0.net
徴兵は三十歳以下でよろしく

757 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:41:24.65 ID:s2XqIzSH0.net
安部さんも祖父さんの仇とるつもりで、
「アイ・シャル・リターン・パールハーバー」だね!

アメリカって、岸家の仇敵でしょ?

758 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:41:38.16 ID:+r9zH5B60.net
韓国には白人たちが多額の投資をしているので
半島の紛争時には当然彼らは北を抑えにかかるであろう
韓国人は自国で稼いだ金の多くを欧米に持っていかれている
悲惨な民族なのだ
武力行使となるとアメリカは行くとしても
残りは英、仏、豪州、カナダどこも行かないだろう
当然日本に白羽の矢がたつだろう。なんといっても近いからなw
極東情勢の安定というお題目もある。
だがその時はわが日本としてはどーーーしても
行きたくないといって断ればよいのだw

759 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:42:06.17 ID:nNnfbrxP0.net
>>744
洋上補給は国連の決議、機雷掃海はまだ占領下だったんでな。極東有事は中国の妨害で
国連が機能不全に陥る可能性が高い。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:43:01.94 ID:V/gLWvk10.net
>>754
人種問題の絡みから言うと自衛戦争論は成立するよ。
あの当時の世界観と今とでは全く異なる。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:43:51.94 ID:TgVa10rp0.net
備えあれば憂いなし
剣には剣を、銃には銃を、武力には武力を
今まで米軍の傘の下でぬくぬくしすぎただけだ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:44:02.76 ID:geA/RwNk0.net
これ通したら逆に面白いなw
ジジイとババアと自民党とともに沈む日本

763 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:44:13.06 ID:nNnfbrxP0.net
>>748
在日米軍が参戦したら、在日米軍基地にミサイルが飛んでくる可能性があるからな。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:44:24.31 ID:N3zJ+fBl0.net
もしウクライナがEUに入っててNATOで集団的自衛権行使出来てたら
ロシアに領土とられたりしなかっただろうな

米国に守られてさえ居れば絶対安全だった時代はもう終りそうなんだから
集団的自衛権無いとマジでやばいぞ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:44:31.25 ID:BkKrKGBQ0.net
日本を取り巻く状況が駆らってきてるのに、日米同盟の片務性をほんの少し双務に寄せようとすると
アホ野党の政争の具で進展しない
共産はどうでもいいが民主と維新はホントに国のことを考えてんのか

766 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:45:18.46 ID:KN+EdMBd0.net
>>765
片務性なんてキープできればできるほどいいだろ
楽できるんだからな

767 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:45:22.70 ID:92wS1gc40.net
というかさ、洗浄か時代に突入するべきだな
つまんないこといってる野党もとい与党のただめし食い追出す時代だな

https://www.youtube.com/watch?v=w30RSuafR1M

危険がマス増さないで言質とろうとしてタダメシ野党もいいとこだな!
そんあんだから、あべっちにハナで笑われるんだよ 

長州藩は不滅ですWWW

768 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:45:52.02 ID:pa39Qzf+0.net
憲法はこうだというしかないんだよね。
そこが変わらないと、日本語に対して失礼になるから。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:45:52.53 ID:nNnfbrxP0.net
>>752
自衛権は集団的だろうが、その国の自由意志で行使されるもんじゃねえの。自由意志で行使されない
可能性はあるがな。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:46:04.12 ID:V/gLWvk10.net
>>761
早い話、アメリカも弱くなったな。
だよな。ジャイアンの俺に任せろ!から、できすぎ君の君達も頑張りなよ!
だもんな。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:46:20.90 ID:mhrfxeTu0.net
>>1






海江田三郎とかいうコイツ、




前は丑原慎太郎とかいってた反日朝鮮人だろ。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:46:27.25 ID:s2XqIzSH0.net
祖父・岸信介は「複層的人物」と言われていた。

親米だけど怨米
国粋主義者だけど韓国ロビィスト
愛国標榜しているけど、条件付天皇容認
反共だけど、全体統制社会主義が理想
保守なのに社会党から出馬しようとしていた

つねに真逆や矛盾を併せ持っていた

773 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:47:06.36 ID:Oe/qRJYS0.net
ほんの少しw

774 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:47:54.03 ID:BkKrKGBQ0.net
>>766
平和ボケして寝てればいいんじゃね
気が付いたら周りは火の海とかw

775 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:48:34.35 ID:KN+EdMBd0.net
>>769
むしろ自由意思以外で行使する理由がないだろ
自由意思の介在しない要素がないじゃん
お前が全然わかってないじゃんw

776 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:48:35.89 ID:nNnfbrxP0.net
>>766
その通りで、今回アメリカはこの程度に片務性を拡張するだけでOKと言ってくれてる。これ拒否ったら
確実に安保の完全双務化が来る。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:48:45.65 ID:M4sCtX4G0.net
>>764
領土取られるってクリミアの住民投票だよ

多国籍企業が市場を欲しがってる

778 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:48:52.98 ID:DjQpmsM10.net
>>766
俺はそういう自分さえよければいいという考えは虫唾が走るほど大嫌い。
世界の殆どの人もそう思うだろうなぁ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:49:23.83 ID:LMil5kEH0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  やばいw!ネトサポ助けろ!ミンスのせいにしろ!www
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "  ーU−/     .ーヽ  イ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:49:47.71 ID:Ir7b1St/0.net
そりゃ日本近海でアメリカが攻撃されりゃ助けるだろ
その相手が中国なら尚更

781 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:49:49.60 ID:s2XqIzSH0.net
安部がメディア引き連れて参拝する祖父・岸信介の霊廟は
生前、岸本人自ら、韓国系墓苑の一等地を買い上げたもの(*今は、地所が管理)


なーんか、意味深だよな

782 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:49:56.76 ID:QgkEepm60.net
首相は法整備で竹島を奪還できるの?
安倍はまた、ありもしない妄想を流してるの?

783 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:50:11.68 ID:KN+EdMBd0.net
>>778
世界のほとんどの人も国も自分さえよければいいとおもってるから軍事力なんて必要なんだよ
日本ふくめて世界のほとんどの人がお前みたいにおめでたいやつなら軍事力なんてそもそもいらねーよ

784 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 22:50:38.41 ID:OJH5Lxd+0.net
>>758
朝鮮国連軍(^O^)

韓国軍 590,911名

アメリカ軍 トルコ軍フランス軍コロンビア軍 ギリシャ軍 1,263名
エチオピア軍 タイ軍 オランダ軍 819名
ベルギー・ルクセンブルク フィリピン軍 イギリス軍(英連邦を除く) カナダ軍 6,146名
オーストラリア軍 3南アフリカ軍 ニュージーランド軍

785 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:51:12.39 ID:Oe/qRJYS0.net
アメリカはアメリカさえ良けりゃいいと考えて行動してるよ
それが国益なんだから当たり前

786 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:51:28.13 ID:V/gLWvk10.net
>>772
そこら辺は今とは正確が異なるから意味が違ってくるぞ。
今は恩米だけど当時は虐殺されて敗戦だし怨米は当然だよ。
当時は半島は日本の保護国として庇護する立場にあった。
天皇容認は、戦争責任論からの離脱が目的
55体制崩壊後までは日本は立派な社外主義とも言われてたのも事実
今と昔では中身が違う。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:51:48.81 ID:uJQUeksZ0.net
こんな何でも有りみたいな法案とうしたら、政府は何やらかすか分かんないね〜。

788 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:52:32.06 ID:nNnfbrxP0.net
>>775
発動する時は条約によって全自動なんだよ。自由意志で発動を止めることができるだけ。
その場合同盟が壊れるリスクは負うわけだが。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:53:01.24 ID:s2XqIzSH0.net
安部さん、竹島と尖閣を来月にでも制圧して下さい!
安部さん、北朝鮮先制攻撃できますよね! 日本人拉致被害者がいるんだから・・・


それも、できない癖に・・・・大風呂敷

790 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:53:03.09 ID:M4sCtX4G0.net
>>772
孫はお腹に難病抱えてるがキムチおかわりしたという矛盾を抱えてる

791 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 22:53:29.42 ID:OJH5Lxd+0.net
>>778
せやな(^O^)

世界のために 国連軍として 後方支援などとショボイこと言わず
一番槍隊として 突撃すれば ええよな

アメ公の奴隷やなくな

792 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:54:44.78 ID:KN+EdMBd0.net
>>788
条約は自然状態に存在せず当該国の自由意思によって結ばれるからね
結果かわんないってのはそういうこと

793 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:55:30.55 ID:Nnm0ZTsu0.net
自衛隊だけが行くなら大賛成!

794 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:55:52.03 ID:s2XqIzSH0.net
どうせ国民には戒厳令敷くんでしょ?(自民党案の「緊急事態宣言条項」)

795 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:56:54.23 ID:s2XqIzSH0.net






796 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:57:08.66 ID:nNnfbrxP0.net
>>792
だーから、発動させるのは攻めてきた国の意志。同盟壊したくないなら、参戦は義務。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:57:22.18 ID:Ir7b1St/0.net
野党も修正案出す気ないみたいだし、無駄な質疑だな
あとは昔懐かし牛歩戦術に出そうだ

798 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:57:37.46 ID:GDt+oCRf0.net
集団的自衛権って攻められた国が他国に援護してくれって宣言しないといけなかったはず

799 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:58:37.96 ID:Oe/qRJYS0.net
あのよお
アメリカは日本を武装解除させて日本から朝鮮を分離して
ついでにソ連とアメリカで朝鮮を分割して
さらに南に軍事的空白を作るへまをやらかし
あんまり北までくると参戦しちゃうよ?という中共を無視し
案の定参戦されてぼろ負けして
そんで日本に再武装して戦争手伝えって言ってたのよ?
そら吉田も断るわ

800 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:58:55.79 ID:/s2OKQhM0.net
事前承認が必要って言ってるし何もしてない他国を侵略目的で攻撃した時に国会で問題視して
選挙で訴えて勝てば良いだけだろ
集団的自衛権発動したら選挙凍結するなんて言ってないし

それより野党がいろいろケチつけて中国がそれを利用して戦略を練る可能性の方が高い

801 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:58:59.51 ID:e8zRV/R90.net
集団的自衛権ってのはそういうもんだ

集団各国がいつでも仲間を助けに行くよと宣言することで
自国への抑止力になる

802 :尊敬する祖父岸信介が利権屋だったから:2015/06/01(月) 22:59:06.02 ID:0H77feRu0.net
安倍に品格の欠片もないのは、政治家ではなく只の利権屋だからである。
だから、
信じられないようなヤジを飛ばしたりするのである。
安倍が只の利権屋なのは尊敬する祖父岸信介が利権屋だったからだ。
「岸は在任中数千万、少し誇大に言えば億を以て数へる金を受けとりたる由、然もその参謀は皆鮎川(義介)にて、星野(直樹)も是に参画しあり。」
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27222047.html
2015年5月28日の衆院特別委員会で、安倍晋三首相がまたしてもヤジを飛ばし、陳謝に追い込まれた。恥知らずもここに極まれりである。
首相は2月の衆院予算委員会でも「日教組どうすんだ?日教組、日教組、」などとヤジを喚いて謝罪したばかりだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
三井、三菱といった大財閥に資金を出資させた右翼の大物、阿片王と言われた里見甫(はじめ)の昭和通商、
この企業は、武器輸出や阿片の取扱から、戦地での物資調達まで行っていた。
里見の墓の墓碑銘「里見家之墓」は、岸信介元首相の揮毫 による。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:00:14.74 ID:KN+EdMBd0.net
>>796
だから同盟結ぶのは自由意思だろ
内容だって国だって自由なもんだ
それについて攻めてきた国は関与できないじゃん

>>798
攻撃をうけたことを宣すること、援護が被害国によって求められてること
が個別的自衛権の要件にプラスして求められる

804 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:00:17.70 ID:s2XqIzSH0.net
安部ちゃんの信仰する祖父・岸信介は、反・吉田茂の急先鋒

だから、吉田と真逆の政策をとる

805 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:00:50.56 ID:HX/e2jTk0.net
片務性というのはアメリカが昔から最近までそれが一番自国の国益にかなっている
と判断したからであって、別に日本のことを思いやってくれてたわけではないw
それが外交というもの
米国は前の戦争の手ごわさから日本の軍事大国化を懸念しており
まともな軍隊を持つと当然脱アメリカという議論がでてくる
少しずつ方向転換してきたのは原因はいろいろあるが、ひとつは
自分がいつまでも日本の手綱をとっていられるという自信の表れ

806 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:00:56.68 ID:PH2nGuGR0.net
意思とか危険とか考える意味ないだろ
戦いの場でそんなこと言ってる場合じゃない

807 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:00:58.29 ID:e8zRV/R90.net
>>802
> 信じられないようなヤジ
30分も自説を述べるだけの辻元 早く質問しろよ
日教組 日教組 日教組から金貰ってるだろ

808 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:02:06.26 ID:OJH5Lxd+0.net
>>801
日本がシナへ侵攻しても アメリカ様は助けんがな(^。^)y-.。o○

ええか 日米安保以外では アメリカ様は動かん

が アメリカ様の戦争には尻尾振って 付いていく

これが 壺三集団自衛権や

809 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:02:39.57 ID:s2XqIzSH0.net
>>802
満州アヘン資金をきれいに濾過洗浄した巨万のカネが岸の原動力

里見
甘粕
東條
鮎川
松岡

810 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:02:50.73 ID:xdUYAUNu0.net
対決と屈服しか考えられない最高責任者ではすぐに攻撃意思ありの判断に傾くんだろうな
敵を作りやすいタイプ
判断誤って戦火・犠牲が拡大してもその時はそう判断せざるを得なかったで責任逃げるだろう
志位がベトナム戦争のトンキン湾事件捏造・イラク戦争の大量破壊兵器存在捏造を日本政府は支持した
反省はあるのかという指摘もその時はその時で今の日本政府は知ったこっちゃないといわんばかりで逃げたし

811 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:03:05.75 ID:jRsEOA/C0.net
安倍ちゃんはアメリカに人質でも取られてるの??

812 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:04:01.35 ID:uV0XxqbQ0.net
集団的自衛権ってそういう事じゃないの?
何が問題なんだ

大体、日本の同盟国に攻撃する時点で日本への攻撃と同じだ
意思あるに決まってるじゃないか

813 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:04:46.61 ID:wsr4T1rg0.net
安倍安保に反対するやつは、自衛官の給与手当の引き下げを同時に訴えないと不自然。

他国軍と同様に集団的自衛権のもとに戦争に参加するならば、現行の給与手当が相応です、
なぜならば、米軍など同盟国軍とほぼ同等ですからね、厳密に言うと将官以下は給与は高いですよ、
命を失う危険性のある実戦に参戦する米軍よりも、安全な自衛隊員のほうが報酬が高いのはおかしい。
逆に、もちろん誰でも戦争参加は嫌でしょう〜 生ぬるい迷彩服着ただけの安全な公務員で定年まで
穏やかに暮らしたいというのもありです… しかし、そのような生ぬるく甘い業務環境で、他国軍なみ以上の
給与手当は欲しいというのは、これは人として傲慢であり、厚かましさが過ぎてます… 
よって、日本国民と同盟国に示しをつけるために、各号俸3割引き下げなさいと適切なアドバイスをしています。
私は、中立的立場ですから… 誤解しないでください。
改憲、集団的自衛権をもとに参戦なら給与手当は現状維持、戦争が嫌なら給与引き下げ… これでフェアですよ。

安倍批判は、今まだ通り"ただめしぐらい"でおいしい思いしたい自衛官のカキコやね。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:04:47.73 ID:e8zRV/R90.net
>>808
> 日本がシナへ侵攻しても アメリカ様は助けんがな
馬鹿
死ね
どこに自衛の要素があるんだカス脳

815 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:04:49.33 ID:s2XqIzSH0.net
アメリカの後方支援もするが、祖父さん岸の仇敵であるアメリカを討つ機会もうかがうだろうな

それが岸家三代(安部)の悲願だし。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:04:51.44 ID:kbeE+Zv20.net
この法案が通らないと米とシナが開戦できない
とばっちり受けても助けてもらえなくてもいいのかよ

戦う根性なしどもめ

817 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:05:33.48 ID:OJH5Lxd+0.net
>>812
日本の同盟国って どこや?(^O^)

まさか 占領国アメリカ様の事か?

818 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:05:38.21 ID:LF2YMnFj0.net
あたりまえ

819 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:05:56.78 ID:uV0XxqbQ0.net
>>811
人質は取られてるだろ
日本そのものな

820 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:06:31.93 ID:no7Xd20k0.net
確かに米国の戦争に付き合わされる危険は否定できないが
日本独自で本当に中国の脅威を食い止められると思うか?

集団的自衛権がイヤなら、核武装するか、
あるいはスイスみたいに国民皆兵でハリネズミのように重武装する
しかないと思うが・・・

右翼的?それ言うなら世界中のほとんどの国が右翼ばかりの国になるけど

821 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:06:33.76 ID:BkKrKGBQ0.net
>>808
日本が支那へ侵攻w
面白い夢でも見てんのか?

822 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:07:29.65 ID:OJH5Lxd+0.net
>>821
平和ボケして寝てればいいんじゃね
気が付いたら周りは火の海とかw

(^O^)

823 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:07:30.76 ID:hhyJ2NUX0.net
>>1、日本も領海にはってくる中国魚船にしこたま発砲できるんだろな?

824 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:08:01.40 ID:Oe/qRJYS0.net
アメリカが他国に侵攻しても自衛の要素はないわな
それでも日本は理屈を付けて参戦するわけ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:09:20.87 ID:5wbSZ18u0.net
どんどんガバガバになってくな

826 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:09:22.57 ID:BkKrKGBQ0.net
>>822
さすがキムチ 気楽なもんだなww

827 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:09:25.58 ID:OJH5Lxd+0.net
>>824
後ろの方で 弾運び やるんやって(^O^)

828 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:09:32.05 ID:Ol/zNOjq0.net
前の戦争のときは反対意見も言えなかったんだろ?
良い世の中になったな
これが全員同じこと言うようになったらおっかないけどさ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:09:43.50 ID:xdUYAUNu0.net
武力じゃなきゃ国を守れないなんて
しこたま血を流したらやった気になれるからだろう
実際は次の戦争の種まき

830 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:10:06.53 ID:OJH5Lxd+0.net
>>826
ほんと アメ公の奴隷は 救えんな(^O^)

831 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:10:14.23 ID:Wc1R0bih0.net
【芸能】 キム・ヨナ「普段からよく美人だと言われる」クールに認める[06/01]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433164280/

ttp://125.141.234.89/~contents/mobile/img/item/199911_l.jpg

美人・・・・

832 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:11:26.86 ID:WfzMe92b0.net
自衛隊が行くんでしょ
武力で平和が守れると思っている人が入っているんだからいいじゃん
武力で平和を守るための訓練を日々行って
国民の税金から給料もらっているんだから本望でしょ

833 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:11:41.61 ID:l60+8fqi0.net
これ、相手国の意思は関係ないだろ。それなら「集団的自衛行為」を論ずる意味ないじゃん。
基本的には刑法の正当防衛と同じ構造なんだろうけど、国会議員は「法律」を知らないからなw

834 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:11:50.14 ID:BkKrKGBQ0.net
>>830
アメリカに個人的な恨みでもあんの?ww

835 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:11:54.75 ID:uV0XxqbQ0.net
>>830
先の戦争でクソの役にも立たなかったくせにデカイ口叩くな
第4の枢軸国だった分際で

836 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:12:17.58 ID:Oe/qRJYS0.net
前の戦争の時?
反対意見は国民から叩かれたよ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:12:37.76 ID:xdUYAUNu0.net
侵略戦争でも自存自衛だから何でもありに決まってんじゃん

838 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:12:46.76 ID:OJH5Lxd+0.net
>>834
>>835
ほんと アメ公の奴隷は 救えんな(^O^)

839 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:13:45.80 ID:Rpi86HPX0.net
ネトウヨさんっていつも売国とか国益とかいってるくせに
アメリカ相手だと奴隷根性まるだしなんだよなぁ不思議だなぁ

840 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:14:06.21 ID:BkKrKGBQ0.net
>>838
とうとう寝言を繰り返すだけかよww

841 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:14:06.49 ID:usNLdf5j0.net
ID:KBMy0aRP0 ID:kJbCUc020
安心安全楽観大本営デマきたきたw

「○○なんて、起きない」
「○○が起きるは、まだ先だろw」

こういうのが来ると、大戦争が始まるんだ
日中太平洋戦争、福島第一原発連鎖爆発
ここらで安心安全楽観デマ大本営発表は聞き飽きた。

脳筋軍国中露チョンがやってる侵攻バカウヨ政策
日本の自公アベットラー大総統 菅ッべルス政権みたいな全方位増税、全方位物価高騰、
軍拡戦争キチガイ>>1、リフレ通貨安。

このいきつくはては、
2015年1月アニメ クロスアンジュ 
2期 14話みたいな
凡大陸同盟機構と統合経済連合の
文明間の最終戦争で日本人総餓死www

http://elbowroom.web.fc2.com/2015/1/revue/crossange14.html
http://blog-imgs-73-origin.fc2.com/t/s/u/tsukihito2/cap2015-01-14-14h20m22s59.jpg
http://anime-di.com/wp-content/uploads/2015/01/anime_review10_11.png
http://suliruku.futene.net/uratop/Dai/Cross_Anzyu/gazou/14/f6ba8d2d-s.jpg

842 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/06/01(月) 23:14:12.12 ID:WTarSP1M0.net
当たり前だろ 口で「平和大好き」といいながら
他国を侵略する中国や,いつまでも言いがかりを辞めない不法占拠の韓国
嘘をつき裏切って武力で北方四島を占拠しているロシア
人攫いを認めながらも返す気のない北朝鮮

近隣だけでもこのざまだ・・・落ちてる財布をまじめに交番に届ける
日本人の感覚だけで外交・戦争を考えてるバカは死ね

843 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:15:27.54 ID:OJH5Lxd+0.net
>>839
南朝鮮は アメリカ様が戦わんかったら 存在しておらん(^O^)

アメ公好きやで 統一教会信者

844 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:15:52.51 ID:uV0XxqbQ0.net
>>836
三国同盟

1 ドイツ
2 イタリア(早々に抜けた)
3 日本
4 朝鮮(戦場では役立たずで、日本兵の隠れ場所をアメリカに教えたりした裏切者。戦後は亡命政府として日本と戦ったと歴史を改竄)

845 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:06.73 ID:TG2vIVpd0.net
.
【拡散求む】 サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから 安全保障の影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

846 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:17.99 ID:U2WB0KoQ0.net
いい事考えたんだけど
一カ月だけ左翼にも目を瞑って貰ってさあ
その間に3馬鹿を絶滅させれば
また軍備縮小しても良いんじゃね?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:20.68 ID:R8p6xho4O.net
安倍のよな阿呆が何故か総理大臣

848 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:17:53.15 ID:OJH5Lxd+0.net
>>842
敵国条項発動時に 在日米軍から国連軍に看板変えて

横須賀から東京爆撃する

占領軍が ぬけてるがな(^O^)

849 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:54.78 ID:geA/RwNk0.net
血で血を洗う闘い最後は金をばら撒いて煙に巻く

850 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:18:02.00 ID:APkULNdAO.net
>>839 奴隷根性はお前の祖国。とうとう混乱してきたかw

851 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:20:13.51 ID:18dVmN89O.net
精々ゆとりが派兵されるくらいだろ?
日本人のためにゴミクズレベルの命がちっとは有効活用されるようでよかったなw
まっ戦死でもすれば靖国神社に奉ってやるから喜べよw

852 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:20:14.27 ID:omHpEvWe0.net
「日本は攻撃しないけど隣の米国は攻撃するぞ!」って相手が宣言しなきゃ行使できないなら意味ないよ
でもさぁ、これって米国が韓国でも行使しなきゃならんと思うと考えてしまうんだよなぁ

やっぱ「集団的自衛権ってどうなんだろう?」と思う、いまの個別的自衛権で隣にいる軍に攻撃が及んだときに
「いや、自衛隊を攻撃してきたと判断したんで反撃しました、まさか隣だと思いませんでした」じゃダメなんだろうか?

853 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:21:33.21 ID:uV0XxqbQ0.net
>>848
だったら尚更アメリカの言う通りにしないとな
集団的自衛権の法整備は不可避だな

反対してる野党のせいで法整備に失敗したら、日本が火の海にされてしまう
野党は人殺しになっちゃうから、今すぐ賛成しないとな

854 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:21:41.52 ID:g6ELo+wC0.net
攻撃の意思のあるなしなんてその状況になってこっちが判断するしかないだろ
「攻撃しません」て言ってるからってそれを鵜呑みにしてたら
やられる場合もあるだろ。ほんと民主の寺田とかいうじじいはくそだわ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:21:44.78 ID:4lF3KUAj0.net
オーストラリアはイスラム国を爆撃したりしてるけど、結局アメリカは日本をそうしたいわけだから、
そうなるんだろww アメ公の防衛費削減の余波だな。安倍なんか電話でアメ公から恫喝されてるだろ。
あいつウンコちびるぜww

856 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:22:05.73 ID:KdQ3e9fC0.net
>>842
そのとおり。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:23:51.23 ID:uV0XxqbQ0.net
寺田って「こんな凄い事に気付いた俺って天才!」とか思ってるんだろうな
恥ずかしいお坊ちゃんだわ

858 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:24:14.75 ID:BKSuVfK80.net
ちょっと待て!!
この法案が成立したら日本もいよいよ
トマホークを導入するといくことか?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

859 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:24:48.62 ID:IArt6yPX0.net
>>1
同盟国Aと他国Bが戦争を始めて、間接的に日本にダメージがある場合
他国Bが日本を攻撃する意思が不明でも、集団的自衛権を行使して、同盟国Aを後方支援できる

これは日本が他国Bを直接攻撃できる、という意味ではなくて、あくまでも同盟国Aの後方支援
ただし後方支援中に他国Bから攻撃された場合、日本は身の安全を守る範囲での武力行使は可能

専守防衛は自国領土とその周辺での方針だったのが、海外でも適用されるようになるってことで
専守防衛が基本であり、積極的に武力行使はしない

こんな感じの理解でいいのかな?


同盟国Aがアメリカなら、後方支援だけでおkかもしれないけど
もしかして、同盟国Aが軍事力の弱い国で、後方支援だけじゃ足りない一緒に攻撃して欲しいって場合
法律上日本は防衛以外で武力行使できないから、ここでアメリカが出て来るのかな?
アメリカが攻撃、日本が後方支援して、同盟国Aをサポート、みたいな

860 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:39.44 ID:XXZDaJXd0.net
>>800
選挙で負けさせれば良い。それで終わりだと思ってる時点でバカが丸出し。
アメリカが「我が国へのテロ行為にイランが関与した」っていう証拠を捏造して、
愛国自民党政権がそれを信じたら、嘘の理由で日本国がイラン人を殺害することに
なるんだぞ?分かってるの?嘘の理由で殺人だよ?殺人。戦争じゃないんだよ?
開戦理由自体が嘘なんだから。ただの日本による虐殺。あ、「アメリカはそんな
嘘つかない」は無しね。
イラク戦争のとき「フセインは9.11に関与した」と嘘をついて、捏造した証拠を小泉さんに
見せたんだから。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:56.55 ID:6UAUEPOg0.net
アメリカと中国が戦争始めようとしてるから
その間に挟まれる日本がやばい
他の中国周りの国も守りを固めてる

862 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:28:54.13 ID:OJH5Lxd+0.net
>>1
朝鮮半島で 朝鮮のために日本人の血を流させる

統一教会のホンネが でよったがな(^O^)

北朝鮮が日本を狙わなくとも アメリカ様のご命令で

出兵や

863 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:28:58.51 ID:92wS1gc40.net
まあ、ぴーちくぱーちくいっとるんはプロレスやさかい、かんにんしておくんなやす

マジレスすると、南沙でかいんやで、あの、あほんだらの弱い物イジメ、露骨すぎて

USはUSで国力低下の思惑にISプロレスバレバレやさかい、ムクッと顔出してくれたあほんだら叩きで

どーでかい果実にするか、収穫算段やでWWW

864 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:30:25.37 ID:cs/HhuwB0.net
だめだ、東大で固めろ。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:33:02.20 ID:IArt6yPX0.net
>>402
Bは、A国が日本を攻撃してきて自衛のためじゃないと、できないと思うけど
野党(とマスコミ?)は、この図の内容のようにミスリードして
政府批判したいのかな

866 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:43:26.24 ID:ikqNQZX90.net
当然な判断だと思うのになぁ。

変なレッテル張りばかりに力を注いで
まともに議論する気がなさそうだな、野党は。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:51:31.26 ID:IArt6yPX0.net
今まで個人的自衛権しか認められていなかったのに、いきなり他国を攻撃できるようにするなんて
そんな国民から大批判されるような法律を作るなんて、普通に考えてしないと思う

独裁政治じゃなくて民主主義で、定期的に国政選挙あるんだから

868 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:52:41.51 ID:KN+EdMBd0.net
>>867
まあ普通じゃないからこわいよな

869 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:55:04.75 ID:pa39Qzf+0.net
全権委任法だな

870 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:55:27.71 ID:g6ELo+wC0.net
国民の税金使って国会でくだらないイチャモンつけてる
民主はじめ野党。バカに何言っても無駄だしもう早く
強行採決しちゃえばいいよ。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:56:48.12 ID:eLhEWToz0.net
突っ込まれれば、突っ込まれるほどボロが出るな。。。
とはいえ、強行採決で通すんだろ、どうせ。
安倍ちゃん、全然説明する気ないもんな。

872 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 23:57:25.95 ID:OJH5Lxd+0.net
>>870
自民党が反対に回るがな(^O^) 通らん

873 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:58:09.38 ID:nNnfbrxP0.net
>>867
日本人はバカではないので、極東有事で米軍支援をしなきゃならんことはよーくわかってるから。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:58:28.83 ID:WR4p2BFN0.net
アメリカ様に攻撃の意思があるかどうかで全てが決まる

875 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:58:49.75 ID:eLhEWToz0.net
>>869
あー。それだ。
この感じ、世界史で習ったことあると思ったんだよね。。。

まさか、自国で追体験する羽目になるとは思わなかったよ。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:00:20.93 ID:f0lTXAzC0.net
>>868
次も選挙もあるんだし十分普通です。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:00:35.44 ID:MsPNsmJq0.net
>>875
極東有事で米軍が動いても、日本は何もしなくていいと?

878 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:02:07.95 ID:tmr15Yho0.net
>>877
極東以外でも動かしちゃうんだけどねw

バカの作るザル法だよ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:02:20.48 ID:TAKNwkDw0.net
>>877
当然ですよ
なんのために日本に米軍基地おいてんの

880 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:02:35.17 ID:ykVlmGFo0.net
>>876

何の意味がある主張それ?

881 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:04:03.82 ID:e+sn6pqM0.net
>>877
極東有事で相手から米国に攻撃してきたならいいが
米国が先制攻撃をした場合今回の法令はつかえず全くの役立たないんだけどねw

882 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:06:32.05 ID:pARfrzB/0.net
どう考えても戦争に巻き込まれるのが集団自衛であって、戦争に巻き込まれない集団自衛があるのかよ?
日本の戦争、日本への攻撃にアメリカは巻き込まれないとしたら、集団自衛なんて意味がないだろ。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:11:42.38 ID:MsPNsmJq0.net
>>878
現時点では事実上、極東と中東以外では発動できんが。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:14:51.83 ID:pARfrzB/0.net
アメリカが攻撃されたとき助けるのが集団自衛で、助けないのは集団自衛ではない。
アメリカは直に攻撃を受けていないけれど、日本が攻撃されたら助けるのが集団自衛。
決して戦闘、戦争に巻き込まれない集団自衛は、名ばかりの偽の集団自衛だろ。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:18:27.51 ID:TqahjfcL0.net
自分の国も守れないくせに集団的自衛とか偉そうなこと言ってもいいのかw

886 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:18:59.44 ID:qSfyLkkJ0.net
>>867書いたけど、そうか、この文章だと誤解を招くのか

×いきなり他国を攻撃できるようにするなんて
○いきなり他国に武器攻撃できるようにするなんて

武力行使だけが攻撃じゃなくて
後方支援も、敵国にとっては攻撃(に参加してる)って意味になるからややこしいのか

887 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:20:47.79 ID:ZB2FZR4o0.net
>>885
自分の国を守る手のひとつとしての集団的自衛権ですよ。
ま、諸刃の剣だけど。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:21:40.29 ID:MsPNsmJq0.net
>>884
日本の場合、直接攻撃参加しないし、兵站にしても攻撃受けそうなら逃げるっつーこと。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:23:17.21 ID:TqahjfcL0.net
>>887
この国スパイ天国じゃん
スパイがうようよいてアメリカの足しか引っ張れない気がするけど
アメリカ側にメリットあるのこれ?
アメリカの情報、日本経由で漏れるんじゃね
セキュリティの甘い国だし

890 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:28:15.27 ID:pARfrzB/0.net
集団的自衛権は国連で認められているあたり前の権利ということを利用してるだけだろ?
集団自衛の名で、海外派兵をおこない易くするのが主目的だろ?
名のとおりの集団自衛だったら、アメリカなどの戦争・戦闘に参加し助けるってことだ。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:29:22.27 ID:sruX8RFR0.net
韓国が攻撃されたら日本が助けに行くんだな
ネトウヨ良かったな!

892 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:29:31.83 ID:IX899RXy0.net
チャイナさんが洒落にならないレベルで軍拡を進め
それを背景にアジアの覇権をガチで狙いに来ている昨今
随分とのんきな話をしてる連中がいるな
平和ボケここに極まれりやね

893 :朝鮮漬:2015/06/02(火) 00:30:21.60 ID:6SRd0cHc0.net
>>890
アメリカの戦争に巻き込まれるんですね゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

894 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:31:59.38 ID:aL4SnJpd0.net
もう、グダグダやんw

895 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:32:17.38 ID:GRyAKHHo0.net
集団的自衛権より、急な円安の方をなんとかしろ

896 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:34:01.02 ID:tf7Aoseo0.net
攻撃意思があるかないかなんて確認しようがないじゃんww
ないと言って攻撃する場合はどうするのww

897 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:35:14.97 ID:yIsrfeBA0.net
>>893
そもそも東シナ海も南シナ海もアメリカ本国から見たら遥か太平洋の向こう
アメリカ人から見たら「アジアの戦争に巻き込まれる」だろ
当然そんな戦争に巻き込まれたくないというアメリカ人の意見は多いだろうな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:35:34.76 ID:TqahjfcL0.net
日本なんて対して役に立たないよ
同盟国の貧乏神にならないか心配だ汚染がひどいし

899 :朝鮮漬:2015/06/02(火) 00:36:21.01 ID:6SRd0cHc0.net
>>897
さっさとアジアから出て行け

ヤンキーゴーホーム(^o^)

900 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:37:46.00 ID:cMOPuL3V0.net
チャンコロ、バカチョンざままああああ!

901 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:39:06.45 ID:MsPNsmJq0.net
>>890
今度の法案では事実上、極東有事とホルムズ海峡の掃海のみ。日本の原油輸入が変らん限り。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:34.09 ID:xm8I22x20.net
国会議委員が自衛隊員になって現場で働いてねw

903 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:35.68 ID:tf7Aoseo0.net
集団的自衛権って同盟国が攻撃されたら助ける話でしょ
日本がやられてなくても攻撃しないと意味がない

904 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:39.43 ID:kabi7ja50.net
なるほど深夜になるとゴキがぞろぞろ出てくるのなw
働かない奴は思想も片寄ってるわw

905 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:43.95 ID:bAappMKG0.net
まさに韓国のための協定だなw

北朝鮮「韓国を攻撃します
    でも日本とアメリカには攻撃しません」

この時に自衛隊を朝鮮半島に送り込んで強制的に
日本を北朝鮮の攻撃対象にしてミサイル攻撃をくらい多数国民を
殺害する法案。それが安倍の推し進める似非集団的自衛権

906 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:42:09.65 ID:F7Ymj7Jn0.net
アメリカの領土が他国からの侵攻を受けたのなら、日本が助けるのは集団的自衛権として妥当だ
しかしアメリカ軍が中東で攻撃された場合は違う、それは戦争加担と呼ばれる
この点だけ明確にすれば良いんじゃねぇの?

・・・法案を通す意味が無くなるだろうけどなw

907 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:42:14.94 ID:kabi7ja50.net
ゴキちゃんらしい妄想だな

908 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:42:53.00 ID:HU0b1X6D0.net
>>1
この議論ニュースで見たけど、馬鹿みたいだな


「あなたは、日本を攻撃しますか?」  って聞くのか?

で、「日本を攻撃する気はありません」で、攻撃できませんって
詐欺師万々歳ジャンw

小学生レベルの議論やめろや 馬鹿民主

909 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:44:53.61 ID:MsPNsmJq0.net
>>906
この法案で米軍を助けるのは、ほぼ極東有事だけだ。アメリカが韓国と台湾に集団的自衛権を
発動したとき。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:46:17.14 ID:K1kSYqNY0.net
お前ら散々アメリカイラクの時に正当性が無いだの叩いてたじゃねーか
あれも総合的に判断して空爆したんだよ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:48:46.14 ID:7sviG7BL0.net
>>901
それ安倍が現政府の見解として口先だけで言ってるだけで、
制約を決める法的に具体的な根拠は何も無い、
将来的にそのつど他国の都合で行動範囲がなし崩し的に広げられていくのは目に見えてる

912 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:49:44.26 ID:FYS9ZX6y0.net
世界情勢は刻一刻と変化するんだよ

ちんたらしてたら日本が侵略されても日本人が殺されても手出しできないだろ
安部総理は近々起こる有事に備えて急いでるんだ
日本人ら平和ボケから目を覚ませ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:50:47.06 ID:lVsGMmKv0.net
はっきり言えばいいんだよ。
我々の祖父達がアメ公にぼろ負けした、国体の維持すら困難になる程、男を殺された。
たかだか70年くらいでは敗戦国の汚名は晴れないんだから、アメ様の命令に背けまませんって

914 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:51:06.29 ID:YyfQmPgA0.net
>>862
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

915 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:51:49.86 ID:tmr15Yho0.net
>>883
事実上できないなら地域限定の立法にしておけばいい。
余計な要素を入れるからややこしくなる。

南シナ海を対象にしないのかするのかぐちゃぐちゃさせるから
変なことになるんだわ。

派兵できることをまず合法化することが大切なんでしょ?
何もかんも全部パッケージ化しようとするのはバカの極み。

916 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:53:34.18 ID:hhlQTG3mO.net
行使するかどうかは誰が決めるの?
国会?閣議?総理大臣?

917 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:56:02.99 ID:fBGeuE5k0.net
笑えるのが、野党が突っ込めば突っ込むほど、記録に残る政府見解はどんどん緩くなる。
そして法案そのものは多数決であっさり可決される。
実にいい傾向だw

918 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:56:32.32 ID:MsPNsmJq0.net
>>911
日本のエネルギー輸入が将来どうなっていくかわからんからな。現在はホルムズ海峡が
要だから、掃海するとすればそこになるが。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:56:38.28 ID:du2OvHH70.net
これは当たり前。
北朝鮮の外交がいくら
打ち上げは衛星だって言っても、
日本の領空飛ばしたら打ち落とすのは当たり前。
ミサイルが横須賀に落ちる可能性もあるし、
落ちる前に打ち落とさなきゃ、被害拡大で、
中国攻めてきたら対向できなくなる。
異論ある?

920 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:58:44.32 ID:S9YiBCbu0.net
もう何が何でも戦争していだけだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:58:55.02 ID:cnmd4HCn0.net
やられる前にやってやるぞ という構えを見せておかないとな
これにごちゃごちゃいう奴は頭がおかしい

922 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:59:14.70 ID:MsPNsmJq0.net
>>915
法案てのは将来を考えなきゃいけない。将来ホルムズ海峡並みに日本にとって死活的に
重要な地域が出てきたときも、この法でいける。

923 :朝鮮漬:2015/06/02(火) 01:00:02.40 ID:6SRd0cHc0.net
>>919
敵国条項発動時に東京へ爆撃する在日米軍も潰しておかんとな(-。-)y-゜゜゜

924 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:00:20.92 ID:xm8I22x20.net
所詮お子さんが居ない総理には親の気持ちなんて分からないでしょう。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:01:25.49 ID:O6Yg5km40.net
>>1
くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MAD便器在日韓国人朝日新聞記者
--海江田三郎 こと 糞ゲロ丑ダシゲル--の脱糞反日注意報発令中!


>>1
今日も反日明日も反日捏造ミスリード反日記事を書いた後は行きつけのチョンパブに行って糞ゴキブ李韓国人慰安
婦のくっさいくっさいキムチマムコをぺろぺろ舐めて発狂朝日新聞記者海江田三郎 こと 糞ゲロ丑ダシゲル


>>1
革命戦士を自称しながら生活の糧は国家によるお恵み政策「なまぽ」頼みの生き恥パラドックス壺売りブサヨク集団
統一協会日本支部 = 中核派の肉便器糞舐め朝日新聞記者--海江田三郎 こと 糞ゲロ丑ダシゲル--

926 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:02:23.32 ID:hhlQTG3m0.net
正直集団的自衛権の是非はともかくとして、世界各国が賛意を示しているからやるべきって言ってる奴はあほなのか?
そりゃ今まで世界で有数の戦力を持ち、精鋭ぞろいの自衛隊が自国に引きこもってたおかげで、その分自分たちの国の軍を多く派遣して血を流さざるを得なかったのが
これからは代わりに自衛隊が戦闘で血を流してくれるんだから
自国民の血が減って大歓迎されるにきまってる
何を表面上の感謝に流されているんだ

927 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:02:32.23 ID:tmr15Yho0.net
>>922
そのとき安倍よりもっとバカが首相やってる可能性もあるんだぜ?

自衛隊が海外で武力行使できる事実を作っておけば
平時にもそれに対応した訓練ができるでしょ。

段階も踏めずにザル法作る方がよっぽど危ない。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:03:03.04 ID:X9VC/p8d0.net
攻撃意思を示さなくても行使、他国領域でも行使、経済活動への悪影響でも行使。
集団的自衛権すげー、戦前以上になんでも出来るじゃんw

929 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:03:11.87 ID:du2OvHH70.net
攻撃は最大の防御。
アメリカの空母だって、中露の
飽和ミサイル攻撃には同時対処もどんなに
頑張っても20発ぐらいだろ。
だったらその20発は発射元に打ち込む
巡航ミサイルとかの方がよい。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:04:04.64 ID:/FLk/liJ0.net
アメの防衛方針が変わったのを知らんのか、支那が調子に乗るから防御から攻撃型になったからだよ
アタックファースト攻撃は最大の防御なりがペンタゴンの意向

931 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:07:48.50 ID:hhlQTG3mO.net
目が合っただけでも行使

932 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:07:57.36 ID:7sviG7BL0.net
>>930
攻撃って具体的に何してくれるの?
尖閣周辺には懲りもぜずに艦船を差し向けてくるけど

933 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:07:57.91 ID:sytK7sdV0.net
なんつーか、同盟国とは運命共同体ですってことでいいんじゃねーの?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:08:25.79 ID:HU0b1X6D0.net
>>922
民主曰く、今問題ないなら、考えるなだそうだ

死ね民主 馬鹿以外いないのか民主には

935 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:08:34.19 ID:du2OvHH70.net
因みに神の杖って兵器はもう軌道上に
展開されてるのか?
アメリカは空母のリニアカタパルトだったり、
レールガン砲やレーザー砲や、
ドローンの実戦投入経験とか半端ないよな。
まじでアメ公に犬でもいいから付いていくのが
得策だと思うわ。
金食い過ぎだが。

936 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:15:09.96 ID:7kC67qP70.net
日本て、アメリカのCIAのような情報機関がなくて、アメリカの情報を
もとに行動するじゃない。イラク戦争の時、イラクが大量破壊兵器を
持っているという情報をそのまま鵜呑みにしたことがある。

アメリカの情報が正しいかどうか日本が独自に検証する能力を持っているの?
アメリカが、「北朝鮮がもう少しで日本に攻めてくるぞ!!」とか言い出したら、
それを検証する能力はあるのかね。
もし無理であれば、アメリカに完全に依存して行動する自衛隊になるかも
知れないね。アメリカの言いようで行動するしかないじゃない。アメリカを
上回る情報力がないんだから。アメリカの誤情報を検証する能力があるのかね。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:17:51.83 ID:MsPNsmJq0.net
>>926
>その分自分たちの国の軍を多く派遣して血を流さざるを得なかったのが

ここを書いていて何の疑問も生じねえのか、お前には?

938 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:19:54.15 ID:xm8I22x20.net
しかし阿部総理ってもっと温和な方かと思いましたが…
威圧するような暴言はいけないよねw

939 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:26:32.42 ID:HU0b1X6D0.net
「日本が責められたらどうする?」って質問に、
「アメリカに守ってもらう」って田島さんが以前言ってたんだけど

アメリカが拒否したら、日本の防衛どーすんだろうって質問に

共産党や、民主に聞いてもらいたいね まじでどーすんだろう?

940 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:31:22.99 ID:IjcHDI8j0.net
>>939
そのために自衛隊はあるんじゃないの?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:31:41.39 ID:7kC67qP70.net
武力行使の新3要件
(1)我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある事態(存立危機事態)
(2)国民を守るために他に適当な手段がない
(3)武力の行使は、事態に応じ合理的に必要と判断される限度
----------------
存立危機事態かどうか判断するための一番重要な「情報」は、アメリカが
言ってることに頼るしかないわけだよね。
アメリカが北朝鮮を攻撃するプランを過去に立てたことがあったことは国会審議で
明らかになったけど、アメリカが北朝鮮攻撃に日本を巻き込もうと思ったら、
「北朝鮮が明日にも攻めてくるぞ!お前らも戦わないとやばいぞ!」という
情報を日本にがんがん流せばいい。そうしたらころっと騙される可能性がある。

942 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:34:29.64 ID:xm8I22x20.net
共産党や民主党は逃げるでしょうね
日本はアメリカの植民地みたいなもの今置かれている現状をみきまえて
生きて行くしかありませんね。

地震メッカ日本にできること考えたいですね。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:36:38.84 ID:zzsD4pHu0.net
竹島放置で赤サンゴ取り放題の壺ちゃん

944 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:36:54.46 ID:pARfrzB/0.net
たまたまホルムズ海峡に米軍が派兵して無ければ集団自衛が発動しないわけで。
どれだけ日本にとってホルムズ海峡でのタンカー防衛が大事であったとしても。
集団自衛のほうがオマケで、主目的は日本独自で海外でタンカーや日本人を防衛したいってことだろ?
それだと武力をもって海外へ行くのか、となるから集団自衛を隠れ蓑にしてるだけで。

945 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:37:09.12 ID:RE3g/Yy40.net
ほんと安倍ってバカなんだな・・・

946 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:41:54.62 ID:pqeWNmEe0.net
ID:7kC67qP70 ID:xm8I22x20
福島第一原発連鎖爆発と原子炉三基メルトスルー、
んで江戸幕府最末期の軍拡・超増税政策・物価高騰政策、
大日本帝国末期の金融緩和と軍拡傾向全方位増税ラッシュという
タカハシコレキヨノミクスの焼き直しである、自公アベノリフレで、
日本列島は、順調に「人体実験場」になってるなww

今後、日本の根幹産業は、
安保法制整備での集団的自衛権武力行使と国際平和治安維持武力行使>>1
口実に、
ラノベアニメ「とある」シリーズの,
「学園都市」モドキな、戦争国化と
銃社会化、各種人体実験データの売買とミュータント
組織個体みたいなバケモノの闇売買w

「すばらしい!福島第一原発連鎖爆発と
原子炉三基メルトスルー事象では、人類の科学
の進歩のための、貴重なデータが
ぞくぞく得られているな!」
「今、この日本列島>>1に起こっている一連の
「事象」によって人類は、
将来の科学の為の経験を積んでいるのだよ。」

https://youtu.be/7nwONuiffTA#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/CW-Q-speV2c
https://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=01m46s

947 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:42:11.63 ID:HU0b1X6D0.net
>>940
いや、自衛隊だけでは守れませんがw

弾薬の備蓄なんて、1週間とか言われてるレベル(もちろんうわさ)
弾薬なしにどーやって防衛する?
何をするにせよ、米軍頼みの自衛隊ですが
って、これって日本国民の常識じゃないの?

948 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:54:49.02 ID:B6dutFRd0.net
やるかどうかはその時の政権が決める
もちろん、ブサヨに政権持たせるほどの説得力与えてはならないから、発動は慎重にやるだろう

949 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:59:13.04 ID:xm8I22x20.net
>>94
そうそれが民主主義ですよね。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:04:11.72 ID:hhlQTG3mO.net
戦争で死ぬのはゴメンだけど
戦争で負けるのは大したことない

951 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:22:20.29 ID:F7Ymj7Jn0.net
>>909
その縛りを法案に書いていない事が問題だろ
拡大解釈で何でもできる法案だから危険なんだよ

952 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:28:20.80 ID:nvSfDuFn0.net
いや同盟国が攻撃受けた時点で自国が攻撃受けてるのと同じなんだから
それが軍事同盟でしょ

ついでに言うとシナチョンは尖閣竹島と我が国の領土を侵しているので布告こそ出てないがすでに戦争状態だ
もひとつ言うと北チョンは国家と見なしてない、あれは単なる土人の群れだからとっとと駆除していい

953 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:35:18.86 ID:xKRZwk8a0.net
>>949-951
自公安倍ットラー 菅ッベルス リフレ政権の脳内

「箱物も道路も一通り作りまくってしまって
お金ぶっこんでも、急な少子高齢化で肉体労働者を確保できなくてこれ以上作れないんだから、
日米ガイドライン、安保法制整備で
欧米軍有志連合軍の全世界での戦闘支援をして、
軍需産業育てるしかないでしょう。」
「技術者も育つし、鉄鋼も
部品下請けも
商社も重工業、造船、車、みーんな儲かる仕組み」

しかし、いつも思うんだが、
日本人ってのは、
戦争になったら負けることは前提してないのな。
まぁそうでなきゃ、
自公安倍ットラー 菅ッベルス政権
みたいな、無規律放漫な、
杜撰でいい加減な安保法制>>1をごり押ししようという考えは出来ないんだろうけど、
もちろん、戦争に負けたら責任は…とらないよなぁ…。

安保法制含む
自公安倍ットラー 菅ッベルス
リフレ政策をやってる黒田日銀HQ、
金融戦争など、戦争遂行者が出口戦略を考えないというのは、
まさに大日本帝国の繰り返し。
それだとまた国は負け、
秩序は崩壊する、非常に無責任な事。

日本には、戦争で真剣に予算と手段、
終戦という出口戦略を考える政治家、
軍人がいなかった、太平洋戦争の過去がある。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:42:48.43 ID:auh1yjZY0.net
裁判所が機能してないからな。
憲法が保障されてない。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:51:42.53 ID:WrFUIJ1G0.net
「首相!それはどう言う意味ですか?」

安倍
「俺もよくわかんね。なんせ原稿読んでるだけだから…

956 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:52:54.70 ID:ZgkxeFeM0.net
もう、やりたいこと全部やるんだろーな、国民がどうとか、日本の将来とかどーでもえーんよね

この法案も、経済対策も、何がしたいかさっぱり

957 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:04:25.87 ID:F7Ymj7Jn0.net
>>952
他国に攻め込んだ米国が反撃を食らった時でもか?
軍事同盟なんて話の前提が『自衛権』だって事を忘れちゃ駄目だぜw

958 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:14:05.19 ID:KzinSS+m0.net
曖昧すぎるし急ぎすぎるしあやふやすぎる
ただ押し切ることしか考えてないし最悪な事に下痢ゾウに至っては理解もできてない模様…。こんな大事なことなのにしっかり議論すらせずに騙し討ちみたいに国民無視して決めないでほしい
日本は下痢ゾウの物でもないし一部の人たちの物でもないのに勘違いし過ぎ

959 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:21:14.97 ID:WuoSujoS0.net
アメリカなど、など
日韓防衛の協力強化したんだっけ安倍の真意が透けて見えるようだな

960 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:41:50.62 ID:G/FqivC50.net
>>947
全面戦争になるとでも?

961 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:42:14.89 ID:HwqggB5cO.net
この発言はヤバいだろ

962 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:48:29.26 ID:G/FqivC50.net
>同時に「攻撃国が、外形的に(日本を攻撃する)意思がないと言っているだけでは判断できない」とも強調した。

おっ!先制攻撃かよ。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:49:16.42 ID:LtUxI/1z0.net
>>955
原稿「ここで顔を上げて拍手を促す」
安部(どやっ)

964 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:50:17.32 ID:AI3Q5EY00.net
日本を攻撃すると言いながら攻撃準備する国はない

965 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:51:55.26 ID:AI3Q5EY00.net
よーしそろそろ韓国がビクつきながら不法占拠してる竹島を奪還しようぜ

966 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:55:19.56 ID:G/FqivC50.net
外交はどうなっているんだろうな。
安倍ちゃんは戦争の準備に一生懸命だが
戦争は外交の失敗で起こるんじゃないの?
戦争回避のための努力はしてんのかな?

967 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:56:50.11 ID:AI3Q5EY00.net
早く竹島を奪還しようぜ!

968 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:57:03.41 ID:9jjoC3Zd0.net
最初の米国の戦争に巻き込まれることはない(キリッ
との整合性がなくなってきたな。
言わなきゃ良かったのにw

969 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:58:18.87 ID:cmAFZ+EC0.net
>>1
中国共産党「よしよし、効いてるな。ちょっと挑発回数増やしてみよう。そのうち馬鹿やってくれるかもしれん」
とりあえず大義名分欲しい中国共産党

970 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:02:42.37 ID:G/FqivC50.net
ホルムズ海峡における機雷が心配なら、タンカーがホルムズ海峡を通らないで済むように
海峡迂回パイプラインを引けばいいんじゃにのかな?

と思ったら、UAEはもう作っているらしい。

Wiki ホルムズ海峡から
>2008年から建設し、2010年12月に試運転を開始した。
>輸送能力はUAEの原油生産量の7割に相当する日量150万バレル程度と言われる。
>なお、建設は中国企業が請負い、住友商事及び住友金属工業がパイプライン用の鋼管を受注している。

建設は中国企業が請負い・・・ダメじゃん。こういうところで金を使わなきゃ。

971 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:04:58.79 ID:/mW5Qogo0.net
なし崩しになってきた
ブッシュの倅のようにバカと定評のあった奴は見返すために大それたことをしたがるらしい

972 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:12:06.87 ID:rvKD7d950.net
はっきり言っとくがアメリカのイスラム侵攻の手助けは日本人は望んどらんからな。自国の領土領海だけキチンと守ればそれでいいんだよ。本来は自衛隊が成すべき事柄だけどな。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:12:14.36 ID:WdfpvOQ80.net
こいつもオバマにトラストミー言ってきちゃったんだろうね

974 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:23:40.43 ID:uQw4RPaf0.net
>>964
>日本を攻撃すると言いながら攻撃準備する国はない

国会の議論はわかりにくいけど
宣戦布告せずに存立を脅かすケースはあるって
ことでしょ?

975 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:28:39.91 ID:/mW5Qogo0.net
このように安全保障は突き詰めると誤謬が生じ、ブッシュの倅のように先制攻撃論に行き着きます

976 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:33:35.38 ID:x95m4lJG0.net
>>973
トラストミーは言っていない。原稿に書いていなかったから。
でも、靴は舐めましたよ。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:39:54.06 ID:moTMNG1D0.net
明確な憲法違反

978 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:41:14.43 ID:tR/mcMck0.net
誤射もゆるさないという姿勢は必要

979 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:20:48.05 ID:b+oNqmR80.net
>>968
明確な自国の危機ですよ
これを見逃したら尖閣も未逃せってことだから

980 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:38:31.23 ID:F7Ymj7Jn0.net
>>974
宣戦布告した訳でもなく、攻撃してきた訳でもないが、危険と判断した国に対して先制攻撃をかけるのか?
狂ってるだろw

981 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:44:25.94 ID:b+oNqmR80.net
>>980
やる能力が無ければ脅して止めさせる事すら出来ない
相手を調子に乗らせるだけ
左翼側の言い分の方が戦いになっちゃうね
いつも最後は暴力的になっちゃうでしょ?左翼って

982 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:51:17.23 ID:F7Ymj7Jn0.net
>>981
話が違うぜ
攻撃意志不明でも自衛権発動可能というのが問題なんだ
専守防衛なんだから先制攻撃は無理なんだよ、憲法に違反する

もし抑止力を考えるのなら、自衛の為の戦闘行為ガイドラインを作れば良いんだ
例えば、少し前の様にロックオンされたら、自衛官の判断でロックオンし返すとかね
領海内に入ってきた不審船に関しては警告の上発砲するってのも良いだろう
これで不注意な挑発は行えなくなる、もしそれでも挑発行為に出るなら沈めるなりなんなりすれば良い
これは自衛権の範疇だ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:54:24.97 ID:B1+gzKZ70.net
米がやってる戦いに参加ってことだろ
米国内と限らない。つまり今

984 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:56:35.25 ID:xnvGIr2G0.net
戦争できる国になると誰が困るんだ?

985 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:02:15.25 ID:G/FqivC50.net
>>984
アナタが戦争に行って来ればわかるんじゃないか。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:08:47.55 ID:B1+gzKZ70.net
平和ボケって言うの治るならいいんじゃね

987 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:31:46.33 ID:d5YLHxqd0.net
>>1
「バカにハサミ」

988 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:33:14.99 ID:F7Ymj7Jn0.net
>>984
日本の国民だ
中東に自衛隊を派遣したら、日本もテロのターゲットになる
山手線で自爆テロなんて起きたら悲惨だぜ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:44:54.98 ID:b+oNqmR80.net
>>982
海外派兵の話じゃないの?

990 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:44:55.49 ID:iu1T2Lsj0.net
もう、安倍さんオバマさんのところにお帰りになって
こんな恥ずかしい総理大臣はいりません

991 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:52:36.80 ID:LmTvWqMj0.net
まーた、ウリスト教徒の安倍たたきか?


www

992 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:55:47.40 ID:JYM0TpZw0.net
イスラム国との戦いに参加するためのものだろ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:02:10.19 ID:FhQ7dgfgO.net
>>986
自衛隊員が危険なのは当然とか言ってる連中も平和ボケみたいなもんだろ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:02:38.77 ID:F7Ymj7Jn0.net
>>989
攻撃意志不明の相手でも自衛権を行使するのは狂ってるというだけの話
海外派兵に限定した話ではないな

しかし結局のところ、攻撃意志不明〜なんてのを法制化する目的は、中東でイスラム・テロと戦う事を意図してるんだろうね
米国の指示の元で尖兵として戦うには必須な条項だもんなw

995 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:09:28.11 ID:wlZJ73LQ0.net
「集団的自衛権」なんだから当たり前の話。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:09:49.21 ID:iO5uJ6a00.net
>>1
こんなの通したら改憲した事になるだろ

下痢は家で寝てろ

997 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:14:02.39 ID:N0hY6/29O.net
つまり、米軍が攻撃されたら、一緒に反撃ってことでしょ。

998 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:15:16.85 ID:iH+3X4BP0.net
まとめサイトで見た→日教組!日教組!
最近中国の動きが不審だ→よっしゃ、朝鮮侵攻だw

999 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:15:29.86 ID:wlZJ73LQ0.net
しかしようやく日本の非現実的平和主義も終わるな。
めでたいことだ。
相手が撃つとハッキリ分かるまで攻撃しちゃいかんとか狂気の極み。

バカチョンやバカチャンコロの思い通りならずに残念w

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:20:57.94 ID:wlZJ73LQ0.net
この法案通ると、今南シナ海で暴れてるバカチャンコロをいつでも攻撃できることになるねw
中東だの必死に言ってる奴はこの事実に気付かれたくないんだろうな。

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:21:28.65 ID:YXlOLX7N0.net
相手国の日本への攻撃意志が確認できないのに
国民の生命が脅かされる程の危機に当てはまるような状況ってあるのかな

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:22:37.57 ID:bDtoPpzf0.net
安保は柔軟に対応できないと意味無い

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:23:13.62 ID:wlZJ73LQ0.net
1000でバカサヨ絶滅

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200