2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制】安倍首相、日本攻撃意思不明でも行使 集団的自衛権

1 :海江田三郎 ★:2015/06/01(月) 19:30:53.47 ID:???*.net
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060101001876.html

安倍晋三首相は1日の衆院平和安全法制特別委員会集中審議で、
米国などが攻撃を受けた場合、相手国の日本を攻撃する意思が不明確でも集団的自衛権行使の対象から排除しないとの
考えを示した。中谷元・防衛相は「専守防衛」の基本方針について、
集団的自衛権の行使を容認した憲法解釈変更により概念が変わったと認めた。

 首相は「(日本攻撃の)意思がなければどうかという単純な議論ではない。
わが国に戦禍が及ぶ蓋然性を総合的に判断する」と述べた。
同時に「攻撃国が、外形的に(日本を攻撃する)意思がないと言っているだけでは判断できない」とも強調した。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:03.99 ID:m97om+Sa0.net
>>493
実際にそこで思考停止してる国民てどの位居るんだろうな?

500 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:19.94 ID:pKbyGTmh0.net
安倍は戦争がしたくて仕方ないんだよ
国民jがメディアと一体となって暴走をとめなくてはならない
でなければ第三次世界大戦が引き起こされるかもしれない

501 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:33.08 ID:53IjXEm60.net
機雷除去作業は停戦合意後とも言ってたな

502 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:51.49 ID:nlhXYwba0.net
>>495
戦争ができない国なんて存在しないよ

憲法だって、国際紛争の解決手段としての戦争を禁じてるけど
個別・集団的自衛権の行使を禁じてるわけじゃない

503 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:51.66 ID:pa39Qzf+0.net
>>499
憲法改正できない程度にはいるんじゃないの?

504 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:15:16.42 ID:KN+EdMBd0.net
>>499
そんな国民のほうが多いから憲法かわってないんだわな

505 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:15:28.59 ID:nNnfbrxP0.net
>>495
自衛権の発動なら、今でも戦争はできるんですがね?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:15:36.94 ID:m97om+Sa0.net
>>497
事実、現行の能力だとそれしか出来ないからな

507 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:15:41.20 ID:M4sCtX4G0.net
野心を持ってて真の友人になれるわけがない
いつかアメリカを追い抜いてやろうという野心を捨ててみろよ

508 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:15:49.88 ID:hBmbuvPN0.net
当たり前だろ。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:16:03.67 ID:KBMy0aRP0.net
>>487
確かに、左巻きはマジでアホだわ

日本は自衛兵器しかないから
実際に、戦争のオペレーションに参加する事はできない

参加できたとしても後方支援ぐらい

現代戦は航空優勢を取った方が勝ちで、ほとんどミサイルの撃ち合い
陸上部隊は占領用に最後出てくるだけ


こんな事で日本国民が死ぬとか煽ってるお花畑が怖い

510 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:16:26.52 ID:53IjXEm60.net
>>498
一発二発なら誤射かもしれない。
何発も飛んできてから考えればいい。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:16:27.48 ID:pu50N1Gg0.net
>>492
圧力じゃなく、現実に火の粉が飛んできているんだよ。
この現実を中国や北朝鮮ロシアの為に都合よく無視できないんだ。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:16:39.21 ID:70+shRaR0.net
>>496
だからあそこは「未だに民族浄化戦争継続中」
戦い(というより虐殺)を止める為の話し合いが持たれていないから

513 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:16:56.66 ID:aaHIOD5+O.net
そりゃそうだこっちがその気がなくとも向こうが本気でこっちが黙っていれば生命財産が瞬間で消える

514 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:17:06.95 ID:AaE6oMzE0.net
>>498
だから撃ち込まねーんだよw
そもそも弾道ミサイル防衛システムで迎撃する話だから
在日米軍基地に向けてミサイル発射した時点で日本は個別的自衛権発動で
現行法でも相手国のミサイル基地を攻撃できるようになる

515 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:17:22.27 ID:9X3Eh3RV0.net
>>494
形式的にせよ実質的にせよ、この解釈は柔軟な対応ができる良い法案だと思うね
シーレーン確保の名目でアメリカと協調して何時でも東南アジアに進軍できるのは中国をはじめ各国にプレッシャーを与えられる

516 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:17:28.66 ID:nNnfbrxP0.net
>>501
そいつは戦争当事国の領海内だな。関係ない第三国の領海や公海では、戦争中でも可能に
する。国連の要請が前提だろうが。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:17:34.38 ID:pa39Qzf+0.net
あほなのはくそみたいな憲法解釈の詭弁を弄した結果なんですよ?
日本語の信用がなくなってるわな。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:18:07.80 ID:AaE6oMzE0.net
>>506
空中給油機とF-2とJDAM使えば普通に攻撃できる

519 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:18:07.93 ID:ZjBy7Cpf0.net
>>118
友人のオバマ君と鶴橋を歩いていたら、
オバマ君のガールフレンドのクネちゃんが
支那人から石をぶつけられた
支那人が自分に石をぶつける意思が
あるのかは分からないけど
オバマ君と一緒に支那人をボコる

520 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:18:24.91 ID:Oe/qRJYS0.net
始まってしまえば全部吹っ飛ぶよ
ミサイルがどこぞの小学校にでも落ちれば世論は味方に付くだろうし
徴兵の実施も簡単だろ

521 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:18:38.75 ID:M4sCtX4G0.net
>>513
同じことは相手にもいえる

軍備は経済活動

今日も守谷事務次官の名前が飛び交ってたなw
守谷がF-35を欲していたと
ロッキードの代理店三菱商事はいくらもろうてんのや

522 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:19:08.81 ID:nNnfbrxP0.net
>>506
やるとしたら、対潜哨戒、機雷掃海と海上輸送だろうな。それ以上は無理だし、アメリカも期待して
ねえだろ。

523 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:19:14.93 ID:V+Ncwh4C0.net
南シナ海で進行している事態をみろ
中共を止められるのは日本しかいない
アメリカでは止められないんだよ
なのに日本国民は目を覚まそうとせず、今の安穏とした日々が続くと思っている
だから今の平和は砂上の楼閣であり、ブタの安寧なんだよ
もろい基盤の上に成り立った幻想の平和は、すぐに崩れる
今の平和はあと5年と続かない
このままいけばアジアで大戦争が起きる

524 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:19:28.83 ID:+r9zH5B60.net
中国と事を構えるのなら北京まで占領して
将来の禍根を絶つべし
どうせそこまでしないと収まらん

525 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:19:31.50 ID:m97om+Sa0.net
>>509
このスレを見ててもそうだけど、そのあたりを理解できてない奴おおいよね
同盟すらなく、単独で防衛するならそれこそ敵地攻撃力が必要で
そちらの方が遥かに攻撃用(侵略用途にも使用可)の軍隊に近づいていくと言うのに

526 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:20:12.86 ID:apiNOwct0.net
>>516
機雷を撒く馬鹿がいるとすらば国連安全保障理事国の1つに限られるのだが、
それで要請が出るのかね?

527 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:20:18.08 ID:kJbCUc020.net
この辺の安保見直しはここ数十年言われてきたことが漸く結実してきてるわけで、
反対とか言ってんのはアカとバカw
Facebookとかでいきがってると、せっかくコソコソ生きてるのに血筋バレるぞw
日本人は黙って見てるからなw

528 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:20:24.84 ID:y+tWnSt50.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人は日本を攻撃する意思があるからとっとと先制攻撃で壊滅させるべきなんだよなあ
ウシダシゲルは祖国に帰って防衛してやれよwwwそして惨たらしく死ねw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>3
ウシダシゲル惨めw

529 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:20:46.53 ID:ZPg7HvS60.net
>>341
多数派が常に正しいとでも?
安保に関してはこれまで日本がとってきた姿勢のほうが正しい

530 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:20:52.38 ID:AaE6oMzE0.net
あのBBAw

531 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:21:04.51 ID:OJH5Lxd+0.net
>>525
で アメ公の奴隷やと 敵地地攻撃能力 つくんか?(^O^)

532 :名無しさん@13周年:2015/06/01(月) 21:29:43.44 ID:lIezXWqQC
戦争したきゃ まずオマエから行けよ! ねえ ウヨさん

533 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:21:29.89 ID:8Zb4doMwO.net
>>519
おっと、実はクネちゃんはシナ君と浮気していた。
クネちゃんをシナ君に渡して、一緒にボコボコにする。

534 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:21:42.81 ID:nNnfbrxP0.net
>>510
ネタで言ってるんならいいんだがな?

>>514
なぜこの答弁かというと、個別的自衛権だといつの時点で発動できるか、明確にならんからだ。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:21:50.87 ID:E/u8xvzSO.net
>>487
これじゃ、同盟関係を他国に持ち込む話も出来ねーしな。
軍備も増強出来ない、集団安全保障で仲間を増やす事も出来ない。
どうやって国の安全を守るつもりかってーの。
サヨクの話し合いなんて中韓に日本は酷いですよーって憎しみ煽るばかりだし。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:22:12.42 ID:V/gLWvk10.net
あーやっぱり話題になったかw

そもそも、日本の武力行使の前提条件が日本の存続が脅かされる時に発動するのにな。
「包丁を持ったコンビニ強盗が危害を加える気はない!」
と公言しても意味ないよwキンキロウ事件と同じ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:22:19.17 ID:StBFjiDQ0.net
説明があやふやすぎる
廃案だな

538 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:22:26.62 ID:53IjXEm60.net
>>519
オバマ君と支那君が自分らは警察だと言い出して日本をボコボコにする

539 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:22:43.50 ID:qMdMem7L0.net
横田や横須賀に勝手にやらせときゃいいのに
敗戦後は日本国民なんてどこにもおらんぞw

540 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:23:01.46 ID:OJH5Lxd+0.net
>>535
アメ公の奴隷は 同盟とは 言わんのや(^O^)

541 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:23:05.77 ID:RmpnNWRSO.net
まず、戦争やテロリストの戦いになったら安部や安部の家族、安部に投票した馬鹿
そして安部信者は現地に行って玉避けになってもらわないとな。
まかさノウノウと警護され安全なとこで指揮するなんてないだろうしな。
口だけじゃなく1番最初に激戦地で突撃してほしいよな。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:23:13.39 ID:F4RDBUs20.net
当たり前だろ。
確認してる間に、被害が拡大したらどうするつもりだ。(´・ω・`)

543 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:23:19.02 ID:apiNOwct0.net
>>531
アメリカ製の自称艦対艦ミサイルとか、自称空対艦ミサイルの事かね?w

544 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:23:52.54 ID:RCU+mK980.net
まずは安倍が先陣切って特攻するって付け加えたら、国民皆納得するはず

545 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:14.25 ID:ZjBy7Cpf0.net
>>133
さっさと竹島のゴキブリを駆除してこい

546 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:18.93 ID:gZ5zJvJA0.net
最近の国会見てると、民主党の質問が中国の質問に見えて仕方ない
民主党「ここは反撃できますか?ここはできませんか?」
民主党「この場合は攻撃できるのでしょうか?この場合は?ではこの場合は?」

全部答えたら反撃できないとこから攻撃してき寄るわwww

547 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:21.48 ID:KN+EdMBd0.net
>>542
そもそも被害があるなら意思不明じゃねーよw

548 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:23.78 ID:AaE6oMzE0.net
大阪都の住民投票で「よくわからないなら反対しましょう」って自民党言ってたよね?w

549 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:30.83 ID:hEHv6FrI0.net
日本が参戦することで、日本に対してあいまいだった敵国が日本も攻撃目標に加えてくることもありうる。
日本の参戦は、あくまでも日本に敵意を持ってる国に限定した方がいい。自衛隊は、現時点では国防軍に徹する。

 どうせダメリカのポチのアベの答弁はダメリカの意図だろう。
軍事費削減の埋め合わせを日本に求めてきてる。

 ダメリカが日本に関係ない地域での戦闘に関与を求めてくるなら、現時点では拒否。
でも、それでも日本に世界の警察の一翼を担って欲しいとダメリカが懇願してくるなら、こういえばいい。

「日本が国防の域を超え、直接日本に攻撃の意図を示さない国・地域で参戦するのなら、日本を"国連常任理事国"にするべきである。
現在の"敵国条項"があり、国連において国力にふさわしい地位と立場が与えられない現状では、日本は日本に脅威を与える敵国との国防上の戦争しかしない。
もしそれ以上の、地球規模での治安維持活動や紛争での日本の参戦を求めるなら、日本は国連常任理事国入りを希望するものである。」

こういうべき。国会で答弁すべきだった。

 

550 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:42.69 ID:9X3Eh3RV0.net
別に戦争を放棄したとこで戦果は向こうよりやってきますので

551 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:24:47.91 ID:m97om+Sa0.net
>>535
今のままでは、アジアやASEAN、大洋州版NATOつくろうにも、作れないわな
単独で戦って、国土が直接戦火に包まれる痛みは沖縄などで自覚してるだろうにさ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:25:00.89 ID:nNnfbrxP0.net
>>526
中東には一カ国も無いぞ、常任理事国。極東だと流す可能性があるのは北朝鮮のみ。中国が
流したら自殺行為だからな。

553 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:25:46.50 ID:OJH5Lxd+0.net
>>551
作る必要なし(^O^) お荷物は いらん

554 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:25:55.44 ID:m97om+Sa0.net
>>550
ほんとそれ

555 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:25:59.77 ID:GDDMYETV0.net
>>523
>南シナ海で進行している事態をみろ
>中共を止められるのは日本しかいない
>アメリカでは止められないんだよ

その理屈がよくわからんのだが。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:26:11.75 ID:KBMy0aRP0.net
>>518

>空中給油機とF-2とJDAM使えば普通に攻撃できる


給油機と戦闘機で攻撃とかやるわけねーだろw
空自は対空戦闘機で航空機しか撃ち落とせない

専守防衛の国防方針で自衛隊が保有できない兵器
弾道ミサイル、戦略爆撃機 、SLBM原潜、攻撃型空母

557 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:26:50.20 ID:/ftszOqo0.net
だーかーらー
軍隊ってのは基本的に「やってはいけないことのみを確定させておく」べきであって
やる事を一々規定してたら不測の事態に何の役にも立たないっての

558 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:27:10.87 ID:OJH5Lxd+0.net
>>556
アメリカ様が 許さんだけやろ(^O^)

559 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:27:29.77 ID:+r9zH5B60.net
尖閣や南沙から中国を追い出しても中国はさほどのダメージはない
戦争を局所で終わらせるという見込みほど甘いものはない
当然全面戦争の覚悟をすべき
陸自と上陸艦を増強して中国本土へ攻め込む用意は当然必要だろう
いざとなればアメリカが応援してくれる
どんどんいくべき

560 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:27:33.69 ID:pu50N1Gg0.net
はっきり言って民主党と共産党の質疑を聞いてると、北朝鮮中国ロシアに
付いてるな、特に穀田の言い分は新型戦闘機の購入で、北朝鮮中国ロシア
の軍事基地を破壊できる能力を非難していたwまるで彼等より優れた兵器
を装備するなと言わんばかりに。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:27:42.52 ID:nNnfbrxP0.net
>>549
在日米軍基地がある以上、在日米軍が戦闘に入れば、ミサイルが飛んでくる可能性は常にある。

562 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:27:49.01 ID:zf9YJc/30.net
安倍しねよ、まじで死ねよ、消えてくれ 憲法違反なら日本自体が犯罪国家だな

563 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:28:04.74 ID:OJH5Lxd+0.net
>>557
>軍隊ってのは基本的に「やってはいけないことのみを確定させておく」べきであって

アメ公の奴隷ではありません 以上(^O^)

564 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:28:29.12 ID:ongtj2ia0.net
http://www.sankei.com/world/news/150531/wor1505310035-n1.html
> シンガポールのウン・エンヘン国防相は31日の最終討論会で、
> 孫氏が「今後の行動で信用してもらう」と述べた発言を引用し、
> とても良い言葉だ。約束通りの実行を期待する」と中国にクギを刺した。

↑先日のアジア安全保障会議での中国の対応でも
「あれは平和的な施設だ!」と言ったかと思えば
「軍事施設を作って何が悪い!」と逆切れする中国。
その会議での最終結論が「お前の行動を見て判断するから」だったわけだ。

これと同じ事を安倍総理は形を変えて中国にダメ押ししているわけだ。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:28:29.76 ID:F4RDBUs20.net
>>547
朝日「一発だけなら誤射かも知れない」

566 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:28:52.89 ID:JrvmyuCU0.net
>>520
昔のロッキードやグラマン事件でも血祭りに
上げられたのは丸紅、伊藤忠の非財閥系商社だったな。
なにをやっても財閥系なら逃げおおせるんだろうな。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:29:08.43 ID:apiNOwct0.net
>>552
国際法上、領土と認められない水面下の浅瀬を埋め立てて自国領土アルと主張する
馬鹿は北朝鮮「でもやらなかったが、某常任理事国様はやっているわなw

568 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:29:23.55 ID:TgAs7p/m0.net
これまた安倍ちゃん、あとで官房長官に怒られてるな
最後にはまた秘書などに八つ当たりするんだから、周りはたまったものじゃないよねw

569 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:29:28.30 ID:E/u8xvzSO.net
>>551
憲法9条なんて悪逆非道な日本が軍備を放棄すれば世界が少なくともアジアは平和になるってフィクションが前提だからな。
国会自体が現実を前提に話し合えないんだから。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:29:50.38 ID:8Zb4doMwO.net
ザイニチ君はせめて、33万払ってからスレに書き込もうねぇ?

あとね、君たちが日本の安保にごちゃごちゃうるさくさえずる権利はないんだよ?
身の程知ってキムチ臭い国へ帰ろう。

571 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:30:05.12 ID:OJH5Lxd+0.net
>>567
アメ公がピナに 居座る口実出来て よかったな(^O^)

572 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:30:12.10 ID:iOeEHm5j0.net
さっさと法案通そう。
シナチョンやその身内の火病なんか気にするな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:30:12.80 ID:nNnfbrxP0.net
>>559
逆。さしもの中国も全面戦争やる度胸は無い。局地戦で離島占拠して領土化を既成事実化
する程度。だから、日本のやるべきことは、確実な奪還。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:30:38.52 ID:pu50N1Gg0.net
>>562
憲法は最終的に生きてますよ、これはぎりぎりの苦肉の策だろうと思う。
そして状況を見て変えるところは変えなければならんでしょう。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:30:52.17 ID:m97om+Sa0.net
>>569
平和を愛する諸国民なんて日本近隣には居ませんでした、
という現実を受け入れられる日はくるんでしょうかね?こなかったら本気で日本が危険に曝されるんだけど

576 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:31:24.71 ID:apiNOwct0.net
>>571
おう、日本のP-3Cも進出しているぞw

577 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:31:32.01 ID:M4sCtX4G0.net
>>560
安倍と中谷が敵基地攻撃能力を有す予定もないとかしらばっくれてたからだろ

守屋みたいに航続距離長くて長距離対地ミサイルをもった戦闘機が欲しいといってればいいじゃねえか
なにが専守防衛は変わらないだ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:31:41.08 ID:TgAs7p/m0.net
>>557
君は難しいこと考えるのが苦手で嫌なのかもしれないけど、国や総理がそういうわけにはいかないからな
でも、その総理が「法律の話は苦手だから考えたくない」っていってるから、ここまで批判されてるしバカにされてるわけでな

579 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:31:50.78 ID:qMdMem7L0.net
靖国には行かないくせにアメリカ議会でなんちゃって英語で演説して得意満面だもんなw

580 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:32:24.09 ID:nNnfbrxP0.net
>>567
単純に南シナ海や東シナ海に機雷なんて流すと中国の艦船がヤバいというだけだが。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:32:24.29 ID:ILfA4B4h0.net
サイバーテロでも武力行使って家よ

582 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:32:43.89 ID:GDDMYETV0.net
>>559
>いざとなればアメリカが応援してくれる

アメリカは議会の承認が必要だそうだが。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:33:52.34 ID:PcYBOT6W0.net
>>546
ネガティブリストなんでそういう議論になる。
イラク派遣前と同じ。
自衛隊としてもその辺聞きたいってのもあるし。

584 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:34:04.86 ID:pu50N1Gg0.net
>>577
実際に現在のところやる理由がないじゃない、前原も穀田も勝手に妄想を膨らませてるだけでしょ。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:35:21.46 ID:nNnfbrxP0.net
>>578
こうでなければ意味が無い理由があるんだがな?ミサイルで狙ったのは在日米軍基地で
日本じゃない、と言う相手にどうすんだ?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:36:01.60 ID:364YG7Ec0.net
負けるな安倍!核保有まで進め!

587 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:36:03.89 ID:M4sCtX4G0.net
>>584
昔妄想のひとつに過ぎなかったことがドンドン実現されてってる

アメリカの後押しがあればどんどん進むということがわかったのが今日の委員会だよ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:36:08.42 ID:cEk0HrX70.net
これは当然の話で、アメリカを攻撃する意思はないけど日本を助けるという米軍の立場を考えれば、逆も同じ行動をしないとね

589 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:36:15.16 ID:OJH5Lxd+0.net
>>585
米国本土から ICBM 行きまっせ(^O^)

590 :名無しさん@13周年:2015/06/01(月) 21:41:23.62 ID:zwfoHYl7T
愛国心あふれる自民党支持者だけ徴兵でどうぞ

591 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:36:36.76 ID:uBGUwYwh0.net
憲法前文-2

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

日本国単独の国威の発動としての戦争から
専制と隷従、圧迫と偏狭の除去の為の戦いにテーマが変わった
日本国の単独の利益→世界的多文化的利益の追求としての戦争にかわった

日本国憲法になにも違反してないぜ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:37:10.89 ID:apiNOwct0.net
>>580
まあ、マラッカ海峡が機雷で封鎖されても我が国いは北米航路があるから困らんので、
好きにやらせておくといいよ。安倍もその辺は了解して対象外と言っているんだろw

593 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:37:31.16 ID:+r9zH5B60.net
>>573
全面戦争やる度胸は無いなんて誰が保障するのか 甘すぎる
戦争は所詮ケンカ、殴られたら少なくとも自国の国民が納得するまで
相手を殴り返すもんだ
日本としては自衛隊を国防軍に改称して
100万人態勢は最小限必要だろう

594 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:37:49.36 ID:2xwMKaFr0.net
集団的自衛権ってそういうもんだし。

595 :朝鮮漬:2015/06/01(月) 21:38:23.55 ID:OJH5Lxd+0.net
>>594
いいえ(^O^)

596 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:38:24.75 ID:KN+EdMBd0.net
>>557
だから改憲しろって話でな

597 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:38:24.94 ID:nNnfbrxP0.net
>>587
冷戦時代は妄想だった、日本領土への侵攻がまさに現実化してるわけでな。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:38:50.20 ID:n/aLskuB0.net
野党はなんか勘違いしてるが米が攻めてこない保証なんてないんだぞ
米と日は戦争なんてしないってきめてかかってねーか

599 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:39:26.40 ID:CkoYUcCqO.net
論理的にどう考えても「平和」と逆行しているのは事実だが、確実にこの国を戦火や破滅に導いてくれることは確信しているから、あえて反対はしないよ

亡びて欲しいからね

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200