2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】シリアのキリスト教徒戦闘員、IS戦闘員を斬首…「処刑」された人々への報復として

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/05/31(日) 20:21:38.02 ID:???*.net
【5月31日 AFP】シリア北東部でキリスト教徒の戦闘員が、「処刑」された人々への報復だとして
イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の戦闘員を斬首した。
英国に拠点を置く非政府組織(NGO)「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」
が29日明らかにした。

事件は28日、ISが農村部の大半を制圧しているハサカ(Hasakeh)県で起きたとされる。
シリア人権監視団のラミ・アブドル・ラフマン(Rami Abdel Rahman)代表によると、
このキリスト教徒は少数派住民のアッシリア人で、
タルシャミラム(Tal Shamiram)村で発見・拘束した人物がIS構成員だと分かると
地域一帯におけるISの蛮行に報復するため斬首したという。

このキリスト教徒戦闘員は、ハサカ県内の十数か所のアッシリア人の村から
5月にISを駆逐したクルド人部隊に参加していた。
ISはシリア、イラク両国の制圧地域で、公の場での斬首や集団処刑、
住民の奴隷化、婦女暴行といった蛮行を繰り返している。(c)AFP

05月31日 11:06
http://www.afpbb.com/articles/-/3050326

381 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:16.10 ID:040sB2EZ0.net
>>1
やられたらやり返せか…。凄まじいが、これが戦場の現実なんだな。

382 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:24.59 ID:VyPd938c0.net
一生懸命、宗教論議してる人たちって、なんざんしょ

こういう人たちがカルトにはまるんだと思うよ

383 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:47.99 ID:c1K+DBPM0.net
>>374
万延元年のラグビーかと

384 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:57.78 ID:GC3lZvAO0.net
首キリシタン?

385 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:06.26 ID:44yBLO410.net
そもそも異教徒は人としてみなさないから殺して悪いなんて考えが初めからない

386 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:50.94 ID:XpIuGaQ60.net
宗教戦争だな

387 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:58.77 ID:Ho2uFgY30.net
目には目を、か

388 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:11:17.58 ID:Z9JR8c8J0.net
>>373
いやいや、共産主義者の粛清に比べたら数にも入りませんよ。

中世までならジェノサイドは宗教絡みが大多数だったんでしょうが、
近代以降のジェノサイドは共産主義者に敵う物はおりませんわ。

ナチスだって共産主義者と比べたら桁が2つくらい少ないですし。

389 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:12:23.50 ID:FdMfq5XL0.net
キリストは右のほほ打たれたら左のほほを出せって言ってるじゃないか

390 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:12:38.66 ID:cihIWdBp0.net
報復は当然の権利
これが戦争だ
奇麗事を抜かすカスはすっこんでろ
俺は断然支持する

391 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:12:46.16 ID:bYO5JIqAO.net
9条の会会員は早くシリアに行って争いを止めさせろよ

392 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:13:16.01 ID:FUhm3Vas0.net
日本だって昔は負けたり敵に捕まったら斬首されてたじゃん
内戦してんだからそらそうでしょとしか

393 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:14:55.16 ID:wpMWaNe50.net
          /       \:\
          | カルト ミ:::|   <・・ひでぶっ!
          ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
          ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ              ____,,.....----ー ニニ
    ;;:,___|ヽ二/  \二/ ∂" , ’,∴ ・'    /  ̄``ー-ー^`'´
  ・。" \; /. |  ハ - −ハ   |_/|' ̄ ̄ l──ーy ,ノーー-、
   ’,∴.\  |  ヽ/_┃\_ノ  ||゛;,、  l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;γiヾヽ;;ノ──----、,,__
      _,_,,,-`ー\、ヽ| .:::/.|/ヽ  /,'` ̄ ̄     ヽ、ノノノ             ̄ ̄
   /       i.l∧∧|_ /     \

394 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:15:03.90 ID:FUhm3Vas0.net
>>390
支持はしないなぁ
まあ有志連合()なんかのキレイ事じゃどうにも出来ないだろうなぁとは思うが

395 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:15:06.21 ID:VyPd938c0.net
>ISが農村部の大半を制圧しているハサカ(Hasakeh)県

ハサカの県都は、シリア政府とYPGが共有してる
で今、ISISが攻勢かけてる
こういう事実は、報道できんのかね

IS launch major assault on Hasakeh city in north-east Syria
http://www.middleeasteye.net/news/launch-major-assault-hasakeh-city-northeastern-syria-2126881624

396 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:15:14.59 ID://goe6B80.net
>>379
なんか思わせぶりなこといってるが、そういうのは大抵中身のなさを誤魔化すための偽装と相場は決まってるわけだねw

397 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:15:39.07 ID:LbUoERBD0.net
>>392
負けたら自害が日本の美徳

398 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:16:35.59 ID:dXFbnQSJ0.net
>>396
別に偽装と思ってもらっても構わないよ。
理解も出来ない、教養もない人間の強弁に付き合う義理はおれにはない。

ただ、アホなんだったら、おれのレスが理解できないのだったら、おれにレスつけんなよ、
とは思うねw

399 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:41.65 ID:oZOf+Hh0O.net
銃殺は優しくて
斬首は残酷って感じなの?

400 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:04.81 ID:UvnvzLcb0.net
十字軍の残忍な本性が再び覚醒したわけね

401 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:29.38 ID:dPJxxtpo0.net
>>380
いあ、目的は中国に手を引かせること、中国が困ること、中国の立場がなくなることだから実際にそこを占拠してドヤ顔って事じゃないんだ。
なんなら、というかあわよくば「誰にも邪魔されない国土を手に入れるチャンスだぜ」ってISIS幹部をその人口島に集結させて爆破→沈没→やったね^^vとかどう?

402 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:53.43 ID:O87EgoBv0.net
もう全員死ぬまでやるしかないんじゃないの
歴史は勝者が作ってくれ

403 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:57.59 ID:t3PvYQVu0.net
やはり仏教が無難

404 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:20:18.12 ID:NV0X5aKd0.net
>>388
無神論ってのが史上最悪の宗教と言われる所以はそれだよね。
寺社や教会を爆破して、信徒を大量虐殺して、歴史的な経典を火に投げ入れるのがまさに奴ら。

405 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:20:27.40 ID:1fa0LR/50.net
>>365
ぼったくりなまくら坊主擁する仏教なんぞいらんわ
国教の神道で十分

406 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:20:34.63 ID:cPOWg1Dc0.net
日本の創価と、分派の顕正会もイスラム教のシーア派とスンニ派みたいなもんじゃろ?ま、日本じゃ口喧嘩しかてきねぇよな

407 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:21:16.75 ID:MZWRrR2J0.net
>>399
宗教上の理由で首切りされると天国に行けない。

408 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:21:21.33 ID://goe6B80.net
>>398
いってることは別にそんな難しいことはいってないので、自分の書き込みがとても高度で理解し難いなどと考えてるとしたら、それは自惚れ過ぎなわけだねw
だいたいそっちが先にレスつけてきたことは明らかだし、司馬の宗教についての見解も有名な話で、俺だって知ってるわけだね

409 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/05/31(日) 22:22:01.98 ID:9cLQFnBc0.net
>>1(;゚◇゚)グロいなぁー


|ω・`)画像有るの?別に見たいわけじゃ無いけど有れば見たいかも、でもグロ嫌いだからなぁー

410 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:23:25.12 ID:VyPd938c0.net
動画・画像は今のところない

>「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」

この人たちが言ってるだけ
知ってる人は知ってるけど、いろいろ問題のある団体(誤報が多い)

411 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:10.08 ID:yFBx2gJM0.net
キリスト教もフェラ派とクンニ派に分かれてるんだろ。

412 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:15.97 ID:UQWXMXb60.net
>>100
天皇陛下を処刑してたら同じような状況になってた思うわ。

413 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:37.28 ID:Stfz6OZ30.net
>>207
ユダヤの話だったと思うけど
命を惜しまない狂信者を捕まえた時
捕まえた側は、牢に入れられた狂信者に
毎日、吟遊詩人による英雄譚や恋愛譚を聞かせたそうな
世界はこんなにも素晴らしく、生きているって素晴らしいって知らしめた

そして、処刑の時その囚人は
『俺は生きたい、生きたいんだ』
そう叫ぶのを聞いて満足気に斬首したそうだ

こっちの方が残酷じゃないかな

414 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:57.46 ID:gPcY+ld30.net
あーあーあー………………。

415 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:03.90 ID:Xj7mEjar0.net
いつの時代も坊さん(とその手先)が一番むごいことするんだよな。

416 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:31.05 ID:dPJxxtpo0.net
上の方に出てる動画、ラクダの首を斬るのを視てて・・・、いや目も当てられなかったのだが・・・、
良いだけこき使って痩せ細って荷物運搬などの使い物にならなくなったラクダを処分してるのだろうけど、見てて正直
「散々お世話になっといてなんつう残虐なこのクソ野郎」って憤りを覚えたけど、もしかしたら日本のクジラ漁もイルカ漁も
同じように白人どもの目に映ってるんかな。
じゃ大量の豚や牛を電撃で殺して50%の肉を捨ててる文明国のやってることは何なんだろうな。
こんなピュアな葛藤、今更か・・・。

417 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:37.70 ID:dXFbnQSJ0.net
>>408
おれだって自分が難しいことを言ってるなんて思ってないよ。
あなたの上の仏教についての>>338のレスなんかは、見落としていたので、これは
おれが悪かった。おれもそこは同じ認識だ。

ただ、おれが引っかかったのは、

>日本にも結構血生臭い歴史はある

これは違うだろ、っていう。

日本のように、精力的で知的好奇心に満ちた文化をつくってきた民族の中で、日本は
例外的に、ジェノサイドがない国だということは、強調してしかるべきだろう。


日本でジェノサイド、宗教戦争をやったのは、信長だけなんだよ。
それも信長は、無神論の立場で、信教に凝り固まった、まぁ今で言えばカルトだ、それを
つぶして、近代以前に政教分離できていた日本の未来を開いたわけ。

それはあなたも先刻ご承知だろう。これは俺の誤解だったかもしれないが、そんな基本的な
ことすらわかってない奴が、おれに偉そうにレスしてきやがった、そういう反応をした僕が
悪かったと素直に思います。

418 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:56.53 ID:BQswYBzFO.net
創価学会員も斬首で

419 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:29:40.25 ID:qdxfHErY0.net
アッシリア人、ツイッターでISの遺跡破壊にマジ切れしまくってたからなあ

420 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:29:52.97 ID:Yi2s5JCb0.net
アッシリア関わりのねーことでござんす

421 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:32:49.99 ID:QgQt0KGz0.net
あー、とうとうキリスト教徒が本気出してきたかー
弾圧と宗教戦争で血塗られた世界最大の宗教が遂に

422 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:33:52.78 ID:QgQt0KGz0.net
>>16
一番ヤバい

423 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:04.37 ID://goe6B80.net
>>417
日本にジェノサイドの歴史はほとんどないという主張に同意するとして、血腥い歴史はジェノサイドの歴史とイコールではないわけだねw
戦争の歴史は血腥い歴史であるので、日本の歴史も多くの戦争抜きには語れないわけだねw

424 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:05.46 ID:JUBOgju20.net
南京大虐殺で日本軍がやったこと

425 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:36:45.64 ID:Mgtot2Jb0.net
イスラム教って、キリスト教から産まれたんだろ。

426 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:09.55 ID:RsjVGtYQ0.net
イラクとシリア一帯がもうすぐISの支配下になりそうなくらい
ISは支配地域増やしてるけど
この地域が見せしめに根絶やしにされたりしかねないな

427 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:25.77 ID:Tr5ZMJdm0.net
サヨクという最悪の宗教

428 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:56.89 ID:jikCLG6Q0.net
おやおや、日本のサヨクのようですな。
しっかりとした理屈は作ったのかな。

429 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:16.10 ID:pDNff2n30.net
いいぞ
もっと世界戦争に波及しろ

430 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:24.55 ID:dPJxxtpo0.net
>>405
仰る通り、ぼったくりなまくら坊主は粛清すべき。それができるのは檀家。
檀家が結託して、まともな坊主か弁護士でも見付けたら勝算はある。
その両方見付けられたら絶対勝てる。

>>406
創価も顕正会もロクな活動なんかしてるかい。良くも悪くも、トップの人間が自分の保身と信者集め金集めしかしとらん。
信念や教義なんてどこへやら。
例えるなら右翼だね。あれも何派何派ってあるけど。
まぁ腰が引けてて「過激」とはほど遠いけどなw
日の丸背負って命張ってる気概があんなら竹島上陸、占領目論むくらいしてみろよと。

431 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:39:01.73 ID:uGlKjJry0.net
>>1
斬首や集団処刑動画はもう見慣れてしまった…
住民の奴隷化、婦女暴行ってのはまだ見たこと無いな

432 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:39:21.36 ID:R1sfsgEl0.net
>>16
人類史上お金と並んで最も便利で最も危険な発明品

433 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:39:38.03 ID:nP2n33zw0.net
仏教も怒りの参加

434 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:25.21 ID:JAFl8d7iO.net
>>152
団結が一切出来ない集団から見れば、団結が出来る集団は脅威でしかないものな

435 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:40.08 ID:KJsv93Zq0.net
ISISの強みは国際法を守るこちら側に対してすべての法律やら何やらを
完全に無視して恐怖心で威圧出来ること。
だからISISの戦闘員は捕まえたら火あぶりにするくらいの事をしないと
勝ち目はない。

436 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:40.23 ID:dPJxxtpo0.net
>>411
それは両立できるから対立する存在にはならない。
むしろお互いそれをすることで朝までハッピー。年とると特に。

437 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:11.60 ID:ZQ4fBRXz0.net
>>49
分かってないなーw

左の頬も打たれたならば、もはや容赦する必要ないんだぜ?

438 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:42:35.04 ID:dXFbnQSJ0.net
>>423
えー、こんなレスかよ。
だとしたら、あなたはやはり何もわかってない。

つまりおれの主張は、

  日本人は無宗教だ → 宗教の規律がなくても、社会的な規範を維持できるおとなしい民族だ

こういうことでしょ?

そして、日本史に唯一あるジェノサイドを行ったのが、無宗教の信長が、カルト宗教を滅ぼすために
行ったそれだった、これが歴史の事実だ。


でさ、ここは宗教抜きに、戦争とジェノサイドの話をしてるスレじゃないだろ。全然違う。
端的に、「宗教と人殺し」の話のスレだろ。

やっぱり、あなた、相当足りない人だね。

439 :名無しさん@13周年:2015/06/01(月) 00:50:58.84 ID:T6Ry5s4jF
残酷カッター!

440 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:46:57.59 ID:8l8GSRDG0.net
>>437
なるほどっ!赦しの宗教だと思ってたが
その有名な聖書の言葉には、そんな奥深い意味があったんだなw

441 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:47:29.65 ID:H0ocHIb90.net
>>420が仕事してくれるフラグwwwww

442 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:47:38.93 ID:uelNVl3a0.net
>>33
宗教やってる人って、その宗教を信じない人たちを蔑むことによって充足感を
得ているような気がする
知り合いでキリスト教にどっぷり浸かってる人がいたけど、キリストの奇跡を
信じられない人は頭が固いってバカにして優越感に浸ってるようだった

キリストの奇跡を出鱈目だって否定する気はないけど
2000年前にキリストがパンや魚を増やしたとして、それが何なの?
今の世の中で苦しんでいる人たちに何か役に立つのか?

443 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:49:31.19 ID:dXFbnQSJ0.net
>>440
おいおい、引っかかるなよ。

聖書ではわざとオミットされてるが、「左の頬」を打たれたあとには、
「右の尻を差し出せ」って続くんだぜ。

全世紀初頭に発掘された死海文書にそう書いてある。

「右の尻をぶたれたら、左の尻を差し出せ」

このあと、何を捧げないといけないか、おまえらなら説明しなくてもわかるだろう。

444 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:49:47.85 ID:UqDwzMLq0.net
>>420
こんなんでwww

445 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:50:50.15 ID:A254Q2Kv0.net
キリスト教の教義に反してるだろ
イスラムに改宗しろよ

446 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:52:27.09 ID://goe6B80.net
>>438
信長の延暦寺焼き討ちや一向一揆の弾圧が日本史上唯一のジェノサイドだっての?それは
同意しかねるなあ。あれがジェノサイドなら、有名な島原の乱だってジェノサイドだねw
とりあえずこの一点反論しておけば、まずは反論として十分だねw

447 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:55:58.51 ID:6HFF5ebr0.net
13課がきたの?

448 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:01:26.05 ID:8l8GSRDG0.net
>>443
俺はどうやらキリスト教を誤解していたようだ

き…嫌いじゃないかもしれない

449 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:01:48.88 ID:XRWu3PjK0.net
十字軍は単なる侵略者
やっとキリスト教の本性が出たね

450 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:02.51 ID:mkGthPy+0.net
狂信者に対しては宗教的禁忌を強制するのがいいのでわ
自分から「酒をくれ」と言うようになるまで
毎日無理矢理飲ませるとか
乳と血で調理した肉を毎日喰わせるとか

451 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:37.35 ID:o0f570lQ0.net
歩くの速いのかな

452 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:41.99 ID:dXFbnQSJ0.net
>>446
反論にもなんにもなってないよ。

 日本人はおとなしく、人を飼い慣らすシステムとしての宗教を必要としなかった。

 しかし他の文明を起こした民族には、人々を飼い慣らすシステムとして、原理主義を
 含めた一神教を必要とした。

それがおれが>>362で引用した司馬遼太郎の「日本人はおとなしいから原理主義的
宗教なんて必要なかった」説だが、あなたのおっしゃるジェノサイドの例、まさに、
無神論の日本人が、カルト的な、原理主義的な宗教を拒絶したっていう事例でしょ。

それが虐殺という形をとったにせよ、殺した側に宗教があったわけ?
ちがうでしょ。殺した側は、無宗教だったんだよ。

無宗教であっても秩序ある社会を成り立たせている共同体が、その秩序に侵入し
破壊するカルト宗教に対して武力でもってこれを自衛した、それが日本史だよ。

こんな簡単な構図ですら、あなたには理解できないんだね。

453 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:47.35 ID:XaObVXlD0.net
罪を憎んで人を憎まず!
てなかったっけw

454 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:06:21.93 ID:vfTQmE3N0.net
>>183
聖書全てクリアーできたら キリスト様

455 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:06:27.77 ID:GmdFkkZ30.net
殺戮、憎悪の連鎖
全世界の生物よ、これが人間だ

456 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:06:52.73 ID://goe6B80.net
まあ日本には宗教的な迫害がすくないということは確かに良くいわれるね。例外的なのが
戦国時代にキリスト教と遭遇したときといえるね。古代に仏教をいれたときも排仏派と崇仏派の
あいだで戦争があったというが、あまりに古代の話なので、非常に遠い話に聞こえるわけだねw
仏教をとりいれて、できるだけ流血を避け、平安朝では死刑がなかったという話になるわけだ。
しかしまあ平和な時代の間にも社会矛盾は蓄積されて、流血の時代を迎えることになるわけだね。
では仏教到来以前の時代は平和だったかというと、古事記や日本書紀をよめば、多くの争いや
流血があったことは明かなわけであるねw

457 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:08:18.51 ID:eM/OD3Nc0.net
>>455
全世界の生物「知ってた」

458 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:08:42.28 ID:JKDuCUYQ0.net
>>29
それはあくまでも人に対して。
異教徒は人間ではない。

459 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:09:23.10 ID:vfTQmE3N0.net
>>456
キリスト教の神父が奴隷商人だからなw

460 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:09:56.84 ID:tg3l06a70.net
人間の天敵は人間

461 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:14:01.82 ID:eM/OD3Nc0.net
>>456
受け売りだけど古代の日本は今の梅雨の時期にも雨が一滴も降らないとか異常気象が
続いていて、天皇の雨乞いだけでは手が足りなくて、雨を降らせる法力を持った宗教を
待望して仏教を受け入れたみたいな話もある。噴火が続いたせいとかいろいろ原因も
考えられている。

462 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:29.17 ID:y+EmCOmt0.net
イラク、シリアの政府軍があまりにも弱すぎる

いかにかつての列強によって部族、宗教関係なしに
国境線が無理矢理引かれたかがよくわかる
彼らに同じ国民意識なんて皆無だろう
あるのは宗派と民族だけ
それらを無理矢理束ねていた独裁者を排除した以上
アメリカが血を流して収拾するしかあるまい
むろん日本も平和呆けせずにきちんと関与すべき

最終的な中東の混乱は国境線を引き直すしか解決できない

463 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:29.99 ID://goe6B80.net
>>456
信長が延暦寺を弾圧して虐殺したのはカルトを絶滅したかったという
わけではなく、単に自分のいうことをきかない宗派をやっつけただけだろう。
信長は宗教についてはまったくドライな考え方してて、当時の宣教師が
驚いてそのことを書いてるくらいだからねえ。 信長の考え方が当時の
日本の社会の標準だったとはいえないよw むしろ信長による焼き討ちは
信長自身の特異で個性的な宗教観がもとであると考えられるね。信長の
部下には延暦寺を焼き討ちにしたら、どんな罰があたるかわからないと
恐れていたのもいたというし、こっちが普通なわけだろうw

>>459
まあ当時は大航海時代で、船には宣教師も奴隷商人も乗り合わせていたわけだねw

464 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:18:53.44 ID:2XuQm4MF0.net
いい方法を思いついた! 創●学会をISと戦わせよう!
お互い殺しあってくれればいい。

日本には天皇陛下を代表とする国家神道と古来からの仏教しかいらない!

465 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:19:37.24 ID:lmxMaKLS0.net
報復の連鎖来たな

466 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:20:24.66 ID:aW6ya5ha0.net
お前は斬らないで、被害地域の住人に差し出して処分してもらった方が、報復感情を晴らせるだろ
…と、思ったら、元被害地域住人だったのか。

467 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:21:43.08 ID:z/w6YSoH0.net
アッシリア人ってキリスト教徒なのか
ゾロアスター教徒じゃないんだな

468 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:23:19.15 ID:TDCyPBod0.net
あれ? 死刑反対派は?

469 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:24:15.34 ID:dc5YWvx8O.net
残念ながら残虐には残虐を持って返すしかないということかな
海賊の処刑に用いられた方法見りゃ良く解る

470 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:25:18.48 ID:TDCyPBod0.net
右の首を斬られたら左の首を差し出すんじゃなかったのか

471 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:25:23.11 ID:PJoZRAmE0.net
キリストの教えに、
目には目をなかっただろ。

キリスト教徒じゃねーだろ

472 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:26:13.37 ID://goe6B80.net
>>461
雨乞い自体は仏教以前からあるんじゃないの? ただ仏に祈ったほうが
神に祈るよりよく効き目があるなら、仏をいれようという話になるわけだね。
坊さんもそういう話を弘めて、仏教のありがたさを宣伝したりするわけね。

473 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:27:04.55 ID:OU+iNg6K0.net
負の連鎖というが生存競争は退いたら絶滅させられるんだぞ

474 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:27:11.38 ID:4FGinEpy0.net
>>471
右の方を撃たれたら左の方を撃ち返せっていうじゃん?

475 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:27:17.01 ID:PJoZRAmE0.net
>>464
それを言うなら、ネット上で、威勢のいい発言をしている
口だけネトウヨを徴兵して送り込んでやればいい。

これこそ自己責任だろ

476 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:27:46.15 ID:f3ldGutt0.net
宗教こそが悪

477 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:29:42.04 ID:9u+M7NpsO.net
>>456,>>463
結論:みんなお寺や仏様を燃やしてバチが当たった。
お寺は大切にしなきゃなんねーだ。

478 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:29:50.97 ID:UD+qSqed0.net
『危険な旅から レバノン』
ベイルートでは、大虐殺は別の大虐殺を引き起こす。
この連鎖反応は必ず起こり、決して途絶えることはない。
今回、300人に上るカタエブ(右派キリスト教徒民兵)とレバノン軍のキリスト教徒戦闘員を殺害したのはドルーズ派だった。
キリスト教徒が以前、ドルーズ派を大虐殺した(と彼らは主張する)ことの敵討ちだという。
電線で首をつって殺され、通りを引きずりまわされ、道端にゴミのように捨てられていた死体があった。
殺人が、それも冷酷な殺人がこんなに楽しそうに行われるとは、本当に理解しがたい。

昔の戦争の兵隊はフットボール選手のようなものだった。
一方が赤、他方が緑。一方が善、他方が悪。
しかし、ここでは全員が悪であり、また善でもある。

479 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:30:19.94 ID:9LyWLKAs0.net
現代のクルセダーズw

>>475
それを言うなら、祖国の兵役に・・・w

480 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:31:27.82 ID:znKWh9e70.net
関係のない日本人まで巻き込むのはやめてほしいな
日本の左翼のみなさん

総レス数 865
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200