2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「マイナンバー」で医療情報管理を導入方針 保険証代わりにもなり無駄な医療費の削減につなげる目的

1 :マカダミア ★:2015/05/29(金) 12:16:51.79 ID:???*.net
甘利経済財政担当相は、マイナンバー制度を利用して医療情報をまとめて管理する方針を明らかにした。
マイナンバーカードを保険証代わりとする方針。

 マイナンバー制度は国民一人一人に番号をつけて行政の効率化を図る制度で、来年1月からICチップが
搭載されたマイナンバーカードが交付される。甘利経財相は29日の会見で、マイナンバー制度を利用して
診察結果や薬などの医療情報をまとめて管理する仕組みを導入する方針を明らかにした。その際、マイナン
バーカードは保険証代わりにもなる。薬を重複してもらうなど、無駄な医療費の削減につなげる目的。

 政府は2020年までにマイナンバー制度のさまざまな活用法を検討し、できるものから始めることにし
ている。政府はこうした方針を来月末の成長戦略に盛りこむ方針。

http://www.news24.jp/articles/2015/05/29/06276094.html 2015年5月29日 10:40
「マイナンバー」で医療情報管理を導入方針

764 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:54:11.14 ID:H9H3M2aQ0.net
医療より口座ひも付けヤバイわ
ヤフオク転売したやつを税金申告してねぇ
俺捕まっちゃうの?

765 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:01:12.79 ID:ffKFFJ4J0.net
2年後でも任意やで
システムと運用する側のマインドが追いついてないから
漏洩まちがいないしな

766 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:14:07.58 ID:m72fovHN0.net
>>764
税金取りたくて仕方ないからどうなるんだかな
表向き所得ゼロの人は、やばいかもな

767 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:57:45.87 ID:kIcAZKzy0.net
>>734
当然それらもリスク要因としてそういうマイナス要因がない
人間と比べて不利になるだろうな

768 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:00:11.98 ID:kIcAZKzy0.net
病歴病気の家系の情報流出は自分が知らない間に
差別を受けるからこわいのだ

769 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:31:28.88 ID:hjAjCln80.net
>>756
保有資産と年金は関係ないだろ。

770 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:34:28.65 ID:I3PlzHcI0.net
<最新版:安倍の罪>
特定秘密保護法で国民の言論の自由と表現の自由を取り締まり日本版FEMAに収容、家畜日本人
TPPで日本の産業を壊滅+日本人の「生存、安全、衣食住、職という権利を奪い
原発稼働で垂れ流し放射能ハザードさせることで日本中を病人大国にし
安全保障法制でダブルピースしながら外国軍隊を地球規模で支援
自衛隊はアメリカの日系二世の如く前線の前線:弾除け扱い
その時点で戦いがなくても次の一瞬に存在するなら戦闘地
そんな場所で後方支援★
自衛隊はこれから災害派遣以外での外国での活動は有志連合のサポーター活動と見なされ
テロの標的に遭う
もちろん日本列島に住む一般国民+世界各地に散らばっている日本人の生死をテロするのは売国奴集団
マイナンバーフル活用反政府勢力を徴兵制で召集、プア日本人をアメリカを見習い弾除けに募集
戦地から帰れない机の上の写真入り置物にする
日本人のDNA抹消
昨年4月の防衛装備移転三原則+ユーロサトリで日本政府と経団連企業は
日本人に対するテロを100%肯定している
武器輸出後ロンダリング肯定=日本政府だから
つい最近も日本で開催された武器展示会
喜ぶのは人が死ぬことで金が儲ける事が出来る存在=アシュケナージユダヤ人共+売国奴集団
移民で日本人の口減らしを実行し
道州制で州単位での治安維持法を次々と制定、日本人真綿で首を〆るという残酷な拷問を実行し
マイナンバー+改正した個人情報保護法で日本人の総資産を盗み、
コンピューター管理で日本人一人一人の行動を把握しストーカー、
反政府勢力を発見次第特定秘密保護法で〆る
国家戦略特区でポイ捨て人員の労働の無限地獄を実現
児童ポルノ法で世間から見たモラルとしての「悪」を拡大解釈して
軽犯罪の道交法違反者をとっ捕まえ、
民間刑務所という閉鎖された空間での図画工作地獄へと誘う
出入国管理及び難民認定法で投資、経営、専門的・技術的分野の包括的解釈、
留学生小中高から交流という名の受け入れ、クルーズ船で来た観光客に迎合、
信頼できる外国人?!の出入国のゲート大解放、高度人材とは名ばかりの外国人の受け入れで
数で圧迫し日本人の存在をDNAごと抹消
アシュケナージユダヤ人様のためなら構わない。
いや、死んだって構わない移民がいるから大丈夫のキディ安倍
精神保健福祉法で政府に対する反逆者を精神病院にブチこんで脳みそいじって
ハイ終了どこの国だよここ日本。これでもダメなら日本版FEMA収容だっ!
三途の川でも渡船の料金は六文までむしり取ります死亡消費税
血も涙もないとはこのこと
抜け殻はもちろん対象国の事故の賠償も稼働費用も日本人の税金もち
賠償訴訟×∞の原発輸出

771 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:55:29.22 ID:Xk2dm5bM0.net
マイナンバー導入されて困るのは不法入国者
ここで批判してる奴って・・・

772 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:26.19 ID:8Lk45qd30.net
中韓の馬鹿どもが、他人の保険証使えなくなるからバンバンザイだな。

773 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:52.95 ID:08mAcXxH0.net
偽造、偽装は徹底的に洗い出して欲しいね

774 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:48:50.17 ID:KZBotfnm0.net
>>1
だったら、銀行口座はこれで管理しろよ!
全金融機関口座を纏めて管理できるぞ!
パスワードの一つで済むしネw

次は、体内にチップ挿入か・・・・・・・・・・
MRIの問題がクリアーできれば、案外早いかも

775 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:32:51.27 ID:5yv8nZF70.net
これに反対してる奴はじゃあどういうシステムが良いんだ?
共通番号の名寄せ制度は先進国じゃあどこの国でもやってる訳だが

監視社会ガ―とか言ってる奴は、コンビニの防犯カメラにも
びくついて生活してるの?

776 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:34:58.15 ID:qy3GhQcz0.net
マイナンバーすげー!って思ってたが、医療とかの履歴も含まれたりと、便利になる反面、流出した時が怖いよな

777 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:35:45.94 ID:7creQA4i0.net
治験の参加も管理されるようになると大変だな!

778 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:38:50.79 ID:7Q4WoHDZO.net
性病科の受診記録とか、関係ない歯医者さんとかにもバレるってこと?
それは嫌だな…。

779 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:40:51.54 ID:oknI5NFs0.net
こういう新しい仕組みって、便利になるのは、管理する側と、それを悪用する詐欺師とかの側

なのが、今までみてきた世の中の常識だろ? 

なのに、なんでまたこんなの導入するんだよ?www

780 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:49:45.58 ID:CMEMPSBg0.net
住民票コードの時はだいぶ揉めたのに
なんでこんなに当たり前みたいに導入されるん

781 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:51:05.67 ID:I3PlzHcI0.net
>>771
マイナンバー導入されて喜ぶのは売国奴集団
ここで批判してる奴って・・・
目が覚めた日本人

782 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:53:56.14 ID:5yv8nZF70.net
>>781
で?おまえはどういう制度が良いの?
批判だけして対案は出さない野党と一緒?

783 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:06:56.21 ID:XpNPfU/60.net
オレも口座情報まで通常リンクされるのはゴメンだわ。犯罪性があっての情報の都度共有ならまだしも。
まあ大口はまたスイス辺りに逃げることになるんだろうな、国内資金が逃げる気がする。
機関投資家涙目にならなきゃいいが。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:07:52.34 ID:V1btTPwh0.net
>>782
税金で開かれている公の場で「早く質問しろよ」と言い放った
一国のトップそっくりの言葉に驚きました
質問する相手に
「おまえ」はないでしょう
ものを尋ねる姿勢ではありませんね
780は口の利き方を学ぶ必要があると思うので勉強することを薦めます

(追伸)
この文章に対するレスは必要ありませんからね
わかりましたか

785 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:10:14.04 ID:PCh7olAwO.net
このデータはあちこちに流されるな
ガンなら銀行ローンもくめなくなる

786 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:25:01.64 ID:V1btTPwh0.net
>>381
安倍晋三深夜放送の一瞬やCМに入る直前直後にサブリミナル映像を入れるやり方を提案された
H報堂+D通:「広告の力を以てゴイム共を操作しちゃいましょうよ(笑)」
安倍+秘書:「よ〜し!その話乗った」
当日の安倍は緊張しまくりでなかなか撮影に入れなかった
安倍:「こういう時こそ聖水だっつ!」
ユダアメリカれんたる大臣竹中のパソナ特製芥子ックスセラミックBALL水を
グビッと飲み干した
安倍:「うまい、おいしー★」
制作スタッフ:「じゃあ、もう一度始めから。いきますよ安倍先生」
安倍、芥子ックス効果で程よく涎を垂れつつ指サインで挑発
安倍:「びっくりするほどディストピア!戦争は平和! 弾圧は自由!
      増税は福祉! 放射能は安全! カルトは愛国! 隷属は道徳!
      改悪は改正! 戦前は未来! 移民は国民! 日本人はSHINE!
      無知は力! 俺を選んだ君たちがバカ! 」
製作スタッフ:「驚きました!完璧ですさすが安倍先生」
安倍:「あたりまえじゃないか。君。私だから出来る芸当さ!フッツ」
製作スタッフ:「これから一杯どうです?」
安倍の秘書+SP:「総理、問題ありませんのでこれから行くのでしたらハイヤー出します」
安倍:「よし。決まりだ」
と、撮影スタッフの一人が安倍に駆け寄ってきた
SP、身構えるが身体検査済みなので大丈夫だなっと思った
撮影スタッフA:「安倍総理。僕あなたの大ファンなんです!集合写真お願いしてもよろしいですか
            お願いします」
安倍、一般人に対するファンサービスでもやっとくかと思いながらにやけるのを
我慢して、「いいですよ。是非撮りましょう」
秘書(心の声):まあ、やっとく方が得だな
秘書:「こちらからもぜひ記念にお願いしたいですね」
安倍、秘書、SPにH報堂、D通製作スタッフ全員が並んだ
撮影スタッフA:「じゃあ〜いきますよ」
撮影スタッフAもそそくさと映る側の方へ来た
撮影スタッフA:「びっくりするほどディストピア! 無知は力! 俺を選んだ君たちがバカ!」
一同驚きの顔で撮影スタッフAの方を向いた・・・・
「アハハハハッツ!」
スタジオに撮影スタッフAの声が響いていた
撮影スタッフA:「そして誰もいなくなった」

787 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:45:37.34 ID:63Vyoi7D0.net
一元管理したら効率性、透明性が高まるのは事実だろ
感情的に反発するのはそいつに不利益なことがあると思っているから

788 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:53:24.71 ID:a3E5JX510.net
>>787
「効率性、透明性」
すごい最高の理屈ですね。

効率が悪かろうと、
透明性が低かろうと、

それによって犠牲になることから完全に目を背けられるとは。

「やましくなければいいだろ。」
「不正がなければいいだろ。平気だろ。」

人生経験や、想像力の欠如した馬鹿は人生生きるの楽だろ。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:10:06.08 ID:yorLOOxx0.net
なにを導入したところで福祉予算を削減する気がない連中が多いから
無駄だよ。
むしろ厚生労働省や財務省、政権与党への陳情や接待や献金を
全て自由に誰でもどこでも閲覧できるように記録録画録音して情報公開したほうがいい。

福祉予算にはびこる個人や業者や役人や政治家というダニがそれを
肥大化させているから。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:14:20.85 ID:URjI49mv0.net
>>788
>それによって犠牲になること

例えば何?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:41:04.50 ID:9Lx6aAo00.net
一元管理してもレントゲンを病院ごとにとらされる
マイナンバークラウドを作らないと意味がない

792 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:24:40.75 ID:yiRBlesn0.net
マイナンバーはあらゆる情報を詰め込む為のもの <国は限定的というが嘘>
生まれて来て今までの事が全て分かる魔法の数字

おいそこの前科者 流出されて 笑いましょう

793 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:03:01.09 ID:ZPwygVO90.net
在日は通名変えるごとにマイナンバーも変わるとかw

794 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:41:57.50 ID:DIMz9xL30.net
なんかごまかしてる記事だよな
ナンバーをふるのは保険証番号ですでにやってるけど
マイナンバーに統一する意味が無いんだよね
利用者のリスクだけが大きい制度
もちろん行政側にもメリットがない

795 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:13:59.59 ID:rokedK0O0.net
百パーセント善意「だけ」をもって期待すると、
自然災害などで取り敢えず命からがら逃げ出したとき、
この番号ひとつで保険や預貯金などにアクセスできる、
ってことかな。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:57:48.50 ID:qbHYJvdc0.net
>>780
震災やら原発問題のドサクサに紛れて強引にってやつですよ
もう手遅れですがね

797 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:03:13.80 ID:8I2aAKmA0.net
すでにマイナンバーを導入している中国では、一人あたり複数のIDが発行されています。
実際の人口は3億人ほどかもしれません。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:09:10.89 ID:CeRpJpmE0.net
病歴家系差別は新たな被差別集団の誕生になるな

799 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:16:26.71 ID:OArMbE4pO.net
医療保険や生命保険を売っている会社が
あの手この手でこの情報を入手してくるだろう。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:18:44.68 ID:N1wPamoE0.net
>>796
アホか?
住基は最高裁で適法判決出たからだよ

801 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:23:30.41 ID:lomgosR20.net
ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心!!

事故元: 横浜公共職業安定所(神奈川県横浜市)
■事故名:雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出
■内容物:1,000件以上の個人情報(被保険者の職歴情報)
■原因:依頼者から探偵会社、情報関連業者を経由して加害者(同所の非常勤職員)が
全国の被保険者約48,000名の情報にアクセスし、提供していたとみられる

■事故元:神戸市役所(兵庫県神戸市)
■事故名:個人情報を記載した訪問指導票などを盗まれた
■内容物:65世帯の個人情報を記載した訪問指導票。書類には氏名、生年月日、性別、住所、家族構成のほか、母子の出産・出生時や現在の状況が記載
■原因:駐車場に止めていた車の中に置いていた書類入りのかばんを盗まれた
■対処:なし

■事故元:三重県伊勢警察署(三重県伊勢市)
■事故名:車庫証明の申請書を誤って廃棄した可能性
■内容物:名前や電話番号などの個人情報が含まれる申請書1195通(計約3600枚)
■原因:誤って破棄した可能性
■対処:調査を進め、再発防止に取り組む

802 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:26:52.41 ID:lomgosR20.net
公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心だね!!
あ、絶対に「 個人情報 公務員 流出 」でググらないでね!!

管理職含め188人処分=著名人らの戸籍不正閲覧で−大阪市

 大阪市は12日、戸籍情報システムに接続して著名人らの戸籍を不正に検索・閲覧していたとして、
同日付で職員57人に対し、停職などの懲戒処分を行ったと発表した。管理職ら計131人についても
監督責任を問い、訓告と口頭注意処分とした。処分者は188人に上り、「異例の規模」(人事室)となった。

 懲戒処分の内容は、停職3カ月3人、減給27人、戒告27人。戸籍情報に不正にアクセスした職員は
62人だったが、5人は退職していたため対象にならなかった。

 市によると、13人は興味本位で見たとし、閲覧された戸籍の中には橋下徹市長も含まれていた。
100回以上、戸籍を閲覧した職員もいたが、第三者への提供などはなかったという。市は昨年2月の
不正アクセス発覚後、調査を進めていた。 

時事通信 2015/03/12-16:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031200681

803 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:27:49.22 ID:CvIiDpjQO.net
>>794
君何も知らないでしょ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:31:10.76 ID:+sRBq1JsO.net
交付は10月からやなかった?

805 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:32:04.40 ID:qbHYJvdc0.net
>>799
保険屋・製薬屋の資本入ってるセキュリ屋がかんでたら連結で自動的にダダモレツツヌケ。
というかそれが目的なので自民にお願いするわけよ。

806 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:33:11.13 ID:53IjXEm60.net
後付でどんどん勝手なことしてんな

807 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:34:28.03 ID:OArMbE4pO.net
昔プログラマをしていたが、
このマイナンバー制度の導入には
無理があると思う。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:55:08.92 ID:o8+bH2yI0.net
病歴って個人にとって知られたくないプライバシーのトップでしょ

809 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:37:53.56 ID:czSzO43h0.net
>>227
は?

810 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:15:52.30 ID:Lw3DEOT4O.net
>>804
10月から交付されるのは番号カード。マイナンバーを本人に知らせるだけの為のICも何も当然ない。
此処で言っているマイナンバーカードは希望した人が住んでいる市町村に申請しないと入手出来ないカードの事。

811 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:34:27.01 ID:Sr+SEbRW0.net
そのうち口座の紐付けのようにマイナンバーカードを義務化するでしょ

どちらにしろ公務員が覗き見できるのは変わらないし、民間にも拡大

812 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:42:54.44 ID:UaNHxzGz0.net
現行の住基ネットも基本覗き放題じゃん?

なんでそんなに反対するのか分からない

813 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:44:18.07 ID:1EyJ/E0p0.net
>>807
「以降、出生する子からナンバリングをしていきます」じゃないと無理だよね

814 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:45:06.20 ID:renR8UhW0.net
他の情報とも一括でまとめて管理とかするわけ?
情報が漏れた時、異常な恐怖なんですけど

815 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:48:09.12 ID:a3E5JX510.net
情報漏れではなく、
正当な権限での閲覧でも、

初見の医療機関の関係者、
医師、看護師、あげくには無資格の医療事務、近所のパートのBBA多数にまで、

全医療記録の閲覧が出来ること自体猛烈に異常だよね。
しかも正当な権限のもとで。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:48:41.87 ID:Sr+SEbRW0.net
>>812
それもダメだろw

なんで厳しくしないのかなと考えると、政府の本音が見えてくる気がする

817 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:29.20 ID:o09p3tLd0.net
病院を複数回って薬を手に入れる。
やつ大杉。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:51:11.82 ID:UaNHxzGz0.net
>>816
で、反対するんだったらどういう制度が良いんだ?
この制度にケチを付けてる連中は

819 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:51:40.05 ID:Pcy2TUjF0.net
>>817
何の意味があるのそれ。転売でもするのか?

820 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:52:35.09 ID:a3E5JX510.net
>>818

821 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:54:13.33 ID:yLjbRKJlO.net
人間はマシンじゃないんだから
管理されたらディストピアにしかならん

822 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:55:41.97 ID:o09p3tLd0.net
指紋の情報も入れるべき。
書き換えは1年に一回。
悪用したら罰金1000万以上懲役10年以上。

823 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:55:48.89 ID:a3E5JX510.net
>>818
こういう馬鹿、権力追従の取り巻きは、
自分にやましいことがなければ、

自分の24時間365日すべて記録され、
近所の全年代の人間にそれが閲覧されて平気なのかね?

824 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:56:48.40 ID:UaNHxzGz0.net
>>820
単発レスで逃亡ですか?

>>821
むしろ21世紀にもなって年金記録漏れみたいな
事件起こしてる国の方が恥ずかしいと思うが

アメリカとかじゃあ徹底的にもうやってる

825 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:58:20.80 ID:UaNHxzGz0.net
>>823
現行でも既に監視社会ですけど?

で、監視社会で何が不都合なのか?
別に凶悪犯罪起こしていない一般市民なら
堂々としてれば良い
何も恐れることはない

826 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:01:11.66 ID:a3E5JX510.net
>>825
あのさ、犯罪、やましいことがでなければ、

すべての医療記録を、それも、その辺のパートBBA(街医者の受付担当)
素性の分からぬ初診の医者に、全医療記録を見られてもいいと思えるなら、
お前のその感性が異常だろ。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:02:20.50 ID:92GLlkqE0.net
まず医療情報を患者のクラウドへ
画像や検査情報等 薬の処方履歴だけ必要だろ
ドクターショッピングは仕方ないだろ
レベルの低い医師もいるからな

828 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:04:43.24 ID:/S5hlO6x0.net
マイナンバーで医療情報管理を導入方針
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432869411/
マイナンバーカードを保険証代わりとする方針。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:04:53.04 ID:UaNHxzGz0.net
>>826
>すべての医療記録を、それも、その辺のパートBBA(街医者の受付担当)
>素性の分からぬ初診の医者に、全医療記録を見られてもいいと思えるなら、

別に何も困りませんがw?

困るのは某カルト宗教の関係者が医師や看護師として
潜り込んでいる場合ぐらいだけど

830 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:05:07.37 ID:O/E6l1I20.net
>>819
たださみしいから病院ハシゴして凌いでるジジババもいる
もしくはボケてるのかもね
だが、自分の保険で支払ってるので何も問題ない
医療費の削減とか言いがかりも甚だしい

831 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:08:07.91 ID:a3E5JX510.net
>>825
お前にいるわけは無いけど嫁とか娘がいるとして、
婦人科系、産科系、肛門科系そうでなくても羞恥心を伴う受診の結果が、
一生付きまとうとしたらそう思う?

正当な権限がある、医師、看護師、受付だろうが、
それを正当な業務目的外の興味本位に利用したり、
ストーカー的目的で利用されたらたまらないと思わないか?

832 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:10:16.88 ID:a3E5JX510.net
>>829
お前、
実社会とのつながり
人間関係の無い
ネット弁慶だろ。

それか、
一切の羞恥心、正当な感情を持たない異常者。

833 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:13:44.58 ID:PwbSrfw00.net
導入前はメリットしか言わないよ
導入後はメリットは無くなってデメリットばかり感じるけどな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:14:21.67 ID:UaNHxzGz0.net
>>831
>婦人科系、産科系、肛門科系そうでなくても羞恥心を伴う受診の結果が、
>一生付きまとうとしたらそう思う?

いやw今でも普通に医師の受診記録なんて一生かどうかは知らんが
カルテに長期保存されてるだろ?

子供の頃に行った病院に久しぶりに受診してもらったら、
「昔受診した記録がありますので診察券はこちらで作ります」とか
言われることなんてよくある事と思うが

835 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:16:07.25 ID:kp8PIKcn0.net
公務員が口座番号を支那人に流す制度。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:16:36.69 ID:UaNHxzGz0.net
>>832
自分の意見に合わないからレッテル貼りですか?

837 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:17:26.02 ID:24g52Mrv0.net
別の病院でとったCTの画像とか簡単に使えるようにしてほしい
病院のものじゃなくて患者のものだと思う

838 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:17:39.16 ID:a3E5JX510.net
羞恥心とか、
世間体とか、

解さないおめでたいのも存在するんだな。

839 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:20:24.70 ID:wrFYEfZa0.net
>>789
これ
公務員が税金を使う場面ではすべて録音録画を義務付ければいいんだよ

840 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:21:24.55 ID:g7Vhlv9i0.net
これで健康診断の有無まで全部バレるから、保険屋には有利だな
逆に共済とかはヤバいことになるかもな

841 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:21:31.90 ID:NYDy5tWMO.net
>>837
同意
結局健康管理には履歴がすごく大事
病気だけじゃなく、担当医や治療、投薬もキッチリデータに残して欲しいね

842 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:21:52.81 ID:a3E5JX510.net
検査結果の数値データ、客観データならともかく、

診療報酬明細項目とか、診断病名、(仮)診断病名とか、
基本いちいち明らかにされないことで、何されてるか分からないことが、
記録上つけられていて、それがどこに行ってもついてまわるとか異常だよね。
正当なもの、不当なもの、誤診、悪意の捏造記載まで。

きほん、患者の目に触れないものだからな。
カルテ、診療報酬請求書、レセプトは。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:08.98 ID:XwyVJuiV0.net
>>826
全く困りませんけど・・・

844 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:12.68 ID:7DjzISQb0.net
賛成だ   おおいにやれ

845 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:29:30.66 ID:o8+bH2yI0.net
だから賛成の奴だけ参加すればいいんだよ
俺は絶対嫌だね知られたくないプライバシー多すぎ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:32:32.58 ID:a3E5JX510.net
>>825
お前にいるわけは無いけど嫁とか娘がいるとして、
婦人科系、産科系、肛門科系そうでなくても羞恥心を伴う受診の結果が、
一生付きまとうとしたらそう思う?

強姦、レイプ、性犯罪系の被害を受けて、医療機関を診察した結果が、
一生受診するたびに付きまとって、

近所のパートBBA,素性の分からない医者、一方的に恋愛感情を持った異性、こじらせた異性に、
全記録開示されたらどう思う?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:33:18.14 ID:UaNHxzGz0.net
ID:a3E5JX510
しつこい

848 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:34:41.33 ID:a3E5JX510.net
>>847
で、
内容に対する論理的なご意見は?
wwwwwwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:38:14.90 ID:UaNHxzGz0.net
>>848
監視社会をやたら恐れているようだが?
防犯カメラにも怯えて生活してんの?

ひょっとして在日の方?

850 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:39:21.44 ID:9ynmt0IM0.net
コレには賛成だな
結婚離婚してコロコロ名前が変わる女や風水ガーとかいって数ヶ月ごとに名前変える中韓のやつがいて面倒なんだよ

851 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:44:39.18 ID:LjOojmVz0.net
通院してる病院ではいまだに月一で保険証チェックされるぞ。
マイナンバーになったからってそれがなくなるとは思えないんだけど。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:45:21.51 ID:FQSD3YhT0.net
>>846
書こうと思った事が既に書かれてた
ホントこれに尽きるよ

自分はどうでも良くても
困る人が居るだろうって想像出来ない奴大杉

853 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:45:25.54 ID:6CbW3/MT0.net
ニートのGEOにゲーム売る時の証明書かw

854 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:45:30.21 ID:24g52Mrv0.net
毎月の保険証チェックもバカバカしいな
それもマイナンバーで無くなってくれると良い

855 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:48:51.17 ID:UaNHxzGz0.net
>>852
別に普通の日本人なら何も困ることは無いと思うが?

困るのは犯罪者か在日ぐらいじゃねえの?

856 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:49:18.18 ID:a3E5JX510.net
>>849
財務公僕の犬が跋扈してるんだろうな。

記録が紐付けられる付けられる、保険診療、国庫負担が伴う受診を抑制したいんだろうな。
あらゆる方法で。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:19:24.81 ID:a3E5JX510.net
>>855
お昼休み中!!!!!!!!!!!!

858 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:29:12.73 ID:a3E5JX510.net
ID:UaNHxzGz0 [10/10]
ネット工作業者。
お昼休み乙

財務公僕、
総務公僕、

官庁から乙、
お昼休み乙。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:31:27.92 ID:a3E5JX510.net
本気で12時台の擁護書き込みないな

860 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:32:51.05 ID:CeRpJpmE0.net
>>855
遺伝病系の家系は流出があった場合一族ごと差別を受ける
半永久的に

861 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:33:43.38 ID:MfBbd3N60.net
公営ギャンブルの配当にもマイナンバー使えよ

862 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:35:20.35 ID:Xd0FxtX/0.net
>>851
あれは保険が変わってないことの確認だから無くならないと思われる。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:36:46.15 ID:YNu/bRf80.net
>>846
情報を見られた記録が残るから、不正閲覧で見たやつがしょっぴかれるだけですね

864 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:37:52.87 ID:Xd0FxtX/0.net
>>837
今の電子カルテシステムの方向はむしろオンラインから切り離すという方向なので
そうはならないと思うよ。

総レス数 914
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200