2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】口永良部島で爆発的噴火、噴火警戒レベル5に引き上げ★3

1 :えりにゃん ★:2015/05/29(金) 11:03:43.72 ID:???*.net
 鹿児島県の口永良部島で、きょう午前9時59分ごろ、噴火がありました。
気象庁が噴火警戒レベルを5の避難に引き上げました。

 気象庁によりますと、きょう午前9時59分ごろ、口永良部島で爆発的噴火が
発生しました。気象庁は、噴火警戒レベルを、入山を規制するレベル3から、
避難などが必要なレベル5に引き上げています。

 鹿児島県の口永良部島の新岳では、きょう午前9時59分に爆発的噴火が
発生しました。この噴火に伴い、火砕流が発生し、海岸まで達しました。

 火砕流の到達が予想される屋久島町口永良部島の居住地域では、
避難などの対応を含め、厳重な警戒をしてください。(29日10:36)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150529-00000023-jnn-soci

【社会】鹿児島県の口永良部島が噴火 噴火警戒レベルを5に引上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432862142/
:2015/05/29(金) 10:15:42.06

952 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:34.42 ID:X9oNG3mi0.net
>>947
濁河温泉じゃね?

953 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:37.54 ID:Fjr2zaxe0.net
> 川内原発再稼働認可のたった2日後、同一県内
> 口永良部島 新岳 東経130度11分
> 川内原子力発電所 東経130度11分

メッセージとしてはかなり分かりやすいじゃん
今ならまだ警告の段階だから、引き返せるぞ

954 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:49.53 ID:xjWuHwCj0.net
政府が優秀なのか、ただ島民が少ないから避難させるのが楽だったのか

955 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:01.45 ID:REvSzakT0.net
>>917 >>936
船は遅いイメージがあったけど意外と本島から近い場所にある島なんやな

956 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:02.35 ID:U8Vpuwb50.net
>>926
え?それで途中退席?www

957 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:04.25 ID:Z/mqsPlZ0.net
もしかして警戒レベル3が続いていたから
みなさんちょっと避難準備してたのかなぁ。

やっぱり準備は大切だ。

958 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:19.21 ID:OWK2PnB/0.net
>>943
お、おう…。

959 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:42.25 ID:dpODaNCp0.net
>>911
それ間違いな
「深刻な災害は無能政権の時に起きる」
つまり同じ災害でも、無能は何も対策をしないから被害が大きくなる
ことを皮肉った言葉
東日本大震災のミンスがまさにそれだ

今回避難は迅速に終了しており何の問題もない

960 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:43.15 ID:94nj5lJT0.net
もっと噴火して屋久島にくっついちゃえ

961 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:44.60 ID:i//5w5Ko0.net
マークが外れた箱根さんが裏のスペースを狙ってるな

962 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:51.18 ID:44U+EHVC0.net
こういう島ってどういう方々が住んでるもんかな
観光?100人とかだと皆知り合いの世界だよね。
屋久島までは行った事あるけど隣の島なのね。
沖永良部島なら知名度あるけど口永良部島はかなりマニア向け?

963 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:51.95 ID:aCnCrzDx0.net
カルパチア号はもう到着した?

964 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:20.74 ID:hdmOUWff0.net
>>943
あっはいそっすね

965 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:30.69 ID:ztqQyD6D0.net
>>961
むしろ 住民退避の予行演習ができている

966 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:36.40 ID:FUXVUVO40.net
>>664
名前負けしていると言いたいのか?
おまえと同じだなw

967 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:45.88 ID:uEh2npSa0.net
【鹿児島】口永良部島の火山に宇宙人のUFOが墜落か?!(証拠映像つき)[05/29]サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

968 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:49.39 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
はい、宮内庁は天皇陛下のお言葉用意ね。
http://m.youtube.com/watch?v=uGFfq5cn3oI&itct=CDoQpDAYACITCK2roaeD5sUCFQM9aAod0RMAm1IT6JC96Zm9IOWQieeUsOaLk-mDjg%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

969 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:04.61 ID:TOJZkF3+0.net
 人柱、人柱
 ○  
 く|)へ
  〉   ヽ◇ノ>>689
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
/  火口

970 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:07.99 ID:94nj5lJT0.net
>>962
温泉もいくつかあるし
観光なんじゃね

971 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:24.69 ID:qlTE2fLw0.net
今北、島民どこに避難するの?

972 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:26.94 ID:uO1CYDtP0.net
>>34
これを見に来た

973 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:40.90 ID:YO9tCeOZO.net
>>912
フェリーの定員を事前申請で一時的に100人から150人に増やして、全員乗船して退避
避難まで噴火から1時間30分で完了

974 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:04.21 ID:6T0GNweZ0.net
>>971
屋久島

975 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:19.53 ID:wbnu7Zxm0.net
>>971
屋久島?

976 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:21.11 ID:ZNfnBp+10.net
昨日の16時にも平野部である福岡県筑後地方(久留米近辺)で地震が発生していますが
活断層直下型地震を考えると、囁かれているM8九州大地震が心配されます

977 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:23.55 ID:xTjAyBu20.net
>>962
牧場があるから牛がやられてるかも

978 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:31.70 ID:SI+7Bj+M0.net
NHKの予算上削ってでも気象庁や海上保安庁の予算つけてあげて!
国民の為になるはずだから

979 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:43.38 ID:iBNX810r0.net
箱根住民「話題が消えかけてたのに余計なことを…」

980 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:57.42 ID:fFtAZdOO0.net
政府 鹿児島県 屋久島 口永良部島 関係者皆が

迅速だった

981 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:14.57 ID:3HBursxJ0.net
>>976
東北や関東と違って、九州の地震はそこまで範囲広い地震はないよ。

982 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:28.74 ID:l4nFQL/A0.net
噴火しといて警戒レベルもクソもないだろう

983 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:39.42 ID:4O+Ktbuq0.net
桜島といいなんで鹿児島の人は火病しやすいんだ?

984 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:45.18 ID:3DFFJDtX0.net
原発再稼働やめさせろや クソ安倍

985 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:51.37 ID:aCnCrzDx0.net
>>980
箱根だとグタグタなんだろうなあ

986 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:52.25 ID:DTAKlB710.net
>>920
昨日未明は微震だとはいえども上町台地が揺れたしなあ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

987 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:05.96 ID:Z/mqsPlZ0.net
>>973
北海道も結構な危険な山だらけだなぁ。

鹿児島ももともとやばいんだね。

988 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:10.18 ID:YO9tCeOZO.net
ごめん>>973は避難所へ避難して安否確認済みだ

989 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:48.58 ID:2AVkY7HC0.net
>>982
わかる
「噴火しました」でいいのに

990 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:48.68 ID:wymPPw6p0.net
次は箱根に使徒襲来だな

991 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:49.02 ID:fFtAZdOO0.net
>>983
火病してんのはお前だろ?
薩摩県民舐めんな

992 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:55.80 ID:wbnu7Zxm0.net
屋久島と種子島ってすごく近かったんだな

993 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:16.05 ID:94nj5lJT0.net
御嶽山
6月1日から火口3kmにある山小屋まで
7月1日から火口2kmの山小屋まで入れるようにする
日本の火山は長続きしないのな

994 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:21.14 ID:3HBursxJ0.net
>>983
南九州は在日ほとんどいないけどな。

995 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:48.22 ID:Ha3b+cYd0.net
豚・鶏・犬は置いてきたのか?
タロブージロブータロコッコジロコッコになるのか

996 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:57.34 ID:8n4GhylM0.net
>>991
ところで口永良部は薩摩・大隅どっち?

997 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:58.76 ID:d1yvRF+U0.net
>>1000なら今日オナ禁

998 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:46:06.12 ID:3DFFJDtX0.net
1000なら安倍辞任

999 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:46:27.84 ID:liEp8Rgb0.net
次は箱根

1000 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:46:29.50 ID:X9oNG3mi0.net
>>997
一生やってろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200