2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】口永良部島で爆発的噴火、噴火警戒レベル5に引き上げ★3

839 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:00.94 ID:/Nvl3Hd00.net
>>827
覚えたての地政学という言葉を使いたかったんだね

840 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:01.78 ID:8uc+dUMR0.net
>>34
恐竜を絶滅に追いやったという喜界カルデラのスカウター値キヴォン

841 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:02.45 ID:pLheXxDW0.net
>>826
人間ごときが地球の全てを理解しようなど神にでもなったつもりかね

842 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:06.55 ID:P72nyoTB0.net
自衛隊ヘリと海上保安庁島に到着だと

843 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:10.21 ID:HKbDZ3gK0.net
>>828
宮崎にはチヌークいないから、少なくとも宮崎から向かったブラックホークじゃない?

844 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:10.71 ID:gS9Ifaqd0.net
リアル死都日本がありそうな雰囲気だな、、、

845 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:10.90 ID:4O+Ktbuq0.net
僕としては沖の鳥島の噴火を期待しますね。
でっかい島に成長しちゃうの。

846 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:14.17 ID:Iz2Va2Jv0.net
>>55
それは三島村の横っちょ
口永良部は屋久島のすぐとなり

847 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:18.21 ID:9Mu9W5QZ0.net
>>816
カメラの前にゴミが横切った時
そのゴミにピントが合ってないから何かわからないものが飛んでいるように見えているだけ

848 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:38.51 ID:yDYgg89i0.net
箱根噴火待ったなし!

849 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:03.10 ID:flkICdjW0.net
今の天コロ徳無さ過ぎだろ
災害無くすために四六時中拝んどけ

850 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:16.87 ID:4clPPFxL0.net
>>779
ですです
屋敷は今観光で開放してるけど

ちょっと前まで市役所にいたような

851 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:24.49 ID:rTGPcNKj0.net
港の位置がなかなか怖いとこだな

852 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:44.92 ID:Rj0C6C8N0.net
>>86
無茶をいいなさんな。警戒レベルは引き上げられてたが正確な噴火予想なんか出来ぬ。
今回は人的被害が無くてよかったけどね

853 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:45.37 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
長渕剛も帰郷ライブスタンバイ。

854 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:49.86 ID:ONjYUn4F0.net
こんな時だが、ナンチャンワールドはもうない…

855 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:59.48 ID:5ULBaAcGO.net
>>496
一方、気象庁が噴火恐れありと言ってる箱根では
風評被害だ呼び方変えろ96%大丈夫だと好き勝手(ry

856 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:03.68 ID:G4HT1pNz0.net
>>832
ロバート・ゲラーの「できまふぇん!」は、滑舌に問題あっても科学的に見て正しい発言。

857 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:11.08 ID:st/cRdKK0.net
>>849
イザナミやカグツチに祈るわけにはいかんだろ・・・

858 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:11.61 ID:UiXdV3LxO.net
地震、津波、火山、台風・・・
もう住むとこないじゃん・・・

859 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:12.25 ID:HKbDZ3gK0.net
>>851
映像見る限り、半分くらい変色してるから火砕流到達してるっぽ。危ない

860 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:17.39 ID:2AVkY7HC0.net
阿多神 姶良神 霧島神 阿蘇神降臨の呪文を唱えた

861 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:30.64 ID:czIlUYA/0.net
レベル5デス!!

862 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:31.38 ID:Wvb1qKw70.net
韓国では報道されてるのかね。

863 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:34.83 ID:gzMAEQyI0.net
鹿児島はどっこんどっこん勇ましい
不言実行

箱根とかネチネチネチネチ気分悪いわ
ヤルヤル詐欺箱根だな

864 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:38.71 ID:AL/1/iOe0.net
>>702
おまえいいやつだな

865 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:01.13 ID:dpODaNCp0.net
>>840
生命の96%が死に絶えたすごいやつなかったっけ
シベリアントラップ

866 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:09.11 ID:V8wbsGpd0.net
>>840
楽しそうだね、どこにあるの?それ

867 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:27.90 ID:czfdLFJ80.net
何もせんほうがええ

868 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:33.96 ID:cNwL8HZe0.net
>>811
便所で踏ん張っても屁しか出ない状態がレベル3
電車で下痢便を我慢してる状態がレベル5

869 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:34.62 ID:4clPPFxL0.net
>>794
ないよー
九州にある高い山の6−7割は屋久島に集中してる、雪も降る
種子島はぺったんこ、雪は降らないが霜が降りる

870 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:35.45 ID:mmZlnNan0.net
>>845
成長どころか崩壊してなくなるに10000ペリカ

871 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:48.30 ID:76jF8nW90.net
>>839
あちゃー

827は今頃顔真っ赤だね

872 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:49.39 ID:yDYgg89i0.net
この速さなら
先週、カシオペアに乗った

873 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:56.97 ID:CqXh3jfJ0.net
これはきっと俺たちのご先祖様が
原発はやめとけよとあの世からメッセージを送っているに違いない

874 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:03.15 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
警察、消防、海保、自衛隊、役人、事態は軽い!喜べ!
飯食い放題、焼酎飲み放題や!
長渕剛も向かっているぞ!

875 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:30.85 ID:D4yeGYZ60.net
港の東にも火砕流が到達してるらしいが
フェリーが接岸できるんだろうか。

876 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:32.22 ID:44U+EHVC0.net
NHKの空撮の望遠映像ってあれ311の後、福島原発撮影に使った
超望遠レンズじゃないか?映像トーンが似てる
確か特殊処理でコントラスト増強したりできるんだと思う。
それをさっさと飛ばしたと見た。

877 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:32.92 ID:68vmAyxr0.net
ってか連絡とれてんでしょ?行方不明者でてたらもう数字でてんじゃない?

878 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:34.79 ID:U8Vpuwb50.net
>>804
愛知県か新潟県か福井県か静岡県か。
海に隣接した場所に、原発作るんじゃないの。

879 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:39.86 ID:MPcqrFSI0.net
>>872
おおーすごい
いいですねえ

880 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:43.97 ID:Qo5DanGD0.net
首相「全ての力を総動員。島民の安全確保に全力」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org340052.jpg

881 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:05.30 ID:liEp8Rgb0.net
>>867 くそ爺っ、さっさと船に乗れ!!

882 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:13.64 ID:UdgCJjQA0.net
>>856
山による。
有珠山などのように過去の噴火の記録が
詳細に残ってるところは事前に避難成功してる

883 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:16.60 ID:6k4zp0py0.net
スンゲーでかい島になっちゃったりしてな

そいで
米軍基地に提供して
辺野古問題解決!

884 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:27.17 ID:HXxEqByz0.net
島民全員無事だとよ。ホントよかった。運が良かったとしか言えない。
早く救助に向かうべき。
これで1人でも死んだら、政府の責任だぞ。

885 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:37.24 ID:JnWhamr10.net
島民全員無事らしい
よかった

886 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:40.18 ID:GH9U12mN0.net
>>856
あのおじさん見てるとついつい、「予測できるはず」って思っちゃうw
カルブコもいきなり大噴火だったし、やっぱ無理なんだな。

887 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:40.36 ID:REvSzakT0.net
島民全員無事とかすげえな

888 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:50.19 ID:dpODaNCp0.net
すべての住民の無事を確認@nhk
よかったなあ

889 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:54.15 ID:fNUjJYRk0.net
>>153
オナニーは週何回ですか?

890 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:56.51 ID:pgt8QjRb0.net
>>888なら>>2取り消し

891 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:58.15 ID:44U+EHVC0.net
ぼるけいのうw ぼるけいのうww

892 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:12.10 ID:+R2ENg030.net
NHKライブニュース!
http://www3.nhk.or.jp/news/live/

改めて「全ての住民の無事を確認!けが人なし!」

893 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:17.21 ID:WBJi3e8K0.net
>>65
相模灘東海東南海南海日向灘沖縄トラフ
M10連動大地震くるか

894 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:31.91 ID:d1yvRF+U0.net
不謹慎だけど
噴火しても溶岩ドロドロ流れたりしないんだな

895 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:33.03 ID:jtLN+O0a0.net
見たことも聞いたことも無い島が爆発沈没しても全く問題無いどうでも良い

896 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:34.15 ID:U39kTwEj0.net
爆発的噴火って
爆発的ではないだらだらの噴火もあるということか

897 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:35.89 ID:RwtmxG2k0.net
マスゴミのヘリに噴石炸裂すればいいのに

898 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:40.72 ID:94nj5lJT0.net
御岳山噴火で地元出身の御嶽海が十両に昇進確定した
めでたしめでたし

899 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:41.80 ID:U+XOikcqO.net
島の住民が全員無事脱出できますように!


しかし大地震のフラグ揃ってきてるわ…、おまいらも備蓄用意しとけよ。

900 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:51.65 ID:jNROtSyg0.net
>>2
良くやってくれたな。
全員無事だ。

901 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:16.96 ID:iIxvPcD90.net
自衛隊頑張れ

902 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:19.09 ID:Hqt6LeIJ0.net
>>880
何が起きるんです?

903 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:19.19 ID:V54HMTQ2O.net
>>2
今NHKのニュース全島民無事だって >>2のおかげだよ

904 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:32.36 ID:yQECsYvi0.net
こんな時こそオスプレイ

905 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:37.48 ID:4clPPFxL0.net
>>814
俺の知ってる限りだがポツンといるよ>テョン

予想を裏切って申し訳ないがめっちゃ良い人
勉強熱心で奥ゆかしくて一生懸命働く(農作業)
周囲の人の評判もいい

中国人もいる、頑張って働いてる(農作業)
トラブルは起こしてないね

中東系の何人だかわからん人もいる
糞暑い中草むしりに文句も言わず明るく楽しく働いてる(農作業)

906 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:39.30 ID:44U+EHVC0.net
すごいね全員無事とは 映像は相当すごかったけど
要は住民はあの火山流が流れた方の逆側に全員いたからおkってことなのかね

907 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:42.79 ID:yRWHlnmK0.net
>>880
すげーなおいw

908 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:48.99 ID:/Nvl3Hd00.net
>>896
ハワイのマウナロアなんかはそうだよね

909 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:12.32 ID:ztqQyD6D0.net
>>2が、沖永良部島島民を救ったと言っても過言では無い

910 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:22.20 ID:6T0GNweZ0.net
>>900
スレ立った時点でほぼ全員無事なのはわかってたけどね

911 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:23.59 ID:Njx5M5E30.net
政治がまずいと災害が起こるよね。
山梨の豪雪や広島の土砂災害はほんの始まりにすぎなかったんだろうな・・・

912 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:23.92 ID:REvSzakT0.net
これからたった一か所のヘリポートから130人をヘリで回収すんの?

913 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:24.94 ID:68vmAyxr0.net
>>880
オスプレイじゃないんだ・・・

914 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:25.25 ID:TmiNadSwO.net
お盆休みに御嶽ふもとの温泉予約したけど大丈夫やろか

915 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:43.29 ID:Qo5DanGD0.net
防衛省は29日午前10時40分に鹿児島県から災害派遣要請を受け、部隊派遣規模の検討に入った。
これに先立ち、陸海空自衛隊はそれぞれ情報収集のため、戦闘機やヘリコプターを現地に派遣した。

916 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:48.99 ID:4O+Ktbuq0.net
日本列島の怒りが有頂天だな!

917 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:50.30 ID:oa5oinw20.net
>>912
フェリーが向かってるんで

918 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:05.51 ID:cXNnc5c90.net


919 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:17.24 ID:IeGBg2N00.net
>>748
全く問題ない

920 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:18.67 ID:7Ah8rQeMO.net
2007年2月17日

犬二匹が人を噛んでネットで騒然↓
翌日サッカーで有名な人たちが大きなニュースになる

その翌日鹿児島?辺りの火山が噴火

その翌日大阪大震災

わぉ上三つあたってるやん

921 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:37.31 ID:kj5nh2eB0.net
島民全員の無事確認@NHK

922 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:40.29 ID:liEp8Rgb0.net
>>880 これでまた世界が日本を讃えるな。某国以外は。

923 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:43.77 ID:RMScIjeZ0.net
箱根の奴らは噴火のニュースを苦々しい見てるんだろうな
噴火のニュースをやれば風評被害が広がるとか抗議したりして

924 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:47.86 ID:sCNqUfvO0.net
>>867
三原山の時みたいに引っ張っていくしかない
決めゼリフは「周りの人に迷惑かけちゃいかん!」
だったらしい

925 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:49.55 ID:44U+EHVC0.net
こういう時にもたもたしてるとかつての阪神大震災の時の村山みたいに
言われかねないから ある種過剰なくらい大がかりに猛スピードでやるのが
いいんだよな。 それにまた噴火して次はアウトってなったら
後からたたかれるからな

926 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:56.97 ID:9ByAIPq00.net
火山の話題にニュースを持っていかれたので

民主党は自分の見せ場がなくなり

審議拒否中

927 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:35:59.66 ID:yRWHlnmK0.net
>>915
よくわからんが噴煙舞ってるのに戦闘機飛ばして平気なん?

928 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:01.76 ID:HKbDZ3gK0.net
>>896
ドロッと溶岩が流れ出る噴火もある。
あと普賢岳みたいにモソモソ溶岩ドームが地面から生えるタイプもある

929 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:10.55 ID:/fZ6bLqfO.net
(・∀・;)全員無事でよかったよかった

930 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:14.29 ID:IeGBg2N00.net
>>831
なんで挿入なんだよwwwwwwwwww

931 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:16.68 ID:GHrsimoM0.net
自衛隊は避難支援や後方支援に忙しいなw

932 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:21.60 ID:aCnCrzDx0.net
うぬらに、分かるかぁあああああ!!!

933 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:31.32 ID:dpODaNCp0.net
>>923
でも人間の感情としてしょうがないよな
箱根もこんななったら怖いって思うのが普通

934 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:34.17 ID:MCwCHLR+0.net
何て読むの?
こえらぶとう?

935 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:41.47 ID:Qo5DanGD0.net
10:15 航空自衛隊新田原基地(宮崎県)のF4戦闘機が現地に向けて離陸。
10:48 海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県)のP3C哨戒機が現地に向けて離陸。
11:12 陸上自衛隊目達原駐屯地(佐賀県)のUH1ヘリコプターとUH60ヘリコプターが現地に向けて離陸。
11:15 高遊原分屯地(熊本県)のUH601機が現地に向けて離陸。

936 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:42.43 ID:6T0GNweZ0.net
>>912
港が使えるならフェリーが最優先なんじゃないの
だめなら小型船で沖の大型船に運ぶってさ

937 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:43.01 ID:xTjAyBu20.net
島民全員が無事というのが早く確認できるのは、それだけ島民同士でよく知ってるからだな
東京のマンション1棟が大火災とかだとそうはいかない

938 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:52.07 ID:OHUqc7ZHO.net
吉田拓郎入港おおおおお!
\(^o^)/

939 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:55.33 ID:ztqQyD6D0.net
>>912
南ベトナム崩壊時の米軍脱出ではないのだから
避難民が我先にヘリに殺到するなんてことはおきない

定員を聞いておいて、その単位で列を作って待ってて
整然と乗っていくだろうよ

940 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:36:56.09 ID:OWK2PnB/0.net
あぶねーよ

941 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:08.12 ID:fFtAZdOO0.net
今Nhkで写ったの飛行機なに?

942 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:16.87 ID:Wvb1qKw70.net
ツイッターに写真投稿したり
スマホで撮影したりする人が
居なかったのが大きいな

943 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:23.50 ID:zpcjgD+kO.net
どうでもいいが火砕流って人名ぽいよな

*事故にあったのは○○県××市の葛西龍くん(7)みたいな

944 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:30.85 ID:DtXzZU+u0.net
 ろ。。。。。。。

945 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:45.87 ID:46ereTF/0.net
>>911
菅の時は?

946 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:46.49 ID:+dRGhMC50.net
この一分一秒を自衛隊が見守っていてくれてるんだよ

947 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:55.92 ID:U8Vpuwb50.net
>>914
下呂温泉か奥飛騨温泉郷?

948 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:37:56.30 ID:dpODaNCp0.net
>>924
三原山噴火の時は管轄の省庁とマスコミがクソだった
すっげー腹立つわ
なんで迅速に島民と観光客避難させた中曽根やら後藤田、佐々が叩かれて
会議に入って避難終了まで何もしなかった官僚らがなんで擁護されてんのかと

949 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:01.56 ID:4clPPFxL0.net
本村港に入港できれば全員一気に運べそうだね
しかし着の身着のままだろうな…

これから流しの時期だし、じき台風も来る
はよ何とかしてやらんと

950 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:22.38 ID:yMSbb1F8O.net
観光客や密入国人は?

951 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:30.70 ID:hdmOUWff0.net
だいたいこういうところ生活区域狭いから
全滅か全員無事かのどっちかだよね

952 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:34.42 ID:X9oNG3mi0.net
>>947
濁河温泉じゃね?

953 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:37.54 ID:Fjr2zaxe0.net
> 川内原発再稼働認可のたった2日後、同一県内
> 口永良部島 新岳 東経130度11分
> 川内原子力発電所 東経130度11分

メッセージとしてはかなり分かりやすいじゃん
今ならまだ警告の段階だから、引き返せるぞ

954 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:38:49.53 ID:xjWuHwCj0.net
政府が優秀なのか、ただ島民が少ないから避難させるのが楽だったのか

955 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:01.45 ID:REvSzakT0.net
>>917 >>936
船は遅いイメージがあったけど意外と本島から近い場所にある島なんやな

956 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:02.35 ID:U8Vpuwb50.net
>>926
え?それで途中退席?www

957 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:04.25 ID:Z/mqsPlZ0.net
もしかして警戒レベル3が続いていたから
みなさんちょっと避難準備してたのかなぁ。

やっぱり準備は大切だ。

958 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:19.21 ID:OWK2PnB/0.net
>>943
お、おう…。

959 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:42.25 ID:dpODaNCp0.net
>>911
それ間違いな
「深刻な災害は無能政権の時に起きる」
つまり同じ災害でも、無能は何も対策をしないから被害が大きくなる
ことを皮肉った言葉
東日本大震災のミンスがまさにそれだ

今回避難は迅速に終了しており何の問題もない

960 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:43.15 ID:94nj5lJT0.net
もっと噴火して屋久島にくっついちゃえ

961 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:44.60 ID:i//5w5Ko0.net
マークが外れた箱根さんが裏のスペースを狙ってるな

962 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:51.18 ID:44U+EHVC0.net
こういう島ってどういう方々が住んでるもんかな
観光?100人とかだと皆知り合いの世界だよね。
屋久島までは行った事あるけど隣の島なのね。
沖永良部島なら知名度あるけど口永良部島はかなりマニア向け?

963 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:39:51.95 ID:aCnCrzDx0.net
カルパチア号はもう到着した?

964 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:20.74 ID:hdmOUWff0.net
>>943
あっはいそっすね

965 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:30.69 ID:ztqQyD6D0.net
>>961
むしろ 住民退避の予行演習ができている

966 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:36.40 ID:FUXVUVO40.net
>>664
名前負けしていると言いたいのか?
おまえと同じだなw

967 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:45.88 ID:uEh2npSa0.net
【鹿児島】口永良部島の火山に宇宙人のUFOが墜落か?!(証拠映像つき)[05/29]サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

968 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:40:49.39 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
はい、宮内庁は天皇陛下のお言葉用意ね。
http://m.youtube.com/watch?v=uGFfq5cn3oI&itct=CDoQpDAYACITCK2roaeD5sUCFQM9aAod0RMAm1IT6JC96Zm9IOWQieeUsOaLk-mDjg%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

969 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:04.61 ID:TOJZkF3+0.net
 人柱、人柱
 ○  
 く|)へ
  〉   ヽ◇ノ>>689
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
/  火口

970 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:07.99 ID:94nj5lJT0.net
>>962
温泉もいくつかあるし
観光なんじゃね

971 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:24.69 ID:qlTE2fLw0.net
今北、島民どこに避難するの?

972 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:26.94 ID:uO1CYDtP0.net
>>34
これを見に来た

973 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:41:40.90 ID:YO9tCeOZO.net
>>912
フェリーの定員を事前申請で一時的に100人から150人に増やして、全員乗船して退避
避難まで噴火から1時間30分で完了

974 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:04.21 ID:6T0GNweZ0.net
>>971
屋久島

975 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:19.53 ID:wbnu7Zxm0.net
>>971
屋久島?

976 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:21.11 ID:ZNfnBp+10.net
昨日の16時にも平野部である福岡県筑後地方(久留米近辺)で地震が発生していますが
活断層直下型地震を考えると、囁かれているM8九州大地震が心配されます

977 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:23.55 ID:xTjAyBu20.net
>>962
牧場があるから牛がやられてるかも

978 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:31.70 ID:SI+7Bj+M0.net
NHKの予算上削ってでも気象庁や海上保安庁の予算つけてあげて!
国民の為になるはずだから

979 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:43.38 ID:iBNX810r0.net
箱根住民「話題が消えかけてたのに余計なことを…」

980 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:42:57.42 ID:fFtAZdOO0.net
政府 鹿児島県 屋久島 口永良部島 関係者皆が

迅速だった

981 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:14.57 ID:3HBursxJ0.net
>>976
東北や関東と違って、九州の地震はそこまで範囲広い地震はないよ。

982 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:28.74 ID:l4nFQL/A0.net
噴火しといて警戒レベルもクソもないだろう

983 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:39.42 ID:4O+Ktbuq0.net
桜島といいなんで鹿児島の人は火病しやすいんだ?

984 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:45.18 ID:3DFFJDtX0.net
原発再稼働やめさせろや クソ安倍

985 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:51.37 ID:aCnCrzDx0.net
>>980
箱根だとグタグタなんだろうなあ

986 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:43:52.25 ID:DTAKlB710.net
>>920
昨日未明は微震だとはいえども上町台地が揺れたしなあ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

987 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:05.96 ID:Z/mqsPlZ0.net
>>973
北海道も結構な危険な山だらけだなぁ。

鹿児島ももともとやばいんだね。

988 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:10.18 ID:YO9tCeOZO.net
ごめん>>973は避難所へ避難して安否確認済みだ

989 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:48.58 ID:2AVkY7HC0.net
>>982
わかる
「噴火しました」でいいのに

990 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:48.68 ID:wymPPw6p0.net
次は箱根に使徒襲来だな

991 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:49.02 ID:fFtAZdOO0.net
>>983
火病してんのはお前だろ?
薩摩県民舐めんな

992 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:44:55.80 ID:wbnu7Zxm0.net
屋久島と種子島ってすごく近かったんだな

993 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:16.05 ID:94nj5lJT0.net
御嶽山
6月1日から火口3kmにある山小屋まで
7月1日から火口2kmの山小屋まで入れるようにする
日本の火山は長続きしないのな

994 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:21.14 ID:3HBursxJ0.net
>>983
南九州は在日ほとんどいないけどな。

995 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:48.22 ID:Ha3b+cYd0.net
豚・鶏・犬は置いてきたのか?
タロブージロブータロコッコジロコッコになるのか

996 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:57.34 ID:8n4GhylM0.net
>>991
ところで口永良部は薩摩・大隅どっち?

997 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:45:58.76 ID:d1yvRF+U0.net
>>1000なら今日オナ禁

998 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:46:06.12 ID:3DFFJDtX0.net
1000なら安倍辞任

999 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:46:27.84 ID:liEp8Rgb0.net
次は箱根

1000 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:46:29.50 ID:X9oNG3mi0.net
>>997
一生やってろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200