2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】口永良部島で爆発的噴火、噴火警戒レベル5に引き上げ★3

1 :えりにゃん ★:2015/05/29(金) 11:03:43.72 ID:???*.net
 鹿児島県の口永良部島で、きょう午前9時59分ごろ、噴火がありました。
気象庁が噴火警戒レベルを5の避難に引き上げました。

 気象庁によりますと、きょう午前9時59分ごろ、口永良部島で爆発的噴火が
発生しました。気象庁は、噴火警戒レベルを、入山を規制するレベル3から、
避難などが必要なレベル5に引き上げています。

 鹿児島県の口永良部島の新岳では、きょう午前9時59分に爆発的噴火が
発生しました。この噴火に伴い、火砕流が発生し、海岸まで達しました。

 火砕流の到達が予想される屋久島町口永良部島の居住地域では、
避難などの対応を含め、厳重な警戒をしてください。(29日10:36)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150529-00000023-jnn-soci

【社会】鹿児島県の口永良部島が噴火 噴火警戒レベルを5に引上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432862142/
:2015/05/29(金) 10:15:42.06

811 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:08.16 ID:FFdTcWIx0.net
イマイチ噴火警戒レベルがわからん
ケツで例えて俺に分かりやすく教えてください

812 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:08.16 ID:S+xzcKq30.net
新燃岳みたく、九州の島での噴火で他人事みたいに思ってたら
首都圏直下地震きたりして

813 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:13.81 ID:7Ah8rQeMO.net
与論島のリゾートホテルか北海道のニセコに避難かな

814 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:17.39 ID:2xqwHy3CO.net
>>784
テョンばかりになりそうな悪寒…

815 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:19.21 ID:D4yeGYZ60.net
じゃあ次は「男体山」が噴火すると言ってやるか。
そして「俺の男体山も噴火」という書き込みで埋まるんだ。

816 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:25.66 ID:mWJkwGVb0.net
http://youtu.be/ULZD7TESGvo
38秒〜40秒のところ
画面左に注目
UFOがものすごいスピードで移動してる

817 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:36.12 ID:st/cRdKK0.net
すげえなこの噴火で水爆10鉢分の威力ありそう

818 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:38.15 ID:pLheXxDW0.net
ここで満を持して南海トラフだろ
西日本滅亡でメシウマ

819 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:42.19 ID:nJIkhwHP0.net
また爆発的事象か

820 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:43.54 ID:xTjAyBu20.net
なんか日本全体フィーバーモード入ったみたいで怖い

3年後「昔は御嶽山みたいな小さい噴火で騒ぎになってたな」とか言ってるのかも

821 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:47.35 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
焼酎用意した?まだ?
なにやってんの!
まぐろラーメン食いたい!

822 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:56.26 ID:/Nvl3Hd00.net
>>811
屁だと思って出したら実が出た

823 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:23:56.93 ID:iBNX810r0.net
箱根の住人ガクブル

824 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:24:29.97 ID:czIlUYA/0.net
>>578
ひっでえ奴だな、日本人として、いや人間として許されない!!!
だがしかし、まあ、そのぉ、池袋方面に流れるならいいかな、俺も無関係だし。

825 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:24:32.47 ID:pLheXxDW0.net
>>811
屁をしたらパンツにウンコが付いた

826 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:24:36.92 ID:5LGvm/jE0.net
映像で見た感じでは火砕流が民家まで届かなかったのは単なるラッキーに見える
直前予測ができなかったのは今の研究レベルの現状ということか

箱根もカルデラ内にいるべきではなさそうだな

827 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:24:38.93 ID:ZNfnBp+10.net
>>347
とんでもなく離れてはいません
地政学的にはすぐ隣りです

828 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:24:46.15 ID:QMR9hE6h0.net
使ってるのはCH-47だろうか

829 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:24:49.95 ID:fUXREaFx0.net
早く吹っ飛べやジャップランド

830 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:01.07 ID:Pcz0fkQf0.net
>>815
おまえは軟体山のまま

831 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:15.85 ID:swS66J/Y0.net
>>811
lv1.平常
lv2.屁が出そう
lv3実が出そう
lv4.下痢便噴射
lv5.異物挿入

832 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:17.77 ID:GH9U12mN0.net
前の噴火のときもそうだし、新燃岳もそうだったけど

やっぱ直前に噴火の予知はできないんだな

833 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:19.49 ID:V8wbsGpd0.net
鬼界カルデラってちゃんと見張ってるんだろうな?

手が回んないとか言ってるととんでもないことになるぞ。

834 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:36.02 ID:4clPPFxL0.net
>>768
まあ常時あるのは土木と農作業かな
福島からこっちに移住して農業やってる人もいるし

人が少ないと仕事も少なくなるよね
人が増えれば仕事も増えるよ

835 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:42.34 ID:nwszTUBb0.net
>>811
レベル5
もう下痢便出ちゃった…
でもまだまだ出そうだから離れてろよ!

836 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:44.61 ID:mmZlnNan0.net
自衛隊は派遣要請出る前に打診受けた時点ですでに準備始めてるから。

鹿「出られます?」
自「いつでもどうぞ」
鹿「じゃあお願いします」
自「野郎共、仕事だ!」
みたいな感じ。

837 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:55.92 ID:1MIXESC/0.net
>>829
おまえが吹っ飛んでこい

838 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:25:58.55 ID:9XMFr3VW0.net
テレビ局のヘリが一番乗りか
これは政府や官公庁のドローン整備が必要やね

839 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:00.94 ID:/Nvl3Hd00.net
>>827
覚えたての地政学という言葉を使いたかったんだね

840 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:01.78 ID:8uc+dUMR0.net
>>34
恐竜を絶滅に追いやったという喜界カルデラのスカウター値キヴォン

841 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:02.45 ID:pLheXxDW0.net
>>826
人間ごときが地球の全てを理解しようなど神にでもなったつもりかね

842 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:06.55 ID:P72nyoTB0.net
自衛隊ヘリと海上保安庁島に到着だと

843 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:10.21 ID:HKbDZ3gK0.net
>>828
宮崎にはチヌークいないから、少なくとも宮崎から向かったブラックホークじゃない?

844 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:10.71 ID:gS9Ifaqd0.net
リアル死都日本がありそうな雰囲気だな、、、

845 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:10.90 ID:4O+Ktbuq0.net
僕としては沖の鳥島の噴火を期待しますね。
でっかい島に成長しちゃうの。

846 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:14.17 ID:Iz2Va2Jv0.net
>>55
それは三島村の横っちょ
口永良部は屋久島のすぐとなり

847 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:18.21 ID:9Mu9W5QZ0.net
>>816
カメラの前にゴミが横切った時
そのゴミにピントが合ってないから何かわからないものが飛んでいるように見えているだけ

848 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:26:38.51 ID:yDYgg89i0.net
箱根噴火待ったなし!

849 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:03.10 ID:flkICdjW0.net
今の天コロ徳無さ過ぎだろ
災害無くすために四六時中拝んどけ

850 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:16.87 ID:4clPPFxL0.net
>>779
ですです
屋敷は今観光で開放してるけど

ちょっと前まで市役所にいたような

851 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:24.49 ID:rTGPcNKj0.net
港の位置がなかなか怖いとこだな

852 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:44.92 ID:Rj0C6C8N0.net
>>86
無茶をいいなさんな。警戒レベルは引き上げられてたが正確な噴火予想なんか出来ぬ。
今回は人的被害が無くてよかったけどね

853 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:45.37 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
長渕剛も帰郷ライブスタンバイ。

854 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:49.86 ID:ONjYUn4F0.net
こんな時だが、ナンチャンワールドはもうない…

855 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:27:59.48 ID:5ULBaAcGO.net
>>496
一方、気象庁が噴火恐れありと言ってる箱根では
風評被害だ呼び方変えろ96%大丈夫だと好き勝手(ry

856 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:03.68 ID:G4HT1pNz0.net
>>832
ロバート・ゲラーの「できまふぇん!」は、滑舌に問題あっても科学的に見て正しい発言。

857 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:11.08 ID:st/cRdKK0.net
>>849
イザナミやカグツチに祈るわけにはいかんだろ・・・

858 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:11.61 ID:UiXdV3LxO.net
地震、津波、火山、台風・・・
もう住むとこないじゃん・・・

859 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:12.25 ID:HKbDZ3gK0.net
>>851
映像見る限り、半分くらい変色してるから火砕流到達してるっぽ。危ない

860 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:17.39 ID:2AVkY7HC0.net
阿多神 姶良神 霧島神 阿蘇神降臨の呪文を唱えた

861 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:30.64 ID:czIlUYA/0.net
レベル5デス!!

862 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:31.38 ID:Wvb1qKw70.net
韓国では報道されてるのかね。

863 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:34.83 ID:gzMAEQyI0.net
鹿児島はどっこんどっこん勇ましい
不言実行

箱根とかネチネチネチネチ気分悪いわ
ヤルヤル詐欺箱根だな

864 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:28:38.71 ID:AL/1/iOe0.net
>>702
おまえいいやつだな

865 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:01.13 ID:dpODaNCp0.net
>>840
生命の96%が死に絶えたすごいやつなかったっけ
シベリアントラップ

866 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:09.11 ID:V8wbsGpd0.net
>>840
楽しそうだね、どこにあるの?それ

867 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:27.90 ID:czfdLFJ80.net
何もせんほうがええ

868 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:33.96 ID:cNwL8HZe0.net
>>811
便所で踏ん張っても屁しか出ない状態がレベル3
電車で下痢便を我慢してる状態がレベル5

869 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:34.62 ID:4clPPFxL0.net
>>794
ないよー
九州にある高い山の6−7割は屋久島に集中してる、雪も降る
種子島はぺったんこ、雪は降らないが霜が降りる

870 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:35.45 ID:mmZlnNan0.net
>>845
成長どころか崩壊してなくなるに10000ペリカ

871 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:48.30 ID:76jF8nW90.net
>>839
あちゃー

827は今頃顔真っ赤だね

872 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:49.39 ID:yDYgg89i0.net
この速さなら
先週、カシオペアに乗った

873 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:29:56.97 ID:CqXh3jfJ0.net
これはきっと俺たちのご先祖様が
原発はやめとけよとあの世からメッセージを送っているに違いない

874 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:03.15 ID:OHUqc7ZHO.net
(-_-;)y-~
警察、消防、海保、自衛隊、役人、事態は軽い!喜べ!
飯食い放題、焼酎飲み放題や!
長渕剛も向かっているぞ!

875 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:30.85 ID:D4yeGYZ60.net
港の東にも火砕流が到達してるらしいが
フェリーが接岸できるんだろうか。

876 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:32.22 ID:44U+EHVC0.net
NHKの空撮の望遠映像ってあれ311の後、福島原発撮影に使った
超望遠レンズじゃないか?映像トーンが似てる
確か特殊処理でコントラスト増強したりできるんだと思う。
それをさっさと飛ばしたと見た。

877 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:32.92 ID:68vmAyxr0.net
ってか連絡とれてんでしょ?行方不明者でてたらもう数字でてんじゃない?

878 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:34.79 ID:U8Vpuwb50.net
>>804
愛知県か新潟県か福井県か静岡県か。
海に隣接した場所に、原発作るんじゃないの。

879 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:39.86 ID:MPcqrFSI0.net
>>872
おおーすごい
いいですねえ

880 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:30:43.97 ID:Qo5DanGD0.net
首相「全ての力を総動員。島民の安全確保に全力」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org340052.jpg

881 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:05.30 ID:liEp8Rgb0.net
>>867 くそ爺っ、さっさと船に乗れ!!

882 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:13.64 ID:UdgCJjQA0.net
>>856
山による。
有珠山などのように過去の噴火の記録が
詳細に残ってるところは事前に避難成功してる

883 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:16.60 ID:6k4zp0py0.net
スンゲーでかい島になっちゃったりしてな

そいで
米軍基地に提供して
辺野古問題解決!

884 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:27.17 ID:HXxEqByz0.net
島民全員無事だとよ。ホントよかった。運が良かったとしか言えない。
早く救助に向かうべき。
これで1人でも死んだら、政府の責任だぞ。

885 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:37.24 ID:JnWhamr10.net
島民全員無事らしい
よかった

886 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:40.18 ID:GH9U12mN0.net
>>856
あのおじさん見てるとついつい、「予測できるはず」って思っちゃうw
カルブコもいきなり大噴火だったし、やっぱ無理なんだな。

887 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:40.36 ID:REvSzakT0.net
島民全員無事とかすげえな

888 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:50.19 ID:dpODaNCp0.net
すべての住民の無事を確認@nhk
よかったなあ

889 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:54.15 ID:fNUjJYRk0.net
>>153
オナニーは週何回ですか?

890 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:56.51 ID:pgt8QjRb0.net
>>888なら>>2取り消し

891 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:31:58.15 ID:44U+EHVC0.net
ぼるけいのうw ぼるけいのうww

892 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:12.10 ID:+R2ENg030.net
NHKライブニュース!
http://www3.nhk.or.jp/news/live/

改めて「全ての住民の無事を確認!けが人なし!」

893 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:17.21 ID:WBJi3e8K0.net
>>65
相模灘東海東南海南海日向灘沖縄トラフ
M10連動大地震くるか

894 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:31.91 ID:d1yvRF+U0.net
不謹慎だけど
噴火しても溶岩ドロドロ流れたりしないんだな

895 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:33.03 ID:jtLN+O0a0.net
見たことも聞いたことも無い島が爆発沈没しても全く問題無いどうでも良い

896 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:34.15 ID:U39kTwEj0.net
爆発的噴火って
爆発的ではないだらだらの噴火もあるということか

897 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:35.89 ID:RwtmxG2k0.net
マスゴミのヘリに噴石炸裂すればいいのに

898 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:40.72 ID:94nj5lJT0.net
御岳山噴火で地元出身の御嶽海が十両に昇進確定した
めでたしめでたし

899 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:41.80 ID:U+XOikcqO.net
島の住民が全員無事脱出できますように!


しかし大地震のフラグ揃ってきてるわ…、おまいらも備蓄用意しとけよ。

900 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:32:51.65 ID:jNROtSyg0.net
>>2
良くやってくれたな。
全員無事だ。

901 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:16.96 ID:iIxvPcD90.net
自衛隊頑張れ

902 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:19.09 ID:Hqt6LeIJ0.net
>>880
何が起きるんです?

903 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:19.19 ID:V54HMTQ2O.net
>>2
今NHKのニュース全島民無事だって >>2のおかげだよ

904 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:32.36 ID:yQECsYvi0.net
こんな時こそオスプレイ

905 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:37.48 ID:4clPPFxL0.net
>>814
俺の知ってる限りだがポツンといるよ>テョン

予想を裏切って申し訳ないがめっちゃ良い人
勉強熱心で奥ゆかしくて一生懸命働く(農作業)
周囲の人の評判もいい

中国人もいる、頑張って働いてる(農作業)
トラブルは起こしてないね

中東系の何人だかわからん人もいる
糞暑い中草むしりに文句も言わず明るく楽しく働いてる(農作業)

906 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:39.30 ID:44U+EHVC0.net
すごいね全員無事とは 映像は相当すごかったけど
要は住民はあの火山流が流れた方の逆側に全員いたからおkってことなのかね

907 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:42.79 ID:yRWHlnmK0.net
>>880
すげーなおいw

908 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:33:48.99 ID:/Nvl3Hd00.net
>>896
ハワイのマウナロアなんかはそうだよね

909 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:12.32 ID:ztqQyD6D0.net
>>2が、沖永良部島島民を救ったと言っても過言では無い

910 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 12:34:22.20 ID:6T0GNweZ0.net
>>900
スレ立った時点でほぼ全員無事なのはわかってたけどね

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200