2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】口永良部島で爆発的噴火、噴火警戒レベル5に引き上げ★3

1 :えりにゃん ★:2015/05/29(金) 11:03:43.72 ID:???*.net
 鹿児島県の口永良部島で、きょう午前9時59分ごろ、噴火がありました。
気象庁が噴火警戒レベルを5の避難に引き上げました。

 気象庁によりますと、きょう午前9時59分ごろ、口永良部島で爆発的噴火が
発生しました。気象庁は、噴火警戒レベルを、入山を規制するレベル3から、
避難などが必要なレベル5に引き上げています。

 鹿児島県の口永良部島の新岳では、きょう午前9時59分に爆発的噴火が
発生しました。この噴火に伴い、火砕流が発生し、海岸まで達しました。

 火砕流の到達が予想される屋久島町口永良部島の居住地域では、
避難などの対応を含め、厳重な警戒をしてください。(29日10:36)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150529-00000023-jnn-soci

【社会】鹿児島県の口永良部島が噴火 噴火警戒レベルを5に引上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432862142/
:2015/05/29(金) 10:15:42.06

368 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:42.04 ID:phOD5YBd0.net
>>350
噴火はちょこちょこしていたよ
でも爆発はいきなり

369 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:46.12 ID:JF8P1KUj0.net
マグマが一気に上がってきたんだってさ
箱根もあり得るってことか?

370 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:46.90 ID:vB/DC7ds0.net
安部総理ならオスプレイを全国配備してくれる!

安部総理のもとに日本人の民意を結集しよう!

371 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:47.86 ID:pdItgs+r0.net
もしかして原爆投下の間違いじゃないのかと

372 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:49.04 ID:3XHm9Eyk0.net
えらいこっちゃ

で、どこ?

373 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:52.28 ID:DARcnuks0.net
>>339
100人だか200人だかそんなもんだろ?そりゃあっちゅー間さ。

374 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:46:52.79 ID:vBfjA26q0.net
オスプレイに出動命令?

375 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:00.61 ID:oa5oinw20.net
>>339
去年も噴火して島民避難してるから
訓練されてるよ

376 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:05.48 ID:Qo5DanGD0.net
海上保安庁は、大型巡視船「さつま」1隻を口永良部島に向かわせている。正午ごろに到着する見込み。

377 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:09.46 ID:fIHAthox0.net
他サイトから拾ったんだけど、韓国人らがこの災害のニュースに食いついてるらしいよ
以下コピペ


21151. 匿名 2015/05/29(金) 11:19:53
みなさん、来たよー・・・韓国で「日本の噴火報道」
まだちょっとしか時間たってないのに、大量にコメントついてて
韓国人たちの食いつき方がすごいです

以下、コメントを翻訳しました
※ 一部ジャンクな言葉は翻訳できないので、そこはテキトーにやりましたが、酷いよほんと
 ちなみに何も考えずに、共感数の多い方から翻訳しました

ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0007625935

日本はあまりにも痛ましい。地震や津波でバラバラ。
私たちは本当に、いつも感謝して生きなければならない。
このように水清く空気良く青く、四季のある国に住ませていただき、ありがとうございます。
2015.05.29 10:37
共感1099非共感218

いつも日本のやつらは​​悪いヤツらだが、無実の人の命には被害がない事を願います。
2015.05.29午前10:36
共感1094非共感297

いよいよ天罰を受けるんだクク!極右派は全部やられろ 善良な日本人だけが生きろ。
2015.05.29 10:35
共感978非共感258

溶岩が流れて安倍を覆ってくれたらいいのにね ふふふ
2015.05.29 10:37
共感784非共感75

安倍とその信者たちが化石になることを心から願っています
2015.05.29 10:38
共感134非共感9

待ってろよ、台風もすぐに行くからな
2015.05.29 10:37
共感123非共感21

378 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:14.30 ID:vpSZLbh90.net
無能安倍 お前が現地に行け

379 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:24.33 ID:pozSZwzI0.net
>>343
避難地域に入っていて、火砕流流れたあたりは、今は住んでなかった模様

380 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:24.51 ID:J1CmrT1T0.net
>>248
誰だよ火山は地震と違って予測可能と言った奴。
有珠山みたいにずっと張り付いている専門家いないと無理だろ。

381 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:26.01 ID:mmZlnNan0.net
海上保安庁の巡視船が間もなく着くそうな。



役に立つのか?俺よりはマシだろうが

382 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:29.58 ID:IlKTDEKBO.net
>>359
仕事ってのは、結果によって批判も賞賛もされる。
ましてや気象庁は税金で飼われてる公務員だろ。
そんなことも分からないバカは寝とけ。

383 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:37.17 ID:C2mkhLRv0.net
気象庁の行動原理は如何に叩かれないか批判されないかだから
あてにしてはいけない自己責任
一方学者は如何に研究費を削減されないか増やすか

384 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:43.57 ID:m5EI8MQb0.net
で、川内原発は?

385 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:43.99 ID:G9ZiqK7W0.net
>>339
お前がニュース見てないだけで去年8月から避難し始めてるバカ無知死ね

386 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:44.76 ID:J34WGpi20.net
阿多カルデラが復活したらヤバイぞ

387 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:45.57 ID:fFtAZdOO0.net
安倍会見
自衛隊 ヘリ
海保巡視船 さつま もうすぐ到着

388 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:47.38 ID:z2qN/vd50.net
噴火をピンポイントで予知するなんてまあ無理だよな
昨年の噴火からいろいろ準備してたみたいだからそれは功を奏したと言っていいんじゃね
北海道の有珠山のときはこれ以上にシナリオ通りだったな

389 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:48.94 ID:vB/DC7ds0.net
>>361
ブサヨやチョンに日本列島の声は聞こえない

東日本大震災は民主党への日本列島の怒り

この噴火は安部総理に期待する日本列島の声である

390 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:51.72 ID:PyAyZ/y50.net
>>329

四国山脈で台風は遮られ 火山はないし
地震以外は大丈夫
津波が来ても被害はほとんどのなさそうだし
東予は愛媛で最強だ

391 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:52.46 ID:QKllCFiv0.net
>>368
さんきゅ!

392 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:55.42 ID:onHMJHbZ0.net
いっぱい車で非難してるやんw

393 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:47:57.56 ID:ruWOPNnU0.net
この島の中には公共の交通機関ないって
住民いるんだよね?どんな人が住んでんだろ?
コンビニとかないのかな?
温泉はあるみたいだけど民宿経営の老人だけ??

394 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:00.72 ID:fSLPupGS0.net
オスプレイ時期尚早
救助中墜落したら笑いものになってまう

395 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:06.82 ID:y+K5lOws0.net
>>378
じゃま!

396 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:08.97 ID:bVh8oML00.net
やっぱり噴火したやんけ!

397 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:41.85 ID:gufaWGxn0.net
飛行機沢山飛ぶところだよね
航路どうなんの?

398 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:48.84 ID:bFF4xriL0.net
九州の火山元気良すぎww

399 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:48.98 ID:J1CmrT1T0.net
>>377
意外にまともでビックリ

400 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:50.02 ID:vB/DC7ds0.net
「オスプレイを配備してくれ!安部総理!頼む!」


日本列島の痛切な悲鳴が聞こえた

私達は今、なにをしなければいけないのだろうか?

401 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:48:59.97 ID:T9FrWRln0.net
自然は容赦ない

402 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:03.82 ID:rOA8PrU40.net
  おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   箱根山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿

403 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:16.17 ID:SRxMx/a+0.net
>>378
無能呼ばわりするからには
もしお前に日本の全権が与えられたら
安倍さん以上に采配できるんだろうね?

一選挙民としての意見表明ならば
少しは読んだものが啓発されるような
表現を選び給えよw

404 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:16.19 ID:rTGPcNKj0.net
今回は船でなんとか救出できそうだけど
やっぱり万が一を考えるとオスプレイはあったほうがいい

405 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:20.76 ID:j148Zg1V0.net
警戒レベル2で大騒ぎなのに、レベル5とか地球滅亡してしまうんじゃないの?

406 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:22.18 ID:Qo5DanGD0.net
屋久島町は、町営の「フェリー太陽」などを口永良部島に向かわせました。海上保安部の巡視船や地元の漁船なども、救助のため島に向かったということです。

407 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:33.87 ID:i9baJEpA0.net
この大噴火でも、キー局は箱根以下の扱いしかしない。

408 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:33.90 ID:MT/UP/OcO.net
>>352>>360
おじーちゃんお盆はまだ先よ(´ ・ω・`)

409 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:35.54 ID:5nZhyZ0G0.net
>>341
パニックになりすぎて避難中の事故だけで2桁余裕じゃね?
どさくさにまぎれた火事場強盗も出そうだしひどいことになると思う

410 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:42.65 ID:FdxXDiiO0.net
噴火したけど絶対安全だ!
これは屋久島に対する風評被害だ!

411 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:49.34 ID:APsk3ieQ0.net
でも箱根の解説してた学者が通常噴火は必ず予兆があって予測できますって言ってたんだよなあ
やっぱり水蒸気噴火なの?

412 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:51.89 ID:dKrknax00.net
島の産業て漁業?

413 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:56.44 ID:phOD5YBd0.net
>>384
川内原発は7月か8月に再稼働させるらしいが
桜島も活発だし台風の季節に再稼働って
気が狂っている

414 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:57.72 ID:+UmEVTZI0.net
安倍のクズっぷりに地球も怒ってらっしゃる

415 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:49:58.49 ID:ONjYUn4F0.net
オスプレ、オスプレうるせーぞクソネトサポ

やっぱチヌーク大量配備の局面じゃねーか

416 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:02.41 ID:E9uWqhM40.net
>>366
BGMはエアロスミスだな

417 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:03.17 ID:8b41ztxj0.net
気象庁のは、あくまで第三者的データ


  非常時には 自分の経験と直感で生き延びろ 


島民は活火山に住んでるからプロだし

気象庁のデータなんていらん

418 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:03.74 ID:SQ3z+DvO0.net
電力業界が風評被害対策を政府に要望

419 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:04.69 ID:1iKgvlbPO.net
箱根の観光業者どもは
このような思わぬ噴火が起きる可能性があっても
風評被害ガーと絶叫続けるのかね
万一の時の観光客の生命の補償はしないくせに

420 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:09.52 ID:3DFFJDtX0.net
安倍が緊急会見開いたけど滑舌悪すぎw


東京五輪の時に、富士山噴火したら+地震誘発+津波もセットで大混乱だね
パニック映画みたいに立ち向かう人がいるだろうか

421 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:16.13 ID:94nj5lJT0.net
気象庁や火山学者は
予算取るために有名なとこは大げさに言うからな
こんな離島では観測は遣りたくないからスルー

422 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:32.71 ID:MieecR5P0.net
山の上に逃げるのは悪手でしょう。
山火事起きたら詰んじゃうよ。

423 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:32.89 ID:D/Drp+O00.net
雲仙普賢岳の例の
http://www.veoh.com/watch/v21019639d9fPrm3c

424 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:34.90 ID:fFtAZdOO0.net
番屋ヶ峰の建屋立派やなー
何年も前から京大が入って対策をしていた
迅速やな

425 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:36.76 ID:ar15a6qF0.net
   だからやめろーっ!!!
      ∧_∧ ∩      ∩_ ・∵’、
     (    )ノ  ⊂/"´ ノ ) 
    ⊂   ノ    /   /vV >>402
     (  /     し'`∪
      (_ノ    彡  彡

426 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:38.14 ID:+zCYBTMD0.net
ほんと安倍って無能だなぁ

427 :出撃:2015/05/29(金) 11:50:38.58 ID:pdItgs+r0.net
日本国防軍の軍人が救援活動開始

428 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:45.97 ID:oa5oinw20.net
島の危機管理ばっちりじゃないすか
数年前から専門家や気象庁が入って噴火の際にどう避難するか、を協議し続けてたってよ
噴火が午前中で天気良かったのと、風向き、火砕流の向きがよかったのもラッキーだったけどさ

429 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:50:47.36 ID:l3T4hBUQ0.net
箱根はもう爆発するとかバカ息してるぅーー??

430 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:02.22 ID:ln551ZEJO.net
火砕流はヤバいな

431 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:04.45 ID:vpSZLbh90.net
無能安倍のせいで

日本がめちゃくちゃだ!!!!!!!!!!!!

432 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:06.04 ID:3VXw3PZO0.net
噴火が予想されていたのにどこもHD映像を撮っていないのが情けない

433 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:08.98 ID:c56fwaEaO.net
火山灰飛んで来るかもだから洗濯物室内干しにした方がいい

434 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:12.31 ID:bRzDLVKo0.net
>>426
バカはだまってろ

435 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:12.64 ID:hPkFPqZu0.net
>>382
初めから地震も噴火も予知できないって言ってんだろww
データを蓄積して少しでも予想できるようにしてるのに
その仕事の意味も分からず批判だけするバカっほんと迷惑だわ。
バカは楽で良いね。
とっとと刺身に菊の花乗せる仕事に戻れよw

436 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:13.74 ID:84igTMkh0.net
噴火の時間が午前10時でよかったね
早過ぎもせず遅過ぎもせず
余裕を持って行動できる、いい時間だ

437 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:16.46 ID:EyG/QpNm0.net
これは箱根もそろそろ噴火するかもわからんね

438 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:31.58 ID:onHMJHbZ0.net
一家に一機オスプレイを常備すれば尖閣諸島でも住めるしいいよね

439 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:39.79 ID:FlopQchN0.net
>>377
反韓一色の2chとほぼ同一スタンスかな・・・

日本は天災が多いが、韓国は人災が多いw

440 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:48.97 ID:BW795+ixO.net
>>378
現地に飛んでベント遅らせて原発爆発させた総理がいたねぇ

441 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:49.01 ID:bVh8oML00.net
>>421
九大が専門でやってんじゃないの?
帝大ってある程度そういうもんだと思ってけど

442 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:52.94 ID:mmZlnNan0.net
>>436
洗濯物干し終わった主婦が発狂しそうな時間だけどなw

443 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:54.17 ID:nFvm6OeG0.net
こんな時まで安倍叩きw

444 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:51:59.90 ID:fIHAthox0.net
うち某自衛隊基地の近所なんだけど、
すごい数のヘリが飛び立って行ったよ・・・今は静かになった

445 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:00.20 ID:KwtffxF60.net
桜島には影響ないの?

446 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:06.88 ID:R3YKX+7K0.net
>>2
あんたに幸あれ!

447 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:12.59 ID:ar15a6qF0.net
>>412
気候が一年中安定しているから、結構観光客が行く島。
ツアーではなく、個人旅で。

448 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:17.77 ID:8TdBZkrX0.net
>>426
その昔台風が通り過ぎた翌日に官邸危機対策本部を設置した無能政権があってだな…

449 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:19.57 ID:xjoATKs60.net
>>153
うに丼旨いの?

450 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:21.53 ID:E9uWqhM40.net
>>419
気象庁も箱根は放置でいいんでない?警戒レベル上げたら風評被害なんだから
いざ噴火して焼け死んでも自己責任でいいわ

451 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:23.12 ID:K8dbIFoV0.net
噴火してからレベル上げって俺でもできるな

452 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:26.30 ID:e2990do60.net
民家 もうすぐ来るぞ火砕流

453 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:28.21 ID:8rlIkpAh0.net
生きてる間に未曾有の自然現象が体験できるのは貴重やな

454 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:28.53 ID:XT3ybfKZ0.net
なんで韓国がでてくるんだ?ほんとネトウヨは韓国が好きだな

455 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:33.24 ID:Qo5DanGD0.net
気象庁は、噴火警戒レベルを最も高いレベル5の「避難」に引き上げました。

456 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:40.95 ID:MPcqrFSI0.net
噴火の瞬間もカメラに収めとるとは
気象庁仕事してるんだなあ

457 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:47.33 ID:Fpijq8e60.net
これホントに噴火?
ミサイル着弾の可能性は?

458 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:50.24 ID:phOD5YBd0.net
火砕流は今も発生していたね

459 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:50.93 ID:IlKTDEKBO.net
>>435
だから仕事は結果によって批判も賞賛もされるって分かった?

460 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:54.00 ID:kuZnMZT7O.net
自衛隊出さないんだ、全島民避難なのに

461 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:52:58.96 ID:FdxXDiiO0.net
今日本国民は箱根の大噴火を心待ちにしております

462 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:53:11.13 ID:PyAyZ/y50.net
>>347

とんでもない遠いとことから津波が来たからな

463 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:53:11.31 ID:4clPPFxL0.net
ワイ種子島
のんきに畑仕事中

464 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:53:14.35 ID:5SvoxEIs0.net
そろそろ究極生物が考えるのをやめる頃か

465 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:53:16.15 ID:NRA+i6REO.net
箱根も危険だな

466 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:53:17.18 ID:vpSZLbh90.net
無能安倍
「そろそろ 昼か、今日はカツ丼にするかな(ニッコリ)」

467 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 11:53:19.24 ID:MT/UP/OcO.net
「自衛隊が向かってる」

この言葉聞くとほっとする(・∀・)

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200